鳥取のレストランデートならココ!おしゃれで美味しいお店20選
山や海に囲まれた鳥取市は、お肉や魚、野菜など美味しいものが手に入りやすい食材の宝庫です。クオリティの高い飲食店がそろっていて、中にはデートで訪れたいおしゃれなお店も。今回は鳥取市内で、ランチ、スイーツ、ディナーそれぞれのシーンに合わせて、おすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる711件の口コミを参考にまとめました。
出典: tetsuji0811さん
鳥取市福部町の岩戸海岸沿いにあるカフェです。美味しくてフォトジェニックな食事が食べられると人気です。
海に面しているため、日中はオーシャンビューが楽しめるそうで、夜は漁り火が見られる日もあるとのこと。デート場所が素敵なロケーションだと嬉しいですね。
出典: tetsuji0811さん
こちらのお店、ラインアップが少し変わっていて、エスニック料理と海鮮料理が食べられるようです。どちらもクオリティの高さに驚く人が多いそう。
特にランチの海鮮丼は、とれたての鮮魚が使われているとか。海を見ながら食べると、より美味しく感じそうです。
出典: ふるーる525さん
ケーキやアジアンスイーツも楽しめるそうです。どれを注文するか迷ったら、「おすすめデザートのおまかせ盛り」や「今月のスイーツ」が良いそう。
ドリンクも充実していて、コーヒー・紅茶はもちろん、「チャイ」や「南国ジュース」などがあります。
・イエローカレー
スパイスが効いているけど、ココナッツミルクの甘さもあり、食べやすかったです。とろとろの茄子やえびやじゃがいもなど、具材も多く、食べ応えがありました!
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31000101/dtlrvwlst/B435115430/
・オムライス
見た目には何の変哲もない一皿なのですが食べてみると驚きの美味しさ、コクのある味わいに何で今まで頼まなかったのか不思議でした。
出典: 追手のいない逃亡者さんの口コミ
・海鮮丼
鮮度は抜群ですね(o’∀’o)さすがです!!観光地で食べるような派手さはなく、庶民派の海鮮丼なところが好印象です♪♪
出典: 柚子胡椒姫さんの口コミ
出典: BALLINさん
鳥取駅から徒歩3分ほどの場所にある、牛肉料理店です。おしゃれなお店で、個室も利用可能とのこと。ゆったりデートができそうですね。
良質な牛肉を使った料理が堪能でき、ランチは気軽さとクオリティの高さが評判です。
出典: 追手のいない逃亡者さん
こちらは絶品だという「牛ひつまぶし」です。お肉は旨味たっぷりでやわらかいそうですよ。
他にもしぐれ煮や肉寿司など、牛肉を堪能できるメニューがそろっているとのこと。
出典: grugruponさん
お肉料理のバリエーションが幅広く、洋風メニューも充実しているそう。
写真の「牛カツサンド」は、赤みがかったお肉がとても美味しそうですね。ランチメニューには、カレーやハヤシライス、ローストビーフなども並んでいるそうです。
・牛ひつまぶし
とにかく驚くほどの肉の甘さ!砂糖水でも表面に塗っているのかと思うくらいの甘味が襲ってきます。これはなかなか経験できない味です。
出典: ざっくり。さんの口コミ
・万葉牛ローストビーフ丼
ローストビーフが思ったよりも分厚いのに柔らかくておいしかったです!醤油ベースのタレとよく合います。温泉卵はどろどろではなく、硬めのタイプでこれもまたよかったです!
