京都ラーメンレビュアー「高評価ラーメン屋」まとめ!!

京都ラーメンレビュアー「高評価ラーメン屋」まとめ!!

京都のラーメン屋をたくさんレビューしてるレビュアー様が、どのお店を高評価してられるのか?興味の沸くところ^^ 「やっぱりここか!」って店や意外な店もあるかも… そんな京都ラーメンレビュアーランキング上位者の高評価ラーメン屋を一挙ご紹介! 但し、選考にいろいろ条件を付けて見ました。

更新日:2015/01/24 (2015/01/23作成)

13017view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる12828の口コミを参考にまとめました。

ご紹介レビュアー様と高評価ラーメン店の選考基準。

食べログ京都トップページから「京都のレビュアーもっと見る」京都ジャンル別ランキングから「ラーメン」で検索!
ココで、該当口コミ「80件」以上のレビュアー様で下記条件を満たされている方をレビュー件数の多い順にまとめました。

~おおまかに選考条件~
①最終選考日
2015年1月20日現在
②最終投稿日
ラーメン以外も含めて2014年12月1日以降にお店の口コミ投稿をされているレビュアー様。
休眠中レビュアー様は、省かせて頂いてます。
③写真投稿
写真投稿のないレビュアー様は、悪しからず省かせて頂きました。(私のまとめ校正上、バランスが取れないので)

=おおまかに紹介方法=
レビュアー様のラーメン写真つき「昼の点数」総合点で最高評価店舗レビューを紹介させて頂きます。
ただ、投稿数上位のレビュアー様で先にお店の紹介をした場合は、次の高評価店舗の紹介となります。そして、ラーメンがくくりとしてますので坦々麺、つけ麺、あえ麺等と閉店、掲載保留店は除きます。
総合点が同点の場合は、料理・味、CP、雰囲気、サービスの順に点数が高い方を上位とします。
それも同店の場合は、私が好きに選びます^^
但し、最高評価店舗に写真が無い場合は、総合点3.8店以上あり最高評価店から上位6店舗以内の順位の高い店舗から代替え紹介させて頂きます。

ラーメンを好きなレビュアー様の口コミを参考にラーメンライフを楽しんで下さい。

たぬきチャ様:本家 第一旭 寺田店

たぬきチャ様

第一旭をこよなく愛されてるレビュアー様です。
推測からすると日本一、第一旭店舗を回られてるのではないでしょうか。

京都豚骨醤油ラーメン評価は信頼性があります。

MASA2011様:拳ラーメン

拳ラーメン

MASA2011様

ラーメン、つけ麺、あえ麺などの中華麺以外のうどんも合わせ、年中麺を食べ歩かれてるレビュアー様です。
京都の麺食い第一人者てところでしょうか。

レビューはお店の分析をを含め分かりやすいのが特徴。

schu様:新宿めんや風花 本店

新宿めんや風花 - 2006年? 天然塩らーめん

schu様

転勤族と言うのがピッタリなschu様。転勤された各地のいろんなラーメンを紹介されてます。現在は豊岡のハズですが、その地域のネタはまだ上がってこない。何時なのか?

そんなマイペースのレビューは、お店の特徴や味を正確に伝えてくれる信頼度の高いレビューです。

スーパー蕪様:桃花春

スーパー蕪様

レビューが1100件以上ある中、ラーメンレビューが900件以上!
再レビュー含めるといったい何度投稿されているのか?
大阪から遠征されての京都の店を200件以上投稿されている。

恐るべし!ラーメン好き^^

yama-log様:あいつのラーメン かたぐるま

あいつのラーメン かたぐるま 本店 - 濁とん塩チャーシュー麺(1050円)

yama-log様

1300件以上投稿をされている中で、ラーメン以外に居酒屋や和食など昼夜問わず幅広い分野のレビューをされているオールラウンドレビュアー様です。

gropop様:麺屋 極鶏

麺屋 極鶏 一乗寺本店 - 見た目より辛くない。

gropop様

食べたくなる様なテンポのいいレビューが特徴。
ラーメンレビューもいいけれど、つけ麺やあえ麺を好むだけあってそれらのレビューはラーメン以上にテンポが良い。
麺以外にも立ち飲みや居酒屋レビューは京都でトップを争う投稿をされているレビュアー様です。

