金沢で話題のパフェはここ!かわいくて美味しいパフェ8選
東京、大阪のどちらからも鉄道で2時間半ほどでアクセスが可能な金沢。風情ある街並みや伝統的な文化などを楽しめる人気観光地です。そんな金沢ではSNS映えする、かわいくて美味しいパフェが話題に!そこで今回は、金沢でパフェがおすすめのお店を、北鉄金沢駅周辺とその他エリアに分けてまとめました。
記事作成日:2022/05/11
出典:ぺーぱーかんぱにーさん
東京、大阪のどちらからも鉄道で2時間半ほどでアクセスが可能な金沢。風情ある街並みや伝統的な文化などを楽しめる人気観光地です。そんな金沢ではSNS映えする、かわいくて美味しいパフェが話題に!そこで今回は、金沢でパフェがおすすめのお店を、北鉄金沢駅周辺とその他エリアに分けてまとめました。
記事作成日:2022/05/11
このまとめ記事は食べログレビュアーによる524件の口コミを参考にまとめました。
出典: 大阪めんまさん
北鉄金沢駅から徒歩12分。金沢市の繁華街である武蔵町にある「フルーツむらはた 本店」は、1912年創業の歴史あるフルーツ専門店です。
1階は小売り、2階がパーラーになっており、フルーツを使用したパフェや軽食を味わえるそう。
出典: ゴッカムさん
高品質なフルーツをたっぷり使用したパフェが名物とのこと。1番人気は、さまざまなフルーツが入った「フルーツパフェ」なのだそう。
季節のフルーツが美しく飾り付けられており、SNS映えも間違いなしなのだとか。
出典: H☺︎さん
パフェは定番のほか、季節限定商品も用意されているそう。季節ごとに楽しみにしているファンも多いのだとか。
見た目も味も良いだけでなく、コストパフォーマンス抜群なのも魅力なのだそうです。
今回は人気メニューのフルーツパフェと、プリンパフェを注文。綺麗に飾り切りされたメロンや、グレープフルーツ、オレンジ、リンゴなど見た目も美しいですが、芳醇なフルーツの甘味とソフトクリームの甘味によって、味も素晴らしい仕上がりでした!フルーツを主体としたスイーツを食べたい時に、ぜひ訪問してみてください。
出典: kana9450さん
「カフェ・ド・ティー・エリー」は、1967年オープンのモダンな外観の喫茶店です。北鉄金沢駅から車で8分、金沢の人気観光スポットである兼六園から徒歩3分のところに位置しています。
店内は昭和レトロな雰囲気があふれる、くつろぎの空間なのだとか。
出典: nojim284さん
名物は、写真の「バナナマウンテン」とのこと。バナナやアイスクリームに、手作りソースがたっぷりかけられたボリューム満点のパフェなのだそう。このパフェ目当てに訪れる観光客も多いのだとか。
サイズは大・中・小があり、お腹の空き具合で選べるそうです。
出典: kana9450さん
「バナナマウンテン」と並んで人気なのが、「フレンチトースト」。注文を受けてから焼き上げるそう。
しっかりとアパレイユが染み込んでいて、ふるふるの食感でとろけるようなのだとか。添えられたフルーツやソース、アイスクリームも美味しいと評判です。
・バナナマウンテン
さてさてお味デス。とても量がありますが、クリームがさっぱり系なのでサクサク食べれます。バナナだけでなく他のフルーツも入ってますよ。あっという間に完食♪あ~美味しかった☆
出典: かがびじんさんの口コミ
・フレンチトースト
とろとろのフレンチトーストです。卵、牛乳、砂糖に長時間つけてあったようでしっかり染み込んでいます。バター、メープルシロップが溶け合いとろとろのフレンチトーストとの相性は抜群です。こんなに美味しく味わい深いフレンチトーストは初めてです。
出典: kana9450さんの口コミ
出典: くーま3さん
北鉄金沢駅から車で5分、金沢の人気観光地であるひがし茶屋街入口にある「金澤パフェ むらはた ひがし茶屋街店」は、金沢の歴史あるフルーツ専門店によるパフェ専門店です。