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31005833/dtlrvwlst/B434739184/
・牛煮込みカレー
”いい肉を扱う焼肉屋にはうまいカレーライスがある”の法則が見事に生きています。柔らかくていい脂を持つ肉がゴロゴロしてこれぞビーフカレー。
出典: ななはるっ!!!さん
鳥取市商栄町にある、ひとりで、デートで、女子会で、さまざまなシーンで活躍するおしゃれなカフェだそうです。
コーヒー焙煎工場に隣接したお店で、カフェインレスコーヒーやオーガニックコーヒーが楽しめるそう。焙煎豆の購入もできるそうです。
出典: tetsuji0811さん
こちらはランチで人気の「あつあつ鉄板ナポリタン」です。「毎回ナポリタンを注文する」という人もいるほど、美味しいのだとか。
チーズやハンバーグ、鳥もも肉をトッピングしたバージョンもあるようです。
出典: entmさん
ケーキやパフェ、焼き菓子といったスイーツも充実しているようです。ランチデザートとして楽しむことも、コーヒーと一緒に味わうのも良いそう。
写真のプレートは、盛り付けが上品でおしゃれですね。
・鉄板ナポリタン
ナポリタンはたっぷりのケチャップソースが卵に絡んで濃厚でおいしいです。さらにこってりしたいときはチーズトッピングするといいかなと思います。
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31004446/dtlrvwlst/B428840227/
・バケットサンドセット
結構ボリューム感があるベーコンサンド。スープもスパイスがきいてます。トロトロのヨーグルト。少し独特な風味を感じるコーヒー。満足です。
出典: pav76さんの口コミ
・タルトオランジュ
タルトは爽やかなオレンジの酸味で甘さがすっきりとしたムースとゼリーの2階層。うん、これも旨い。
出典: 甘いもの好きさんの口コミ
出典: tetsuji0811さん
鳥取県立博物館内にある洋食店です。窓からは久松公園の緑を楽しむことができるそう。
食材にこだわっていて、鳥取県産の有機栽培米や特産品、ジビエなどが使用されているそうです。
出典: suguru_gurumeさん
ランチタイムの1番人気は「薬膳鳥取牛すじカレー」。スパイスをオリジナルに配合した薬膳カレーで、彩りの良さも魅力なのだとか。
他にも、とろとろ卵が美味しいオムライスや、日替わりランチが楽しめるようです。
出典: YU☆さん
スイーツも豊富にあり、カフェデートにも良いとのこと。
鳥取のブランド卵を使用した「米粉のシフォンケーキ」や「黒らっきょう入りスパイスケーキ」「大山乳業ソフトクリーム」など、地域色の強いメニューが多いようです。
・大江ノ郷の卵のジャンバラヤ風オムライス
ライスが少し辛めになっているので、刺激的で美味しいですね~~。卵は地元の玉子を使っているそうで、ふっくらと濃厚なお味の卵です。
出典: nmasuさんの口コミ
・薬膳鳥取牛すじカレー 黒らっきょうカレージャン添え
じんわり額や首の後ろに汗をかきました。薬膳の効果なのでしょうか。いろいろな野菜がトッピングされててキレイな彩りでした。お肉も大きかったです。
出典: buzz39さんの口コミ
・ニューヨークチーズケーキ
見た目がイイです。ベイクドタイプのカットされたものに、レアっぽいのが塊で添えられてます。ベイクドのほうは外がサクっとしていて食感がイイですね。
出典: みなこいさんの口コミ
出典: tomotomoさん
鳥取砂丘の東側にあるカフェです。観光デートの前後に利用しやすそうですね。
パスタ・カレー・サンドイッチといった洋食メニューがそろっているとのこと。広々としたお店のようですよ。
出典: ぴろみん0819さん
ランチタイムに食べられるパスタは、魚介系の具を使ったものが多いようです。
写真は地元でしか味わえないモサエビを使ったパスタだそう。他にもカキやズワイガニ入りのソースが堪能できるとのこと。
出典: bankaraさん
朝1番に鳥取砂丘を見た後、モーニングを食べに立ち寄る人もいるそうです。
写真はモーニングメニューの「ル・マタン」。ベーコンとチーズをのせて焼いたトーストの上に、目玉焼きがトッピングされているそうです。
・カキフライカレー
