池袋のおすすめ居酒屋20選!シーンにあわせた人気店
池袋は複合商業施設や高層ビルが立ち並ぶ東京屈指の繁華街です。そんな池袋は飲食店が多く、美味しい居酒屋の激戦区としても有名です。そこで今回は、大人数での利用、デート、一人飲みといった利用シーンに分けて、池袋駅周辺にある居酒屋のおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2870件の口コミを参考にまとめました。
出典: バムセ&マイケルさん
「酒・肴 おまた」はJR池袋駅から徒歩5分、ビルの1階にある割烹居酒屋。
店内は、黒を基調としたモダンな雰囲気とのこと。座席は、カウンター席や小上がり席の全15席が用意されています。
出典: らーめんがおかずさん
厳選した全国各地の地酒やお酒にピッタリの旬食材を使った料理が味わえる人気店。
画像は、ヒラメ、マグロ漬け、水ダコの「刺身3種盛り」です。刺身は、好みのネタを選んで盛り合わせにしてもらえるのでおすすめだそう。
出典: らーめんがおかずさん
メニューは和食中心としたつまみ料理が豊富に揃い、飲み物メニューは日本酒、焼酎、梅酒などがあります。
画像の「帆立の天ぷら」は、レア状態の絶妙な揚がり具合なのだとか。
・鶏のつくね焼、白レバーソテー
つくねは中から肉汁が滴り落ちるジューシーな焼き加減で、白レバーはこんなに沢山出して良いのか心配になるほどのボリュームでまったりとした旨味があります。
出典: nao-sannさんの口コミ
・さめ軟骨梅肉和え
いわゆるチープシックなもなではなく高品質な一品。軟骨のスライス具合が絶妙でなんともいえない歯ざわり。んまいな。
出典: arattchiさんの口コミ
出典: ミスターXXXさん
「炭火焼鳥 母家 池袋本店」はJR池袋駅東口から徒歩6分、ビルの1階にある焼き鳥居酒屋。
座席は手前にテーブル席、奥には小上がり席があり、全35席用意されています。店内は年季の入った渋い雰囲気とのこと。
出典: Tokiyaさん
1975年に創業した居酒屋で、紀州備長炭使った焼き鳥が人気だそう。
手羽以外の焼き鳥は、2本からのオーダーになるとのこと。画像の「レバ」は程よいレア感で、トロける味わいなのだとか。
出典: Tokiyaさん
メニューは鶏肉料理を中心に焼き鳥や煮込み料理、つまみなど品数豊富に揃っています。
画像は、おすすめメニューの「親鳥のたたき」です。鮮度の高い鶏ももは弾力があり、鶏の旨味が感じられるとのこと。
・首肉
よく身がしまっていて、噛み応えがあります。しっかりとした弾力がありながらも、歯切れがよくってコリっとした食感♪脂ののりが素晴らしくって、とってもジューシー!
出典: ゆいかーんさんの口コミ
レバーはトロトロで柔らかく、タレとの相性抜群です!かわも絶妙な焼き加減です。僕は辛いのが好きなのでここに大量の一味をかけて食べるのがお好みです♪
出典: seren8さんの口コミ
出典: k846さん
東池袋駅から徒歩5分、ビルの1階に入っている海鮮居酒屋「ずぼら」。
座席はL字のカウンター席やテーブル席、個室があり、全30席が用意されています。店内は、アットホームな居心地のいい空間とのこと。
出典: ★*さん
1954年創業の歴史あるお店で、池袋東口近くで気軽に一人で立ち寄れると評判だそう。
一品一品丁寧に手作りされた、アットホームな料理が特徴だそうです。画像の「インドマグロ」は分厚くカットされていて、食べごたえがあるのだとか。
出典: ★*さん
メニューは新鮮な魚介類、炒めものや揚げ物など、お酒にピッタリな料理が揃っています。
全体的にリーズナブルで、財布にやさしいのもポイントとのこと。一人で飲みに来る常連客も多いのだとか。
お通しの鶏肉じゃがのような煮物はお母ちゃんの味、サイコーです^^あじなめろうは粗目にたたいたアジとネギやミョウガ等の薬味で食感良し、味ももちろん◎
出典: ならこいこさんの口コミ
・初ガツオ、いわし、餃子
いわしは脂乗ってるけど青臭くないし、小骨もとってあって美味しいわ。初ガツオも肉厚。餃子も大っきい~。ニンニクより生姜がきいてるのかな、かなりパンチある一品。
