兵庫県加古川名物「かつめし」!ソースも絶品の評判店8選

出典:つっちんさん

兵庫県加古川名物「かつめし」!ソースも絶品の評判店8選

加古川のかつめしをまとめました。かつめしは、兵庫県にある加古川市のB級グルメにして、ソウルフード。かつめし専門店はもちろん、洋食店や中華料理店、焼き肉店でも美味しいかつめしが食べられるんです。食べログでも好評のお店をご紹介しますので、お店選びの参考にしてくださいね。

記事作成日:2019/08/07

60330view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1348の口コミを参考にまとめました。

Coffee House Rocky

Coffee House Rocky

加古川市野口町にある、1971年創業の老舗レストラン。

朝オープンすると同時に、次から次へとお客さんが来る、加古川の人気店とのこと。

定番メニューの「ビーフカツメシ(ロース)」が人気です。

どこか懐かしさもあるデミグラスソースは、濃すぎず甘すぎず、酸味のバランスがとれた食べやすい味だそう。

Coffee House Rocky - タップリ付けて
いただきます

数量限定の「牛ヘレカツメシ」や、「ポークカツメシ(ロース)」もおすすめです。

加古川でも、老舗、元祖などいろいろなかつめしの店があるけど、ここが私の中でランキング1位との口コミも。

ランチで訪問したのは加古川にある『Coffee House Rocky』。加古川名物のB級グルメかつめしがいただける喫茶店です☆相変わらずの人気で、この日も満席で少し待ちました(≧∇≦)久しぶりだったけど、やはり美味しいなぁ!!

出典: ぶーたろう♪さんの口コミ

加古川と言えば、かつめし~。ロッキーと言えば、かつめし~。と思うのですが、ご飯がソースやタレにおかされるのが嫌な旦那はロッキー定食に(*^^*)エビフライも食べたい私も同じくロッキー定食(*^O^*)お腹一杯、満足②(*^O^*)

出典: ☆ユッキーさんの口コミ

かつめし いろはーず

かつめし いろはーず - 店内

加古川駅より徒歩約2分。駅前にある、ソースを3種類から選べるかつめしが人気のお店。

店内はウッディーなウエスタン調で、アメリカンな雑貨が置かれ、店員さんもカウボーイハットをかぶっているようです。

かつめし いろはーず - ビーフかつめし(ご飯大盛り)(海老フライ2本)(赤ソース)海老フライは凄く小さいです(^_^;)

「ビーフかつめし」はもちろん、「エビかつめし」など、かつめしのラインナップも豊富。

トッピング類も多いので、選ぶのに迷うほどだとか。

かつめし いろはーず - ビーフかつめし(トリプル) 900円

ソースは赤(デミグラス)、白(ホワイトソース)、グリーン(ほうれん草&バジル)があり、赤と白のソースはお店で購入できます。

1種類のみ、2種類、3種類でと、好きな組み合わせが選べるそう。

こちらの店舗さんは加古川名物B級グルメのかつめし専門店です。かつめしの元祖と言われる「いろは食堂」の味を引き継ぐ、精肉店の肉のいろはの直営店です。とても美味しい、かつめしです。

出典: カマタマーレさんの口コミ

皆さんはかつめしってご存じですかね?私は若き頃2年ほど兵庫県加古川市で働いていたことがあり、そのときに出会った加古川のソウルフードです。加古川で久しぶりに仕事、その前にさくっと腹ごしらえ。ならばかつめしでしょうと駅近くのこちらにお邪魔しました。

出典: やまねお父さんさんの口コミ

彦

加古川で人気の焼き肉店。地元で評判の焼き肉店で、かつめしも味わえます。

加古川の田園風景が広がる中にあり、広くてきれいな店内には、来店した有名人の写真がズラリと並んでいるとか。

彦 - カツメシ

ランチでも、夜、焼き肉を食べた後のシメでも、かつめしが味わえます。

焼き肉屋のかつめしだけあって、牛カツも厚めで、とてもやわらかくジューシーとのこと。

彦 - カツめし

14時までならコーヒーがつく「カツメシ定食」もお得です。

しっかりボリュームがあるので、質と量を考えると、かなりリーズナブルなランチだと評判ですよ。

加古川市の北部の志方町にある人気の焼肉屋さんをランチで利用した。こちらのカツメシのデミグラスソースは恐らく焼肉のタレとブレンドしてあり、他店とは明らかに違う味だ。玉ねぎの甘さがよく感じられるソース(タレ?)でとても美味しかった。

出典: kazlupin13さんの口コミ

た~っぷりでツヤッツヤのソースがそそりますねえ。食べてみると・・あつあつのかつに甘めのソース・・これは正直めちゃおいしい~!