このお店のカレーの中では一番辛口。大きなカキフライがどどーんと3つ乗っている。ごろっとした牛肉も入っているので、ビーフカレーにカキを乗せた感じ。少しピリッと来る程度の、マイルドなスパイシーさだ。
出典: Tissueさんの口コミ
・パスタ(モサエビのクリームソース)
旨味と甘みの多いモサエビたっぷりで、思いの外、美味しかったです!!鳥取砂丘のすぐ目の前なので、観光前後におすすめです♪
・ル・マタン
トーストはふわりと柔らかく、チーズ・ベーコン・玉子の黄身がとろりと一体化して美味しいです。最近食べたトーストで一番美味しかったかも。
出典:tabelog.com
鳥取砂丘コナン空港の2階にあるアジア・エスニック料理店です。広々と座れるおしゃれなお店で、窓からはリフトが見えるそう。
空港を利用する旅行デートの前後にぜひ利用したいですね。
出典: ざっくり。さん
王道アジアンフードの「ガパオライス」には、唐揚げがトッピングされているとのこと。食べ応えありそうです。
他にも「グリーンカレー」や「海老のココナッツミルクカレー」といった、スパイスを堪能できるランチメニューがそろっているそうですよ。
出典: もっつ×もっつさん
写真は「鹿肉のハンバーグタルタル丼」です。ジビエに恵まれた鳥取らしい料理ですよね。
「鳥取県産椎茸入り魯肉飯」や「鳥取和牛のローストビーフ・黒らっきょう和風醤添え」なども味わえます。
・ガパオライス唐揚げ添え
バジルなどのハーブやスパイスたっぷりのちょいピリ辛ミンチ掛けライス。南蛮風の甘酸っぱいジューシーな唐揚げ、パクチーもトッピング。お味は間違いなく、目玉焼きもトロ〜ッと半熟で良い具合♪
出典: はらださのさんの口コミ
・鹿肉のハンバーグタルタル丼
妻の鹿肉のハンバーグも少し分けていただいたのですが、これが臭みが全くなく、お肉の弾力を味わえる美味しいハンバーグでした。
出典: もっつ×もっつさんの口コミ
・海老のココナッツミルクカレー
毎月必ず海外に行ってる私ですが、タイのバンコクとかで食べるカレーよりも日本人好みの味と辛さがなかなかナイスですね!
出典: ニシヤン2424さんの口コミ
出典: *beans*さん
鳥取市布勢の「ヤマタスポーツパーク」内にあるカフェです。パーク利用の際に来店する人が多く、親子連れやカップルに人気です。
デートにぴったりの、明るくおしゃれな雰囲気のお店で、店内席とテラス席があるそうですよ。
出典: にゃぁ2さん
「クラブハウスサンドランチ」や「日替わりパスタランチ」「シーフードグリーンカレー」といった、おしゃれなランチメニューがそろっているそうです。
カフェランチらしく、見た目が鮮やかでフォトジェニックだそう。
出典: masan22857さん
コーヒーを飲みたい時やスイーツを食べたい時など、ランチ以外の利用シーンも幅広いようです。
スイーツはボリュームのあるパンケーキや、鳥取県産米粉を使用したシフォンケーキが堪能できるそうです。
・クラブハウスサンドランチ
サンドウィッチが美味しかったのはもちろんですが、付け合せでついてきたフライドポテトが美味しかったのがかなり印象的でした。
出典: 河本鬼茂さんの口コミ
・シフォンクリーム
中央の凹みに特製クリームを詰めたオリジナルスイーツは、物足りなさを感じないジャストサイズ。弾力性がありながらも、ふわふわの食感です。
出典: *beans*さんの口コミ
出典: しもやん☆さん
鳥取市雲山にある洋食店です。男女問わず満腹になれそうなボリューミーなメニューが多く、ランチデートに向いているそうですよ。
店内はウッド調で、可愛らしく落ち着いた雰囲気だそう。
出典: tetsuji0811さん
絶品カレールーを使用しているという「オムカレー」が人気です。
写真は鳥取名産「豆腐ちくわ」のフライがのっているとのこと。他にも「エビフライ」や「ハンバーグ」「ヒレカツ」など、ボリュームたっぷりのトッピングがそろっているようです。
出典: buzz39さん
ランチメニューには、ハンバーグやエビフライ、ドリアといった王道洋食メニューが並んでいます。
「お子さまランチ」や、数量限定の「日替わりランチ」もあり、バリエーション豊富だそう。
・オムライス
とろとろな卵と少し酸味の効いたデミグラスソース、間違いないおいしさでした!デミグラスソースがたっぷりかかっているのもうれしいです。