出典: nobu3tokyoさん
「千登利」は池袋駅西口より徒歩4分、ビルの1階にある焼きとん居酒屋。
店内は、昔ながらの昭和感満載の雰囲気とのこと。座席は、カウンター席とテーブル席の全30席用意されています。
出典: YamaNe79さん
1949年創業のクラシックなお店で、焼きとんや肉豆腐が人気の居酒屋だそうです。
画像の「ひな鶏手羽焼き」は、香ばしくジューシーな味わいなのだとか。絶妙な焼き加減の手羽焼きはやわらかく、脂が甘いとのこと。
出典: 京夏終空さん
メニューは手羽焼きや焼きとん、牛肉豆腐などシンプルなラインナップ。
常連客が高確率でオーダーするというおすすめメニューの「牛肉豆腐」は、薄切りの牛肉がトロトロに煮込まれた一品なのだとか。
・やきとん レバ、シロ、ナンコツ
すべてタレでいただきました。火入れまずまず、安牌なやきとんたち。フレッシュさを感じたシロが大ぶりだった点は、嬉しいワンポイントでありました。
出典: YamaNe79さんの口コミ
お店は吉田類さんの酒場放浪記でも来ているような名店だそうで、雰囲気はかなりありました。料理は牛肉豆腐はかなり美味しかったですしボリューム感もありました。
出典: axis greenさん
JR池袋駅西口から徒歩2分の場所にある居酒屋「酒場 ふくろ」。
店内は、昔なつかしい昭和レトロで大衆居酒屋のような雰囲気とのこと。お店は1階から3階まであり、座席は全150席用意されています。
出典: jfkrfkさん
朝から開いているお店で、昭和のなつかしい雰囲気で食事やお酒が楽しめる居酒屋とのこと。
おすすめメニューの「もつ煮込み」は、しっかりと煮込まれているのでやわらかく、深い味わいなのだとか。
出典: s15ab048さん
メニューは刺身や揚げ物、鍋料理など幅広い料理が用意されています。
画像の「マカロニサラダ」は胡椒が効いていて、クセになる味わいなのだとか。毎月8日は料理全品半額になるのでおすすめだそうです。
・泉州水ナス刺身、稚鮎の天麩羅
それにしても2品とも以前の「ふくろ」では出してなかったような高レベルの料理でした。会計は¥1350でしたが大満足ですね!!
出典: グルマンじゅんさんの口コミ
昼飲みもできて単価も安く、飯もおいしい!! メニューの数が多すぎてどれ頼むか迷うけど、、 ・頼んだ1つ1つがちょっとずつ楽しめてお酒との相性が抜群。
出典: s15ab048さんの口コミ
出典: やっぱりモツが好きさん
「やきとんのみつぼ 池袋店」は山手線池袋駅東口より徒歩5分、ビルの1階にある焼きとん居酒屋。
黄色い看板と赤提灯が目印です。店内は年季が入っていて、座席は全40席用意されています。
1999年創業の歴史があり、いいものを安く提供するという創業時から変わらないコンセプトの人気店です。
画像の「レバニラ炒め」はニラとレバー、玉ねぎのシンプルな具材でバランスの取れた一品とのこと。
出典: ★しょうこりん★さん
朝絞めた新鮮な豚のもつを串打ちし焼き、煮込み、炒めなどさまざまな調理法で味わえます。
焼きとんはリーズナブルで、さらっとしたタレとカリッとした焼き具合が絶妙なのだとか。
焼きとん、ホルモンのみならず居酒屋料理も豊富に揃ってリーズナブル価格。人気の大衆酒場に納得しました。
出典: s-shigeoさんの口コミ
とん平焼きはキャベツ、豚肉がたっぷりで値段のわりに本格的で美味しくてボリューミー。さらに日本酒を追加してチョイ呑みのつもりが本格的になってしましました。
出典: アドさんさんの口コミ
出典:tabelog.com
「やきとん ひなた 池袋西口店」はJR池袋駅西口より徒歩5分、ビルの2階に入っている焼き鳥居酒屋。
店内は広々とした開放的な空間で、スタイリッシュな雰囲気とのこと。座席は全100席で、大人数の飲み会にもおすすめ。
出典: koume_さん
職人が一串一串丁寧に焼き上げるやきとんが人気のお店だそうです。
画像の「マカロニサラダ」はショートパスタのような大きさで、ブラックペッパーがアクセントになっているとのこと。
出典: koume_さん
メニューはやきとんや揚げ物、煮込み料理など、バラエティ豊かな料理がラインナップしています。
