神戸にいながら沖縄を感じさせてくれるべに芋パフェをいただき一休み♪ : Shima Nomi

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

神戸にいながら沖縄を感じさせてくれるべに芋パフェをいただき一休み♪

日曜日に買物で元町方面に行った際にランチ後の休憩でちょっと立ち寄ったお店が、
「ShimaNomi」さん
でした。
こちらはメニューに沖縄っぽさのあるダイニングカフェ&バーって感じのお店なんでしょうか?メニューには沖縄の食材を利用したフードが結構有ったんですよねぇ。ひょっとするとオーナーらしきお店のお姉さんが沖縄出身のウチナーンチュだったのかな?知らんけど。
お店の場所は『JR元町駅』の西口と東口の中間くらいの所の『中央幹線』の道沿いのビルの二階にありました。
入店時間は14時05分。
この時点での先客は誰もいらっしゃいませんでした。
こちらのお店の席数はバーカウンター席2席、二人テーブル2台、四人テーブル1台が有りました。その他にお店の奥のフロアに使われていなさそうな四人テーブル1台も有りましたね。
私は二人テーブルの内の一つに着席です。
着席後、テーブルに置いてあったメニューを見ながら何をいただくか検討。
メニューを見てみるとフードメニューは沖縄の食材を使っているモノもあるペペロンチーノ五種類、石垣牛のお肉料理二種類、ピッツァ二種類が有りました。どれも結構美味しさそうだっのですが、残念ながら食事は既に済ましてしまっています。今回は休憩のつもりで入店してるんだった。フードじゃなくてドリンク&スイーツのメニューを見てみましょう。う~ん、どれにしようかなぁ・・・うん、これにしようっと。
「べに芋パフェ」¥650
何か美味しそうだなぁと思って何となくこれを注文してみました。
で、パフェは注文後9分で出来上がってきました。
パフェは上面の直径11cm、底面は直径3cm、高さ18cmくらいの大きさのガラス製のパフェグラスで提供されております。
じゃ、このパフェを上から順番にいただいていきましょう。
まずは薄い薄い紫色したべに芋アイスからいただきましょう。
べに芋アイスはアイスクリームディシャーで一盛りくらい盛り付けられています。
このアイスクリームはブールシールのべに芋アイスなんだそうです。う~ん、沖縄っぽい。
フワッとした少し薄めの強くはないべに芋感が丁度良いべに芋アイスですね。べに芋クドくないのが実に良い。
このべに芋アイスにはさつま芋チップス1枚が刺さっており、べに芋アイスの前には寄り添うようにべに芋チップスが置いてありました。この二つは薄くスライスされて砂糖でコーティングされていたので固さもあり、何かかりん糖みたいな感じがしましたね。
べに芋アイスの横には濃い紫色したべに芋クリームが一搾りされていました。これはべに芋を裏漉しして生クリーム、バター、砂糖を混ぜ合わせた感じのタルトの上に乗せたらべに芋タルトになるんじゃないかと思えるクリームでした。これは兎に角甘味が高かったです。
そのべに芋クリームの横には手で千切ったようなマフィン半キレが乗っかっていました。少しだけカリッとしながらもふんわり感もあるちょっとクドい甘味が感じられるマフィンでしたね。ただ、今更ですがこれは本当にマフィンで良かったのかなぁ?
そして彩りとしてチャービルの葉も1キレ添えられていましたね。
で、ここからがグラスの中のモノになります。
グラスの中には生クリームが一搾り。滑らかな舌触りながらも濃厚な甘味を提供する生クリームでした。
その横にはバニラアイスクリームがアイスクリームディシャーで一盛り。これもひょっとするとブルーシールのアイスクリームなんですかね?多分、そうなんだろうなぁ。ここまではちょっと甘クドいべに芋味一辺倒だったので普通のバニラアイスでちょっと口の中が落ち着きましたれ。
そんな生クリームとバニラアイスクリームの下には手で細かく砕いたような先程のマフィンの残り半分が入っていました。
そして、最後の最後に先程と同じようなべに芋クリームがまたまたタップリと入っていました。甘かったぁ~。
そんな感じにこの「べに芋パフェ」の全て完食です。
べに芋味を堪能出来る神戸にいながら沖縄を感じさせてくれるパフェでしたね。このパフェが650円なのはとってもお得なんじゃないでしょうか。おかげで良い休憩になりました。

  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • Shima Nomi -
  • {"count_target":".js-result-Review-154269167 .js-count","target":".js-like-button-Review-154269167","content_type":"Review","content_id":154269167,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2391件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Shima Nomi(シマ ノミ)
ジャンル ダイニングバー、カフェ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

078-515-6133

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区元町通2-8-15 2F

交通手段

JR・阪神電鉄元町駅より徒歩1分
神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅より徒歩3分

元町駅(阪神)から36m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

(テーブル8席)

個室

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2021年10月7日

初投稿者

ジョルジュ・イグレックジョルジュ・イグレック(6463)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸元町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カセント - メニュー写真:

    カセント (イノベーティブ、スペイン料理)

    4.30

  • 2 bb9 - メイン写真:

    bb9 (スペイン料理)

    4.24

  • 3 すし うえだ - メイン写真:

    すし うえだ (寿司、日本料理)

    4.08

  • 4 福星 - 料理写真:

    福星 (中華料理)

    3.91

  • 5 満月 - 料理写真:

    満月 (焼肉、ホルモン)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