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31000568/dtlrvwlst/B435118505/
・オムカレーエビのせ
甘みがありとっっても美味しいカレールーです(*´∀`*)ミビフライも大きく食べ応えあり!ご飯の上にはとろとろの卵焼きが(о´∀`о)
出典: シン12560さんの口コミ
出典: にゃぁ2さん
鳥取市上町にあるコーヒー専門店です。ゆったりとした雰囲気の中、こだわりのコーヒーとスイーツが楽しめるそう。
店内には瓶詰めされたコーヒー豆がずらりと並んでいて、その中から選んで淹れてもらえるそうです。コーヒー好きな人とのデートに良さそうです。
出典: coco cocoさん
コーヒーの質の高さはもちろん、珍しいドリンクも魅力のようです。写真はオレンジとコーヒーという異色の組み合わせが楽しめるという「オレンジ・トスカーノ」です。
層状になっており、カクテルのようでとても美しいですね。
出典: 追手のいない逃亡者さん
コーヒーに合うオリジナルスイーツも絶品ぞろいなのだとか。
写真は黒ごまのチーズケーキ「セザモネーロ」です。他にも「チーズケーキ」や「モンブラン」「スコーン」などが食べられるそうですよ。
・自家製スコーン
ホンワリ温かく湯気と共に立ち上る芳香が堪らない。クリームチーズやオレンジジャムと合わせると幸福感MAX(๑>◡<๑)
出典: 追手のいない逃亡者さんの口コミ
店内にはカウンターに色々な種類のコーヒー豆が並んでいて、その中から好みのものを選んで淹れてもらえるスタイルです。2階に上がるとドーム型の店内にはゆったりしたソファが並んでいます。
出典: こってりスタミナ抜群さんの口コミ
コーヒーはもちろんのことですが、自家製ケーキも最高に美味しいのです。今回は、黒ごまチーズケーキを食べてみました。めちゃくちゃ美味しくて、うなりました!
出典: BGM1203(♀)さんの口コミ
出典: tetsuji0811さん
鳥取駅から徒歩7分ほど、ビルの2階にあるカフェです。お店の雰囲気も料理もおしゃれで、デートや女子会にぴったりのようですよ。
日曜日には、ケーキバイキングも楽しめるそうです。
出典: bluee262さん
お餅で作ったワッフル「モッフル」や人気の「マリトッツォ」、オリジナルの「大山ミルクのふわとろショートケーキ」といったスイーツが食べられるようです。
どれも見た瞬間にテンションが上がる、フォトジェニックなスイーツだそう。
出典: thinbさん
ランチタイムにはパスタやグラタンといった洋食メニューを、夜はお酒に合うおつまみ系メニューを堪能できるとのこと。
地元で採れた野菜やお肉を使うなど、食材にもこだわっているそうです。
・エスプレッソティラミスモッフル
ティラミスモッフルがおいしそうだったのでそれにしました。アイスとティラミス、もちもちのモッフルを一緒に食べると本当においしいっ!
出典: buzz39さんの口コミ
・クリーミーバニラコーヒーシェイク
バニラアイスを使用したクリーミーで味わい深いシェイク。コーヒーの苦味とアイスの甘さが見事マッチしてて冷たい~美味しい~。
出典: hanna梨さんの口コミ
出典: tetsuji0811さん
鳥取駅から徒歩7分ほど、アムズ店内にあるカフェです。白を基調にした開放感のあるお店で、おしゃれな雰囲気のようです。
こだわりのコーヒーやケーキのほか、焼き菓子やパフェなどが堪能できるとのこと。
出典: tetsuji0811さん
こちらのお店では、鳥取県岩美町の人気洋菓子店「トゥジュール」のケーキも食べられるそうです。
おすすめは、好きなケーキをおしゃれに盛り付けてくれる「スイーツプレートセット」だそう。ドリンクもセットになっているようですよ。
出典: ゲンちゃんさん
スイーツだけではなく、美味しい洋食メニューも楽しめるとのこと。ランチデートもできそうです。
写真の「鉄板ナポリタン」に、「ハンバーグプレート」や「オムライス」、「本日のおすすめ」があるそう。
・スイーツプレートセット
「テリーヌショコラ」想像していたよりも柔らか。ソフトクリームの溶け始めのよう。これはお気に入り。「スイーツプレートセット」にしたおかげで他にもいろいろついてきます。
・オムライス
豆乳ソースです、ケチャップライスと豆乳ソース美味しいですね。食後にはカフェショコラを頂きました。食事も美味しかったですが、食後のドリンクも美味しかったです。
