亀戸でランチ!ひとり・女子会など美味しくて安いお店シーン別29選
東京都の中でも下町の雰囲気が残る「亀戸」。今回は、亀戸駅を中心に美味しくて安いランチが人気のお店をまとめました。ひとりで利用しやすいお店をはじめ、子連れ、女子会におすすめのお店を厳選。コスパ抜群と評判の千円以下のランチメニューがあるお店のほか、食べ放題メニューがあるお店もご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5971件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: mickandcindyさん
JR亀戸駅から徒歩約5分、創作インド料理が味わえる人気店です。
店内はブルーを基調とした、インテリアでまとめられています。座席は、ひとりで利用しやすいカウンター席と、テーブル席があるそうです。
出典: Koji-kojiさん
「カルマランチ」は、本日のカレー3種類から1種類と、ナン、ライス、サラダのセットがリーズナブルに楽しめるとのこと。
本日のカレーは、辛さが選べるそうです。プラス料金で、カレーやナンを追加することもできるよう。
出典: zzhat0706さん
ナンは、「ゴルゴンゾーラクルチャ」をはじめ、いくつかのメニューがあり、変更や追加注文もできるとか。
「ゴルゴンゾーラクルチャ」は、ハチミツとガーリックも入っていて、カレーとのバランスが絶妙な美味しさだそう。
・カルマランチ+カレー追加
カレー2種とナンとライスとサラダのプレートだ!まずカレーから、ポークマトンもポークも多種スパイシーで旨いし、具も大きめだ!それ以上にナンがモチモチぱりぱりで旨いぜ§(* ̄▽ ̄*)§
出典: totoro394さんの口コミ
チーズクルチャの虜となる契機となった、亀戸エリア指折りのインド料理店。平日11:40訪問。1人利用と複数利用が半々程度で、未だ席には余裕がありました。店内は随所にビジネスインドテイストを感じるも、小綺麗で整然としており飲食するに居心地良い雰囲気。
出典: matsudacoさんの口コミ
615人
19241人
03-3681-9911
出典: 東京コロボックルさん
JR亀戸駅北口から徒歩約5分、日本人が作る本格的なインド料理が味わえると評判のお店です。
店内は、オシャレなインテリアでまとめられ、女性ひとりでも訪れやすい雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があるようです。
出典: 自称カレー王さん
ランチタイムには、本日のカレーとライス、サラダがセットで850円と、リーズナブルな「カレーセット」(カレーは1種類)があるとのこと。
こちらのセットは、追加料金を払うことで、3種類まで選べるそうです。
出典: 3litt55さん
「土曜スペシャルランチ」は、3種類のカレーと、「青パパイヤのアチャール」や「ポテトのワダ」などの副菜も楽しめる人気のセット。
ランチセットと各種ドリンク、自家製デザートをあわせて楽しむのもおすすめです。
・カレーセット3
コンカッセした野菜と豆がたっぷりのサンバルはクリアー仕様でタマリンドが主張。カラチャナマサラは軽い酸味のグレービーにホックホクのブラックチャナ。ゴア地方のエビカレー、ゴアン・プロウン。と言っても酸味はほぼ無くココナッツと生姜のマイルド仕上げ。
出典: まかいほさんの口コミ
・土曜スペシャルランチ
ビリヤニはマイルドで食べやすく、マトンがゴロゴロ入っているのが嬉しい。シャバシャバのタマゴカレーは、結構スパイシーで辛口。そして、サイドをかためるメンツがいいんです。ビーツのスープは生クリームをちょこっと加えてめちゃくちゃうまい!
出典: 3litt55さんの口コミ
110人
5613人
050-5600-6227
出典: kuishinbou33さん
JR亀戸駅北口から徒歩約2分、手作り餃子にこだわる専門店です。
店内は、昭和レトロの雰囲気。座席は、ひとりでも利用しやすいカウンター席2席と、テーブル席があるとのことです。
出典: jumpjump999さん
ランチタイムには、690円と安い「バリバリ餃子のミックス定食」をはじめ、数パターンのリーズナブルな定食メニューが人気です。
餃子はジューシーな味わいで、女性でも食べやすいサイズだそう。
出典: たけとんたんたさん
「焼餃子全品盛り」は、「元祖餃子」や「エビニラ餃子」など、4種類の餃子が食べ比べできるセット。
ラーメンやチャーハン、サイドメニューとあわせて注文するのもおすすめです。
・黒豚餃子のミックス定食
元祖餃子は、皮薄めで外はパリッとしていて、餡は野菜の甘さが感じられる美味しい餃子でした。黒豚餃子は、皮少し厚めでモチモチとしていました。中身は豚肉の肉汁が程よくあり、美味しい餃子でした。コスパ的にもいい感じだと思います。