画像は、週末限定の牛タンとガツの「肉刺」相盛です。牛タンは低温調理されていて、ガツは茹でてあるとのこと。
・カチョカバロのズッキーニ巻き
臭が少なくコク深いカチョカバロのチーズをスライスズッキーニで巻いた一品。チーズの甘み、塩み、鼻を抜ける香りがズッキーニの渋みとバランスが良い。
出典: yuta86さんの口コミ
・アンチョビポテト
ひなた名物のフライドポテトにアンチョビソースを絡めたヤツ!!若干塩辛いですが、何とも癖になる味なんですよねぇ。これ、なんとかドナルドのなんちゃらフライポテトより数倍美味しいっス(笑)
出典: koume_さんの口コミ
出典: sarupannda27さん
「八丈島」は、池袋駅西口より徒歩3分ほどの場所にある海鮮居酒屋。3階建てのお店で、座席は全45席あります。
店内には八丈島のポスターや一升瓶が飾られていて、落ち着いた雰囲気とのこと。
出典: miyabi7777さん
2006年にオープンしたお店で、八丈島の新鮮な魚介類や旬の食材を使った手作り料理が堪能できるそう。
画像は、明日葉とくさやが入った「八丈島ピザ」です。くさや感は控えめで、食べやすいとのこと。
出典: LUKE JURINAさん
店内には、有名人のサイン色紙がたくさん飾ってあるとのこと。
画像は、おすすめメニューの「島寿司」です。しっかりと漬けられたネタが特徴とのこと。岩のりの佃煮の握りが添えられていて、味噌汁がセットになっているそうです。
・おまかせ かぶと焼き
おまかせのかぶと焼きは金目鯛かな?魚の旨味がつまってる。特に目玉の周りはやっぱり美味しい!
飛び抜けて美味しかったのは飛び魚のなめろうです!かなりしっかり叩かれていて、なめらか~な食感が私にはとても合いました!
出典: みやこMYKさんの口コミ
出典:tabelog.com
「ちょい飲み酒場 イケバル サンシャイン通り店」はJR池袋駅東口より徒歩5分、ビルの1階と地下1階にある居酒屋。
座席は、全100席用意されています。店内は明るく、ネオンサインがおしゃれなのだとか。
出典: tomokichi1980さん
「バル・デ・リコ」というスペインバルの姉妹店で、サンシャイン通りに面した庶民的なバルとのこと。
肩肘張らずに気軽に立ち寄れるお店だそうで、ちょい飲みからパーティーまで幅広いシーンで利用できるのだとか。
出典: tomokichi1980さん
当日仕入れの新鮮な海鮮料理や肉料理、おつまみなど品数豊富な料理が揃っています。
画像は、貝や海老など具材がたっぷりの「バレンシア風パエリア」です。ご飯に魚介の旨味が凝縮されていておすすめだそうです。
・串焼き盛り合わせ
牛リブがジューシーで驚いた。さすが居酒屋で名を馳せた清瀧酒蔵の系列店。料理も侮れないスペイン風清龍酒蔵である。
出典: axis greenさんの口コミ
・バレンシア風パエリア
海老や貝がたっぷりと乗っていて食べ応えがあります。旨味がご飯に濃縮されていて味もとても良かったです。
出典:tabelog.com
JR池袋駅東口から徒歩4分、セイコービル4階にある中華居酒屋「台北夜市 池袋本店」。
店内は台湾の夜市をイメージした、おしゃれな雰囲気とのこと。座席は、全90席用意されています。
出典: 金木犀さん
本場台湾の屋台料理の味を忠実に再現したお店で、宴会やパーティーなど大人数の飲み会にもおすすめの居酒屋なのだとか。
画像の「海鮮水餃子」は丁寧に作られていて、皮がモッチリとしているとのこと。
出典: 金木犀さん
メニューは小籠包や餃子など定番の台湾料理の他に、飲み放題付きのコース料理が用意されています。
画像は、おすすめメニューの「台湾焼きビーフン」です。野菜たっぷりで味付けがしっかりしているとのこと。
お料理も途切れなく出てきてどれも美味しいです。エビチリはピリ辛、エビとアボガドの和え物は絶品、酢豚も美味、おこげはテーブルであんをかけてジュージューでした。
出典: たか41826さんの口コミ
久しぶりに限界超えるレベルで食べた。満腹で満足だ!!!!この中ではエビチリが美味しかった。エビたくさん食べられて幸せだ?!