出典: buzz39さんの口コミ
出典: taku150dcさん
鳥取市田島の、街路樹が美しい通り沿いに立つケーキショップです。デートにぴったりな、おしゃれで清潔感があるお店だそう。
華やかな生菓子のほか、焼き菓子やチョコレートなど、豊富な種類のスイーツが食べられるようです。
出典: にゃぁ2さん
フルーツをたっぷり使ったケーキは、キラキラした見た目だと人気です。生クリームやスポンジも美味しいとのこと。
テイクアウトする人も多く、誕生日やお土産に活躍しているようですよ。
出典: ふるーる525さん
イートイン限定のスイーツも注文できるそうです。味はもちろん、盛り付けの美しさもポイントなのだとか。
フルーツやソフトクリームがトッピングしてあって、満足度が高いそうです。
・クレープ&ソフトクリーム
生地はもちっとしっとりしていて、おいしい生クリームとカスタード、甘酸っぱいいちごが合っていておいしかったです!ボリュームがありましたが、フルーツもたっぷりなのでペロリでした。
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31001841/dtlrvwlst/B89469780/
スポンジと生クリームが、特に美味しいお店だなあ、とつくづく感じます。あと、使われているフルーツも美味しかった。(いちご)中には喫茶スペースもあり、とにかく清潔感に溢れた感じの店内。
出典: ほのぼの1108さんの口コミ
出典: 華⭐️さん
鳥取市南安長にあるフルーツショップ、「フェリース」に隣接するカフェです。ジェラートのほか、シフォンケーキやジェラートを挟んだブリオッシュも楽しめるとのこと。
ナチュラルテイストでおしゃれな雰囲気のようです。
出典: NoFutureさん
素材の旨味たっぷりのジェラートや、フルーツをトッピングしたソフトクリームが堪能できるそう。
中でも写真の「フルーツチャオッフル」は抜群のビジュアルですね。華やかでデートが盛り上がりそうです。
出典: ふるーる525さん
スイーツだけではなく、軽食も食べることができます。写真の「わんぱくサンド」は、週替わりメニューとのこと。
具だくさんなため、「萌え断」も楽しめそうですね。野菜がたっぷりの食事系に、フルーツサンドも食べられるようです。
・フルーツチャオッフル
チャオッフルはフルーツたっぷり。ビジュアルが映え,味もグッドな一品。mixスムージーも美味しく,満足です。
出典: NoFutureさんの口コミ
・ジェラート
マンゴーと大山ミルクを注文しました。マンゴーは刻んだ果肉が入ってました。大山ミルクは濃厚ですね~。とーってもおいしかったですよ!
出典: buzz39さんの口コミ
・ジェラート
濃厚な生チョコ、風味豊かなピスタチオ。砕かれた欠片も混ぜ合わせてあるのがいいね!他のメニューも試してみたいモノばかり。
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31004790/dtlrvwlst/B265116733/
出典: nobu0123さん
鳥取駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。しゃぶしゃぶやカレーライス、郷土料理など、幅広いメニューが堪能できるそう。
「鳥取で知らない人はいない有名店」だそうです。人気のため、予約がおすすめのようですよ。
出典: sho1pさん
ディナーの看板メニューのひとつは「鳥取和牛すすぎ鍋」だそうです。たっぷりの野菜を煮た出汁でお肉を加熱して食べるとのこと。
使われている鳥取和牛は、やわらかくて美味しいそうです。
出典: おでのおでんさん
郷土料理を中心に、魚介メニューも豊富だそうです。刺身や煮付け、塩焼きに酢の物など、調理法もさまざまなのだとか。
魚はサイズが大きいものが多く、お腹いっぱいになれるとのこと。
・鳥取和牛鳥すすぎ鍋
たっぷりのお野菜を野菜鍋状態にしてから、和牛をしゃぶしゃぶして、さっぱりした漬けダレで頂きました。火を通してもなお柔らかくて食べ易いお肉です。
・たくみ御膳
お造りは黒鯛、カンパチ、よこ、バイ貝。よこが脂がのっていて美味しかった。お刺身を食べ終わる前に鳥取牛のワイン煮込みが出てくる。これが結構なボリューム。お肉が柔らかくてとても美味しい!