店内は、金沢の歴史や文化を感じさせるおしゃれな空間とのこと。
出典: 食べムロさん
パフェは、季節限定のものから定番ものまで、フルーツパフェが豊富に揃っているとのこと。
どのパフェも鮮度の良いフルーツがたっぷりなのだとか。盛り付けも美しく、SNS映え間違いなしと好評です。
出典: naaaaaaaokiさん
本店共通メニューのほか、店舗限定のメニューも用意されているそう。中でも抹茶を使用したパフェが金沢らしいと人気。
フルーツと抹茶の相性は抜群なのだとか。鮮やかなグリーンとカラフルなフルーツの組み合わせは、見た目も綺麗と評判です。
一階はお土産屋さんになっていて二階に店舗がある。座敷の小上がりの席は町家ぽい雰囲気で設計されており風情があって良かった。
出典: 食べムロさんの口コミ
抹茶パフェやフルーツのパフェなど揃っていて、メニュー選びから楽しめます。見た目もお洒落なパフェはフルーツも多くのっていてよかったです。
出典: caaayさん
北鉄金沢駅から徒歩5分のところにある「ワインと夜パフェ寧々」は、ワインとパフェが中心の夜パフェ専門店です。
金沢らしさを感じさせる、煌びやかな雰囲気のバースタイルの店内は、特に女性に人気だとか。
出典: momochan♪さん
パフェはどれもおしゃれな見た目で、SNS映えすると評判です。写真の「とけちゃう抹茶パフェ」は、エディブルフラワーでデコレーションされており、食べるのがもったいなくなるそう。
可愛らしい丼に盛り付けられており、中身も大変凝っているのだとか。
出典: ハスタさん
レギュラーメニューのほか、季節メニューも用意されているとのこと。どのパフェも甘すぎず、飲んだ後の締めにピッタリだとか。
ドリンクは、ワインや日本酒などのアルコールのほか、金沢らしい棒茶などもあり、パフェと一緒に楽しめるそうです。
・とけちゃう抹茶パフェ
真ん中の丸いのはホワイトチョコでここに温かいチョコレートをたらりんちょ溶かしていただきました♪中には白玉や苺、アイスなど色々入っててボリューム満点!チョコをたっぷり絡めて食べると美味しい♡
出典: momochan♪さんの口コミ
出張中、上司との飲み会後に1人で来店。とっても美味しく素敵なスイーツを頂きました。私はアルコールが苦手なので、琥珀棒茶と。パフェは焼きマシュマロといちごのクレームブリュレ(だったかな?)を頂きました!
出典: snow_163さんの口コミ
出典: ヒングさん
「ドルミール 金沢店」は、金沢駅から徒歩3分のクロスゲート金沢1階にあるパフェ専門店です。
カウンター席14席のみのスタイリッシュな店内で、目の前でパティシエが作る、作り立てのパフェを味わえるとのこと。
出典: もすたんさん
パティシエならではの趣向を凝らしたものばかりで、ひとつのパフェにさまざまな素材が盛り込まれており、食べていて楽しいそう。
他では出会えないような新しいパフェが楽しめると評判です。
出典: ジョニー72さん
高級感のあるパフェは、自分へのご褒美などにもピッタリとのこと。贅沢な気分を満喫できるそうです。
ひとつのパフェをシェアして食べるのもOKなので、違う種類を注文して分け合うのもおすすめなのだとか。
白玉も、小豆も、抹茶も入ってないパフェ。写真からはわからないが、新しい味のハーモニー✨おいしいパフェ✨これは、他にないので食べてよかった
出典: もすたんさんの口コミ
パティシエさん二人が目の前で作っていく手捌き、繊細な作業を器用にこなす技術全てが素早く丁寧で美しく、食べる前から「もう美味しい」そして完成されて目の前に置かれたパフェは食べるのがもったいない位綺麗で視覚満足度No.1間違いない。
出典: Hannibal Barcaさん
金沢港クルーズターミナルの2階にある「海の食堂 ベイアルセ」は、金沢港を一望できる開放的な店内で、県内外の食材で作るこだわりの食事やスイーツを味わえるお店です。