出典: 類0908さんの口コミ
出典: routastさん
「のみくい処 如月桃花 東口店」は東池袋駅から徒歩6分、ビルの2階にある創作居酒屋。
店内は木目調の落ち着いた雰囲気で、番傘の間接照明がおしゃれとのこと。ロフト構造の座敷席もあるのだとか。
出典: じむちさん
日本酒や焼酎の種類が多く、他では飲めないレアなお酒も取り扱っているお店だそうです。
画像は銚子産のブリ。添えてある生わさびを自分でおろして食べるのだとか。身が厚く食べごたえがあるとのこと。
出典: natchan72さん
メニューは刺身や焼き鳥、どじょう料理など幅広いメニューが用意されています。
画像は特上ロース、赤身、たてがみの「馬刺し三種盛り」です。たてがみは脂がのっていて、赤身との相性が抜群なのだとか。
・どじょう竜田揚
珍しいどじょうメニュー。骨っぽいですが、臭みがなく竜田揚げのジューシーな味付けはつまみにおススメ。
出典: -ky-さんの口コミ
出典: ユッキーナ☆さん
「ハヌリ 池袋」はJR池袋駅から徒歩4分、ビルの5階にある韓国居酒屋。
店内はイタリアンのようなおしゃれな空間で、オープンスペースと個室が用意されています。座席は全80席あります。
出典: やっぱりモツが好きさん
韓国食材団から「優秀韓食レストラン」という認定を受けている韓国料理店。
画像は、釜山の名物料理「ナッコプセ」です。イイダコやホルモン、海老などが入った料理で、スープは海鮮の旨味が効いているとのこと。
出典: やっぱりモツが好きさん
バリエーション豊富な韓国料理が揃っています。
画像は、おすすめメニューの「内蔵刺し3種盛り」です。ハチノス、センマイ、コブクロの3点盛りで酢味噌のようなタレが添えられているとのこと。
・炙り赤身肉寿司
かなり美味しい!ペラペラかな?と思っていたのですが酢飯と肉の甘みもかなり感じられておすすめでした。ビビンチョル頼んでなかったらおかわりいってましたね。
出典: たけのこU18さんの口コミ
こちらは、どのお料理もポーションが多いですね~コスパ高い!!!頼みすぎ注意です(笑)焼肉はとてもシンプルで美味しい。それからボリューム満点のチーズダッカルビ。
出典: qookazumiさんの口コミ
出典: 商品の審査員さん
「海鮮山」はJR池袋駅北口から徒歩5分、ビルの地下1階にある海鮮居酒屋。
店内は昭和の雰囲気が残る、アットホームな居酒屋とのこと。座席はテーブル席、掘りごたつ席があり、全30席が用意されています。
出典: _34_mhさん
活刺身や寿司など鮮度の高い魚介料理が堪能できる、釣り船漁船直営の居酒屋だそう。
画像は、ヒラマサやワラサ、ホッキ貝などの「刺し盛り7点盛り」です。どのネタも厚めにカットされ、食べごたえがあるのでおすすめとのこと。
出典: _34_mhさん
日本酒の種類が多く、利酒師が厳選した全国各地の銘酒が幅広く揃っています。
画像の「ホヤの塩辛」は、日本酒にピッタリなのだとか。曜日によっては刺身全品半額などもあるので、チェックして来店するのがおすすめです。
この日の盛り合わせは、アジ、ヒラマサ、マダイ、ツブ貝、フッコ、ワラサ、ホッキ貝でした。どれもネタが大きくて美味しいです♪特にアジとツブ貝とマダイが新鮮で美味しかった印象です(^^)
出典: _34_mhさんの口コミ
・自家製さつま揚げ
見た目は全くさつま揚げに見えませんが、味はさつま揚げ!ふわふわでとても美味しかったです。
出典: マサムネ0722さんの口コミ
出典:tabelog.com
JR池袋駅東口から徒歩5分ほどの場所にある焼き鳥居酒屋「鶏魚きっちん 池袋東口店」。
店内は照明を落とした、落ち着いた雰囲気なのだとか。座席は全46席あり、個室も用意されています。
出典: じろー0221さん
全国各地の新鮮な魚介類や地鶏が堪能できる、2008年にオープンしたお店。
画像は、スピードメニューという「大山鶏のトロ肝」です。肝は低温調理されていてトロットロなのだとか。内蔵好きにはおすすめの一品とのこと。
出典: ななぞぅさん
メニューは単品メニューやコース料理があり、飲み放題付きのお得なプランも用意されています。
飲み放題メニューは、アサヒスーパードライ込みの80種類の単品飲み放題コースもあり、お酒が好きな人にはおすすめです。
