経堂のおしゃれランチ20選!地元で人気のおすすめ店
経堂は世田谷区の中央部に位置し東京都の中でも人口の多いエリアです。そんな経堂にはレストランが多く、おしゃれなランチが楽しめるお店が揃っています。そこで今回は和食、カフェ・洋食、アジア・エスニック、その他に分けて経堂駅周辺のおすすめランチをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3392件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: jazzymasaさん
「鮨処 喜楽」は、小田急線経堂駅から徒歩1分ほどの場所にある寿司店。
店内は磨き込まれた白木のカウンターがあり、清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席があります。
出典: ちゅーかさん
1937年創業で2004年にリニューアルした、地元で愛され続けてきたお寿司屋さん。
画像は、おまかせ寿司の「いくらのしょう油漬け」です。ネタはどれも新鮮なものを使っていて安心感があるとのこと。
出典: ユッキーニちゃんさん
ランチタイムは、おまかせ握りや海鮮丼などが用意されています。
シャリが硬めで食べごたえがあるとのこと。一貫一貫丁寧に握られているのだとか。画像は、「おまかせ握り」です。
・ばらちらし丼
マグロや白身、青魚やタコ、ホタテに卵ときゅうり、どこをすくって口に入れても完璧で、おいしかった。魚介の中ではマグロがねっとり濃厚で印象的でした。卵も上品で、あとはガリも好みでした。
出典: えごま油人さんの口コミ
予想を上回るお鮨のレベルの高さに日本酒の品揃えの良さ。御主人と奥様がもてなす気取らない居心地の良さにそしてコスパ的にもかなりの満足感。
出典: sato eriさんの口コミ
95人
11497人
03-3429-1344
出典: 井手上 真樹さん
「しらかめ」は小田急線・経堂駅から徒歩5分ほど、ディアコート経堂の1Fにあるそば処。
店内は照明を落としたシックな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: 川井 潤さん
農大通り商店街を通った住宅街の中に、ひっそりと佇むおそば屋さん。
画像はランチの「ぶっかけおろし」です。そばは自家製の十割そばで大根おろしやほうれん草、なめこなどがのっています。
出典: cross9660さん
ランチメニューは、とろろそばやぶっかけおろし、鴨汁などが用意されています。
十割の風味を活かすために、薬味にネギは使用していないのだとか。そばは売り切れ閉まいすることもあるそうです。
豆腐の味噌漬けや南蛮漬けも美味しかったですが、しらかめさんの鴨ロース肉は絶品です。一般的な肉厚なロース肉ではなく、薄切りでピンク色が残る火加減。コレに粒マスタードを少しつけて食べるととても美味しいです。
・九条ねぎと刻みきつね
九条ねぎと、刻んだ油揚げだけでなく、粗めの大根おろし、天かす、梅も入ってます。混ぜていただきます。つゆにひたってますが、蕎麦が固めでしっかりしているので、歯応えもあって本当に美味しいです。
出典: tmtm710さんの口コミ
166人
12375人
03-3420-1988
出典: nonn_zakiさん
「寿矢」は、小田急線・経堂駅北口から徒歩1分ほどの場所にある割烹料理店。
店内はシンプルで清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席など全53席用意されています。
出典: お酒のとりこさん
鮮度の高い寿司が気軽に味わえる、経堂で人気のお寿司屋さん。
画像は1.5人前のランチの握りで、巻物のお寿司も別皿で提供されるとのこと。イカがネットリとした食感で美味しいのだとか。
出典: ちゅーかさん
ランチメニューは、握りやばらちらし、海鮮丼などが用意されています。
画像はマグロやイカゲソ、サバなどがのった「海鮮丼」です。セットで海苔の茶碗蒸しやお吸い物が付いています。
・海鮮丼
なかなかの、ボリュームでございました。白身がとっても美味しかったです。お得感まんさい。お椀は、小降りですが、エビの頭も入っていて、満足満足。
出典: しろべりさんの口コミ
154人
8612人
03-3439-1408
出典: 怪しいグルメ探検隊さん
