近江町市場での食べ歩きなら、近江町コロッケで決まり♪ : 近江町コロッケ

この口コミは、旅浪漫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

近江町市場での食べ歩きなら、近江町コロッケで決まり♪

青春18きっぷの旅で金沢にやって来た旅浪漫であります。

約二年ぶりの金沢です。 相変わらず大勢の観光客で賑わっていますね♪

金沢駅東口を出て、能楽の鼓をイメージした「鼓門」と、もてなしドームをくぐり

近江町市場へと歩きます。 約15分ほどの距離なのでバスに乗らずに歩きました。

近江町市場の始まりは、享保六年(1721年)に市内にちらばっていた市場を一か所に集めて

加賀藩御膳所としたことのようです。 

近江商人が作ったと言われる市場で、約185軒のお店が軒を連ねる活気あふれる商店街で

以来約三百年経た今も「金沢市民の台所」として愛されています。

昨年には新幹線が開業し、さらに観光客で人気のスポットとなりましたね。

武蔵ヶ辻交差点の地下道を出た北國銀行の右横にあるいちば館広場を奥へと入り、

ダイヤモンドLⅡに入る近江町コロッケを買って食べ歩きするとにします。


◇ カニコロッケ 260円 ◇ 甘エビコロッケ 260円 ◇ たこコロッケ 160円

◇ 昔風コロッケ 130円 ◇ 野菜コロッケ 130円 ◇ カニクリームコロッケ 130円

◇ メンチカツ 130円 ◇ チーズメンチカツ 130円 ◇ ハムカツ 130円

◇ からあげ串 130円 ◇ エビフライ ・・・などが販売されていました。


おばちゃんに聞くと人気№1は甘エビコロッケのようですが、カニコロッケを1つ購入。

ランチタイムも一段落した午後3時過ぎの訪問だったので、

行列はなくすんなりと買うことが出来ました。 お昼頃は行列必至の人気店ですからね。

楕円形のコロッケで、ずわいがにをはじめ三種類の蟹の身が入った贅沢な一品です。

甘エビはそのままの身が真ん中に閉じ込められた状態で入っているそうですが、

カニコロッケはほぐした身がジャガイモと混ぜられた状態で入っていましたね。

淡白なカニの味なので、ガツンとくるインパクトはありませんが、少し甘みが感じられて、

ジャガイモとのハーモニーもバッチシでした♪  260円という値段もお手頃ですしね。

のどぐろや甘エビ、ロシア産のずわいがになど新鮮な魚介類、太キュウリや加賀れんこんなどの加賀野菜、

地元産のフルーツなどいろんな食材が売られているのを食べ歩きしながら見るのも楽しいもんです。

この時期は、入口や角々には氷柱も置かれて涼を呼んでいます。 

金沢に来たら是非とも近江町市場へ♪  ごちそうさん。


  • 近江町コロッケ - カニコロッケ 260円 (2016.8)

    カニコロッケ 260円 (2016.8)

  • 近江町コロッケ - ずわいがにをはじめ3種類の蟹が入っているそうです。

    ずわいがにをはじめ3種類の蟹が入っているそうです。

  • 近江町コロッケ - 一番人気は、甘エビコロッケとのこと。

    一番人気は、甘エビコロッケとのこと。

  • 近江町コロッケ - 近江町市場の中にあります。

    近江町市場の中にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-56953899 .js-count","target":".js-like-button-Review-56953899","content_type":"Review","content_id":56953899,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅浪漫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅浪漫さんの他のお店の口コミ

旅浪漫さんの口コミ一覧(4467件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
近江町コロッケ(おうみちょうころっけ)
ジャンル コロッケ、揚げ物
お問い合わせ

076-232-0341

予約可否

予約不可

住所

石川県金沢市下近江町24

交通手段

金沢駅東口から徒歩約15分
バス 武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停から徒歩約1~3分 (路線によってバス停位置が大きく異なる為)

北鉄金沢駅から951m

営業時間
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.daiya-net.co.jp/croque/

備考

・テイクアウトのみ。
・「近江町コロッケ」は食品スーパー「ダイヤモンド」近江町本店・ダイヤモンドLⅡで購入可。

初投稿者

VAAMVAAM(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.69

  • 2 レスピラシオン - 外観写真:

    レスピラシオン (スペイン料理、イノベーティブ、創作料理)

    4.44

  • 3 マキノンチ - メイン写真:

    マキノンチ (フレンチ)

    4.11

  • 4 小松 弥助 - 料理写真:

    小松 弥助 (寿司)

    4.10

  • 5 Installation Table ENSO L'asymetrie du calme - 料理写真:

    Installation Table ENSO L'asymetrie du calme (フレンチ、イノベーティブ)

    4.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