口コミ一覧 : 讃式

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 47

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

柔らかめのうどんです

...23年9月訪問】
食後にテーブル席でお支払いします。現金のみ支払い可能です。

かしわ天カレーうどん 970円
かしわ天ぶっかけ 770円
かやくごはん小 180円

かしわ天に梅ソースがアクセントになっていてよかったです。
うどんは讃岐うどんを意識していたのですが...

もっと見る
  • 讃式 - かしわ天カレーうどん
  • 讃式 - かしわ天カレーうどん
  • 讃式 - かしわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

かしわ天が美味しい

...分。本格讃岐うどんが食べられることで人気な京都のうどん屋さん。ミシュラン獲得経験有。2014年3月オープン。


〈メニュー内容〉
かしわ天ぶっかけ(770円)
・かしわ天カレーうどん(970円)
・ちくわ天(180円)
 

京都でうどん屋さんを探していたときに見つけたこちらのお店...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ミシュラン獲得履歴ありの人気店

...
10分ほどで店内に入れましたが、それまでは店外で待つことになります。
真夏真冬の混雑時間帯はちょっとキツいかも。

【食べたもの】
かしわ天ぶっかけ ¥770
たまご天 ¥180

着席からは5分と待たずにご提供いただきました。

細麺のやわやわなおうどんで、コシはほぼ感じず...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問2回目

肉カレーうどん

...(奥にもある気もします)

肉カレーうどん 850円
たまご天 150円

壁のメニューを悩ましく見つめて選びました。
前回はかしわ天ぶっかけを食べたようです。
今日はカレーを。

後からおひとりさま3組来られてあっという間に先が埋まります。私以外はみんな男性。

たまご天...

もっと見る
  • 讃式 - 肉カレーうどんとたまご天
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問3回目

久しぶりの讃式です

...2年半ぶりぐらいの讃式
ふたりで訪問です
並びもなくすんなりテーブル席

ちく玉天とかしわ天ぶっかけ(890円)
かしわ天ぶっかけ(700円)
を注文

相変わらず美味しいな~
うどんに天ぷら
どちらもいい!
嫁も久々の讃式に満足気でした!(^^)...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問7回目

あたたかいぶっかけ

うどんにタレ?が染みて、ほどよくちょっと茶色
サクサクのかしわ天にちょっと染みて、こちらも2度美味しい
お肉もたっぷり入ってコスパ良過ぎ
美味しかったです
19:10 麺切れ閉店
美味しいうどんはお早めに...

もっと見る
  • 讃式 - かしわ天と肉ぶっかけ 温 830 yen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ちく玉天とかしわ天ぶっかけ890円

久しぶりの京都観光

まぁ、会社から30分くらいなので遠出の気分では無いですが文明の豪華さはハンパないのでテンション上がりますねー

オープン前の5分前に到着してノーゲス、そのまま入店になりました

冷たいぶっかけをランチタイムサービスの中盛りでオーダーして待つ事14分程で配膳されました

麺は少し細めですが伸びやグミ感がしっかりしていて明らかに麺へのこだわりが感じられます

ぶっかけ出汁も甘過ぎず美味しいですね

天ぷらはちくわのふんわり仕上がりに感動

卵天も凄く大きな卵を使っているのでとてもじゃないけど一口では無理ですね

とり天はお肉が少し薄く感じますが...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

コインパーキング選びは慎重に

...
空き席は一つでギリギリセーフ。
カウンターがないので4名のボックス席に案内され恐縮。

注文したのは、Aセット(〜15時 数量限定)かしわ天ぶっかけの冷。かやくご飯がついていて800円也。

大きめのかしわ天に、程よいコシのおうどん。
このコシ加減が絶妙で...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2020/05訪問1回目

京都清水五条食べ歩き外食グルメ。ランチ1軒目はうどん讃式でカレーうどん&ちく玉天ぶっかけ♪コシのある讃岐うどん。 : 大阪グルメタクシードライバー

今朝は起きたら11時(笑)。思いっきり良く寝たなあ。ランチを食べに行く事にした。今日はいい天気やね。暑いぐらい。せっかくの京都清水五条。何軒か行きたい。1軒目に選んだお店はうどん讃式。清水五条で讃岐うどん♪

12時半ぐらいに来てんけど、満員でちょっと待った。注文したのはカレーうどんセットとちく玉天ぶっかけ冷。凄い本格的な讃岐うどん。コシが凄い。カレーうどんのスープも実にいい感じ。ボリュームもあって、なかなかにサービスのいいお店やね~♪

↓↓↓応援クリックよろしくお願いします 

人気ブログランキング

(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[])...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

腰のあるぶっかけ

...美味しいからと先輩に紹介されて行った街のうどん店
セットでかやくごはんのつく、かしわ天ぶっかけを食べた。
コシがあり、ツルッとした喉越しの、うどんでした。
天ぷらは揚げたてで、衣は見かけより優しい印象...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

うどん讃式★かしわ天ぶっかけ(冷)