「花坊」は、小田急線・経堂駅から徒歩2分ほどの場所にあるうどん店。
店内はシンプルな造りで小ぢんまりとした空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: 玄徳さん
1998年創業で、気軽に立ち寄れる手づくりのうどん屋さん。うどんは、毎日1時間近く足踏みをして仕込んでいるとのこと。
画像はランチの「鴨せいろうどん」です。鴨は弾力があり、出汁が出ているのだとか。
出典: TOMITさん
ランチメニューは温かいうどんや冷たいうどん、季節のうどんなどバリエーション豊富に揃っています。
画像は温かいうどんの「かき揚げうどん」。かき揚げはごぼうと海老のかき揚げです。
・しぼり汁うどん 小天丼セット
驚きは小天丼。御飯は、お茶碗一杯程度だが、小海老、鱚、南瓜、ピーマンと期待以上の品数が乗っており、お得感満載。う~ん、満足。
出典: tak0520さんの口コミ
・鴨汁うどん
柳腰。美味い。これは口に会う。つけ汁も角が立って麺に合う。本鴨の身肉は五切れくらい。たっぷりの白ネギと鴨が絶妙のタッグ。
出典: raccostarさんの口コミ
126人
5518人
03-3706-1278
出典: ローラン☆さん
「経堂美登利寿司」は、小田急線・経堂駅から徒歩1分ほどの場所にある寿司店。
店内は活気がありリラックスした空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、個室など全40席が用意されています。
出典: 玄徳さん
1927年創業以来、伝統的な江戸前の味を守り続けてきたというお寿司屋さん。
画像は「特上寿司」の雲丹、いくら、玉子です。セットで味噌汁やシャーベットのデザートが付いています。
出典: 海原椋山さん
ランチメニューは握りのセットやちらし寿司、鉄火重など色んな寿司メニューが用意されています。
ランチセットは全体的にリーズナブルな価格設定で、ボリュームがあるとのこと。
・ランチセット
結構なボリュームで味も美味しい、特にまぐろのずけがトロッとしていて絶品。1.5人前で男なら腹八分目ぐらいの量なので友人達は数品追加。口直しのデザートとお味噌汁が付いてくる。お得感たっぷりのランチメニュー。お薦めです。
出典: トマト&ルッコラさんの口コミ
寿司の職人さんが出迎えてくださってなんとも気持ちよく店内に入りました。にぎりランチの1.5倍盛りを注文。ボリューム満点、お味もとてもよく満足感が高かったです。
出典: ogaきょんさんの口コミ
51人
3266人
出典: 怪しいグルメ探検隊さん
「しずる 経堂店」は、小田急線・経堂駅から徒歩1分ほどの場所にある和食料理店。
店内は広々としていて、清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席のみで、11席が用意されています。
出典: のぼさん
ハラミステーキをはじめとした肉料理が人気の和食レストラン。
画像はランチの「おろしハンバーグ」です。セットにはミニサラダや味噌汁が付いています。ハンバーグは肉汁がジュワ~っとあふれるのだとか。
出典: い~ちんさん
ランチメニューはチキンステーキやステーキ、ハンバーグなど色んなメニューが揃っています。
セットのご飯は麦ご飯でおかわりもできるとのこと。画像は人気メニューの「牛ハラミ焼き」です。
ハラミ定食のオニオンソースが絶妙な味付けと焼き加減がお気に入り。それより特筆したいのは、女性定員さんの接客がとにかく素晴らしくて、心地よいこと。
出典: のりだんさんの口コミ
唐揚げ定食を頂きましたがどれも美味しくボリューム満点!麦飯も大満足です。会計時に美味しかったですと伝えるとご丁寧にありがとうございますと見送られ絶対にまた来る!と心に誓いました。
出典: kayoy0526さんの口コミ
163人
10665人
03-3429-6677
出典: raccostarさん
「洋食バル ウルトラ」は経堂駅から徒歩2分ほど、ビルの1階にある洋食料理店。
店内はシックで落ち着いた雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席など全28席用意されています。
出典: raccostarさん
地元で長年親しまれている、2012年オープンの洋食レストラン。
画像はランチの「エビフライ」です。エビフライにはオーロラソースがかかっていて、海老味噌のコクが感じられるとのこと。