出典: ej太郎さんの口コミ
・.チャーハン
今回まさかのダークホースが炒飯。タマゴ・ネギ・チャーシューというごくシンプルな炒飯だが、炒め方が最高すぎて、ふわっふわ。パラパラとも何か違う、そうエアリーなのだ。空気をたっぷり含んでさくさく食べられてしまう。これは良い意味で期待を裏切られた。
出典: 呑喰ライナさんの口コミ
452人
15460人
050-5456-8664
出典: ランチ向上委員会さん
JR亀戸駅北口から徒歩約2分、こだわりのオリジナル麺を使った「つけ麺」が人気のラーメン店。
店内は、すっきりとした雰囲気。ひとりでのランチにぴったりの、カウンター席のみのお店です。
出典: もーもー太郎さん
880円とリーズナブルな「つけ麺」をはじめ、「ウニクリームつけ麺」など、こだわりを感じるメニューが揃っているとのこと。
「つけ麺」のタレは、長時間煮込んだ豚骨と煮干しをベースに作られていて、太めの麺との相性も抜群だそう。
出典: maro-jさん
「ラーメン」は、濃厚な豚骨魚介スープが堪能できる味わいだとか。
ランチタイムには、「つけ麺」や「ラーメン」と、「ライス」、「チャーシュー丼」をあわせて楽しむのもおすすめです。
・特製濃厚つけ麺
先ずは麺のみ食べると固さも小麦粉の風味も絶品で、麺と炙りチャーシューをつけ汁と絡めると魚介の風味と麺の食感が絶品。角煮風チャーシューも箸で切れるぐらいホロホロで味が染み込んでいて麺の味を引き立ててくれます。
出典: ty@食べログさんの口コミ
・ウニクリームつけ麺
ウニクリームパスタのような濃厚でクリーミーなスープに、浅草開化楼製の全粒粉入りもっちりストレート麺をつけて。想像以上のウニ感!臭みは一切なくとても食べやすい。贅沢な一杯だ!ウニ好きにはたまりませんね。
出典: ヒサアキさんの口コミ
235人
4300人
03-5875-4520
出典: 新橋のリーマンa2cgさん
JR亀戸駅東口から徒歩約9分、1890年和菓子屋として創業し、現在は洋食と中華を中心にした料理が楽しめるお店です。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、ひとりのランチにもおすすめです。
出典: ジャッキー社長さん
本日の定食「チキン南蛮」や「ポテトサラダ入りとんかつ」をはじめ、750円とリーズナブルなメニューが揃っているとのこと。
「ポテトサラダ入りとんかつ」は、薄切りの豚肉でポテトサラダをサンドした一番人気のメニューです。
出典: 自称カレー王さん
「ドライカレーオムライス」や「あんかけチャーハン」など、バラエティに富んだメニューも好評です。
「ドライカレーオムライス」は、オムレツの中にスパイシーな味わいのドライカレーが入っているそう。
・ポテトサラダ入りとんかつ
カツは、薄切り豚肉でポテサラを包んで衣を付けて揚げたものです。一切れに齧り付くと、ポテサラが肉からはみ出すほどのボリュームです。ポテサラの塩加減だけで美味しく食べられます。クリームコロッケと豚カツを同時に食べている様な感じで美味しいです。
出典: ジャッキー社長さんの口コミ
・特製オムライス
特製オムライスは、チキンライスにオムレツがのったタイプで、上のオムレツをパカッとわり、濃厚なチキンライスと一緒に頂くと旨旨旨~い。
出典: なーがまーささんの口コミ
118人
7767人
03-3681-5453
出典: せんげん台さん
JR亀戸駅西口から徒歩約3分、2012年オープンのタイ料理専門店。
店内は、女性ひとりでも利用しやすい、明るく落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があるそうです。
出典: 東京ダ1700さん
ランチタイムには、850円とリーズナブルな週替わりのセットメニューがあるようです。
「マゥナームンホイ」は、豚肉のオイスターソース炒め。目玉焼きが、絶妙なアクセントになっているそう。
出典: bigca568さん
「ゲーンペッ」は、コク深い味わいで、具材もたっぷり入っているというレッドカレー。
「ミニトムヤム」、サラダ、デザートもセットで楽しめるとのこと。
ランチメニューは、追加料金でドリンクもつけられるそうです。
・カオマンガイトー
カオマンガイは聞いたことあるけど、カオマンガイトーとは、いったい何かと思って調べてみると、蒸し鶏を使ったものをカオマンガイ、揚げ鶏を使ったものをカオマンガイトーと言うらしい。油淋鶏に近い味わい。美味しくいただいた。
・マッサマンガイ
マッサマンカレーって初めてかも。ココナッツミルクやナンプラーを感じるんですが、コクがものすごいです。大ぶりなじゃがいもがよく合う。あと炒めたようなピーナッツが入ってました。マッサマンカレー美味いね!
