無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-231-1001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
森田一夫氏(モリタカズオ)―握りに命を吹き込む、稀代の鮨職人
料理
研ぎ澄まされた妙技から生み出される、至高の握り
空間
目の前で繰り広げられる、温かな”弥助劇場”を楽しむ
ピックアップ!口コミ
今回の金沢旅行1番のメインイベント! 予約をしてからずっと楽しみにしてました♡ お昼3部制で1番早い11時からの予約でした。 少し早めに到着しましたが、オープンするまでホテルのロビーで座って待ちました。 雪が降っている寒い日だったので中で待てるのはありがたいですね♡ 11時オープン... 詳細を見る
恒例の小松弥助詣でです。土曜日2巡目の13時の回に伺いました。 白子のすりながしから始まり、づけにコノワタをのせた握り、大トロの炙り、赤いか、と続きます。 手渡しでいただくもの... 詳細を見る
金沢駅から徒歩5分のところにあるお寿司屋さん! 超予約困難店なのですが、奇跡的に行くことが出来ました✨️ 今回はお友達との誕生日月なのでお祝いも兼ねて♪♪ 1週間前に電話して... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
マイベストレストラン2024(Hannibal Barca)
2024年を振り返り10店を選びました。 今年も県外に行きましたが、富山7店、石川1店、鹿児島1店、青森1店と、富山の美味しいお店を再発見できた1年でした。記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小松 弥助
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
2020年Silver受賞店
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Silver受賞店
The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店
寿司 百名店 2025 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2025 選出店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
076-231-1001 |
予約可否 |
完全予約制 [注意]水・木は定休日のため、電話は繋がりません。ご了承ください。 |
住所 |
このお店は「金沢市池田町2番丁21-1」から移転しています。 |
交通手段 |
JR金沢駅から徒歩4分約290m 北鉄金沢駅から194m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥30,000~¥39,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター10席、4人掛けテーブル席×1, 2人掛けテーブル席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣のパーキングをご利用ください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
2017年3月14日 |
備考 |
注意! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
38m
52m
70m
164m
223m
営業時間・定休日を教えてください
■ 営業時間
11:00~、13:00~、15:00~の完全予約
■ 定休日
水曜日・木曜日
アクセス方法を教えてください
JR金沢駅から徒歩4分約290m
このお店の口コミを教えてください
恒例の小松弥助詣でです。土曜日2巡目の13時の回に伺いました。
白子のすりながしから始まり、づけにコノワタをのせた握り、大トロの炙り、赤いか、と続きます。
手渡しでいただくものの写真はありませんが、どれもこれも、うまいのなんの!
特にうまかったのは、やっぱりウナキュウ(これは、うなぎを最もうまく食わせる料理です)、ネギトロ(大トロを惜しみ無く投入します)、うに(弥助は常にバフン)でした。
...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
”西の小松弥助”と評される名店。稀代の鮨職人が心を込めて握る、伝説の一貫を享受する
日本の鮨界を牽引する、伝説の職人・森田一夫氏が板場という舞台に立つ「小松弥助」。確かな目利きで厳選した食材を用いた、季節の移ろいが映える優しい鮨を提供している。研ぎ澄まされた巧緻的な所作によって握られる、心よりの一貫。その命を吹き込まれたかの様な瑞々しい味わいに、食する者は圧倒される。現在は紹介制をとっているため、ご縁も必要になる「小松弥助」だが、鮨を愛する者として一度は訪れておきたい名店だ。
...