金沢駅から車で15分でアクセスできます。
出典: ♡yuririn♡さん
見た目も可愛いスイーツが充実しており、パフェはおすすめスイーツのひとつなのだとか。
写真は「ベリーパフェ」で、濃厚なソフトクリームとたっぷりのベリーソースの相性が抜群とのことです。
出典: uchikokoさん
パフェにも使われているソフトクリームは、単品でも人気。濃厚なミルクのソフトクリームと、ブルーの色も可愛い塩ソフトがあり、ミックスも可能なのだそう。
カラフルなおいりがトッピングされた「MIX ソフトクリーム」は、SNS映え間違いなしなのだとか。
どの席からも港が一望できるつくりになっていて、いい眺めです。私はベリーパフェ、連れはチーズケーキを注文。素晴らしい景色が相乗効果となって、とてもおいしくいただきました。今度、クルーズ船が入港したときにもう一度来たいと思います。
出典: 590417さんの口コミ
・MIX ソフトクリーム
出てきた塩ソフトめっちゃ可愛い(灬♥ω♥灬)ミルクの白と塩ソフトの水色のコントラストが爽やか♡おいりがカラフル ♫ほんのり塩味効いていて美味しい!!おいりも見た目と裏腹に和風な味なんですね♡♡
出典: uchikokoさんの口コミ
出典: 猫大好き!!さん
金沢駅から車で12分のところにある「キチズキッチン 藤江店」は、種類豊富なこだわりのパフェと、お手頃価格の洋食ランチが人気のお店です。
木目調の温かみのある店内でゆっくりとくつろげるそう。
出典: こどものさんぽさん
パフェには、搾りたての生乳100%のマルガージェラートをふんだんに使用しているとのこと。
通常メニューのほかにも、季節限定も用意されており、種類が豊富なのだとか。
出典: 猫大好き!!さん
写真は、いちごシーズンに登場した「いちごブリュレパフェ」。ガラスの器に綺麗な層ができており、その見た目でテンションが上がるそうです。
クレームブリュレやミルキーなジェラートが、いちごの美味しさを上手に引き立てているのだとか。
とにかくパフェが可愛い❤️可愛い+美味しい。かぼちゃのパフェもあったの食べたかった、、次行った時は絶対食べる!
・いちごブリュレパフェ
いちごのジェラートや生クリーム、フレークの上にクレームブリュレがたっぷりと乗せてあります!以外にもクレームブリュレは甘さ控えめで、甘酸っぱい苺と食べたり上から底の方までスプーンで掘って食べると幸せが口の中で広がりました(笑)
出典: 猫大好き!!さんの口コミ
出典: ぺーぱーかんぱにーさん
金沢市の繁華街、片町のビル2階にある「SWEETS BAR Jam's」。野田駅から徒歩13分の場所にあります。
スイーツとお酒のコラボレーションを楽しめるスイーツバーで、隠れ家のような落ち着きのある空間とのこと。
出典: sugin840さん
さまざまなスイーツの中でも、フレッシュなフルーツをたっぷりと使用した特製パフェがおすすめとのこと。
甘さはひかえめでさっぱりとしているので、飲んだ後の〆パフェにもピッタリなのだとか。
出典: ぺーぱーかんぱにーさん
一番人気は、写真左の「クレームブリュレパフェ」。パフェの上層部がブリュレになっており、カリカリ、トロトロした食感のコラボレーションが楽しいそう。
パフェの種類が豊富なので、ついつい2つ食べてしまうという人もいるのだとか。
店内はオシャレはバー、カフェ系。お酒とスウィーツのお店(だいぶ酔ってたので少し曖昧)ただ、飲みたい人とパフェを食べたい人とに分かれていたのでチョイスとしては抜群でした。フルーツパフェを注文。生クリーム多めですが甘ったるくなくパクパク食べれます。
出典: シバ犬マメ太郎さんの口コミ
※本記事は、2022/05/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。