単につけ麺の味が良いだけではなく、サイドメニューにも接客にも拘りを感じるお店として素晴らしいお店。 : つけそば 神田 勝本

この口コミは、suzu9110さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

単につけ麺の味が良いだけではなく、サイドメニューにも接客にも拘りを感じるお店として素晴らしいお店。

神保町で遅めの平日ランチ
皆とタイミングのずれたこんな日は日中しか開いてないお店が空いていることを期待してお店を探索します。
丁度、以前から気になっていたTOP5000のつけ麺店のこちらにお邪魔。
お店は地下鉄神保町駅を出て白山通りを水道橋方面に向かって50mほどのところを右手に曲がって200m程直進した交差点の角にお店はあります。徒歩5分程でしょうかね。
13:52に店前到着。
期待に反して残念ながら外待ちは4組程。
待つこと10分程度で店内へ。
回転は良くもなく悪くもなくといったところですね。
サイドメニューや大盛を頼む人が結構いるので仕方のないところかなと。

店内に案内されたら、まずは店内の食券機で食券を購入します。
既に心に決めていた特製清湯つけそば(1030円)と、売り切れだろうと諦めていた限定20食の卵かけご飯(280円)がまだあったのでこちらを注文。
店員さんは全部で4人。
担当がしっかり分かれていて何より皆ダラダラ感なく、キッチリ仕事をしている職人気質な感じが好感持てます。
接客も素晴らしく、紙エプロンのサービスを伺ってきたりと本当に拘っている感じです。

まずは5分程で卵かけご飯が着丼。
ご飯、卵、お新香、塩昆布、醤油が配膳されます。
そして店員さんが丁寧に食べ方を教えてくれ、思わず恐縮です。
まずはご飯の上に卵を割らずに載せて、塩昆布を乗せてから混ぜて頂くのだそうです。
味が薄いようなら醤油も投入して下さいとのことでした。
早速、各パーツをそれぞれ一口ずつ、頂きながら実践。この時点でご飯の美味しさを認識しつつ、卵&塩昆布を混ぜ混ぜ。
おお、これは美味い。塩昆布で卵かけご飯を食べるとこうくるのか〜なんて五郎さんばりに脳内で呟きながら箸を進めます。
醤油なんていらないですね、これ。
卵も新鮮な感じが直ぐにわかります。
何やら米の炊き方にも拘っており、卵は宝友卵という栄養価の高い卵を使用しているそうな。ネットリの卵の味に塩昆布の塩加減が程よいアクセントです。
さらにセットになっている漬物がこれまた美味しい。これで280円は絶対お安い。

その後、数分してつけ麺が着丼。
何とも言えない美しさ。
何度も写真ではお目にかかってたんですが、実物見ると改めてその美しさにうっとりする
2種の麺。

細麺の方はやや硬めのパツパツ感のある麺。
方や中太麺の方は柔らかめのモチモチ麺。
スープの具はネギ、豚バラチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、煮卵といった内容。
スープはサラサラ系で動物系魚介、それもカツオ風味の醤油ベース。
ツルツル系の麺にはサラサラ系のスープは絡みにくいところですが、麺を食べ、直ぐにスープを一口すするといった食べ方で口の中で一体化したら幸せになれます。
個人的には中太麺の方が好みですが、実は両方の麺を混ぜて食べるとまた違った食感が得られてこれが1番グッドでした。(邪道な食べ方だったらすいません)

チャーシューも程よい厚さと脂身、煮卵は緩めですが濃厚でしっかりした味付け。
卵は白いご飯とでも美味しく食べれそう。
後で調べたらこちらも拘りの卵らしく、先の卵かけご飯の卵とは別な「津軽じょっぱり」という卵だそうです。

スープ割を迷っていたら店員さんの方から「如何ですか?」と声を掛けて頂きました。
スープ割の汁には三つ葉が落とされ、さらに酢橘も一緒に添えられてきます。
三つ葉と酢橘の香りでチャーシューで脂ぎったつけ汁のはずがさっぱりとしたスープに早変わり。