出典: リリケンさんの口コミ

本家かつめし亭

加古川市尾上町にある、兵庫県産の黒毛和牛A4ランク以上を使用した播州牛かつめし専門店。

本家を名乗るだけあって、本格的なかつめしは、数あるお店の中でもランキングのトップレベル♪という口コミも。

40年以上の歴史を持つ、門外不出のデミグラスソースが絶品だそう。

オリジナルで濃厚なデミグラスソースは、甘すぎず、牛肉によく合う、ご飯がすすむ味とか。

本家かつめし亭 - 特選上かつめし 並盛

「並かつめし」と「特選上かつめし」があり、「デミだく」「キャベツ多め」「デミキャベ」のサービスも。

中休憩がないので、加古川での遅めランチにも重宝するようです。

加古川市内で、かつめしやってるお店はほとんど回っていますが、こちら「本家かつめし亭」は未訪。先月、センタープラザ店いただいたのと同じ、かつめしの並780円を注文しました。価格は変わりますが、大盛りやダブルもあります。

出典: シェルロイさんの口コミ

加古川ではかつめしが名物らしく流石に来たら一回は食べとかないといけません。行ったのはこの本家かつめし亭。頼んだのはかつめし並み。かつにデミグラスソースがかかっています。かつは薄めでサクッとしています。

出典: うしろのまえさんの口コミ

とんかつ隅野

とんかつ隅野

加古川市上荘町で人気のとんかつ店。かつめしも評判です。

加古川市の中心から離れた、のどかな場所にあり、店内は明るく清潔感があるかわいらしい感じだそう。

「牛ヒレ肉のかつめし」や「和風かつめし」という種類があり、かつめしのセットメニューも。

あまり甘くない、あっさり目のデミグラスソースとかつの相性が良いとのこと。

とんかつ隅野

夜でも、かつめしをテイクアウトすることができます。

口コミによれば、ご飯もかつもたくさん詰められているので、見た目以上にボリューム満点とか。

加古川市の北部の上荘町にあるトンカツ屋さんで夜に持ち帰りをお願いした。妻のかつめしも少し分けてもらったが、薄く叩かれたトンカツは甘さ控え目のデミグラスソースとの相性も良くとても美味しかった。

出典: kazlupin13さんの口コミ

・牛ヒレ肉のかつめし 豚汁付き
加古川のソウルフードといえば牛肉の “かつめし”。今まで食べたことのある “かつめし” と比べるとデミ系ソースが少なめであっさり。

出典: はらださのさんの口コミ

まるみ

加古川で評判の大衆中華料理店。

外観・内観共にどこか懐かしさが感じられ、加古川に行った時には必ず訪問するというリピーターも。

料理の種類が数多くあり、かつめしも味わえます。

化学調味料の味を感じない、優しくて愛情のこもった料理が味わえるようです。

ポークを使用した評判のかつめしは、ボリュームたっぷりと人気だとか。セットメニューもありますよ。

セットのかつめしは、(小)でも通常サイズだそう。

期待して醤油ラーメンとかつめし(小)のセットをオーダー。皆さんありとあらゆるセットをオーダーされてますが、かつめしのパターンが多いです。カツは柔らかく、デミは濃厚でラーメンも旨い。

出典: 崇輔さんの口コミ

加古川駅北1kmぐらい北に上がった道沿いにある、大衆中華のお店です。メニューが多く、ちょっと迷いましたが、ラーメンとかつめし(小)のセットにしましょう。まず「かつめし」に目が行きます。ビーフではなく、ポークですが、結構な厚みです。

出典: シェルロイさんの口コミ

法楽屋

加古川市上荘町、あられ屋として知られるお店。ランチタイムには食事ができます。

加古川ののどかな山の中にあり、店内はいろんなものが飾られた、独特な世界になっているとか。

法楽屋 - かつめし(1400円)

定食メニューが並ぶ中、かつめしもラインナップ。定番の「牛かつめし」と「えびかつめし」があります。

かつは薄めながら、2枚分はのっていて、お皿からはみ出しそうなくらいとのこと。

かつめしは、驚くほどのボリュームと評判です。

口コミによれば、配膳と共に、お持ち帰りパックを用意してもらえる点も好評のようですよ。

・かつめし
加古川名物を初めて食べます。料理が出て来た時はびっくりするくらいデカ盛りでした。かつは牛カツです。ソースはドミグラスソースですが、酸味が強かったです。

出典: インタールさんの口コミ

法楽屋定食もかつめしもビックリするくらいデカい!少し甘めのソースがたっぷりかかっているので、新鮮なキャベツの千切りはドレッシングなしでちょうど良いくらいじゃね。そう言えばここのかつめしは千切りのキャベツなんじゃね。

出典: kazlupin13さんの口コミ

Eden

加古川駅から徒歩約2分。かつめしが人気の、1974年に創業という洋食店。

加古川駅前にありますが、ガヤガヤした雰囲気ではなく、一人でも気軽に行きやすい感じだそう。

Eden - カツライス(^∀^)ノ

名物の「牛カツライス」はデミグラスソースの評価も高く、加古川でも評判の逸品です。

こちらのデミグラスソースは、甘めでバターの風味が感じられる、まろやかな味とか。

「牛ヘレカツライス」、「エビカツライス」「エビ&カツライス」もあります。

その店独自のいろいろなかつめしがある中で、ここのかつめしはランキングでベスト3に入るという口コミも。

かつめしですね!甘めのデミグラスソースが美味しい~!欲を言えばご飯の量がもう少しだけおおめが良かったかな?という感じです。ちょっと感動したのがお味噌汁!私好みの味で(笑)こちらも甘めの優しい味です!

出典: ぼなんつばきーさんの口コミ

加古川駅南、ベルデモール商店街を一筋下り、西(ニッケレポス)側に行ったところにある、昭和の雰囲気を残した、洋食屋さんです。こちらのお勧めは、ずばりかつめしです。加古川では珍しい洋食屋さんです。他所から来られる方にもお勧めのお店ですよ!

出典: シェルロイさんの口コミ

※本記事は、2019/08/07に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