出典: らーめんがおかずさん
ランチメニューはハンバーグステーキやエビフライ、白身魚フライなどが用意されています。
ランチタイムはライスのおかわり自由とのこと。画像は温泉卵をトッピングした「ハンバーグステーキ」です。
・エビフライ
エビはしっかりと大きく。噛んだ歯を押し返すプリプリ食感。旨みも十分詰まっていてこりゃ美味しい。スープ(とろみある卵スープ)も良い塩梅で美味しいです。ご飯おかわり出来るしこれで1000円なら全然OK。
出典: エビっこさんの口コミ
・豚しょうが焼き
豚肉は大振りで柔らかく、外は軽くカリッと焼かれていますね( ̄ー ̄)ニヤリ味付けはそんなに強くないな、その分肉の美味しさを味わえるような塩梅。厚みは肉喰らってる感を得られるくらいにはあります。そしてふうわり炊き上がったご飯が美味しい、これ重要よねヽ(´▽`)/
出典: 河井継之助さんの口コミ
359人
24217人
03-6413-9326
出典: あざらしななおさん
「デリス」は、小田急線・経堂駅北口から徒歩3分ほどの場所にある洋食料理店。
店内は昭和の落ち着いた雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全14席用意されています。
出典: kamikitahoiさん
どこか懐かしさを感じさせる下町の洋食レストランで、女性でも気軽に入れるお店だそう。
画像は「サーロインステーキランチ」です。ステーキはアメリカ牛で、にんにく醤油ベースの和風味とのこと。
出典: makoto46490321さん
ランチメニューはステーキやハンバーグ、カツレツなどバラエティー豊富な洋食料理が揃っています。
画像はホタテフライやエビフライ、豚バラ焼き肉がセットになった「本日のスペシャル」です。
・カキフライ定食
非常にリーズナブルです。カキフライはジューシーで食べ応えがあるし、目玉焼きは2個もあるのでライスのお供に充分だし、ライスの炊き加減も素晴らしい。
出典: グレンリベット12さんの口コミ
この3日間、ランチで伺いました。何をいただいてもおいしい地元の洋食屋さんというイメージ。気軽に入れて、楽しいです。
233人
9556人
03-3428-5300
出典: ガレットブルトンヌさん
「はしぐち亭」は小田急小田原線・経堂駅南口より徒歩3分、ビルの1階にある洋食料理店。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席は、テーブル席やカウンター席が全29席用意されています。
出典: Kawataku77さん
テレビでも紹介された名物メニュー、「ちとかライス」が有名な洋食レストランです。
「ちとかライス」は、「ちょっとからいライス」と「ちとせからすやま」をかけて名づけたのだとか。
出典: 玄徳さん
ランチメニューはハンバーグやステーキ、エビフライなど種類豊富な洋食メニューが揃っています。
画像は自家製デミグラスソースの「手ごねジューシーハンバーグ」です。セットにミニサラダやスープが付いています。
・若鶏ガーリックソテー
若鶏のソテーはにんにくたっぷり。これがいい香りで食欲をそそります。鶏肉は大振りでジューシー。塩加減も良く、ソースとにんにくの風味が相まって旨いです。
出典: クリント東木さんの口コミ
193人
22088人
050-5594-7267
出典: 御飯大盛りさん
「カフェ クミン」は、小田急小田原線・経堂駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェ。
店内は、綺麗めな小ぢんまりとした空間とのこと。座席はL字型のカウンター席が用意されています。
出典: ラーメソマンさん
アーユルヴェーダの知識を活かした、消化にやさしいカレーが味わえるお店だそう。
画像は、なすのチキンキーマ、季節の野菜と豆のカレエ、サグチキンカレエの3種盛りのカレーです。スパイスが効いて美味しいとのこと。
出典: ガレットブルトンヌさん
ランチメニューは、数量限定の日替わりカレーやキーマカレー、チキンカレーなどが用意されています。
画像は日替わりの白丸なすのチキンキーマと、サグチキンカレエの2種盛りです。
・2種盛り
消化にも良さそうで刺激も少なめだが、めちゃくちゃ美味しくて物足りなさは感じない。こういうアプローチのカレーもあるんだ、と感心。
