千葉の夜を彩るおしゃれディナースポット!エリア別人気店30選

出典:kazukazu_さん

千葉の夜を彩るおしゃれディナースポット!エリア別人気店30選

千葉県は美しい自然と都市の利便性が共存する地域で、東京ディズニーリゾートや房総半島の海岸線は家族連れやカップルに人気。また、新鮮な海産物や地元の名産品も楽しめる魅力的なエリアです。今回は、千葉でおしゃれなディナーを楽しめるお店を、エリア別にまとめました。

記事作成日:2025/03/27

119view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる8688の口コミを参考にまとめました。

千葉県千葉市にあるディナーにおすすめのお店【カジュアルデート・女子会に】

トラットリア・アルベロ

トラットリア・アルベロ

「トラットリア・アルベロ」は、イタリアの街並みを思わせる白壁と煉瓦造りの一軒家トラットリアです。

店内は、シェフが修業時代に描いた絵が飾られたアットホームな雰囲気。気取らず楽しめるので、カジュアルなディナーデートにおすすめです。

地元・千葉の食材をメインに全国から厳選した食材で作るイタリアンを提供しています。

本場イタリアで学んだ伝統料理で構成されたコースや和の食材を取り入れたコースが用意され、比較的リーズナブルな価格で味わえるのも魅力です。

ある日の「今月の至福のコース」のメインで提供されたという一品。

しっとりやわらかいフィレ肉に添えられた芳醇な香りの黒トリュフのソースが、優雅な気分を演出してくれるそう。料理に合わせてグラスワインもオーダーできますよ。

地元の名店!!飾らないアットホームな温かいお店です。地産地消の取り組みも素晴らしい‼︎なんと言っても料理が美味しいし、コスパが高いです‼︎大好きなお店です‼︎是非お試しあれです。

出典: 食スタグラム|千葉•東京グルメさんの口コミ

スタッフの方がワインのペアリングについて親身に相談に乗ってくれたのも印象的です。本格的なイタリアンを堪能したい方にぴったりのお店です。特別な日やちょっとした贅沢をしたいときにぜひ訪れてみてください!また行きたくなる魅力が詰まった素敵なお店でした。

出典: アル中日記さんの口コミ

Ocean table

千葉みなと駅から徒歩5分ほど。海沿いに位置するリゾートレストランです。

店内は天井が高く、シャンデリアのあるクラシカルな雰囲気。夜景を眺めながら食事ができる絶好のロケーションで、ディナーデートや女子会に向いているとのこと。

Ocean table

ブッフェが人気のレストランですが、ディナータイムは本格的なコース料理を提供しています。

アニバーサリーコースが人気で、オマール海老やサーロインステーキなど、豪華な食材を堪能できるとか。どのお皿も見た目が美しく、香りや食感も楽しめるそう。

Ocean table

本日のスイーツに手書きのメッセージを添えたり、追加料金でホールケーキもオーダーできるので、サプライズでお祝いしたい時にピッタリ!

豪華なケーキが登場すれば、大切な人の喜ぶ顔が見られるそうですよ。

何度行ってもどれを食べてもハズレなし!地下に駐車場もあります。天井の高い空間で雰囲気もいいので、デートで使っても良いと思いますし、中央テーブル席だと家族や会社の人なんかで大人数での利用もできます。

出典: eterrさんの口コミ

建物は古いが天井がかなり高く、内装もおしゃれ。お店はかなり広くゆったり食事を楽しめる。大きな窓からは目の前に広がる海が見える。メニューはツマミが多く味も塩気が強いためお酒がすすむ。パスタやリゾットなどの食事メニューもある。デザートの種類がかなり多い。

出典: 杏仁&桜もちLOVEさんの口コミ

Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店

Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店

千葉駅から徒歩5分の場所にある、極上の魚介類とチーズを味わえる隠れ家バルです。

コンパクトな店内は、おしゃれな照明が印象的な空間。カジュアルな雰囲気で、くつろぎながらディナーデートを楽しみたい時におすすめです。

Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店

テーブルでチーズを炙る演出やおしゃれな盛り付けなど、フォトジェニックな料理が充実しているとか。

50cmを超える「新鮮魚介のロング寿司」は、8種類のネタから4種類選べるインパクト抜群のメニューです。ハーフサイズも用意されていますよ。

大粒の牡蠣を使用したメニューが好評です。生、焼き、蒸しのスタイルから選べるとのこと。

「牡蠣9種盛り」では、オイル漬けやグラタン、バジルソテーなど、アレンジメニューも楽しめるので、盛り合わせで味わうのがおすすめ!

今回はビールしか飲まなかったけどワインとかもあるし、デートにすごいオススメ!当日OKのコースプランもあるしそれは飲み放題付き!!当日OKは中々ないしコースプランもいいなぁと思いました。今回の優勝は海老チーズフォンデュ!これはとてもオススメなのでみんなに食べてもらいたいなぁー♡

出典: shion♡さんの口コミ

・極!たまご丼
これは必ず食べていただきたい一品。卵を贅沢に使ったふわとろのたまご焼きに、明太子とイクラも乗って贅沢な名物料理。出汁もついていて、出汁茶漬けにして味変も楽しめます。

出典: soba_jpさんの口コミ

Cafe&Dining Cheese Cheese Worker 千葉店

Cafe&Dining Cheese Cheese Worker 千葉店

千葉市にあるチーズ&ワインを堪能できるおしゃれなバルです。

照明を落とした店内は、おしゃれな雰囲気でゆったり座れるテーブル席が用意されているそう。女子率高めで、カジュアルなディナーデートに向いているとのこと。

Cafe&Dining Cheese Cheese Worker 千葉店

写真は、名物の「溶岩パスタ」。

熱々の鉄鍋の中にミートパスタが入っていて、その上にたっぷりチーズがたっぷりトッピングされているとか。トングで持ち上げるとチーズが伸びてとろける感じがたまらないそう。

鮮やかなオレンジと白のコントラストが美しい「痛風ポテトサラダ」。

セルクルで整えたポテトサラダの表面にとびっこを敷き詰め、その上に辛子明太子やイクラをトッピングしているそう。辛子明太子のピリッとした辛みがポテトサラダとマッチして美味しいとか。