いやはやお腹いっぱいで大満足でした。麺は100円増しで280から420グラムへと変更出来るようですが、ご飯を頼むのなら標準で十分かと思います。

最初はつけ麺と卵かけご飯で1300円オーバーって…と少し怪訝になりましたが、ところがどっこい、出てきたものも接客も考えるとそれ以上の価値があるお店でした。
残念なのは自分のドストライクのつけ麺ではなかったんですが(どちらかと言えば一燈や冨田系)、細部にプロフェッショナルを感じられるお店で個人的にはもっと高評価でもよい気がしました。
いつかまたお邪魔します。

ごちそうさまでした!

  • つけそば 神田 勝本 - 美しい麺、これが本当のまイケ麺!

    美しい麺、これが本当のまイケ麺!

  • つけそば 神田 勝本 - 全てのパーツに拘りが

    全てのパーツに拘りが

  • つけそば 神田 勝本 - イケ麺アップ!

    イケ麺アップ!

  • つけそば 神田 勝本 - 見た目悪くしてごめんなさい、でも味は確か!

    見た目悪くしてごめんなさい、でも味は確か!

  • つけそば 神田 勝本 - 卵かけご飯セット

    卵かけご飯セット

  • つけそば 神田 勝本 - この後混ぜ混ぜして頂きます!

    この後混ぜ混ぜして頂きます!

  • つけそば 神田 勝本 - スープ割と酢橘

    スープ割と酢橘

  • つけそば 神田 勝本 - 味変グッズ、結構あったんですが感動して使うの忘れました…次回こそ。

    味変グッズ、結構あったんですが感動して使うの忘れました…次回こそ。

  • つけそば 神田 勝本 - 橋のところにもカバーが!

    橋のところにもカバーが!

  • つけそば 神田 勝本 -
  • つけそば 神田 勝本 -
  • つけそば 神田 勝本 -
  • {"count_target":".js-result-Review-92479693 .js-count","target":".js-like-button-Review-92479693","content_type":"Review","content_id":92479693,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

suzu9110

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

suzu9110さんの他のお店の口コミ

suzu9110さんの口コミ一覧(400件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
つけそば 神田 勝本
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田猿楽町1-2-4

交通手段

地下鉄神保町駅 A5出口 徒歩5分
JR御茶ノ水駅 御茶ノ水口 徒歩7分
地下鉄新御茶ノ水駅 B3b出口 徒歩10分

神保町駅から250m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(不定休)※不定休日の最新情報は、各種SNSをご確認ください。
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8011001143572

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

13席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

路上コインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://katsumoto-japan.com/kanda_katsumoto.html

公式アカウント
オープン日

2016年2月20日

お店のPR

淡麗魚介しょうゆ味スープに細麺と平打ち麺。二種合い盛りで異なるおいしさを味わえるつけそば。

メニューの基本は「清湯(しょうゆ)つけそば」。コクが効いたスープに、歯ごたえある細麺とつるつるとした平打ち麺の二種の麺が合い盛りで供されます。それぞれの麺の個性を味わうのはもちろん、混ぜて食べても新たなおいしさ。そして麺を食べ終わったら、ぜひ「割りスープ」でスープを味わってください。

初投稿者

ケンケン5013ケンケン5013(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神保町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つけそば 神田 勝本 - 料理写真:味玉清湯つけそば

    つけそば 神田 勝本 (つけ麺、ラーメン)

    3.78

  • 2 中華そば 勝本 - 料理写真:

    中華そば 勝本 (ラーメン、つけ麺)

    3.76

  • 3 海老丸らーめん - 料理写真:丸ごと1匹 オマール海老らーめん

    海老丸らーめん (ラーメン、ビストロ、バル)

    3.74

  • 5 覆麺 智 - 料理写真:

    覆麺 智 (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