出典: nobu0123さんの口コミ
出典: まこねこちゃんさん
鳥取駅から徒歩4分ほどの場所にあるダイニングバー。イタリアンやフレンチを中心に、欧風料理が楽しめるそうです。
店名の通りワインを楽しめるお店で、おしゃれな雰囲気はデートにぴったりだそうです。
出典: takechan'sさん
お肉料理や魚介料理、チーズなど、バリエーション豊かなディナーメニューがそろっているそうです。どれもワインとの相性がよく、ペアリングを提案してくれるそう。
ゆっくり楽しめるコース料理も、気軽なアラカルトも人気です。
出典: tetsuji0811さん
自家製麺を使ったパスタは人気メニューのひとつ。
写真は定番メニューだという「ホタテとあさりのクリームパスタ」です。他に、トマト系とクリーム系の日替わりソースが注文できるとのこと。
岩ガキの鮮度の高さを堪能したあとは、数々の工夫されたメニューが続きます。最後まで美味しいと言いっぱなし。大満足です。
出典: ジョージ13さんの口コミ
ワインもおまかせで料理に合わせて出してくれます。お店の雰囲気もかなり良で料理もすごく美味しいです。鳥取に来た時は是非とも、いや、必ず来店したいお店です。
出典: fxsb633さんの口コミ
宮崎産和牛、鳥取産豚のグリル。どちらも赤身肉でレアな火の通り具合、とても柔らかジューシーでした。牛のスープに浸していただく食べ方が個性的でした。
出典: kzsg01さんの口コミ
出典: しもやん☆さん
鳥取市正蓮寺にある焼き鳥店です。ディナーのみの営業で、店内はおしゃれで上品な雰囲気だそう。
焼きの技術が素晴らしく、調理しているところを目の前で見られるカウンター席がおすすめだそうです。他にも、ゆったり座れるテーブル席があるようですよ。
出典: tetsuji0811さん
こちらで食べられる焼き鳥は、絶妙な火入れが魅力だそうです。炭火の香ばしさと、やわらかなお肉の旨みが堪能できるそう。
注文は1種類につき2本からなので、デートでシェアしやすいですね。
出典: えじま~るさん
鶏肉はもちろん、「牛タン」や「厚切りベーコン」「野菜串」もとても美味しく、お酒が進むそうです。
加えて、箸休めや締めメニューといった一品料理も丁寧に作られているのだとか。
ねぎま、つくね、しそ巻き、肝など頂きましたが何を食べても本当に美味しいお店で最高の焼鳥屋さんでした。
出典: uesuさんの口コミ
・レバー
クリーミーなめらかな口当たり、こっくりとした旨味が口の中で爆発、うま〜∑(゚Д゚)火入れが絶妙で臭みが全くにない、最高の口福に溢れるのです(●´ω`●)
出典: 追手のいない逃亡者さんの口コミ
焼いてる方の火捌きが絶妙で、かなり小まめに火の強さを見ながら串の位置を変えていたため、本当に一本一本がとても美味しい。
出典: そらとぶうさぎさんの口コミ
出典: 浜田 岳文さん
鳥取駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンのお店です。店内にはピザ窯があり、焼き立てのピッツァが堪能できるとのこと。
可愛らしい外観と、ウッド調の落ち着いた内観のお店のようです。
出典: buzz39さん
名物メニューの窯焼きピッツァは、多くの人が「美味しい」と絶賛するクオリティのようです。もちもちで香ばしい生地が堪能できるそうですよ。
定番の「マルゲリータ」のほか、「マリナーラ」や「プロシュート エ ルッコラ」など、様々な具材が楽しめるそうです。
出典: buzz39さん
パスタや煮込み料理、アンティパストなど、ピッツァ以外のメニューが充実しているところも魅力のようです。どれもお酒に合いそうですね。
ワイン好きな相手とのデートで利用すれば、楽しく食事ができそうです。
・ピッツァマルゲリータ
生地が薄くて、もっちもち、ソースとチーズがジューシーでぺろっと食べられました。生地の焦げた部分がまたおいしい!