お店に入ると、木の温もりが感じられるオシャレな雰囲気で、すごく居心地が良かったですよ。友達と一緒だったので、自然と会話も弾んで、リラックスした時間を過ごせました。カフェみたいな感じで、デートにも良さそうです。

出典: もつに食い倒れさんの口コミ

店内は落ち着いた雰囲気でインテリアが可愛かったです。女の子同士のお誕生日会やってました!ホールケーキに花火パチパチ♪女子会やデートにぴったりなお店だと思います!!とても良い休日が過ごせました♪

出典: midori418さんの口コミ

千葉県千葉市にあるディナーにおすすめのお店【記念日・誕生日に】

中国四川酒家 蔓山

中国四川酒家 蔓山

千葉市にある「中国四川酒家 蔓山」は「The tabelog Award」を度々受賞している中華レストランです。

アジアンテイストな店内は、高級感のある落ち着いた空間で、記念日のディナーデートにピッタリな雰囲気なのだそう。

「蔓山特製麻辣火鍋コース」の麻辣火鍋と白湯(ぱいたん)の2色鍋です。

特製の薬膳スープは、香辛料に漢方や野菜をたっぷり使用し、じっくり仕上げた逸品だとか。牛肉や鶏肉、豚肉、魚介類など具材たっぷりで、満足度が高いそうですよ。

メニューには、コース料理のほかに各種アラカルトなどが用意されています。

コースの〆で提供される「麻婆豆腐」は、本場の四川料理が味わえると評判の一品。のど越しの良い豆腐と豚肉、豆板醤のバランスが絶妙だそう。

デザートの杏仁も濃厚でなめらか、最後まで大満足。ビールにワイン、紹興酒まで幅広いお酒を楽しみながら、本格中華を存分に堪能しました。お酒と料理の相性が抜群で、気持ちよく酔える素敵なお店です。また訪れたい、特別なひとときを味わえる名店でした!

出典: アル中日記さんの口コミ

辛いものが実は得意ではない私が美味しく最後までいただきました!お鍋は唐辛子が山ほど浮いていて蓋を開けて絶句。食べれるか不安でしたが、ごま油のつけだれに付けて食べると不思議と辛さが抑えられてとても美味しくいただけました。麻婆豆腐も追加で頼み、最高に美味しかったです!

出典: ぴーやきゃっとさんの口コミ

フランス料理 ル・クール

千葉駅から徒歩10分。「食べログ フレンチ EAST 百名店」への選出歴があるフレンチレストランです。

店内は白で統一された、シックな空間。ドレスコードはスマートカジュアルのため、ディナーデートなら、おしゃれして出かけたいですね。

ディナーはコース料理のみ。シェフ自ら市場に出向いて仕入れる、こだわりの有機野菜や旬の魚介類をふんだんに使用した料理を堪能できます。

程よいテンポで料理が提供されるため、おしゃべりを楽しみながら優雅な時間を過ごせるとのこと。

フランス料理 ル・クール - スコットランド産ヤマウズラのロースト

フルコースで味わえるジビエを目当てに訪れるお客さんも多いそうですよ。

こちらは、ディナーコースのメインの一例「スコットランド産ヤマウズラのロースト」。シュプレームソースが野性味あふれるヤマウズラのお肉の旨味を際立たせ美味しいとか。

肝心の料理の味はもちろん素晴らしいのですが、見た目も洗練されていて目にも嬉しいと言う感想です。またお店の雰囲気も落ち着いていて、スタッフの方も気が利く感じで、落ち着いて食事をすることができました。記念日など特別な日に使うには最適です。

出典: チャーチ1Q84さんの口コミ

初めてお邪魔しましたが、サービスも雰囲気も、もちろんお料理も高いレベルで大変満足でした。特に肉料理は7種類から選べるという贅沢すぎる状況で、蝦夷鹿を選択しましたが、肉質はしっとりとして嫌なクセは全くなく、個人的にな最高でした。

出典: kksprさんの口コミ

Vv.lab

千葉市にある「Vv.lab」は、「食べログ イタリアン EAST 百名店」に度々選出されているイタリアンレストランです。

店内はL字カウンターとテーブル席のみのコンパクトな造り。隠れ家的雰囲気が漂い、ちょっと贅沢な記念日ディナーに向いているそう。

イタリアンをベースにしたオリジナル料理を提供しています。

「野菜中心前菜16種盛り合わせ」は、16種類の料理を少しずつ味わえる見た目にも美しいメニュー。シェフが1つひとつ丁寧に説明をしてくれて、前菜だけでも満足度が高いといった口コミも。

Vv.lab

ワインの種類がとにかく豊富で、ワインソムリエの資格を持つシェフが料理に合うものをおすすめしてくれるとか。

2,000種類以上あるというワインは飲み放題からグラスワインで味わえる高級ワインまで用意されているとのこと。

記念日で訪問。とにかく、店主様と奥様?のお人柄がすばらしく、それに加えて料理への愛が感じられるお店でした。什器や店内のトイレにいたるまで、こだわりが感じられます。最近引越してきて、気になっていたのですが、訪問できて本当によかったです。

出典: itsukohさんの口コミ

食べててワクワクするお店。ワインを飲みながらこだわりの詰まった料理を目で味で香りで楽しむお店。雰囲気も好き。本当にどの料理も絶品。

出典: YUAZRさんの口コミ

千葉県千葉市にあるディナーにおすすめのお店【子連れの家族に】

印度料理シタール

印度料理シタール

「印度料理シタール」は、「食べログ カレー EAST 百名店」の選出歴があるインド料理のお店です。

店名にもなった弦楽器・シタールやアンティークな小物を配した店内は、異国情緒あふれる空間。アットホームな雰囲気で、子連れディナーにもおすすめですよ。

ディナー限定の「トライアルカレーセット」は、好みのカレーを2種類と、ナンかライスまたはハーフナン&ハーフライスを選べる人気メニューです。

クリーミーで濃厚な味わいのバターチキンカレーは、トマトのさわやかな酸味がアクセントになっているそう。

印度料理シタール - タンドリーチキン

「タンドリーローストチキン」は、スパイスとヨーグルトに一晩マリネしてタンドールで焼き上げているとか。

じっくり仕上げたチキンは、ジューシーでビールのおつまみにピッタリだそう。1本からオーダーできるのもうれしいですね。

19才の時に付き合い始めた主人とのデートコースになってそれ以来、今もお互いお気に入りのお店で通い続けています。小学生の頃から連れて行っている息子に話して~カレー好きな彼女を見つけてデートコースにオススメしておきました♪(o^^o)