カレーも素晴らしいのですが、デザートのスパイスプリンがこれまた素晴らしかった!硬めのプリンにスパイス、上に乗るのは生クリームに見えてサワークリームなのがポイントです。笑っちゃう美味しさですよ。
38人
3618人
出典: BouDouDouさん
「レプロット」は、小田急線・経堂駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリア料理店。
店内はトルコブルーの椅子がおしゃれな、小ぢんまりとした空間とのこと。座席は全14席用意されています。
出典: がちゃむくさん
川田農園の無農薬野菜を使用したイタリアンが味わえる、イタリアンレストラン。
店名の「レプロット」は、イタリア語で「ウサギ」という意味なのだとか。画像はランチのBコースの前菜です。
出典: BouDouDouさん
ランチメニューはパスタランチやメインランチがあり、すべてのランチにサラダ、自家製パン、ドリンクがセットになっています。
画像は「いろいろキノコのクリームオレキエッテ」です。
・大山鶏のソテー バジルクリームソース
大山鶏は皮がすごくパリッとしていて、皮の脂っぽさが苦手でよく残してしまう私でもぜんぜんいけます!小松菜とピーマン(?味はピーマンぽかったんですけど違うかも)のソテーは苦味が利いていて美味しいです。
出典: totto5さんの口コミ
・ランチBコース
前菜のバーニャカウダーはスティック野菜ではなくスライスされた野菜。ソースがおいしくてパンにつけていただきましたーー。メインもおいしいし、すべてよかったです。
出典: madyみかんさんの口コミ
31人
1919人
03-3426-5599
出典: kamikitahoiさん
「GRECCHIO」は小田急線・経堂駅から徒歩2分ほど、ビルの1階にあるイタリア料理店。
店内はシックで大人な雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に全28席用意されています。
出典: kamikitahoiさん
新鮮な食材にこだわった本格イタリアンが堪能できる、2005年にオープンしたお店です。
画像はAランチの「広島産牡蠣とホウレンソウのクリームパスタ」。牡蠣の食感がよく濃厚な味わいなのだとか。
出典: hyy1127さん
ランチメニューは、好きなパスタからチョイスできるランチセットが用意されています。
画像は「渡りガニとからすみのトマトソーススパゲティー」です。パスタはアルデンテでトマトソースが絡んでいるとのこと。
・渡りガニとからすみのトマトソーススバゲティー、やりいかとキノコのペペロンチーノクリーム風味
パスタはアルデンテで美味。特にトマトソースが美味しかった。デザートのカタラーナもフローズンデザートで暑い日にぴったり。
出典: hyy1127さんの口コミ
私は牡蠣のクリームソースパスタ。お友達はワタリガニのトマトソースパスタ。どちらも、素材の香りがよく出ていてGOOD。シングルウーマンの贅沢なランチタイムでしたw。
出典: ちりめんさんの口コミ
21人
876人
03-5477-9367
出典: 藤猫さん
「オステリア・エッコ」は、経堂駅から徒歩1分ほどの場所にあるイタリア料理店。
店内ではJAZZが流れていて、落ち着いた大人の雰囲気とのこと。座席は全28席あり、半個室も用意されています。
出典: ランチ会好きさん
新鮮な有機野菜を使ったイタリアンが味わえる、イタリアンレストラン。
野菜は契約農家からお店専用に作ってもらっているとのこと。画像は「メカジキとキャベツのオイル系スパゲッティ」です。
出典: 藤猫さん
ランチメニューは日替わりのパスタセットや、おまかせコースなどが用意されています。
画像は「鯛とイサキと筍のオイルパスタ」です。セットにはサラダ、フォッカッチャ、ドリンクが付いています。
お休みの日に、ゆっくりランチしたい時にぴったりのお店です。ランチなのでCPも言うことありません。お店の雰囲気も店員さんの対応も普通に感じ良く、地元の顧客に支持されてるという印象のお店です。末永く通いたいお店の一つです。
出典: C3HKさんの口コミ
・シーザーサラダ
チーズが沢山かかっていて、濃厚で美味しい。ボリュームがある。大きめの人参が入っていた。とても甘い。
出典: わだえみさんの口コミ
52人
2403人
050-5595-1466
出典: masashidaiさん
