蔵六雄山 - 六本木(寿司)

志は高く、敷居は低く――。旋律を奏でるように供される握りとつまみを、肩肘張らずに堪能する

六本木駅から徒歩3分、煌くネオンが美しい大人の街で、至極の鮨と豊富な日本酒をお楽しみいただける「蔵六雄山」。上質さと心地よさを兼ね備えた店内に足を踏み入れると、すらりと奥まで伸びる端整なカウンター席が皆様をお迎えします。店主のこだわりと技が光るおまかせコースは、旬を活かした握りとつまみを交互に味わえる嬉しいスタイル。そこに女将が添える美酒を合わせれば、得にも言われぬ至福の時をお過ごしいただけます。

お店のこだわり

料理

最良の魚をさらに美味しく。一級品のウニは常に数種類ご用意

最良の魚をさらに美味しく。一級品のウニは常に数種類ご用意

ドリンク

鮨も日本酒も、ご来店の度に新たな出会いをお楽しみいただけます

鮨も日本酒も、ご来店の度に新たな出会いをお楽しみいただけます

サービス

美酒を存分にご堪能いただけるよう、握りとつまみを交互にお届け

美酒を存分にご堪能いただけるよう、握りとつまみを交互にお届け

その他

江戸切子のグラスなど、細部にわたるこだわりで特別な時間を

江戸切子のグラスなど、細部にわたるこだわりで特別な時間を

コース

<23年4月より> お任せコース 30,000円~

店主珠玉の握りが愉しめるのはお任せコースのみ。素材の食べ頃を見極め、丁寧な手仕事を施した握り13貫とおつまみ8種類が、まるで音楽を奏でるように緩急豊かに交互に饗されます。計算しつくされた熟成や鮮度、歯ごたえなどさまざまな物語が渾然一体となった極上の江戸前鮨を、各地から仕入れる厳選日本酒とともにご堪能ください。

予約するコース詳細
30,000(税抜)
利用可能時間
18:00~23:00

投稿写真

投稿する

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

  • 蔵六雄山 -

口コミ

投稿する

  • オールバックGOGOGO
    口コミ 3,257件 フォロワー 3,880人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    是非ともお薦めです。

    食べログ★3.82 ・2019年 Top 5000 【蔵六雄山】 さんにお伺いさせて頂きました。 本日も定期訪問させて頂きました。 季節毎には必ず、お伺いさせて頂いております。 それだけでなく 六本木の高級クラブ、夜のネオン街に用がある際にも好立地により 是非ともお薦めです。 この日も、小高さんの面前で実に美味しく頂けました。 摘まみと握り、交互にお出し頂ける「... 詳細を見る

    蔵六雄山 - 料理写真:

    2020/01 訪問

    6回

  • ZDM1000R
    口コミ 2,024件 フォロワー 968人

    ピックアップ!口コミ

    六本木に残る蔵六寿司の系譜;蔵六雄山

    【2022年百名店】 こちらもTVでお馴染みの小高雄一氏が握る、六本木の名店です。 (志は高く、敷居は低く)をモットーに毎日、飛び込み客用に2席空けているとゆー「蔵六雄山」 閉店した蔵六鮨で修行し、暖簾分けでこちらに店を構えたとの事。 本当は先日伺う予定だったのですが、東京で雪の予報が出... 詳細を見る

    蔵六雄山 - 料理写真:

    2023/03 訪問

    1回

  • マイケルかずお
    口コミ 1,414件 フォロワー 1,155人

    老舗の流れの鮨を喰らう!蔵六雄山さんです(^O^)ノ

    水曜日、この日は六本木にあります『蔵六雄山』にお邪魔しました(^ ^)ノ こちらのお店は1980年に六本木で開業した『蔵六鮨』さんの系譜で、2012年に独立。 2021... 詳細を見る

    蔵六雄山 - 春子鯛

    2023/07 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蔵六雄山
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5869-5900

予約可否

完全予約制

※予約時刻に間に合わない場合はご連絡ください。ご連絡ないまま10分経過した場合は自動的にキャンセル扱いとなる場合がございますことをご了承ください。

※少ない席数で営業しておりますため、当日のキャンセルは一席につき、お任せ代金¥25000をお支払いいただきます。
ご注意くださいませ。

住所

東京都港区六本木7-18-24 鈴木ビル 2F

交通手段

東京メトロ 日比谷線「六本木駅」出口2番より 徒歩3分。

六本木駅から277m

営業時間

営業時間

【月~金・祝前日】
18:00〜23:00
最終入店21:00
【土】
18:00~22:00
最終入店19:30

※少ない席数で営業しておりますため、当日のキャンセルは一席につき、お任せ代金¥30000をお支払いいただきます。
ご注意くださいませ。

定休日

日曜日 祝日 不定休(お問合せください)

予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンターのみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙者さまへ灰皿のご用意がございます。

駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

お電話にてお問い合わせください。

ホームページ

https://www.zorokuyuzan.com/

公式アカウント
オープン日

2012年3月8日

電話番号

03-3479-0533

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

へそまきへそまき(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 記念日
  • 駅近
  • 六本木
  • 握り

関連リンク

条件の似たお店を探す (六本木・麻布・広尾)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    【月~金・祝前日】
    18:00〜23:00
    最終入店21:00
    【土】
    18:00~22:00
    最終入店19:30

    ※少ない席数で営業しておりますため、当日のキャンセルは一席につき、お任せ代金¥30000をお支払いいただきます。
    ご注意くださいませ。

    【定休日】

    日曜日 祝日 不定休(お問合せください)

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ 日比谷線「六本木駅」出口2番より 徒歩3分。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    水曜日、この日は六本木にあります『蔵六雄山』にお邪魔しました(^ ^)ノ

    こちらのお店は1980年に六本木で開業した『蔵六鮨』さんの系譜で、2012年に独立。

    2021・2022年と寿司百名店に選出されております(^ ^)ノ

    数週間前に食べログさんから予約を入れ訪問。

    六本木から麻布方面に歩いていった路地裏に店はあります。

    この日はおまかせのコースで頂きました(^ ^...