出典: 如月ノン☆さんの口コミ

夜は混雑もなくすんなり入店! 今日はトライアルカレーでバターチキンとキーマ➕ダンドリーチキンのミックスをインドビールで!スパイスのチキンがビールに合う!バターチキンも相変わらずの美味さ、焼きたてのナンとの相性抜群‼️ キーマカレーはスパイスと辛さがgood

出典: YUSUKE621さんの口コミ

エスト! プロッシモ

エスト! プロッシモ

「エスト!プロッシモ」は、千葉駅から徒歩5分の場所にあるイタリアンレストランです。

ダークブラウンを基調とした店内は、おしゃれなバーのような造り。カジュアルに利用できて、子連れディナーにぴったりだそうです。

エスト! プロッシモ

「シェフのおすすめコース」やパーティープランなど、地元・千葉の旬の味覚を堪能できるメニューが揃っています。

彩り鮮やかな前菜の盛り合わせは、一品ずつ丁寧に調理されていて、どれを食べても美味しいとのこと。コスパの良さも魅力ですね。

名物メニューの「キャベツのステーキ」は、契約農家から直送された、新鮮なキャベツを丸ごとソテーした一皿。

キャベツ本来の甘みとチーズの香ばしさがマッチして、ペロッと完食してしまうそうです。ワインのおつまみにもピッタリだとか。

訪れてみてまず感じたのは、豊富でバラエティ豊かなメニュー。食事の幅広さとそのクオリティに驚かされました。料理はどれも美味しく、その上リーズナブルな価格で提供されているのが魅力的。店内の雰囲気もアットホームでくつろげる空間が広がっており、友達や家族と訪れるのに最適です。

出典: 食通気取りアラサーさんの口コミ

グラスワインの種類がわりとたくさんあり、選べました。メインのお料理頼まなくてもかなりお腹いっぱい。お料理はどれもなかなかおいしく、価格もリーズナブルで、満足感高かったです。食べきれなかったピザ、お願いしたらテイクアウトできました。千葉でかなりいいイタリアンだと思いました。リピートしたいです!

出典: sekikuさんの口コミ

キャプテンズクック 幕張本郷店

「キャプテンズクック 幕張本郷店」は、地元で人気のイタリアンレストランです。

店内に入ると、壁に描かれた海賊船が目に飛び込んできて童心に返れるそう。ゆったりとしたテーブル席なら、子ども連れでディナーを楽しめますよ。

ディナータイムには、新鮮な魚介類や地元産の野菜をふんだんに使用した、コースプランや季節の料理などが用意されているそうです。

こちらの「真夜中のスパゲティ」は、ガーリックが効いたトマトソースにバジルのさわやかな香りがアクセントになった一皿。

「名物料理ソフトシェルクラブのイタリアピアディーナ巻き」は、お店の名物メニューのひとつ。

イタリアのタコスのような生地で、ソフトシェルクラブと野菜を巻き、2種類のソースをつけて食べるそう。一口食べた瞬間、蟹の旨味が口の中に広がるとか。

我が家には4歳と6歳の子どもがおりますが、もっと小さいお子様を連れてる家庭も多く子連れでも入りやすいです。一品あたりのボリュームがものすごくて、2人前以上はありそうです。子連れでいろんなものをシェアして食べるにはうってつけのお店かと思います。

出典: 食べ歩きマニアの30代男性さんの口コミ

ディナーに伺いました!何度来ても飽きずいつも美味しい料理をありがとうございます!今日は初めていただくものもありましたが、美味い!レバーのペースト最高でした!またすぐ伺いたいと思いました。本日もご馳走様でした(^^)

出典: ◯◯41214532さんの口コミ

千葉県浦安市にあるディナーにおすすめのお店

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

千葉県浦安市にある「中国料理「王朝」ヒルトン東京ベイ」。

「ヒルトン東京ベイ」のメインダイニングのひとつで、ホテルビュッフェが堪能できます。伝統の中華料理に新たなエッセンスを加えたディナーメニューは、見た目に美しく美味しいと評判です。

人気Nо.1は土日祝日のディナーに楽しめるオーダービュッフェ。

季節ごとに変わる料理も含め、60品以上から好みの料理を何度でもオーダーできます。スタートメニューには、3種の前菜の盛り合わせや北京ダックなど、全5種類が用意されているそう。

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

誕生日や結婚記念日など、シーンに合わせたコースメニューが揃っているとのこと。

サプライズにも対応していて、メッセージ付きのデザートプレートなども用意してくれるそうです。デートや女子会はもちろん、家族のお祝いで利用する人も多いとか。

久しぶりの王朝。変わらぬ老舗の味で美味しかったです。中華は人数がいるといろいろ食べれるので、人数多めのときに利用します。ホテルにあるお店を選ぶと、丁寧なおもてなしをしていただけるのでよいですね。飲茶も美味しいですし、春巻きあつあつ、パリパりで大好評でした。

出典: DoSonさんの口コミ

誕生日祝いで訪れました。店内も落ち着け心癒される。瞳に栄養、もちろんお腹も満たされてます。味は素材を活かしてあり、香り味、量どれをとっても申し分なし。デザートも一つ一つが素敵、食べて納得。次も予約してしまいました。接客をしてくれた方に感謝です。

出典: みゆぅ&なお♪さんの口コミ

CANNA

CANNA

千葉県浦安市にあるディズニーランドホテルの中にあるフレンチレストランです。

店内にはカンナの花をモチーフにした照明があり、童話の中のダイニングレストランのような内装になっているとか。ロマンティックな雰囲気で、記念日のディナーデートにピッタリ。