「ガラムマサラ」は経堂駅南口から徒歩1分ほど、タイムポート経堂の2階にあるインド料理店。
店内は、象のオブジェが飾られたアジアンチックな雰囲気とのこと。座席は全22席あり、個室も用意されています。
出典: かとうですよさん
1997年に創業したスパイス創作料理のお店です。ランチのカレーは、経堂の地元民が毎日食べても飽きないカレーなのだとか。
画像は野菜カレーと牛肉キーマカレーのランチカレー2種です。
出典: 八坂牛太さん
ランチメニューは日替わりカレーのセットやスペシャルセットなど、種類豊富なセットメニューが用意されています。
画像はランチセットBの牛すじカレーです。サラサラ系のルーで、レモン風味の爽やかなカレーなのだとか。
・ランチカレー2種 野菜カレー、牛肉キーマカレー
牛肉キーマは粗くて肉肉しい牛肉がたんまり入ってる。豆のアクセントもいい感じ。牛肉のカレーは香りが綺麗だった。フワッとスパイスの香りが鼻に伝わる。香りで美味しい。
出典: かとうですよさんの口コミ
・ランチセットB ベジタルブルカレー、鶏肉のひき肉カレー
どちらとも素材を活かしたスパイスの使い方がされており日本人が好きなカレーだと思います。また、ひき肉のカレーは辛口にしたのですがそれにより辛さが強くなり過ぎになりバランスを崩すこともなくおいしいカレーでした。
893人
39408人
03-3427-1985
出典: まめぞうさん
「スリマンガラム」は、小田急線・経堂駅北口より徒歩2分ほどの場所にあるインド料理店。
店内は細長い造りになっていて、座席はL字型のカウンター席やテーブル席など全22席用意されています。
出典: クリント東木さん
2020年にオープンした、南インド・チェティナード料理店。有名なテレビ番組で紹介されたお店なのだとか。
画像はチキンカレーやマトンカレー、タンドリーチキンなどの「バナナリーフミールス」です。
出典: kamokawaさん
ランチメニューは、選べるカレーセットやアラカルトメニューが用意されています。
「ノンベジミールス」はチキンかマトンのカレーを選択できるとのこと。画像はマトンカレーのセットです。
・ノンベジミールス
イス、ラッサム、サンバルは1回のお代わりが可能。スパイスが続いて、美味しいだけでなく身体が熱くなる。強くはっきりした味が多く、ライスをたくさんいただいた。
出典: kamokawaさんの口コミ
・ベジミールス
いろんな旨いが足し算され、味にどんどん変化が起こるのが食べていて面白い。私はクートゥという豆と野菜のココナッツ煮込みが特に気に入り、あと3杯は食べたい!と思いました。
出典: なないろメロディさんの口コミ
186人
14932人
出典: まめぞうさん
「タイ屋 ソンタナ」は、小田急線・経堂駅より徒歩5分ほど、ビルの2階にあるタイ料理店。
店内はタイ風のインテリアで、おしゃれな空間とのこと。座席は全32席あり、個室も用意されています。
出典: smorkingfishさん
定番メニューからオリジナル料理まで、本場のタイ料理が堪能できるタイレストランとのこと。
画像は日替わりランチの「クイッティオイェンタフォー」です。酸味があり、ピリ辛の味わいなのだとか。
出典: sama7030さん
ランチメニューは、日替わりセットやグリーンカレー、パッタイなどが用意されています。
画像は「ガイパッキンラカオ」です。ショウガが効いていて上品な味わいなのだとか。ナンプラーをかけると美味しいとのこと。
・カオパッムーナムプリックパオ
ご飯と玉子がいいバランスで優秀なチャーハンです。1000円以下でこれは大満足でした。
・国産鶏肉とガパオの生唐辛子炒め
バイガパオ(バジルの葉)もしっかり入っていて美味しいガパオです。カオホームマリー(ジャスミンライス)も美味しかったです。
出典: クン・プーさんの口コミ
91人
4927人
出典: クリント東木さん
「パッポン食堂」は、経堂駅から徒歩3分ほどの場所にあるタイ料理店。
店内は落ち着いた照明で、カフェ風のおしゃれな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: ねこカレーさん
タイをこよなく愛する店主が作る、本格的なタイ料理が味わえるというタイレストラン。
画像は「鶏肉バジル炒めごはん」です。スープと生春巻きがセットで付いていて、日本人好みの味にアレンジされているとのこと。