たけのこの炭火焼は、ふつーに美味しい。塩でいただくのも、サッパリとしてたけのこの良さが出てる。おにぎりは、本来は焼きおにぎりなんだけど、わがままなお願いをして、塩むすびに。ご飯たっぷりで、美味しかった。
出典: たあこさんさんの口コミ
初めてダチョウを食べましたが、くせがなく、さっぱりとした赤身でとても食べやすく、鶏というより牛に近い味でこれはかなりお勧め。
出典: 水戸710さんの口コミ
出典: ななぞぅさん
「てしごとや」は、西武池袋線池袋駅西口から徒歩4分の場所にある海鮮居酒屋。
座席は全92席あり半個室も用意されていてます。江戸時代の庄屋の屋敷を思わせるようなおしゃれな雰囲気とのこと。
出典: 1986urotasさん
毎朝築地から仕入れている新鮮な魚介類や、全国から取り寄せている日本酒が楽しめるお店です。
店内ではジャズの音楽がかかっていて、デートで利用する人も多いのだとか。画像の「雲丹」は濃厚で、お酒との相性がバッチリとのこと。
出典: 1986urotasさん
メニューは海鮮料理を中心に一品料理や炉端焼きなど、種類豊富な料理が揃っています。
お酒は日本酒や焼酎、カクテルなど幅広く、料理のクオリティが全体的に高いのだとか。画像は「大山どりの荒塩焼き」です。
酒は美味しいし料理も旨いしサービスも良い。そして雰囲気が何と言っても良く、大人のデートにも使える。次回は1軒目に入って、ゆっくり飲んでみたい。
出典: jfkrfkさんの口コミ
メニューラインナップも多く、好きなお料理が見つかること間違いなしです。日本酒・焼酎・カクテルのラインナップも多く、それぞれ好きな方にも重宝しそうっす。オープンキッチンのカウンターがかっこいいんで、デートにも使えそうです。
出典: 1986urotasさんの口コミ
出典: nao-sannさん
「ベルギービール カフェ ベル・オーブ 東京芸術劇場」は池袋駅から徒歩3分、東京芸術劇場の1階にあるイタリアン居酒屋。
店内には、テーブル席やパブのようなカウンター席が用意されています。
出典: saltylemonさん
ボトルビールは約200種類ほどあり、ベルギービール好きに人気の穴場的お店なのだとか。
店舗は池袋西口公園の目の前にあり、カフェのような感覚で気軽に立ち寄れて、デート利用にも最適だそうです。
出典: saltylemonさん
メニューはアラカルトとコース料理があり、パスタやハンバーグ、サンドイッチなどおしゃれな洋食料理がラインナップしています。
クラフトビールが5種類飲めるコースもあり、ビール好きにはおすすめです。
・鉄板焼きナポリタン
鉄板に乗ってるだけのナポリタンかと思ったら、下に玉子が敷かれてました。おぉ、名古屋のB級グルメの鉄板ナポリタンなのね!味付けは控えめですが、麺はアルデンテで癖になる美味しさ。
出典: saltylemonさんの口コミ
・チョップドサラダ、カニとアボカドのカプレーゼ、ハンバーグとTokyoXの盛り合わせ
いずれも美味しかったのですが、やはり、ここのTokyoXは美味しいですね。
出典: Dreddieさんの口コミ
出典: 目白ネーゼさん
「正しい晩ごはん 白-はく-」はJR池袋駅から徒歩4分、ゴールデンプラザの9階にある割烹居酒屋。
店内は配置が工夫されていて、窓際の席からは池袋の夜景が見渡せるとのこと。座席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式お座敷などがあります。
出典: naric506さん
四季ごとの旬な食材を取り入れた和食中心の料理には、「素材にこだわった日本の晩ごはんを届けたい」という想いが込められているそう。
画像は、おすすめメニューの「刺身三点盛り」。ネタは鰹、真鯛、かんぱちです。
出典: naric506さん
お米はこだわりが強く、全国各地から厳選したお米を仕入れているとのこと。
品種や炊き加減など、好みにあったご飯を提案してくれるそうです。土釜で丁寧に炊き上げたごはんは艶があり、そのままで食べても美味しいのだとか。
・岩手県産岩中豚の生姜焼き
これね、生姜がしっかり効いた”オトナの生姜焼き”食べ応えもあって、おかずメニューでイチオシかも(°∀°)bおっきなしめじがたくさん入っていてヘルシー♪
出典: nagiruさんの口コミ
・淡路牛とおやさい肉じゃが