ディナータイムに提供される料理はどれも、味・見た目ともに芸術的だとか。

コースで提供される「金目鯛の炙りマリネとスダチジュレ レッドオニオンチャツネとともに」は、色鮮やかな野菜が盛り付けられて、見た目にも美しい逸品です。

デザートの盛り付けにもこだわっていて、テーブルに運ばれてきた瞬間、歓声が上がることもあるとか。

秋に登場した「銀杏のフォンダンショコラ 栗アイス」は、銀杏の葉をかたどった焼き菓子が添えられ、季節を感じる一品に仕上がっているそう。

毎度思いますが、ディズニー公式のホテルにおけるコース料理はとてもレベルが高いです。メインのマディラソースで仕立てたフィレ肉、金目鯛のポワレ、そこに至るまでのファンシーな装飾の前菜もスープも夢の国の世界観を表現されていました。デートに家族サービスに、どちらでも思い出に残るディナーにしてくれるでしょう。

出典: StarOceanさんの口コミ

何年か前の結婚記念日に利用。家族3人でご飯を食べました。見ておいしい食べて、おいしい料理に一家全員驚きました。サービスの細部まで行き届いており料理自体は少し大人の味でしたが子供も大喜びでした。

出典: ぬらんさんの口コミ

ピッツェリア イチロウテイ

ピッツェリア イチロウテイ

「ピッツェリア イチロウテイ」は、千葉県浦安市にあるイタリアンです。

ヨーロッパ風のおしゃれな造りの店内は、隠れ家のように落ち着いた雰囲気が漂い居心地が良いとのこと。のんびりくつろぎながらディナーデートを楽しめるそう。

ピッツェリア イチロウテイ - インテグラーレ

イタリアから取り寄せた薪窯で焼く、本格的なピッツァ目当てに訪れる人も多いとか。

水牛100%のモッツァレラチーズを使用した「インテグラーレ」。一般的なモッツアレラチーズよりも格段にチーズのコクが深く美味しいとのこと。

写真の「ワタリガニのトマトソースパスタリングイネ」は、ワタリガニの濃厚な旨味を楽しめる一品です。

酸味と甘みのバランスが絶妙なトマトソースにも、蟹の身がたっぷり入っているとのこと。

評判が良く、前から気になっていたピッツェリア イチロウテイにやっと来れた!『何を食べても美味しいよ!』と言う友達の言葉通り頼んだもの全てが美味しかった。前菜の盛り合わせは好きな物ばかりで幸せ〜♡白レバーペーストも絶品。

出典: Lokikiさんの口コミ

友人と伺いました。デートにも良さそうな雰囲気です。ワインと一緒に、水牛のモッツァレラチーズのカプレーゼや大好きなチーズのピザをいただきました。ハチミツは注文すると別添えで提供してもらえ、味変しながらいただきました。美味しかったです!

出典: あーふぃーさんの口コミ

レインフォレストカフェ・トーキョー

レインフォレストカフェ・トーキョー - 内観

イクスピアリ・シアターフロント2Fにある「レインフォレストカフェ・トーキョー」。

ジャングルをイメージしたおしゃれな店内には、巨大な水槽が設置され、幻想的な雰囲気が漂っています。さまざまな動物の像が動き出すユニークな演出も人気です。

レインフォレストカフェ・トーキョー - カルボロネーゼ

人気メニューの「カルボロネーゼ」は、カルボナーラとボロネーゼを合わせたパスタです。

パスタの上にトッピングしたオニオンフライと温泉卵がアクセントになっているそう。程よいボリュームで食べ応えも抜群!

レインフォレストカフェ・トーキョー - 「BBQチーズバーガー」

子どもから大人まで、幅広い世代に人気の「BBQチーズバーガー」。

ふわふわのバンズに、フレッシュな野菜がたっぷりサンドされているとのこと。見た目以上にボリュームがあり、シェアして食べるのがおすすめだそうです。

店内はレインフォレストをイメージして様々な動物たちがディスプレイされ、数分おきにリアルに動いていました。注文したチキンサンドイッチはボリュームがあり2人でシェアしてちょうどよいサイズでした。

出典: sabashirosaltさんの口コミ

園内で、大人数での食事には、無理があるので、こちらをあらかじめ、予約して頂きました。ちょっと、階下に降りる感じで、フロアが広がっています。そこは、名のとおり、ジャングル。象、ゴリラ、そして、熱帯魚の水槽。初めてのデートとかには、最高のシチュエーションですね!

出典: Zuccaさんの口コミ

千葉県柏市にあるディナーにおすすめのお店

アーユーボーワン

アーユーボーワン

「アーユーボーワン」は、「食べログ アジア・エスニック EAST 百名店」に、度々選出されている人気店です。

店内はエスニックなインテリアでまとめられ、スリランカを旅しているような感じだそう。リゾート気分でディナーを楽しみたい人に向いています。

アーユーボーワン

幅広い世代に人気の「バターチキンカレー&チーズナン」。

バターたっぷりの少し甘めで濃厚な味わいのバターチキンカレーは、チーズがたっぷり入ったモチモチのチーズナンと相性が抜群です。食べやすい大きさにカットされているのもうれしいですね。

アーユーボーワン

「ビリヤニ」は、日本の松茸ご飯やスペインのパエリアと並ぶ、世界三大炊き込みごはんといわれています。

「マトンビリヤニ」は味に深みがあり、辛味や独特の香りによって五感を刺激されるそう。辛さのレベルを選べるので、辛い物が苦手な人も安心ですよ。

店内は清潔で、内装も凝って綺麗でした。店内に入るとスパイスのとても良い香りが鼻に広がります。料理はどれも期待以上で、クオリティーを考えると価格はかなりフレンドリーです。素材からこだわっているのが伝わり、東京でこれを食べるにはもっと払う必要があると思いました。

出典: 42899fさんの口コミ

バターたっぷりの少し甘めで濃厚な味わいのバターチキンカレー、ナンの中にもたくさんのチーズが入っていて、食べやすい大きさに切り分けられていて、僕にとって今までで一番美味しいナンでした。