出典: BLANYさん
ランチメニューはパッタイや豚角煮、蒸し鶏料理などが用意されています。
画像は定番のタイ料理「パッタイ」です。ランチメニューには、小皿やスープ、デザートが付いています。
・鶏肉バジル炒めごはん
丁寧に料理作れる人が調整したガパオライスなんて言ったら、まあそりゃうまいよね。ちょっと想定がでしたがちゃんと美味しかったので満足です。
出典: ねこカレーさんの口コミ
・豚角煮ごはん
前菜にはサマーロールとスープ、この前菜も手抜きないですよ。そんで豚角煮!これまた美味い。甘辛いタレと柔らかい角煮がベストマッチ、今思いだしてもヨダレが出て来ます。
出典: さとう かずまささんの口コミ
43人
2501人
03-3706-7417
出典: apricotonさん
「ハティ」は経堂駅北口からすずらん通りへ徒歩5分ほど、宝泉ビル1Fにあるインド料理店。
オレンジ色で統一された明るい外観が目印です。座席はテーブル席を中心に全20席用意されています。
出典: apricotonさん
リーズナブルな価格で本場のカレーが楽しめるカレー専門店。
画像はパパド、チキンティッカ、カレーの3種類がセットになった「Cランチ」です。サフランライスやサラダ、ナン、ドリンクがセットになっています。
出典: ねこカレーさん
ランチメニューはバターチキンやキーマ、羊肉など種類豊富なカレーセットが用意されています。
画像はマトンカレー、ベジタブルカレー、鶏肉とほうれん草のカレーのセットです。ランチタイムはナンが食べ放題なのだとか。
こちらのメニューは全体的に値段安め。カレーが3種類でタンドリーチキンがついてくるCランチを頼んで1000えん。安い。
出典: ねこカレーさんの口コミ
・Bセット
それにしても大きいナン。バターしっとり部分とパリっとの融合で美味しい。サフランライスもカレーによく合います。また行きたいと思わせる充実ぶり。
出典: BLANYさんの口コミ
30人
754人
03-3429-0708
出典: ジゲンACEさん
「彩雲瑞」は小田急線・経堂駅から徒歩3分ほど、マンションの1階にある中華料理店。
店内はシックで落ち着いた雰囲気とのこと。座席はテーブル席中心に全16席が用意されています。
出典: Tokyo Rocksさん
油控えめのヘルシーな中華料理が味わえる、2007年オープンの中華レストラン。
オーナーシェフは吉祥寺の「竹爐山房」で、14年間修業を積んできたとのこと。画像は「五目あんかけ焼きそば」です。
出典: Tokyo Rocksさん
ランチメニューは週替わりの単品メニューや、月替わりのランチコースが用意されています。
画像は「牛三角バラ肉の唐辛子炒め」です。唐辛子の辛さ加減と味付けのバランスが絶妙なのだとか。
・五目あんかけ焼きそば
早速、一口食べてみると、美味い!量は少ないが、間違いなく今まで食べた五目あんかけ焼きそばの中ではトップ10に入る。
・五目かた焼きそば
高温短時間で香ばしくパリパリ感のある揚げ麺と醤油ベースのアツアツ餡が絶妙のバランス。千脇さんの技で美味しい一品に仕上がっています。おいしゅうございました!
229人
14989人
03-3439-0809
出典: TOMITさん
「四川料理 蜀彩」は、小田急線・経堂駅より徒歩2分ほど、ビルの2階にある中華料理店。
店内は明るくカジュアルな空間とのこと。座席はテーブル席や掘りごたつ式の座敷席が用意されています。
出典: Kimitakeさん
四川省の香辛料を使用した、本場の中華料理が堪能できる中華レストラン。
1年に1度は中国四川省に行き、色んな種類の香辛料を買い付けしているとのこと。画像は「ヒラメの煮魚の定食」です。
出典: ikuyoさん
ランチメニューは、週替わりランチやランチコースなどが用意されています。
画像はライス、スープ、漬け物がセットになった「四川風麻婆豆腐ランチ」です。程よく山椒がのっていて美味しいとのこと。
・よだれ鶏
10種類以上の香辛料を使っているだけあり味に複雑さが感じられました。ちょっとカレー風味で変わっています。タレがとても美味しく、しっとり柔らかいお肉との相性もバッチリでした。
出典: ikuyoさんの口コミ
238人
17526人
03-3425-1668
※本記事は、2021/02/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。