無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥20,000~¥29,999
昼の予算 ¥20,000~¥29,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-515-6655
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
但馬檜のカウンターほか、空間も兵庫の素材力で洗練
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
1月の土曜日に今年お初のうえださん。 品数は写真が禁止なので間違ったり抜けているかも。 兄弟の連携もバッチリで、楽しく美味しい時間でした。 おつまみでは熱々のフグ白子、生唐墨、定番の茶碗蒸し お寿司は伝助穴子、ハリイカ、鮪が良かったです。 ◯おつまみ ・ふぐ白子、シャリ ・お造りは... 詳細を見る
久々にお伺いさせていただきました うえださんは季節を感じる旬なお品をいただけるので大好きです♪ 本日も マスターもスタッフさんもお客様一人一人に気さくにお話してくださり... 詳細を見る
史上最強寒波が来ると言われてた日のランチですしうえださんに初訪問 こちらのお店は料理と店内写真がNGなので入口と玄関入ったところの写真だけですww ■The Tabelog... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
関西で絶品寿司を!大阪・京都・兵庫・滋賀のエリア別人気店20選
和食の中でも特に人気のある、寿司。江戸前寿司や大阪寿司と言われるように、地域によってそれぞれ特徴があります。今回は、関西で食べられる美味しいお寿司をご紹介!大阪、京...記事を読む»
コロナ禍の年となった2020年、各店のコロナ対策も注目される年となりました。 ノミネートされた各店舗のコロナ対策状況に着目してコメントしてあります。記事を読む»
神戸は有名な霜降り牛や日本最古の神社である生田神社がある兵庫県の人気観光地です。そんな神戸はグルメスポットとしても知られていて、色んなレストランが勢揃いしています。...記事を読む»
店名 |
すし うえだ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司、和食(その他) |
予約・ お問い合わせ |
078-515-6655 |
予約可否 |
完全予約制 香水をつけてのご来店、食事中の喫煙、写真、動画の撮影はご遠慮頂いております。ご協力お願い致します。 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ神戸タワー112 |
交通手段 |
徒歩 元町駅(JR)から422m |
営業時間 |
営業時間 月〜土 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ドレスコード | ドレスコードは特にございませんが、タンクトップ、短パン、サンダル履き等の軽装および香水をつけてのご来店はご遠慮いただきますようお願いいたします。 |
ホームページ | |
備考 |
ご予約はお電話、またはポケットコンシェルジュからお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
62m
152m
197m
238m
239m
営業時間・定休日を教えてください
月〜土 12:00〜 18:00〜 一斉スタート 日・祝 12:00〜 15:00〜 一斉スタート
不定休
アクセス方法を教えてください
徒歩
このお店の口コミを教えてください
久々にお伺いさせていただきました うえださんは季節を感じる旬なお品をいただけるので大好きです♪ 本日も マスターもスタッフさんもお客様一人一人に気さくにお話してくださり、和やかな雰囲気からスタートです♪ 最初にいただいたフグの白子に酔いしれました! 香ばしく焼き目がついた白子は甘くて濃厚で、下に隠れた酢飯と上品なカブラの餡が相まってうなる一品! 柚子も香って うえださん、天...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
瀬戸内と日本海。兵庫県南北の海の幸と、職人技の“かけ算”が生む、鮮烈な鮨。
鯛なら明石産というにとどまらず、どの漁場でどの漁師が獲ったか、雄か雌か、どの時期の餌を食べていたか。そんな細部まで徹底的に選別・吟味し、握り方を変えるのが主人・植田将道氏の仕事。赤穂から大阪湾、淡路島南北、さらに日本海側では浜坂の松葉蟹や鮑、丹波では松茸……。まさに偉大な素材の宝庫である兵庫の地。「その力を、シャリや煮詰めなどの職人の仕事とのかけ算で高めたい」と、コースを組み立てる。
...