出典: mar783640さんの口コミ

文菜華

文菜華

「文菜華」は、柏駅から徒歩8分の場所にある中華料理店です。

吹き抜けの天井が開放的な店内は、リラックスした雰囲気の中で食事を楽しめるそう。居心地が良く、静かに過ごしたいディナーデートに向いているとのこと。

文菜華

メニューは、月替わりのコース料理やセットメニューなどが豊富に揃っていて、記念日やお祝い事には予算に合わせた特別プランがあるそうです。

誕生日は事前に予約しておくと「桃饅頭」のプレゼントもあるとのこと。

こちらは、人気メニューの「北京ダック」です。

甜麺醬ベースの甘実のあるタレが、パリパリに仕上がった北京ダックと相性が良いとのこと。ネギやキュウリのシャキシャキした食感がアクセント。添えられている砂糖をつけると、味の変化も楽しめるそう。

東京からで少し遠いですがこちらの中華を食べに行くだけの価値はあると思います。またぜひ伺いたいです。北京ダックも背側と腹側で違いを楽しめるようになっていたのが良かったです。野菜炒めは火入れが絶妙でおかわりしたいくらいでした。

出典: グルメちゃん0929さんの口コミ

大きい個室でゆったりすぎるくらいくつろいでいただきました。炒め物がやはり美味しかったです。上海蟹が乗ったお料理が食べたことのないお味で一番美味しかったです!じっくり煮込んだスープも優しいお味で旨味を感じられました。デザートも数ある中から選べて最後の楽しみで美味しかったです。

出典: una7.さんの口コミ

ピッツェリア ティンタレッラ

ピッツェリア ティンタレッラ

千葉県柏市にある「ピッツェリア ティンタレッラ」は、本格的な窯焼きのピッツァを味わえるお店です。

タイルやイタリアンな雑貨で飾られた店内は、個性的でおしゃれ。店内席のほかに、テラス席も用意されていて、カジュアルにディナーデートを楽しめます。

「真のナポリピッツァ協会」に認定されているだけあり、大きな石窯で焼かれたピッツァは絶品。

ピッツァのラインナップが豊富で、期間限定なども含め20種類以上用意されています。「クワトロフォルマッジ」は、4種類のチーズのコクと旨味を味わえる1枚。

ピッツェリア ティンタレッラ

ユニークな揚げピッツァの「ティンタレッラ」は、リピーターの多いメニューです。

生地の中には燻製のモッツァレラやリコッタチーズが入っていて、濃厚な味わいを楽しめる一品。ルッコラやトマトがたっぷり添えられ、生ハムがいいアクセントだとか。

どれも、素晴らしくおいしかったのですが、特段、感動したのはシラウオのピザ。ガーリックとトマトのソースがベースとなり、その上にシラウオの磯っぽい香りがして一口目の感動が忘れられません。

出典: Aimin220さんの口コミ

ピザ生地はもちもちで薄くて軽く二人で30センチを2枚も食べてしまいました。老舗のイタリアンピザで、帰りにお店自家製のパンも購入。なんとも優しくマダムがおすすめを紹介してくれます。最高でした〜

出典: Sunny_Tokyoさんの口コミ

まぐろさかば tunaya

まぐろさかば tunaya

「まぐろさかば tunaya」は、千葉県柏市にあるマグロ料理専門店です。

店内は、無機質なコンクリートと木目調のインテリアを組み合わせたおしゃれな空間。カジュアルな雰囲気で、仕事帰りのディナーにうってつけです。

まぐろさかば tunaya

希少な生の本マグロの美味しさを堪能できます。

数量限定の「骨ごと!ど~ん!本まぐろ中落ち」は圧巻のビジュアル。骨の際までスプーンですくって手巻きスタイルで食べるのがおすすめです。

まぐろさかば tunaya

「tunaya盛り」は、本マグロの赤身や中トロなど5つの部位の食べ比べを楽しめます。

本マグロのホホ肉を刺身で味わえるのも鮮度抜群だからこそ!このほかに「まぐろのアヒージョ」など、マグロ料理専門店ならではのメニューが揃っているそうです。

とにかくマグロを楽しめるお店!店内はやや狭めですが、オシャレで女子会にも使えそう。マグロメニューがほとんどですがサーモンやいくらなど海鮮系も楽しめる!

出典: nery2629さんの口コミ

こちらはお気に入りで何度か行っています。まずお店の外観が可愛いです。店内もお洒落で女子会、デートに最高です。メニューはまぐろ料理がメインで、マグロのアヒージョは少し塩分控えめ!巻き寿司やウニいくらの手巻き寿司もあります。予約した中落ちはスプーンですくって食べます。これがまた楽しい!美味しい!

出典: nekomaru31さんの口コミ

千葉県船橋市・松戸市にあるディナーにおすすめのお店

フライング ピッグ

フライング ピッグ

ハンバーグの専門店「フライング ピッグ」は、千葉県松戸市にあります。

落ち着いた雰囲気の店内は居心地が良く、のんびりおしゃべりしながらディナーデートを楽しめるとのこと。サプライズ演出にも対応しているので、記念日の利用にもおすすめです。

フライング ピッグ - 2種類のソースのダブルハンバーガー デミソースも旨いけど、ヨーグルト粒マスタード最高に美味しい!!

鹿児島県産の「桜島美湯豚」と合鴨の合い挽き肉という、珍しい組み合わせの絶品ハンバーグを味わえるとのこと。

豚肉ならではの脂の甘みと合鴨の深みとコクが感じられるハンバーグは、トマトやチーズ、煮込みなど様々な種類を楽しめます。

フライング ピッグ - 【前菜】牡蠣と青さのりのグラタン

ディナータイムでは、前菜2皿にハンバーグやデザートなど、好みの料理をチョイスできる「セレクトコース」が好評です。

素材にこだわった料理は、どれを食べても美味しいとのこと。写真は、選べる前菜の「牡蠣とあおさ海苔のグラタン」です。

ハンバーグは肉肉しいというよりかは柔らかめで、口の中でとろける感じでした!デミグラスソースは濃厚でコクがあり美味しかったです!店内はオシャレでデート等にも利用できます。また、カウンター席もあるので、1人でも行きやすいレストランです。