50人
2292人
03-3638-1075
出典: ko-tzさん
JR亀戸駅から徒歩約10分、大島らかん通り商店街にある卵料理専門店です。
店内は、女性にも利用しやすい雰囲気。座席は、1階にカウンター席、2階には座敷席もあるそうです。
出典: M1077さん
ランチタイムには、880円の「親子丼」や「炭火親子丼」をはじめ、リーズナブルなメニューがあるとのこと。
「親子丼」は、とろふわ食感の卵とジューシーな鶏肉とのハーモニーが楽しめるそう。
出典: ko-tzさん
ランチメニューには、味噌汁、ミニそば、サラダなどの副菜もセットになっています。
ミニそばは、温と冷から選べるよう。「親子丼」のおともにもぴったりの味わいだそうです。
・親子丼
卵の状態は、トロトロとフワフワと固まった部分が入り混ざった絶妙の状態。そこに柔らかいながら弾力のある一口サイズの鶏肉がゴロゴロと卵にくるまれて混ざってます。卵の味はしっかり残しつつ出汁が効いてて、その卵がご飯に染み込んで、ご飯の上の方はもはや極上のTKG状態ですね。
出典: q2takさんの口コミ
・炭火親子丼
トロトロの卵に炭火で焼いた鶏肉。炭火の風味が良い感じ。タレも多めで、とっても美味しかったです。ランチはさらに蕎麦と味噌汁とお蕎麦付き。冷たい蕎麦か温かい蕎麦が選べます。
出典: たむたむ4173さんの口コミ
78人
1917人
03-3684-0313
出典: いおしろさん
JR亀戸駅東口から徒歩約5分、線路沿いにある中華料理店です。
店内はゆったり広く、落ち着いた雰囲気。座席は、ひとりで利用しやすいカウンター席をはじめ、グループでの利用にぴったりのテーブル席もあるそうです。
出典: もも☆ねこさん
ランチタイムには、680円の「餃子セット」から、写真の750円の「ニラレバ」などをメインにした定食がリーズナブルに楽しめると評判です。
「ニラレバ」は、絶妙な火入れのレバーと野菜とのバランスが絶品だそう。
出典: ゆたぷぅさん
「天龍ラーメン」は、ランチもディナーも人気のメニューです。
シャキシャキの野菜がたっぷり入っていて、やさしい味わいのスープと麺とのバランスも良く、箸が止まらなくなる美味しさだとか。
お客さんは地元の方が多くて、雰囲気も町の中華屋さんという感じがいいですね。お料理はかなりボリュームがありますよ~
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
・天龍タンメン
思っていたよりもでっかい丼❕そこにタップリの野菜、スープ、麺❕シャキシャキと歯応えの野菜と優しい味のスープが好印象。勢いよく食べ進めて完食です。野菜をいっぱい食べたい時に行かなきゃね。
出典: ゆたぷぅさんの口コミ
112人
7177人
03-3682-4176
出典: シャボン玉。さん
JR亀戸駅南口から徒歩約5分、リーズナブルなランチセットが人気のアジアンダイニング。
店内は、ひとりで利用しやすい雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があるようです。
出典: 胃ちゃんさん
ランチタイムは、すべてのセットでナン・ライスが食べ放題とのこと。「カレーAセット」や「バターチキンセット」などのメニューが楽しめます。
カレーは、日替わりなど数種類のメニューがあり、2種類または3種類選べるセットもあるとか。
出典: DENさんさん
ランチのセットには、サラダとソフトドリンクもついているそう。
ソフトドリンクは、カレーと相性の良い「マンゴーラッシー」をはじめ、コーヒーやウーロン茶もあるようです。
・ダールカレー
ひよこ豆を具材に使用したカレーはチキンカレーよりも濃厚で程よい辛さがある。スパイス感もチキンカレーより強く、インド料理のカレーを食べていると実感する。
出典: グルマン大島さんの口コミ
・チーズナン
チーズナンは円形のものを4等分してあります。切り口からチーズがどろっとはみ出すくらいたっぷり!(^^)!チーズの塩気が程よくて、ナンの甘みをより感じます。
出典: bailaさんの口コミ
13人
226人
080-4596-7249
出典: aqua_quartzさん
JR・東武亀戸駅北口から徒歩約3分、亀戸横丁の一番奥にある、2018年オープンのラーメン店です。
店内には、ひとりでのランチにぴったりのカウンター席と、テーブル席があるとのこと。ランチタイムには、行列ができることもあるようです。
出典: s.kaiグルメさん
メニューは、「中華蕎麦」をはじめ、濃厚でしょっぱいスープが人気の「濃厚蕎麦」などがあるそう。
「中華蕎麦」は、しっかり煮干しの風味が感じられるという濃いめのスープと、ストレート麺、チャーシューとの相性が抜群の美味しさだとか。
出典: s.kaiグルメさん
ランチタイムには、「ごはん」や「肉飯」を合わせて食べるのもおすすめ。
「肉飯」は、トッピングのチャーシューや玉ねぎ、半熟たまごと、タレとの絶妙なハーモニーが楽しめるそう。
・特製中華蕎麦
初めてだったので、濃厚は控えて普通の中華蕎麦を注文。見た目は少し透き通っていますが、かなりしっかり煮干しの味がします。確かに、このスープをさらに濃厚にしたら相当なんだろうなという印象です。
出典: ぐるめ皇子さんの口コミ
・濃厚中華蕎麦
セメントスープと言われるように、もうドロドロです。。。お味はというと、かなり濃いです。煮干しの苦味もエグミも全部詰め込んだようなスープです!刻み玉ねぎがお口直しの役割を果たしてくれます!
