福光屋の挑戦 : 福光屋 東京ミッドタウン店

この口コミは、gozeeraさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/07訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

福光屋の挑戦

福光屋で夏の生酒が出ました。
生酒って魅力的ですよね。
にごり酒生のシュワシュワした微発泡感とか、
生でフレッシュな味わい、保管も難しいからこそ、貴重である事とか。

▪️加賀鳶 夏純米1.400円
こちらも生酒です。

ちなみに生酒って、
・普通(火入れ貯蔵、瓶詰め時火入れの2回火入れ)、
・生酒(生生)、
・生貯蔵酒(生貯蔵、瓶詰め時火入)、
・生詰酒(火入れ貯蔵、生瓶詰め、夏のひやおろし)
という事らしいので、日本酒は冬作って、生酒なら新酒として冬から春に出荷されるんですね。
タイミングによって火入れ時期も変わり、味わいも異なることから、日本酒も時期によって楽しめるわけです。

こちらの加賀鳶は生生で、しぼりたての純米酒です。
元々加賀鳶はキレのある中辛口タイプですが、
個人的にはふんわりとした柔らかさを感じました。
生酒ならではの米の旨味がしっかりと感じられます。

福光屋は化粧品、健食など、発酵にまつわる様々な製品も展開しているのですが、

下記のサイトで伊勢丹とコラボした、限定日本酒の紹介を見つけました。
これは購入者に3種類の日本酒でそれぞれ、酒米、精米歩合、火入れ有無を選び、投票の多かった内容に決まる、限定日本酒企画らしいです。
ただし、150件の受注以上で、製造するという、クラウドファウンディング、makuakeのような、商品みたいで、面白いことやってるなと思いました。
酒蔵、福光屋、の新しい挑戦に目が離せないですね。
御馳走様でした。(≧д≦)ゝ!
https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f2/nihon_sake_original_f.html

  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145616850 .js-count","target":".js-like-button-Review-145616850","content_type":"Review","content_id":145616850,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

加賀の酒蔵【加賀鳶】専門ショップ

金沢で1625年創業。金沢の中でも最も長い歴史を持ち、仕込み水「百年水」で酒を醸す酒蔵です。
代表銘柄は加賀鳶、黒帯、福正宗などがありますが、
米醗酵技術を生かした化粧品、酒粕を使った甘酒、洋菓子など様々な商品展開をしており、
福光屋の直営店はオシャレなセレクトショップのようです。
金沢に2店舗、東京は六本木ミッドタウン、二子玉高島屋、銀座松屋にあります。

極寒純米辛口300ml 547円
甘酒486円

福光屋の代名詞、加賀鳶です。
その中でも極寒純米は加賀鳶のスタンダードな一杯。
辛口という表記ですが、始めに辛口のキレが来ますが、後味が柔らかく、豊かな旨味が広がります。
辛口の常識を変える一杯!非常に飲みやすい。

また甘酒も、旨い。米の旨味が非常によく分かる。
甘いだけの甘酒とはちょっと違う。お米の美味しさが分かる一杯です。

兵庫県「山田錦」、長野県「金紋錦」、富山県「五百万石」、これらの酒米を契約栽培し、純米酒にこだわり続ける福光屋ならではの、米への向き合い方が美味しさに出ていますね。
御馳走様でした。

  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • 福光屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141029013 .js-count","target":".js-like-button-Review-141029013","content_type":"Review","content_id":141029013,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

gozeera

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gozeeraさんの他のお店の口コミ

gozeeraさんの口コミ一覧(2418件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福光屋 東京ミッドタウン店(フクミツヤ)
ジャンル 日本酒バー、バー、かき氷
お問い合わせ

03-6804-5341

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F

交通手段

六本木駅から359m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(東京ミッドタウンの営業に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

4席

(スタンディング)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

東京ミッドタウン地下駐車場利用

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.fukumitsuya.co.jp

公式アカウント
備考

テナントHP
https://www.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/SOP0000253/

初投稿者

のやのや(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西麻布×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