...分前後の時間がかかる旨の記載がありました。


ミシュランガイドの記事にも記載されている「かしわ天ぶっかけ」を注文しました。

温 or 冷 を選択することができました。
冷たい方がより一層コシを楽しめるということで「冷」にしました。


かしわ天ぶっかけ(冷)

綺麗にトッピングされていました。
うどんの上には、梅肉、大根おろし、ネギ、ノリ、ごまなどが盛り付けられていました...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

久しぶりの感動。麺もかしわ天も絶品。

...讃岐うどんの店なので、ぶっかけが基本ですよとのこと。
暖か出汁のかけ系が食べたいところだが、ここはオススメのぶっかけに乗ろう。と言うことで一押しのかしわ天ぶっかけを注文した。
さらに温と冷のどちらにするか迫られ、これまたぶっかけの基本の冷にすることにした。
元々暖か出汁を求めていたのに...

もっと見る
  • 讃式 - かしわ天ぶっかけ
  • 讃式 - かしわ天ぶっかけ
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

京都清水で絶品讃岐うどん。

...:30に清水五条の『讃式』へ。

満員でしたが5分ほどで着席できました。

「本日のセットメニューA(かしわ天ぶっかけ+かやくご飯)(790円)」をオーダー。

待っているとと外国人観光客が4人組で入って来ました。
やはり清水寺に近いので...

もっと見る
  • 讃式 - 本日のセットメニュー
  • 讃式 - かしわ天ぶっかけ①
  • 讃式 - かしわ天ぶっかけ②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

観光客もたくさん訪れるであろう立地

...
この通りに面していると外国人のお客さんが多そうですね。私がお店に着いた時にもちょうど食べ終わった外国人の方が出てきた所でした。

かしわ天ぶっかけ』の冷をオーダー。

かなりの細麺ですがグミ感いっぱいです。
とり天の衣にツユを染み込ませて麺と一緒に頬張って(゚д゚)ウマー...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

...かしわ天ぶっかけ(冷)
かやくご飯セット 79...

  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/10 更新)1回目

優しい甘いお肉。 お出汁もカドがなく優しいお味。 嫁さん注文のぶっかけも美味しかった。 カレー

優しい甘いお肉。
お出汁もカドがなく優しいお味。
嫁さん注文のぶっかけも美味しかった。
カレーうどん気になります...

  • 讃式 -
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問2回目

...かしわ天ぶっかけ(冷) 70...

  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問2回目

清水五条にあるうどんの名店

...
京都に来て初めて行くうどん屋さんに心踊る私は、オープン直後に来店。
二種類のランチセットがあり、冷たいうどんが好きな私は、かしわ天ぶっかけとかやくご飯大盛りを注文。
店内には、うどんを提供するのに時間がかかるとありますが、オープン直後ということもあるのか...

もっと見る
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/10訪問1回目

讃式 (SANSHIKI)@京都市東山区五条橋東

...結構混雑しておりましたのでウェイティングに20分

では店内へ

暫く待って

配膳されました

えび天うどん♪

そして

かしわ天ぶっかけ

にくうどん

御馳走様♪

...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

五条で味わう絶品の讃岐うどん&揚げたて天ぷら!

...京阪沿線を散策後に寄ったのが清水五条駅より東へ約200m進んだ"讃式"!

今回①かしわ天ぶっかけ(温 ¥700)に加えて②かやくご飯(大 ¥260)の2品を注文♯

讃岐出身の店主さんだけあって、温冷が選べるぶっかけうどんは勿論...

もっと見る
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -
  • 讃式 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃式(SANSHIKI)
ジャンル うどん、天ぷら
お問い合わせ

075-531-7775

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区五条橋東2-9-4

交通手段

京阪清水五条駅徒歩3分

清水五条駅から197m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(全てテーブル席(4人×3卓 2人×3卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年3月

初投稿者

流夜流夜(231)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    京阪清水五条駅徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    秋のお彼岸という事もあり、朝から京都へお墓参りに行った帰りに 丁度お昼時だったんでコチラのお店に立ち寄りました

    五条通りに在るコチラお店は京都に居ながら本格的な讃岐うどんが頂けるお店です
    所謂「鰻の寝床」的な間口は小さいけど奥に長く続く店舗となってます

    流石に立地条件もあるんで香川の讃岐うどんと比べると ちょっとお高めの価格設定ですが、京都と言う観光地として考えると中々にリーズナブル...

周辺のお店ランキング

祇園×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山元麺蔵 - 料理写真:

    山元麺蔵 (うどん)

    3.98

  • 2 京都宇治金時や - 料理写真:別格宇治金時

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 3 日の出うどん - 料理写真:美味過ぎる、「ご飯にえび天+残った汁」

    日の出うどん (カレーうどん、うどん、そば)

    3.69

  • 4 京都祇園 おかる - 料理写真:

    京都祇園 おかる (うどん、そば、食堂)

    3.58

  • 5 讃式 - 料理写真:

    讃式 (うどん、天ぷら)

    3.58

食べログ限定企画