出典: tukky538さんの口コミ
1242人
33062人
03-5858-8099
出典: hitougourmetさん
JR亀戸駅北口から徒歩約2分、ブランド鶏を使った親子丼と焼き鳥が人気の鶏料理専門店です。
店内は、ひとりでもゆっくり食事が楽しめそうな落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: rrucnlさん
ランチタイムには、「究極の親子丼」をはじめ、「京味親子丼」など、リーズナブルな丼メニューが楽しめるとのこと。
「究極の親子丼」は、数種類の出汁をブレンドした割下で大山鶏を煮込み、とろとろの卵でとじたという人気の丼。
出典: yy_225さん
「京味親子丼」は、大山どりと九条ネギを使った、京風出汁のあっさりとした味わいの丼だそう。
とろとろ卵の上にかけられた、和歌山県産の「ぶどう山椒」が、絶妙なアクセントだとか。
・究極の親子丼
卵はスクランブルエッグよりもふわふわで、鶏もも肉もジューシー。何よりも卵好きの為の究極に作り上げた親子丼でした。
出典: ひろのしょうぞうさんの口コミ
・京味親子丼
ランチでよく行きます。真ん中の黄金の卵と、トロトロの半熟卵両方楽しめる、まさに、卵の宝箱です。京風の出汁を使用しているため、味も優しい。亀戸で、こんな美味しい親子丼が食べられるとは思っていませんでした。
出典: すーぐるめさんの口コミ
153人
15000人
03-6884-1855
JR亀戸駅北口から徒歩約2分、新鮮なネタを使った赤シャリの江戸前寿司が味わえる回転すし店。
ひとりランチに利用しやすいカウンター席のみのお店で、開店からすぐに行列ができることもあるそうです。
出典: Paul Newmanさん
寿司は、「まぐろ」や「甘えび」、「赤貝」など、バラエティ豊かなメニューが均一料金で食べられるとのこと。
1貫ずつ違うネタを組み合わせた「ハーフ&ハーフ」、数量限定メニューや時間ごとに流れるネタもあるようです。
出典: ち ゃ り ん こさん
ランチタイムには、寿司と一緒に味噌汁を注文してセットのように楽しむのもおすすめ。
味噌汁は、「あさり」や「生のり」をはじめ、「あさりバター汁」など変わり種メニューもあるそうです。
・中落ち
ランチでお寿司が食べたくなり亀戸のもり一さんに行ってきました。並びも出ていて人気店ですね。中落ちがボリュームあって味もとても美味しかったです。
出典: ブタマニアさんの口コミ
・アジ・サバ・本マグロ
開店と同時に生ビールを頂き、ガンガンと寿司を頂く。鯵も鯖もイクラも全て美味しい。この時間帯、限定五皿の本マグロの赤身も、凄く濃厚で美味しかった。気持ちのこもった接客に美味しいお寿司。言うことなし❗
出典: ウェンディタイガーさんの口コミ
354人
11107人
03-3682-0441
出典: kuroたんさん
JR亀戸駅から徒歩約10分、亀戸天神社正門入り口前にあるそば店。
店内は、ひとりでも利用しやすい落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席、掘りごたつ席があります。
出典: しらをぢさん
自家製粉し、石臼で挽いた「常陸秋そば」の十割そばが食べられるとのこと。
シンプルにそばを味わう「十割せいろ」をはじめ、こだわりの「鴨せいろ」や「天神そば」などのメニューが用意されています。
出典: nesta13さん
ランチタイムには、「天せいろ」もおすすめ。
「天せいろ」は、天然車海老、ハモ、旬の野菜の天ぷらがセットになった人気メニューです。
ごま油と菜種油をブレンドした油で揚げられた天ぷらは、絶品の美味しさだそう。
約1時間位並びましたが、並んだ甲斐あるほど本当に美味しいお蕎麦でした。メルマガ登録すると、プリンとアイスorエビの天ぷらが貰えるとのことなので、早速登録してプリンとアイスを頂きました。後日、友人が亀戸藤まつりに行くと聞いたので、こちらのお店を勧めたら、友人も絶賛していました。
出典: iz1971さんの口コミ
・鴨せいろ・そば通
素のもりそばを手繰って啜れば、コシが強くて喉越しが良い。そばの香りもやさしく鼻に抜ける。この鴨せいろは、鴨つけ汁が絶品だった。汁には、鴨肉の他に鴨肉つみれが入っていて、その出汁が汁に豊かに溶け出している。それをサッパリと輪切りのスダチが演出する。
出典: gomu-gomuさんの口コミ
233人
12400人
050-5594-5340
出典: DENさんさん
JR亀戸駅から徒歩約6分、市場で仕入れた新鮮な魚介を使った料理が味わえる専門店。
店内の座席は、カウンター席のみとのこと。ひとりランチにも利用しやすい雰囲気のお店だそうです。
出典: ひよこにもなっていませんさん
「つきじde丼」をはじめ、10種類以上のリーズナブルな海鮮丼メニューが人気です。
「つきじde丼」は、旬の魚介が手軽に堪能できる丼だそう。ランチタイムには、味噌汁もセットで楽しめます。
出典: kouhe918さん
「日替りランチ定食」は、メインを焼魚・フライ・刺身から選べる、小鉢3品付きの定食。
焼魚は、肉厚で大ぶりにカットされた、旬の魚介が味わえるとのこと。
ご飯と味噌汁は、おかわりもできるようです。
・つきじde丼
鮮やかな海鮮丼です!種類も豊富。世は満足じゃ!と言いたくなるほどです。で、付いてきたのはあら汁。これまたうれしい!海鮮は築地でちゃんと仕入れているらしくかなり新鮮でした!1番の推しはえびかな!