出典: ✿しかちゃん✿さんの口コミ

大好きなハンバーグのお店です!松戸駅から少し歩きますが予約必須の人気店です。雰囲気もよく、デートでも使える素敵なお店。今回はデザートまでいただきました。何度か伺ってますが、本当に美味しくていろんな人におすすめしてます。

出典: くりきんとんさんさんの口コミ

La Bonta

La Bonta - 店内環境

「食べログ イタリアン EAST 百名店」の選出歴のある「La Bonta」は、船橋駅から徒歩7分の場所にあるイタリアンレストランです。

店内は白とダークブラウンでまとめられたシンプルな空間。落ち着いた雰囲気でディナーデートに向いています。

La Bonta - デザートプレート

「Course Onda」は、メインが魚料理と肉料理の両方を楽しめるディナーコース。

前菜の盛り合わせからスタートし、おまかせのパスタなど、程よいボリュームでコスパが良いそうです。誕生日に予約すると、デザートプレートのサービスがあるとのこと。

La Bonta

こちらは、記念日や食事会などで好評な「Course Luch」の本日の魚料理・鯛のポワレです。

皮目をパリッと仕上げた鯛の上に、ホタルイカや揚げた桜海老をトッピングした風味豊かな一皿。香ばしい桜海老の香りが食欲をそそるとか。

デートでコース料理をいただきました。前菜、パスタ、メイン、デザートの4種類とドリンクのコースでした。パスタとメインはそれぞれメニューから選択できます。どれも手が込まれていて、盛り付けも丁寧で大変美味しかったです。自家製麺を使用したパスタはとてももちもちでチーズの濃厚さがたまりませんでした。

出典: 食べるの大好き人間187さんの口コミ

特に注目すべきは、美味しさとコスパの素晴らしいバランスを備えたコース料理でした。シラスのパスタもその中でも特に最高の味わいで、料理のクオリティに感動しました。コースは、味覚への贅沢な冒険が広がり、どの料理も絶妙な組み合わせでした。シェフの技術が光り、素材の質と料理のバリエーションが印象的でした。

出典: 食通気取りアラサーさんの口コミ

やきとり 鳥はし

やきとり 鳥はし - 外観

「やきとり 鳥はし」は、千葉県船橋市にある、焼鳥と一品料理を提供する焼鳥屋さん。

木を基調とした洗練された店内は、大人の隠れ家的雰囲気でくつろぎながらディナーを楽しめます。駅からのアクセスの良さも魅力ですね。

やきとり 鳥はし

ストップ制のおまかせコースで「京紅地鶏」の焼鳥を堪能できます。

弾力のある「京紅地鶏」は、備長炭でじっくり火入れすることでふっくら焼き上がるそう。写真のささみカラスミのせは、レアに仕上がった淡白なささみとカラスミの塩気のバランスが絶妙だとか。

「鳥レバーのパテ自家製ジャム」も、人気メニューのひとつです。

干し葡萄入りのバゲットの上に、滑らかなレバーパテと手作りジャムがトッピングされているそう。焼鳥の塩味が続く中で、ジャムの甘みとこってり濃厚なレバーパテがアクセントになっているとか。

色々おいしかった。炭火焼きで焼かれる焼き鳥は、まわりがカリカリでおいしかった。なすや、野菜類、付け合わせ、汁物、燻製した手羽元など工夫も随所にありました。丁寧なお料理と、ソフト面も大変好感が持てました。

出典: mak0さんの口コミ

友人でレバー食べれないのにこのパテ好きな人います。!あとオフ、お麩、Off…一瞬で食べちゃう。あ、麩です。3本くらい食べたい。出てきたら当たり感。ワインが合う~上品なお店です。デートや接待に向いてます。!

出典: チャーリー111さんの口コミ

トラットリア イル レガーロ

トラットリア イル レガーロ - 店内

「トラットリア イル レガーロ」は、千葉県松戸市にあるイタリアンバルです。

店内は白を基調とした居心地良い空間で、ディナーデートにピッタリな雰囲気だとか。「食べログ イタリアン EAST 百名店」への選出歴もあります。

メニューはコース料理のほかに、パスタやピッツァ、肉・魚料理が用意されています。

「おまかせピッツァ ハーフ&ハーフ」は、マルゲリータとクワトロフォルマッジョの2種類を一度に味わえるそう。リコッタチーズが使用され、軽い食べ心地になっているとか。

トラットリア イル レガーロ

カラスミとキャベツのパスタは、アラカルトメニューのひとつです。

ミモザの花を散りばめたような一皿は、カラスミの塩気と旨味がキャベツの甘みを際立たせているそう。白ワインとの相性も良く、ペロッと完食してしまうとか。

知り合いからおすすめされていたお店で、気になっていたので、誕生日のお祝いで行って来ました。店内は落ち着いた雰囲気で美味しい料理とお酒をいただきながらたらふく食べれて、大人ディナーが楽しめました♡ありがとうございました!

出典: 52391cさんの口コミ

コースを注文。前菜のカルパッチョからピザ、魚料理、肉料理、パスタ、デザートまで全て美味だった。特に魚料理が外はパリパリ中はふわっとしてて美味しかった。料理のレベルが総じて高くとてもいい時間になりました。

出典: tiger338さんの口コミ

アユタヤ

アユタヤ

「食べログ アジア・エスニック EAST 百名店」へ度々選出されている「アユタヤ」。

タイの音楽が流れ、スパイスが漂う店内は、千葉にいながらタイを感じられる空間だとか。本格的なタイ料理を気軽に味わえるため、デートや女子会で利用する人が多いそうです。

アユタヤ - トムヤムクンスープ1人前 700円

ディナータイムでは、「ムーヤーン」や「ガイヤーン」「ゲーンキョウワーン」など、人気タイ料理を堪能できます。

「トムヤムクン」はサイズの選択可能。写真は1人前用ながら、プリプリとした食感の海老が2尾入っているとのこと。

辛い物が苦手な人も美味しく味わえる「パッタイ」。

ビーフンに、海老やもやし、ニラなどがたっぷり入っていてボリューム満点です。ビーフンのもっちりとした食感が病みつきになるほど美味しいとか。唐辛子入りのお酢やナンプラーで味変するのもおすすめ!

