秩父散策の合間に立ち寄りたい!おすすめのカフェ12選
秩父散策の途中に、カフェでちょっとひと休み。そんなときにおすすめしたいカフェをまとめました。絶景を見に行く前のモーニングやランチタイム、一通り散策した後の休息のために何軒か覚えておくと便利です。秩父へ行く予定がある方はぜひ参考にしてください!
出典: スネちゃんさん
秩父でパンを食べるなら「ラパン ノワール くろうさぎ」がおすすめ!
天然酵母と国産小麦を使用したパンが好評の秩父でも人気のカフェです。
出典: 商品の審査員さん
可愛らしいウサギが描かれた看板が目印。おとぎ話に出てきそうな外観のお店です。
西武秩父駅から徒歩5分とアクセスも良いので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
一人でゆっくり過ごすも良し。テイクアウト用にパンを購入することもできます。
菓子パンも惣菜パンも完成度が高いので驚きました。全体的に天然酵母っぽい強さがなく、食べやすいのが理由かもしれません。これは新発見。機会があったらまた他の菓子パンも食べてみたいです◎
出典: fatimatさんの口コミ
出典: まりゅたさん
秩父で美味しいスイーツを提供している「泰山堂カフェ」は多くの方が訪れる人気店!
こちらのお店のヌガーグラッセは、生クリームとナッツ、ドライフルーツの美味しさを引き出しているとか。一度食べてみることをおすすめします。
ラズベリーソースを付けると、また違った味わいになるそうですよ。
出典: まりゅたさん
古い民家を利用したカフェ。落ち着いた感じの店内なので、一人でゆっくりするのにもぴったりです。
ヌガーグラッセとは、フランスのお菓子ヌガーを使ったアイスケーキ。ナッツとドライフルーツがふんだんに使われてるようです。アイスほど冷たくなくそして軽い食感、まろやかでほんのり甘い味わいがクセになりそう。周りにはラズベリーソースが付いてます。
出典: 冬ちゃんさんの口コミ
出典: てつ7さん
カフェでガッツリしたメニューを食べたいなら「たぬ金亭」をおすすめします。
美味しい豚玉丼を提供している人気店で、多くの人が訪れています。
豚玉丼はボリューム満点!秩父散策するためのパワーを付けるのにもってこいです。
出典: 酒恩寺 肉男さん
お店の建物はロッジ風。自然豊かな秩父らしいたたずまいですね。
数台停められる駐車場もあるので、秩父をドライブする際に訪れてはいかがでしょうか。
丼は小さな豚の角煮とかいうとわかりやすいかな。味噌しょう油味がめちゃくちゃ染み込んでいてしかも女性でも一口でいける大きさなのにホロホロ柔らか。味が濃い目なんですが半熟タマゴと天かすで和らぎます。ご飯にもしっかり味が染みてます。
出典: カモマイルさんの口コミ
出典: 傾奇御免!大ふへん者さん
古民家のような外観の「ジェラテリア HANA」は秩父の山奥にある穴場カフェ。
ジェラートが美味しいと評判です。
出典: yuzuyuzukosyou12さん
テラスから絶景を眺めることができるので、秩父の自然を感じたいなら、ぜひ足を運んでみてください。
店内もおしゃれな感じです。
今回は、オススメのキャンベルジェラートとバニラのダブル!さっぱり自然派の味雑味がなくて美味しい!是非またお伺いします!!
出典: 傾奇御免!大ふへん者さんの口コミ
出典: chi-chaさん
橋立鍾乳洞の近くにある「JURIN's GEO」も秩父でおすすめのカフェ。
ここのアイスクリームはクオリティが高いと評判です。
秩父の絶景を楽しんだ後、こちらのカフェで甘いものを食べながら、ゆっくりしてみませんか。
出典: caféスイーツ@友ミンさん
近くに絶景を楽しめるポイントも!
秩父散策を行う際は「 JURIN's GEO」をチェックしておきましょう。
出典: ropefishさん
秩父のカフェで美味しいカレーを食べるなら「カルネ」がおすすめ!
2種類のカレーを一度に味わうことができます。ボリュームもたっぷりで、大満足のランチになりそうですね。
出典: Kyoko007さん
店内もおしゃれな雰囲気。
カウンターで一人ゆっくり過ごしてはいかがでしょうか?