本当は亜喜英さんが最高評価店だったんですが、食べログシステム障害か?写真が検索できませんでしたので極鶏さんになりました。

大哉心乎様:猪一

麺屋 猪一 - 鶏そば

大哉心乎様

ラーメンレビューが一番の多いレビュアーさんですが、ジャンルを問わず参考になるレビューをされています。

レビュー内容はお店にまつわる話など参考になるレビュー多々で写真もキレイに取られるレビュアーさんです。


一人っきりの飲んべえ様:セアブラノ神

一人っきりの飲んべえ様

お店の見方や視点が独特で他の方と違った評価が参考になるレビュアー様。

一人っきりの飲んべえ様の最高評価店は「猪一」でしたが、大哉心乎様で紹介いたしましたので、二番目の高評価店のご紹介となりました。

呈蒟蒻様:一三〇

おだしと小麦一三〇

呈蒟蒻様

投稿の半分以上がラーメン。
そのレビュー内容は細かな説明とご意見がしっかり盛り込まれ、ラーメン屋に行くときは良く参考にしてます。

呈蒟蒻様の最高評価店は「極鶏」でしたが、gropop様で紹介いたしましたので、二番目の高評価店のご紹介となりました。

チリペッパ~様:高安

チリペッパ~様

京都以外に大阪・奈良も多くのラーメンレビューをされています。
ラーメン以外に店内や水など多くの写真を投稿されるので、どんなお店か確認するときにはとても参考になります。

チリペッパ~様の最高評価店は「極鶏」でしたが、gropop様で紹介いたしましたので、二番目の高評価店のご紹介となりました。

法LAW者様:大輝

ラーメン専門店 大輝 - しょうゆ(並)

法LAW者様

ラーメンは昔ながらのラーメンから二郎系まで、つけ麺やあえ麺など幅広くレビューされてるレビュアー様。
味の評価は信頼性が高くて参考になります。

法LAW者様の最高評価店は「嵐」でしたが写真無しのため第二評価の「猪一」となりますが、大哉心乎様で紹介いたしましたので、三番目の高評価店のご紹介となりました。

バスストップ様:ゑびす屋

バスストップ様

新店アプローチがとにかく早いレビュアー様。そして、ラーメンの味覚が良くて信頼性の高いレビュアー様です。
カレーレビューも多く必見!

RBJ様:志七そば 吉田屋

志七そば 吉田屋 - 志七そば こっちゃり

RBJ様

2015年1月22日現在。
投稿件数1505件の内、1450件がラーメンレビュー。
このラーメン比率には驚きました。
そして、いろいろ調べると、全国 ラーメン レビュアーランキングで「第一位」だった…凄いの一言!

RBJ様の最高評価店は「俺のラーメン あっぱれ屋 」でしたがつけ麺のため二番目の高評価店のご紹介となりました。

赤木 ひろゆき様:無鉄砲 本店

赤木 ひろゆき様

京都のレビュアーの中でも特に大食い^^
二郎系なら平気で「増し、マシ!!」を完食されます。
ただ、大食いって言うだけでなく繊細な味覚も持たれたレビュアーさんです。

赤木 ひろゆきの最高評価店は「猪一」が大哉心乎様で、二番目「極鶏」がgropop様で紹介。三番目「三国志」は担担麺で、四番目「たけ井」が掲載保留中で、五番目高評価店のご紹介となりました。

ラトゥール様:煌力

ラトゥール様

食べログキャリアの長いレビュアー様です。
1000件を超える投稿の中で蕎麦・うどんレビューが一番多く、蕎麦に関しては、店選びの参考になるレビュアーさんです。

oh-tabe-point:麺家チャクリキ

麺家チャクリキ

投稿者の高評価店もご参考までに…

※本記事は、2015/01/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