出典: 呑んだくれたんたんさんの口コミ
・日替わりランチ定食C
定食には、たくさんのお刺身(普通のお店なら、1種類のお魚×3切ずつを3種類ぐらいしかないと思いますが、こちらは4種類がそれぞれ3~5切ずつ乗っています!)更に小鉢が3種類にあら汁、そして、おかわり1膳無料のゴハン。とってもお得です。
137人
7953人
03-5627-6215
出典: hitougourmetさん
JR亀戸駅北口から徒歩約4分、「トンテキ」をメインにした食堂です。
店内は、清潔感があり、女性ひとりのランチにも利用しやすい雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: yy_225さん
「トンテキ定食」の「トンテキ」は、厚切りの肩ロースにじっくり火を通し、ウスターソースベースのタレにからめたという一品。
やわらかく、ジューシーな味わいが楽しめるとのこと。
出典: Pooh Shokuさん
「チーズトンバーグ定食」や「絶品豚丼」など、豚肉料理をメインにした各種メニューも揃っています。
「チーズトンバーグ定食」の「チーズトンバーグ」は、豚肉で作られたハンバーグの上に、チェダーチーズがトッピングされているそう。
・トンテキ定食
肉は肉肉しさもありながら、肉質は柔らかく、ジューシーでしっかり火は通っているのに固くなっておらず。店主さん曰く、肉質が柔らかいものを使っているので固くならないのだそう。脂身も柔らかく、嫌なブヨブヨ感も無く、良いお肉を使われているのが感じられました。
出典: yy_225さんの口コミ
・チーズハンバーグ定食
ひとくち食べるごとに肉のずっしりとした旨みと、チーズとソースの濃厚さと、ソースひたひたにしていただくキャベツもお肉入ってる味噌汁も、お肉食べてその後かきこむ白米も、全部幸せでした、、、
出典: Pooh Shokuさんの口コミ
163人
7042人
03-5858-9380
出典: dragonfly8810さん
JR亀戸駅北口から徒歩約5分、本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめるお店です。
ゆったり広い店内には、子連れで利用しやすいテーブル席、ソファ席をはじめ、店内奥には個室席もあります。
出典: NUDE麺OKUさん
ランチタイムはライスがおかわり無料で、「回鍋肉」や「若鶏唐揚げ」など、2種類のメインから選べる550円の「日替わり定食」が人気。コスパ抜群と評判です。
「若鶏唐揚げ」は、サクサクの食感とジューシーな味わいが楽しめるそう。
出典: NUDE麺OKUさん
「餃子」、「半チャーハン」など、子供とのシェアランチにぴったりのサイドメニューも揃っています。
「餃子」は、もちもち食感の皮の中に、ジューシーな餡がたっぷり詰まっているそうです。
・回鍋肉定食
お肉少な目、味濃いめの回鍋肉、御飯にワンバンさせながらワシワシ食べます(笑)最後は杏仁豆腐でさっぱり。今日も腹パン大満足(^^)v
出典: okino222さんの口コミ
116人
2096人
050-5890-5538
出典: rui1215さん
JR亀戸駅から徒歩約5分、本格的な中華料理の食べ放題が人気のお店です。
1階と2階合わせて300席以上のテーブル席をはじめ、子連れでの食事会にぴったりの個室席もあります。
出典: mutsumitokyoさん
ランチタイムの食べ放題は、大人料金と子供料金があるとのこと。
「棒棒鶏」や「麻婆豆腐」、「北京ダック」など、30種類以上のメニューがオーダーバイキングスタイルで楽しめるそう。
出典: dragonfly8810さん
「担々麺」や「エビチリ定食」をはじめ、リーズナブルに食べられる麺類・定食も多種多彩なメニューが揃っています。
「担々麺」は、ミニチャーハンとセットにもできるようです。
・食べ放題
野菜系も豊富、肉系も豊富、さらにフルーツやデザートまでΣ(゚ω゚ノ)ノ味は、日本人向けの料理から、本場の味の料理までいろいろ(๑´ڡ`๑)テヘカクテキやキムチはめちゃくちゃ美味いっス(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡冷菜は、ほとんど平均点以上の美味さ(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡
出典: 金太郎5050さんの口コミ
初めて行ったんですが、食べ放題じゃなくて、普通に注文しました、すごく美味しかった!本番の中華の味する、また行きたい!
出典: rui1215さんの口コミ
31人
1449人
03-6715-4304
出典: ぺねろぺ☆さん
JR亀戸駅東口から徒歩約1分、亀戸エリアを中心に人気の一軒家フレンチビストロ。
店内には、ゆったり寛げるテーブル席をメインに、子連れでの利用がしやすい個室席もあるそうです。
出典: シータとパズさん
ランチタイムには、「ステーキプレート」や「フィッシュプレート」などが用意されています。
「ステーキプレート」は、絶妙な火入れのステーキが堪能できるというメニュー。
各プレートは、追加料金で前菜もつけられるようです。
出典: グリーンパフェさん
子供用の「キッズプレート」は、丁寧に作られた料理の数々がワンプレートに盛り付けられているとのこと。
お店の利用は予約もできるようです。「キッズプレート」を注文する場合は、事前に伝えておくとよいそう。
・鶏むね肉ロースト 焼きナスソース
15分位で出来上がり。店内にローストしている香りが充満してました。燻製の香りがするむね肉のロースト。あっさりした肉に濃厚な焼きナスソースが合います。焼きナスソースは、カレーの中に入っているスパイスがって入おり、少しスパイシー。
出典: aroeberaさんの口コミ
・こどもプレート
こどもプレートも用意してくれました。ミニトマト、コーンスープ、パティ、ヤングコーン、ポテト、バターライスなど。お値段もお安くてびっくりのよいお店でした。
出典: グリーンパフェさんの口コミ
196人
12179人
050-5571-2721
出典: ハナコタの父さん
J亀戸駅北口・東武亀戸駅から徒歩約7分、「亀戸大根」を取り入れた料理が味わえる和食店です。
店内はゆったり広く、落ち着いた和の雰囲気。座席はカウンター席とテーブル席、子連れで利用しやすい個室席もあるようです。
出典: Niwatorigoyaさん
「亀戸大根あさりセイロめし」、「亀戸大根あさり鍋めし」などのセットメニューがあります。