キーマカレー、ドライカレーで甘いけど、食べた後から、辛さがじわじわくるカレーでした。ポークビンダルーは、煮込んだ豚肉がのっていて、おいしく、酸味もあり、辛いカレーでした。レベル高いカレーを秩父でいただけて、嬉しかったです。
出典: 絶対味覚の持ち主!さん
秩父散策の合間の休憩に「珈琲 千茶古」でティータイムを楽しむのもおすすめです。
美味しいコーヒーとケーキが頂けますよ。
出典: ちーこねこさん
緑の木々に囲まれたゆったりとしたカフェ。ログハウス風のたたずまいが素敵です。
外の風景を楽しみつつ、お茶を楽しむことができますよ。
それぞれのコーヒーは、しっかりしたコクがあり特徴あるもので、とても飲みやすかったです。おひとり様でも、問題ない雰囲気なので特に嬉しい。のんびり読書しに、訪れてもいいかも。。。
出典: 絶対味覚の持ち主!さん
「珈琲道 ぢろばた」も秩父散策を行う際、チェックしておきたいカフェのひとつ。
ブレンドコーヒーが美味しいと評判です。
出典: TDKさん
ヨーロッパの木組みの家のような外観デザインがおしゃれですね。
店内も落ち着いた雰囲気で、一人でゆっくりしたいときに良さそうです。
珈琲の香りとはこの事!余計な混ざる臭いがない為、純粋に味わえる珈琲の香り。何分経っただろう、はっきりわからないがマスターが珈琲をテーブルに。やはり、他と時間軸が違うのだろうか。目の前から立ち上る珈琲の香りは珈琲好きを唸らせるだろう。
出典: ki~Daさんの口コミ
出典: びあまぐさん
秩父で美味しいクラフトビールが飲める「まほろバル」も多くの人が訪れる人気のカフェです。
秩父で一杯楽しみたいなら、ぜひ、足を運んでみましょう。
出典: まるとみやさん
食べ応えのあるソーセージ等、クラフトビールの脇を固めるメニューも!
西武秩父駅より徒歩10分ほどの場所にあります。
ソファ席が幾つかと様々なデザインのチェアの席がありました。オシャレな雰囲気で居心地が良かったです。ビールも冷えていて美味しかった^_^どれも新鮮でした。丁寧なお仕事されてるなと感じました。
出典: 恋するニャンコさんの口コミ
出典: ノモちんさん
バラエティ豊かなパフェを提供している「にしき」。こちらも秩父散策でひと休みするのにおすすめのカフェです。
食べ応え十分のパフェが味わえるので、スイーツ好きの方はチェックしてみては。
出典: えりんぎタモさん
くつろげそうなレトロモダンな店内。
最寄り駅は秩父鉄道の武州中川、国道140号線沿いにあります。
【大豆ゼリーのパフェ】は甘さがさっぱりしていて美味しいです。一番甘さを主張するのは餡子。他は甘さ控えめで味のまとまりも良く、これならもっと大きくても飽きませんね。
出典: ぴきひきびきさん
秩父で美味しいスコーンを提供している「ワプラスコーヒー」もおすすめのおしゃれカフェです。
メープルクルミのスコーンは、しっとり食感で自然な甘さが感じられ、クルミが良いアクセントに!
店内は、木の持ち味を活かしたインテリアでまとめられています。
スコーン以外にも色々なメニューがあるので、秩父散策の合間に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
珈琲は とお供としてメープルクルミのスコーンを買いました。ハンドドリップで淹れられた珈琲は熱くてもきちんと持てるように紙コップを二重、更にカバーも付けられていて丁寧さを感じました。
出典: ぴきひきびきさんの口コミ
出典: caféスイーツ@友ミンさん
秩父で食事をする際「民芸茶房 木亭」もチェックしておきたいカフェ。
パスタをはじめメニューが豊富なので、ランチ等で訪れてみることをおすすめします。
出典: kuroたんさん
和のテイストを取り入れた落ち着く空間。
西武秩父駅からも近い場所にあるので、秩父散策を楽しんだ後のひと休みに立ち寄ってみてください。
レアチーズケーキも白い部分は意外にもふわふわなムース状に近く、それでいてかなり濃厚なチーズそのものの舌触りは印象的だ。静かな空間で格別の珈琲を飲みながら過ごすことができるそれだけであまりにも贅沢を感じてしまう。
出典: CottonCrabさんの口コミ
※本記事は、2018/12/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。