・ソムタムプーパラー
塩漬けして発酵させたサワガニを入れて、プラーラーで味付けしたソムタム。濃厚な味わいで、独特の風味があります。非常に深みのある味わいで、ご飯との相性も抜群。特に餅米(カオニャオ)と合わせると最高なんです。このソムタムはだいたい激辛なのですが、アユタヤでは激辛寄りの旨辛。

出典: MA★SAさんの口コミ

空芯菜、ガパオ、カレー2品、タイの煮込み、揚げ牡蠣など相当品を注文。お酒もタイビールを中心にいっぱい注文。そんなに行ったことないが船橋で1番のアジア料理店だと思う。パクチーが苦手な人でも行けるお店。特にカレーが自分は好き。また行きたいと思う。

出典: tiger338さんの口コミ

中国料理 天廣堂

中国料理 天廣堂

「食べログ 中国料理 EAST 百名店」の選出歴がある「中国料理 天廣堂」。

白を基調とした洗練された店内は2フロアに分かれ、1Fはテーブル席、2Fが個室になっていてシーンに合わせて利用できるそうです。

ディナータイムでは、フカヒレや鮑などの高級食材を使用したおまかせコースが複数用意されています。

じっくり煮込んだフカヒレに極上のスープが良く絡んで何ともいえない美味しさ!プリプリとした食感が病みつきになってしまうとのこと。

コース料理では、〆を麻婆豆腐・チャーハン・中華そばの3種類から選択できます。

写真の「四川麻婆豆腐」は、山椒のピリッとした辛みが刺激的な逸品。白いご飯と一緒に食べると箸が止まらないとのこと。人生過去イチの美味さという口コミも。

料理は予算を決めておまかせ。フカヒレとトリュフの入った茶碗蒸しは絶品でしたね。〆のご飯はまた麻婆豆腐をチョイス。私が勧めたからか、8人中6人が麻婆豆腐を。辛いですからね、注意してくださいね。でもハマる美味さです。

出典: はちみつさんまさんの口コミ

コースでなく、単品で各種料理を注文。しかし、コースのように持ってきて頂き、料理の流れとしても非常に良かった。季節物の春巻、北京ダックなどの一品料理からはじまり、四川麻婆豆腐や蟹チャーハンなどのスタンダードなメニューもかなり美味しい。

出典: シェイビングクリーム無しさんの口コミ

千葉県成田市・山武市・東金市にあるディナーにおすすめのお店

ウシマル

ウシマル - 店内の様子

「the Tabelog Award」を度々受賞しているイタリアンレストランは、千葉県山武市にあります。

店内は、四季をモチーフにした絵画が飾られ、いつ訪れても新鮮な雰囲気を楽しめるそう。穏やかな時間が流れる空間は、ディナーデートにおすすめです。

九十九里の海の恵みや南房総の豊かな山の幸、野菜やフルーツなども、地元千葉県産にこだわっているとのこと。

季節ごとの旬の食材からインスピレーションを受け、コース料理を用意してくれるそうです。こだわりの器にも注目だとか。

ウシマル

焼きたての自家製フォカッチャや、地元産の魚介類を使用した料理が絶品と評判です。

写真の「九十九里産天然鰻のオルゾット」は表面をカリッと香ばしく、身の部分はふんわりやわらかいそう。添えられた塩をつけると鰻の上質な脂の旨味が際立って美味しいとか。

コースはとにかくいっぱい出てきて、全部美味しいです。魚がとにかく美味しいです。こだわりのジャージー牛も最高です。あと最後の地粉のパスタにほんとに圧倒されます。ワインペアリングもとにかくいっぱい出てきます。10倍だったと思います。途中継ぎ足しもしてくれました…!

出典: 真面目な暇人さんの口コミ

お料理はどれも素晴らしく、料理した食材を席まで店に来てくださるので目でも楽しめます、フォカッチャも焼きたてを目の前で切ってくださるので湯気が出るところまで見る事が出来ました。何かのお祝い事等特別な時間を過ごすのにとてもおすすめのお店です。大変良い時間を過ごさせていただきました。

出典: Miya0606さんの口コミ

ピッツェリア・エ・バール・レガーメ

ピッツェリア・エ・バール・レガーメ - 店内奥から入り口方向

「ピッツェリア・エ・バール・レガーメ」は、千葉県成田市の住宅街に佇むピッツェリアです。

落ち着いた雰囲気の店内は、シックなバーのような内装でディナーデートに向いています。人気店なだけに、予約して訪れるのがおすすめ。

ピッツェリア・エ・バール・レガーメ

「食べログ ピザ 百名店」の選出歴のある同店は、メニューのラインナップが豊富。

写真は「シェフに丸投げピッツァ」のしらすとカラスミのピザです。カラスミの塩気が効いていて、ワインとの相性も良いそう。生地のザクザクとした食感が病みつきになるとか。

ピッツェリア・エ・バール・レガーメ

こちらは「前菜盛り合わせ」です。

色鮮やかなキャロットラペやキッシュなど、全8種類の盛り合わせは見た目にも豪華!一品ずつ丁寧に調理された料理は、すべて美味しいとのこと。

ピッツェリア・エ・バール・レガーメは、公津の杜駅から徒歩4分の場所にあり、本格的な窯焼きピザが楽しめます。 生地の美味しさが際立ち、デザートピザも人気です。 店内はおしゃれな雰囲気で、デートにも適しています。 夜は混雑するため、予約がおすすめです。

出典: ばすけけさんの口コミ

ゴルフ帰りに予約をしてお邪魔しました。人気店とあって満席でした。太刀魚のピザは珍しく、魚もピザ生地もふっくらしており、美味しかったです。蟹とトマトのパスタは、見た目以上に蟹の味と香りがしました。お通しの白菜ピクルスも、箸が進みます。

出典: パインとうさぴょんさんの口コミ

テコテコ

テコテコ

「テコテコ」は、成田山新勝寺の参道から少し入った場所にあるブラジルレストランです。

鮮やかな黄色の壁が印象的な店内は、カジュアルな雰囲気が漂う居心地の良い空間。駅からのアクセスも良く、初めての人も気軽に本場のブラジル料理を楽しめます。

テコテコ

シュラスコの中でもキングオブキングといわれる「シュラスコピッカーニャ」。

岩塩をまぶしてじっくり炭火で仕上げるイチボは、程よい脂身と旨味たっぷりの赤身のバランスが絶妙だとか。別添えのサルサソースの辛みがアクセントになっているそうです。

テコテコ - シュラスコ テコテコ

「シュラスコテコテコ」は、シュラスコをはじめ、鶏手羽などの肉料理を一度に味わえる肉好きにうれしいグルメなプレートです。

サイズは大と小の2種類があり、ディナーデートなら大をシェアするのがおすすめ!