「あさりせいろめし」は、北海道産のぷりっとしたあさりと、あさりの旨みたっぷりのご飯とのバランスが絶妙な味わいだそう。
出典: LEO28さん
平日のランチ限定「升本御膳」は、「亀戸大根あさりせいろめし」と「亀戸大根あさり鍋めし」の両方が味わえる内容です。
「国産黒毛和牛と亀戸大根ステーキ」の国産黒毛和牛ステーキは、旨みたっぷりの味わいが楽しめるとのこと。
・平日ランチ限定 升本御膳
贅沢ランチ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚お腹いっぱいに満たされましたー( ›◡ु‹ )大根をふんだんに使用し、アサリ飯の出汁茶漬けも、最後まで出汁全部飲んじゃいました。皆さんも是非、たまには贅沢もいいですね♪♪
出典: LEO28さんの口コミ
・亀戸大根あさりせいろめし
セイロめしはいあさりのお出汁が染み渡る優しい味わい。黒毛和牛も柔らかくて噛めば噛むほど旨味が出てきます。おしるこは大根から取れるお砂糖を使用しているそうです。しっかりと甘味を感じられて心も身体も温まり、お正月にはピッタリでした。
318人
16355人
050-5868-8461
出典: 3iiiiiiiiii8さん
JR亀戸駅北口から徒歩約3分、路地を入った場所にある隠れ家的なイタリアン。
店内は、シックなインテリアでまとめられたオシャレな空間。座席はテーブル席をはじめ、子連れでの利用にぴったりの個室席もあるようです。
出典: 3iiiiiiiiii8さん
ランチタイムには、パスタやリゾット、グラタンのメニューが揃っています。
「ベーコンとマイタケのカルボナーラ」は、具材がたっぷり入っていて、まろやかな味わいのソースとの相性が抜群だそう。
出典: ゆうじ5150さん
「キッズプレート」は、丁寧に作られた料理がワンプレートに盛り付けられているそう。
赤ちゃん用の離乳食持ち込みもでき、子供用の食器、年齢に合わせたイスも完備されているとのこと。
このお店は本当におすすめです。3歳の子供を連れてよく行きますが、キッズプレートも可愛らしくて、とても気に入ってます。子供用のイスも、乳児用と幼児用があります。また大人のほうも、ランチはかなりコスパ高しです。
・本日の日替わりパスタ ズワイガニとホタテのトマトクリームスパゲッティ
ズワイガニたっぷり、大き目で新鮮なホタテが2個.トマトとクリームがマッチし、パスタと良く絡みます。おいしいな。サラダ、パスタ、デザート、ドリンク、会計、サーブのタイミングも心地よい。
出典: balalaikaさんの口コミ
54人
3226人
03-5628-6321
出典: まのっこさん
JR亀戸駅から徒歩約2分、「佐野味噌醤油店」の店内に併設されているお店です。
店内はウッドテイストのインテリアでまとめられ、女子会ランチにもぴったりの空間が広がります。
出典: Takahashi0611さん
メニューは、713円とリーズナブルな「(い)素おみそ汁と焼きおむすび」のほか、単品もあるとのこと。
数種類から味噌を選べるお味噌汁は、お麩を具に使ったシンプルさがよいと評判です。焼きおむすびがごはんとなったセットもあるほか、具材が多いお味噌汁などもあるとのこと。
出典: バナナメロンさん
食後には、年間を通して食べられる「みそプリン」、夏には「いちご甘酒かき氷」もおすすめ。
「いちご甘酒氷」は、イチゴソースと甘酒のハーモニーがたまらない美味しさだとか。
・具おみそ汁 にセット
お味噌汁(具なし/具あり)とご飯(焼きおにぎり/白飯)のセットで、お味噌汁は6種類の味噌の中から好きなものを一種か二種ブレンドで作ってくれます!おかず味噌が3種付いてくるので、色んな味噌を食べ比べできて面白い!甘味もついてきました(干し柿とそばぼうろ)
出典: 和三盆まほろさんの口コミ
・具おみそ汁 にセット
お味噌汁が思ったより具沢山!色んな種類の根菜と鶏肉が入っておりかなりボリューミー。また、ご飯のお供としてお味噌と漬物のセットつき。味噌汁も飲んだことのない奥深い味わいで絶品でした。
出典: たくまる6505さんの口コミ
49人
2847人
03-3685-6111
出典: 自称カレー王さん
JR亀戸駅北口から徒歩約4分、南インド料理が味わえる専門店です。
店内は、ゆったり広く、落ち着いた雰囲気。座席は、女子会ランチにぴったりの、テーブル席が充実しているそうです。
出典: 担遊亭裸夫太郎さん
平日のランチタイムには、千円の「南インドAセット」をはじめ、いくつかのセットメニューがあるとのこと。
「南インドAセット」は、本日のカレー3種類と、ナン、ライス、サラダが全品おかわり自由だそうです。
出典: 担遊亭裸夫太郎さん
土日祝のランチメニュー「南インドSセット」では、ナンとライスに加え「ビリヤニ」もおかわり自由で楽しめるとのこと。
ランチメニューには、追加料金で「ラッシー」、「ホットチャイ」などのドリンクもつけられるようです。
・平日ランチ 南インドAセット
全てお代わり出来食べ放題!カレー3種、チキン、野菜、豆。ほんのり甘いが辛さも効いた野菜カレーは蜂蜜のようなフローラルな香りが印象的。
出典: kou_1さんの口コミ
・平日ランチ 南インドAセット
なんと揚げたてワダ(玉葱ワダ)が食べられた!サクふわで優しいワダと一緒に食べるカレー達、最高です(≧∀≦)ご馳走様でした。
出典: 担遊亭裸夫太郎さんの口コミ
50人
1729人
03-3638-5184
出典: balalaikaさん
JR亀戸駅から徒歩約5分、インドとタイで修行をした店主が作る、本格的なエスニック料理が味わえるお店です。
店内は、ゆったりとしていて、女子会ランチにもよさそうな雰囲気です。
出典: スパコさん
ランチタイムは、リーズナブルな「ランチ セット」があり、ナンまたはサフランライスはおかわり自由です。
「 レディース スペシャル タリー」は、選べるカレー2品、「タンドリーチキンティッカ」、サラダが楽しめるお得なセットだそう。
出典: ななぞぅさん
「ガパオ セット」や「タイカレー セット」をはじめ、タイ料理のランチセットもあります。
「ガパオ」や「グリーンカレー」などから選べる、ハーフ&ハーフの「コンボセット」も人気です。
・スリヤスペシャルコンボ
10分ほどで提供されました。インドのお店だからどうかなぁと思ったけどグリーンカレーはちゃんと本格的で甘すぎず辛さもちょうど良くて美味しい‼️メインのガパオは具だくさんでグリーンカレーなくても全然大丈夫くらいの量があるから次からはコンボじゃなくて単品でも良さそう!