国産牛は美味しいねえ、じゃがいもの程よい硬さで、贅沢なおふくろの味です。人参といんげんの彩りも鮮やかで美味しくいただきました。
出典: chicomaさんの口コミ
出典: 築地人さん
「串亭 ルミネ池袋」はJR池袋駅から徒歩2分、ルミネ池袋店の8階にある串揚げ居酒屋。
店内は広めのフロアで、座席はカウンター席と個室テーブルがあります。清潔感があり、デートにおすすめだそうです。
出典: kazs59さん
四季ごとの食材を使用したバリエーション豊富な串揚げを堪能できるお店だそう。
旬のタイミングを逃さず、素材の味を最大限に引き出した料理をおまかせスタイルで楽しめるとのこと。
出典: kazs59さん
メニューはアラカルトとコース料理があり、お店独自のオリジナルメニューが揃っています。
画像は「おきまり参」というコースの「もっちり豆腐」で、本物の餅のようにもっちりとした食感なのだとか。
・おきまり参
まずは黒毛和牛。柔らかくてジューシー。天使の海老。鴨で巻いたマイタケ。海老しんじょうと続いた後は、もっちり豆腐で一息つきます。この豆腐、本当に餅のようにもっちりしていて絶品。
出典: kazs59さんの口コミ
・子持ちコンニャク
ししゃもの卵が、練りこまれてます。さらにたけのこ。春ですね。季節を感じます。子持ちコンニャクは、最高でした。ししゃもの卵が、なかから、味わいを豊かにしてくれます。最高です。
出典: Rose1116さん
JR池袋駅東口から徒歩4分、池袋とうきゅうビルの6階に入っている和食居酒屋「隠れ房 池袋店」。
店内は円形のソファー席やかまくら個室など、隠れ家的な雰囲気とのこと。座席は全192席あります。
出典: Rose1116さん
オリジナリティあふれる洗練された上質空間で、厳選食材を使用した本格的な和食が堪能できるお店です。
おしゃれな雰囲気で、デート使いや女子会など幅広いシーンで利用可能な居酒屋なのだとか。
出典: Rose1116さん
メニューは、単品メニューやコース料理が用意されています。
画像は、茶碗蒸しの中にウニやイクラ、サーモンなどが入った「冷製海宝茶碗蒸し」。かまくら個室は人気があるので、事前に予約するのがおすすめです。
・とろ角煮の肉じゃが
特に”肉じゃが”は大きな角煮が入って満足感が。じゃがも半身でしっかりと味が染みていてレベルが高いです。
出典: routastさんの口コミ
・米粉で揚げたきたあかりとレンコン
ホクホクで甘いきたあかりとカリカリのレンコンがいい☆米粉のサクサク感がたまりません♪
出典: Rose1116さんの口コミ
出典:tabelog.com
「KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋」は池袋駅から徒歩2分、Esola池袋8階にあるおしゃれ居酒屋。
店内は広々としていて、高級感のある落ち着いた雰囲気とのこと。座席は、全85席用意されています。夜景を眺めながら飲める席もあり、デートにおすすめ。
出典: 藤むら サキさん
真心のこもったおもてなしが特徴で、楽しい食事やサプライズ演出に力を入れているとのこと。デートや記念日にもおすすめのお店です。
画像の「チーズリゾット」は目の前で作ってもらえるので、アツアツな状態で食べられるのだとか。
出典: コドモさん
画像は、根菜野菜たっぷりの「牛蒡、蓮根、お豆富の金胡麻サラダ」です。
おしゃれな器に盛り付けられたサラダには胡麻ドレッシングがかかっていて、根菜によくあっているとのこと。
料理の盛り付けがお洒落で一気にに注文しても一つ一つゆっくり出るので女性には有難いです♪会話を楽しみながら食べれました♪
出典: megu♪さんの口コミ
料理の味はなかなかのもの。ローストビーフもおいしいですが、野菜と海鮮系のレベルが高いです。ただ飲むついでに食べるじゃなくて、それぞれ記憶に残る一品となっていました。
出典: routastさんの口コミ
KICHIRI RELAX&DINE (池袋/居酒屋、ダイニングバー、居酒屋・ダイニングバー(その他))
住所:東京都 豊島区 西池袋 1-12-1 Esola池袋 8F
TEL:03-5944-8137
※本記事は、2020/11/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。