ブラジル料理のことはよくわからなかったので、お店の方に聞くと、シェラスコテコテコをお勧めしてくれました。牛肉を炭火焼きで焼いたステーキといった感じでしょうか。これが、肉の美味しさが引き出された素晴らしい焼きと味付けでした。久しぶりに肉料理で感動です。

出典: アブたびさんの口コミ

日曜日の夜にデートでお邪魔しました。店の中はラテンアメリカンな雰囲気でとても良かったです。ご夫婦で営まれているようで、日本人の奥様、ブラジリアンの旦那様もとても感じがよく、居心地良いお店でした。

出典: miyu1027さんの口コミ

リトルチャイナ 豊

1984年創業の「リトルチャイナ 豊」は、千葉県東金市の国道沿いにある台湾料理のお店です。

ウッド調の店内は、どこか懐かしい雰囲気が漂っているそう。テーブル席のほかに、有料の個室も完備していて、プライベートな空間でディナーを楽しめるとのこと。

リトルチャイナ 豊

これぞ中華!という感じのスピードで料理が提供されるそう。

ボリューム満点の「焼きビーフン」は、細麺ながらモチモチとした食感を楽しめる一品です。焼きビーフンが過去1番美味しいという口コミも。

リトルチャイナ 豊 - 台湾マコモと牛肉炒め

こちらは「台湾マコモと牛肉炒め」です。

やわらかいタケノコのような食感のマコモと牛肉の旨味がマッチして美味しいとのこと。白いご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリだとか。

有田チャーハン、早速やりましたが、めちゃくちゃ美味しい!なにこれ、ほんといいお味!次回も絶対頼もう。その後、なんとなく頼んだ酢豚もめっちゃくちゃ美味しい!熱々アフッッアツッって言いながら箸が止められない。大根餅も大好き!今まで好きじゃなかった人まで好きになった!と。

出典: chokochitcさんの口コミ

・鶏肉の辛し炒め
鶏肉の辛し炒めはジューシーな鶏肉と沢山の野菜に味付けも大好きでした!他にもかけライスは普通のご飯に餡かけの蟹&青梗菜が添えてあるのかなと思っていたらチャーハンだったのでより美味しかったです^w^

出典: bb.de356さんの口コミ

千葉県館山市にあるディナーにおすすめのお店

海の花

海の花

「海の花」は、千葉県館山市にある和食屋さんです。

旅館のようなおもてなしがコンセプトとのことで、遊び心あふれる和の空間で癒しのひと時を過ごせるそう。プライベートな空間で食事を楽しめる半個室もあり、ちょっと贅沢なディナーデートにおすすめです。

海の花

自社の漁船で定置網漁をし、選別したばかりの新鮮な地魚を味わえるそう。

「こがねまる船長公認 七段螺旋盛り」は、鮮度抜群の地魚が華やかに盛り付けられているとか。運ばれてきた瞬間、歓声が上がるほどの逸品で、特別な日に大切な人と味わいたいですね。

海の花 - 地魚の握りデラックス9貫

「地魚旬鮨DX」も、ぜひ味わいたい人気メニューです。

この日の地魚は、コチ・オジサン・メジナ・アジなど全7種類。ネタはその日の仕入れ具合で変更になるため、いつ訪れても新鮮な味わいを楽しめるとか。見た目は地味ながら旨味たっぷりで美味しいそう。

圧巻だったのは7段螺旋盛りで、新鮮なネタが彩り良く盛られていました!ネタはクロムツ、アジ、カツオ、スズキ、ブダイなど地魚の宝庫で、特にクロムツが美味しかったです。日本酒も千葉の地酒から全国のお酒まで種類豊富で良かったです〜

出典: 4bdf67さんの口コミ

あじの握り美味しかった!!!!美味しさにハマり5皿食べちゃいました。忘れられない美味しさで翌日また食べたいなぁ〜と思ったくらいです⭐︎鯵のなめろう美味しかった!お店の方のおすすめでお酢で食べたのですが美味♪絶対また行きたいお店となりました。

出典: yuRingoldさんの口コミ

かもめグリル

千葉県館山市にある「かもめグリル」は、地元房総産の野菜やお肉を使った洋食レストランです。

ピンクの外壁が印象的な南仏風のおしゃれな雰囲気で、リゾート気分を満喫できるそう。駅からのアクセスも良く、サクッとディナーを楽しみたい時におすすめです。

かもめグリル

皮目をカリッと香ばしく仕上げた「チキンステーキ」は、身の部分がしっとりやわらかくジューシーだそう。

付け合わせには、キノコやキャベツ、キュウリなどの季節野菜が添えられているとか。熱々の鉄板で提供されるので、最後まで美味しく味わえるとのこと。

じっくり煮込んだ「とろとろビーフシチュー」も、リピーターの多いメニューです。

とろけるようにやわらかいお肉と濃厚な旨味が溶け出したルーがマッチして美味しいそう。地元産の野菜もたっぷり入っていて食べ応えも抜群だとか。

私と妻はお時間の関係で同じスパイシーチキンカレーを注文して待つこと15分で到着。カレールーは濃厚で粉だんに効いたスパイスとカレー粉の旨味、スパイシーチキンは本格的な焼き加減と素材本来の味付けでとても美味でした。

出典: サダさださんの口コミ

少し遅い時間だったことから、周りのお店はほとんどやっておらず、辿り着いたオアシスがこちらでした。料理はとても美味しかったです。ステーキソースっぽいものも売ってました。また伺いたいです。

出典: 休日係長さんの口コミ

※本記事は、2025/03/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