出典: ななぞぅさんの口コミ
・パッタイ
調味料で辛さの調整もできるし、レモンを搾っての味変も可能だし、最後まで美味しく食べられて好印象。スープも生春巻きも美味しかったので、別盛りパクチーのトッピングもつけて、これで税込み1,000円なら満足のクオリティ。
92人
2037人
03-3683-7978
出典: alissa51115さん
JR亀戸駅から徒歩約5分、ナポリピッツアと炭火焼き料理が味わえるイタリアンレストランです。
店内は、女子会ランチに利用しやすいオシャレな雰囲気。ランチタイムには満席になることもあるそうなので、予約をしての訪問が良いようです。
出典: しんのすけ08さん
ピッツアは、トマトベースとモッツァレラベースのメニューが数種類ずつ揃っています。
「マルゲリータ」は、モッツアレラチーズがたっぷり使われていて、もちもち食感の生地との相性が抜群だとか。
出典: 名犬コタローさん
炭火焼きのランチメニューは、「骨付き豚ロース肉」と「国産牛ランプ肉」があるとのこと。
女子会ランチには、ピッツアと炭火焼き料理をシェアして食べるのもおすすめです。
店内はナポリの下町の雰囲気を再現した、落ち着いたアットホームな空間です。東京で、本格的な薪窯で焼き上げられる本格ナポリピッツァをこの価格で食べることができるお店は本当に貴重。
出典: しんのすけ08さんの口コミ
・フンギエサラメ
トマトソースにモッツァレラとサラミ、マッシュルームのピザ。もっちりとしたピザ生地が窯で香ばしく焼かれ、耳はカリッとダブル食感が良い感じ。モッツァレラもたっぷり入っており、ビヨンビヨン。少し入ったバジルも良いアクセント。たっぷりのトマトソースとの相性も良し!
出典: kouhe918さんの口コミ
613人
55977人
050-5589-3967
出典: my_1さん
JR亀戸駅から徒歩約10分、薪窯で焼き上げるピッツアが味わえるイタリアンです。
店内はゆったり広く落ち着いた雰囲気。座席はテーブル席をはじめ、女子会にぴったりの半個室席もあるようです。
出典: 山椒薫子さん
「ピッツァランチ」のピッツアは、「マルゲリータ」や「カルボナーラ」、「おすすめ週替わりピッツァ」などがあるとのこと。
「マルゲリータ」は、トマトソース・モッツァレラチーズ・バジルのハーモニーが楽しめる、もちもち食感のピッツアだそう。
出典: Breadenさん
イタリアンは、「グラタンランチ」や「ドリア」・「ラザニア」のメニューがあるよう。
ランチメニューは、「前菜とサラダの盛り合わせ」、選べるソフトドリンクもセットになっているそうです。
・マルゲリータ
しっかりめに焼かれている生地がおいしい。さくっとなかはもっちり、サクッとさがしっかりしててとても好みです。酸味のあるトマトソースに、バジルのふうみにとろとろのモッツァレラチーズ。シンプルで安定に美味しい味。生地がとにかくおいしいのでぜひ。
出典: momochapiさんの口コミ
・タロッコジュース
旬の季節に収穫された、イタリア・シチリア特産のタロッコ種だけを絞った、100%ストレートのオレンジジュース!上質で高級な野菜ジュースっぽい味わいで、健康的な一杯で美味しかった♪
出典: 山椒薫子さんの口コミ
74人
4290人
03-5875-5041
出典: つ・よ・き・ちさん
JR亀戸駅から徒歩約5分、1921年創業の長い歴史をもつ、うなぎ料理専門店です。
店内は、和の内装でまとめられ、ゆっくり女子会ランチができそうな雰囲気。座席は、テーブル席と座敷席があるようです。
出典: 日比谷線さん
数量限定の「スタミナ丼」は、うな重「梅」に使われるウナギ半身と、肝焼きがのせられた人気のランチメニュー。
あっさりとしたタレとの相性も抜群で、ご飯がすすむ味わいだそう。卓上には、追加のタレも置いてあるそうです。
ランチタイムでも、「鰻重」をはじめ、一品料理などの通常メニューも注文できるとのこと。
「鰻重」のウナギは、パリっと香ばしく焼き上げられていて、ふっくらとした食感を楽しめるとのことです。
・スタミナ丼
鰻は甘めのタレが良く染みており、ふっくら柔らかで美味。肝焼きは程良い苦味でビールが飲みたくなっちゃうような酒飲み好みなお味でした。
出典: PMOSさんの口コミ
・うな重(竹)
外からとても香ばしい香りのする店舗でしたが、うなぎもとても美味しかったです。絶妙な焼き具合と白米のほっかり感がこのお店が支持される理由かと思います。
出典: ゆきとん8810さんの口コミ
