山元麺蔵(やまもとめんぞう) - 東山(うどん)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山元麺蔵

(やまもとめんぞう)
うどんWEST百名店2024選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

  • 山元麺蔵 -

口コミ

投稿する

  • さくら☆
    口コミ 845件 フォロワー 1,037人

    ピックアップ!口コミ

    ホスピタリティが秀逸、うどんも抜群☆

    京都・平安神宮や京セラ美術館のすぐ近くにあります。 メディアでも何度も取り上げられている実力派のうどんやさんです。 予約必須、当日予約でもなかなか電話がつながらず30回以上かけたなんてレビューも見かけます。 【 予約方法 】 ・当日午前9時から直接電話をして時間予約をします。  その時... 詳細を見る

    山元麺蔵 - 料理写真:香味油の牛と土ゴボウのおうどん

    2024/05 訪問

    2回

  • うじぴょむ
    口コミ 482件 フォロワー 73人

    京都一の評価のお店のうどんは極太!

    ▪️人間ドックで京都まで出かけたのを「コレ、幸い」とばがりに、京都の「うどん」「お好焼き」の食い倒れを敢行。その一環で、食べログの「うどん」カテゴリーで京都一評価の高い「山本麺... 詳細を見る

    山元麺蔵 -

    2025/01 訪問

    1回

  • スモールまさ
    口コミ 3,609件 フォロワー 414人

    南禅寺近くの百名店のうどん屋!

    岡崎公園東側にあるうどん百名店のお店。 開店から整理番号を配って無くなり次第終了のお店。 昼に行ってすでにないって… 開店から2時間経ってないと思います… ラッキーなことに... 詳細を見る

    山元麺蔵 -

    2025/01 訪問

    1回

山元麺蔵が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山元麺蔵(やまもとめんぞう)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

075-744-1876

予約可否

予約可

当日予約を朝9:00~一斉受付。予約なしも可。

住所

京都府京都市左京区岡崎南御所町34

交通手段

<電車を使う場合>
京都市営地下鉄東西線「東山」駅(1番出口)より、徒歩11分

<バスを使う場合>
JR京都駅、地下鉄五条駅、阪急 京都河原町駅、地下鉄 京都市役所前駅、京阪本線 三条駅、地下鉄 三条京阪駅、地下鉄 東山駅から、
  市バス5系統、 または、
阪急 京都河原町駅、京阪本線 祇園四条駅、三条駅、地下鉄 三条京阪駅から、
  市バス「岡崎ループ」、
「岡崎公園動物園前」停留所下車、徒歩2分

<自動車を使う場合>
名神「京都東IC」より車で約20分

東山駅から722m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~麺なくなり次第終了

    [土・日・祝]
    11:00~麺なくなり次第終了

    ※突然の不定休有、事前にお店に確認した方が賢明
    ※麺は無くなり次第終了なので要注意

    ■ 定休日
    木曜・第4水曜(※祝日の場合は翌日が定休)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター10席、4人掛けテーブル2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場はお店から東、コインパーキング「コンセプト」の東側月極部分に3台あり。No.は1.2.3

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

子供用のお椀やフォークあり

ホームページ

https://yamamotomenzou.com/

オープン日

2006年8月27日

備考

・岡崎公園内の市内パーキングを利用するとお得かも。平日は上限1300円。
 動物園方面出口が店の向かいになります。
・お持ち帰りのうどん有ります。

お店のPR

当日予約を朝9:00~一斉受付。075-751-0677もしくは075-744-1876

※当日予約を朝9:00~一斉受付致します。
時間に大幅に遅れられるとキャンセルとなる場合がございます。
完全なご予約ではないため、20~30分ほどお待ち頂くことがございます。あらかじめご了承頂きますよう宜しくお願い致します

初投稿者

ほっこり京都ほっこり京都(170)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~麺なくなり次第終了

    [土・日・祝]
    11:00~麺なくなり次第終了

    ※突然の不定休有、事前にお店に確認した方が賢明
    ※麺は無くなり次第終了なので要注意

    ■ 定休日
    木曜・第4水曜(※祝日の場合は翌日が定休)

  • アクセス方法を教えてください

    <電車を使う場合>
    京都市営地下鉄東西線「東山」駅(1番出口)より、徒歩11分

    <バスを使う場合>
    JR京都駅、地下鉄五条駅、阪急 京都河原町駅、地下鉄 京都市役所前駅、京阪本線 三条駅、地下鉄 三条京阪駅、地下鉄 東山駅から、
      市バス5系統、 または、
    阪急 京都河原町駅、京阪本線 祇園四条駅、三条駅、地下鉄 三条京阪駅から、
      市バス「岡崎ループ」、
    「岡崎公園動物園前」停留所下車、徒歩2分

    <自動車を使う場合>
    名神「京都東IC」より車で約20分

  • このお店の口コミを教えてください

    岡崎公園東側にあるうどん百名店のお店。
    開店から整理番号を配って無くなり次第終了のお店。
    昼に行ってすでにないって…
    開店から2時間経ってないと思います…
    ラッキーなことにテイクアウトで立食形式で食べられるスペースがあるとのことで注文。
    建物2〜3個分隣です。
    お勧めされた温かいごぼ天うどんら880円を注文。
    友人曰く杏仁豆腐が絶品らしく食後にそれも食べたかったですがテイクアウトでは...

周辺のお店ランキング

祇園×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山元麺蔵 - 料理写真:

    山元麺蔵 (うどん)

    3.89

  • 2 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.73

  • 3 日の出うどん - 料理写真:美味過ぎる、「ご飯にえび天+残った汁」

    日の出うどん (カレーうどん、うどん、そば)

    3.66

  • 4 京都祇園 おかる - 料理写真:

    京都祇園 おかる (うどん、そば、食堂)

    3.58

  • 5 祇をん 萬屋 - 料理写真:

    祇をん 萬屋 (うどん、日本料理)

    3.56

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