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31003994/dtlrvwlst/B127460828/
カルパッチョや前菜盛り合わせ、チーズを頂きました。前菜盛り合わせ、豪華でしたよ。ジャガイモとサバのミルフィーユや、オムレツ、チャーシュー、生ハム…いろいろ。はぁ~おいしっ。
出典: buzz39さんの口コミ
出典: tatsukumaさん
鳥取駅から徒歩7分ほどの場所にある、フレンチビストロです。カジュアルな雰囲気のおしゃれなお店で、デートに向いているそうです。
多様なコースメニューのほか、アラカルトも注文できるとのこと。
出典: 10bca4さん
ディナータイムには、手の込んだフランス料理が食べられるとコース料理が人気です。
本格フルコースから、お酒とおつまみメインのセットまで、さまざまな楽しみ方ができるのだとか。
出典: 感謝を込めて今日も笑顔で♪さん
ランチタイムには、オムライスやカレーライスなどが注文できるようです。王道洋食メニューでありながら、盛り付けの美しさが光るランチだそうですよ。
他にも、ランチコースがあるとのこと。
旬の食材、鮮やかな色彩、乙女心をくすぐる演出。拘りのパンや珈琲。隅々に行き渡る料理魂。いや~このCP御見逸れしました。
・伝説の料理人直伝カリーランチ
盛り付けがなんとも可愛くてステキ〜♪ラブリーな感じがしますね(*^^*)カレールーを自分でかけていただくのですが一口食べて、ものすごくフォンドヴォーの旨味が口の中全体に広がりました♪美味しい♪
出典: yo☆ssyさん
鳥取駅から徒歩3分ほどの場所にあるレストランです。薪窯を使用した絶品料理が食べられるとのこと。
店内は大人デートにぴったりな、シックでおしゃれな雰囲気のようです。
出典: asama1948さん
ディナーでは、3種類のコース料理が堪能できるそう。中でもピザは、お店を象徴する料理で、どのコースにも含まれるようです。
国産の素材にこだわっていて、生地は驚きの美味しさだそうですよ。
出典: grugruponさん
ディナーコースでは、野菜料理やお肉料理、魚料理など豊富な種類が楽しめるそうです。どれも味だけではなく、見栄えの面でもハイクオリティだそう。
飲み物は、食事とペアリングされた国産ワインを中心に、ビールや自家製ドリンクも味わえるとのこと。
・JAPAN CRAFT PIZZA
鳥取の酵母と国産小麦にこだわった素焼きのピザ。これはピザの概念が変わるぐらいの美味しさでした!!この生地なら具材を何のせてもうまくなりそうです。
出典: grugruponさんの口コミ
鳥取の新鮮な食材にこだわったお食事と、日本のワインのペアリングで構成されています。少し無骨ですが素材のうまみが溢れるお料理。旬の食材を薪釜と暖炉でシンプルに調理されていて絶品です。
出典: ●spoon●さんの口コミ
どれも美味しいのですが、何より印象的なのは窯焼き野菜の美味しい事!正直焼き野菜って苦手なんだよな、と思っていましたがところがどっこい!比べ物にならない程の美味しさでした!
出典:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31005596/dtlrvwlst/B439158309/
出典:tabelog.com
鳥取市古海にある焼肉店です。牛焼肉のほか、ステーキやホルモン、鶏肉や豚肉など幅広いメニューが魅力だそう。
デートに嬉しい2人用個室も利用できるとのこと。人気店のため、予約がおすすめのようです。
出典: シン12560さん
こちらのお店で食べられる鳥取和牛は、感動する美味しさだそうです。お店のおすすめは3点盛り・5点盛り・7点盛りから選べる「希少部位盛り合わせ」だそう。
お肉の旨味を引き立ててくれると薬味も評判です。
出典: yoocoooさん
肉寿司やローストビーフ、刺し物といった、焼肉以外のメニューも充実しているようです。
特にうにとお肉を組み合わせたメニューが好評。牛ユッケにうにをトッピングした「うにく」や、「うにく寿司」が堪能できるそうです。
塩味のオオカクは肉の味を噛み締めます。カルビのタレ味は上品。特選希少部位3種盛り。出汁醤油(?)とワサビがつきます。サシの多い”特選希少部位”に合う。3種のうち特に「フランク」がお気に入り部位。
いやーたまげました。鳥取の牛ってこんなにも美味しかったんですね〜。希少部位の盛り合わせを注文しましたが、わさび醤油で食べるスタイルでこれがもう旨い!!
出典: シン12560さんの口コミ
※本記事は、2021/09/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。