86人
2043人
03-3684-0666
出典: CAP10KZさん
JR亀戸駅から徒歩約3分、本格的なアメリカンバーガーが楽しめる専門店です。
店内はシンプルなインテリアでまとめられています。座席は、女子会ランチにぴったりのソファ席やテーブル席もあるようです。
出典: ネミ助さん
手作りのパティや自家製ベーコンをはじめ、素材にこだわったハンバーガーが味わえるとのこと。
「自家製ベーコンチーズバーガー」は、自家製ベーコンとチェダーチーズとのハーモニーがたまらない美味しさだとか。
出典: usako24_3333さん
「自家製ベーコンアボカドチーズバーガー」は、女性を中心に人気のメニューです。
ランチタイムには、各種ソフトドリンク、ビールがリーズナブルに飲めるサービスもあるとのこと。
・アボカドベーコンチーズバーガー
気になっていたアボカドベーコンチーズバーガーは、見た目ボリューミーなのにくどくなく、女性でもペロリと食べられて素材の良さを感じました♪初めて行くお店って博打気分でソワソワですが、ランチをここに決めて良かった〜!!と思える素敵なお店でした!
・ブルーチーズベーコンバーガー・自家製レモネード
とても美味かったです!トマトとレタスにお肉シンプルな具材にブルーチーズが効いて最高でした!個人的にはバンズがカリッサクッとしていてすごく好みの質感でした!自家製レモネードも程よい濃さで美味しかったです!
出典: なさおんさんの口コミ
83人
1812人
050-5594-7961
出典: チョッパオさん
JR亀戸駅から徒歩約8分、亀戸天神通り商店街にある、焼き鳥とうなぎ料理の専門店です。
店内は、しっとり落ち着いた雰囲気。座席は、テーブル席と座敷席が多数あり、女子会ランチにも利用しやすいそうです。
平日のお昼には、リーズナブルな「日替ランチ」と「天ぷら定食」が人気です。
「アジフライ」や「鶏の照り焼き」、「ポテトサラダ」など、おかずの種類も多く、ご飯が進む美味しさだとか。
出典: チョッパオさん
亀戸でのリッチな女子会ランチには、肝すい付きの「うな重」もおすすめ。
鰻は表面がしっかり焼き上げられていて、身はふっくらした味わいだそう。
つゆだくが好みの人に嬉しい、追加のタレもついているようです。
・日替ランチ
カキフライ。私は基本調味料使わないので、揚げ物には。油と、いい、揚げ具合といい美味でした。お椀もおいしかったなあ。からだがあったまりました。
出典: 音のない部屋さんの口コミ
・天ぷら定食
天つゆにつけて食べてみると、サクサク~!の軽~い衣が美味しすぎる~!!何じゃこりゃ~!こんなに美味しいと思ってなかったよ~o(>∇<)oサクサクの歯ごたえにはまってしまった♪
出典: kamome39t2さんの口コミ
38人
917人
03-3685-2910
出典: さすけ3世さん
JR亀戸駅北口から徒歩約2分、半世紀以上の歴史を持つ焼き肉専門店。
店内はゆったりとしていて、女子会ランチにぴったりの雰囲気。座席は、1階にテーブル席、2階には掘りごたつ席があるそう。
出典: 国家権力の犬さん
「焼肉ランチ」は、「ハラミ」の焼肉とご飯、スープ、ナムルがセットで味わえる、リーズナブルなメニュー。
ご飯の大盛りとスープは1回無料でおかわりができるとか。
食後には、ソフトドリンクのサービスもあるとのこと。
出典: ka2ka2pmさん
「満腹ランチ」は、「ハラミ」と日替わりで変わる2種類の肉が味わえる人気メニュー。
ある日の日替わり肉は、「豚バラ」と「鶏肉」。「豚バラ」と「鶏肉」は、塩で食べるのもおすすめだそう。
・満腹ランチ
お肉はハラミがベースで後は日替わりみたい。今日はレバーらしく食べれるか聞かれたけど大歓迎!レバーダメな人にはせせりとか言ってたな。あとはバラ肉がついてきます。レバーは厚切りで美味しいしバラ肉はしつこくなくていい。でもやっぱりハラミが1番美味しい!
出典: ななぞぅさんの口コミ
・焼肉ランチ
サラダ、ナムルはボリュームも結構あって、ヘルシーなメニューという印象です。お肉の方ですが、しっかりとしたハラミで、弾力があってなかなか良いかと思います。タレが絶妙なバランスでお肉を引き立てる感じです。
出典: さすけ3世さんの口コミ
106人
1552人
03-3684-9491
※本記事は、2024/06/20に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。