綺麗寂 : うち山

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

うち山

(うちやま)
日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、Alexandriaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

綺麗寂

白木の大きなカウンター。温かい膝掛。
・Rococo Tokyo White と、梅酒 完熟紀州南高梅をロックで。
・白湯の口嗽。
・焼胡麻豆腐 磨煎胡麻を吉野葛と合わせて練込み、片栗粉を塗して、七輪で焼きます。熱々に天城産水山葵を卸し、紅梅生揚醤油を掛けて頂きます。箸を入れると湯気と胡麻の香が立昇ります。焦ばしく、表がカリッ中が蕩っとしてます。内山親方があさみさんで修業中、残った胡麻豆腐を焼いて見たら美味しくて、以後スペシャルテに成ったとか?
・焼葱 焼銀杏 海鼠子炙 甘い下仁田葱に葱ソース。
・唐墨大根。
・白子塩焼 酢橘 虎河豚白子が蕩っ蕩。芳ばしい。堪りません。
・茹香箱蟹 内子 外子 蟹味噌 蟹身。
・河豚造里 厚目に引いた虎河豚刺身 遠江 白皮 黄韮 白子散酢 鴨頭葱小口切 紅葉卸。
・鰤しゃぶ大根 水菜 冬だけど茶筅水。
・イクラと滑子と蕎麦実和。
・鰆照焼 焼椎茸 金柑 酢飯。
・海老芋と芋茎の吉野煮。
・鯛茶漬 薔薇形に盛った鯛削切 胡麻垂 山葵卸 大葉千切 紫芽。新潟産コシヒカリの土鍋御飯。煎茶。鯛を御菜に炊立の御飯を頂きます。淡路の鯛を厚目に引いて、シコシコと心地良い歯応です。旨味が濃くて、品の有る脂が乗ってます。御飯を御代わりして、鯛を乗せ、ナッツの香る辛目の胡麻垂を掛け、薬味を乗せ、煎茶を廻入れて御茶漬にします。半分火の通った鯛のサックリした歯触りが何とも言えません。
・雑魚山椒 塩昆布 胡瓜と人参の糠漬 千枚漬。
・葛切 沖縄の黒蜜 出来立です。
・卸薄。
雑魚御握の御土産。
御馳走様でした。楽しい時を過ごせました。優しいけれど厳しい親方、女将さん、皆様、有難う御座居ます。

追) 「自分で作る“ごま豆腐”」を取寄せます。3通りの食べ方で楽しめます。鍋に水と吉野葛と練胡麻を入れ混ぜて馴染ませます。強火で練上げ、モッチリ纏り沸騰したら中火に落として練り続けます。大変です。重労働です。5分経ったら火から下ろします。
①熱々胡麻豆腐を 1/3 取り、胡麻垂又は黒蜜黄粉を掛けて頂きます。
熱々をバットに移し、ラップを密着させ空気を抜いて、冷蔵庫で冷やします。固まったら切分けます。
②冷たい胡麻豆腐を 1/2 取り(最初の量の 1/3)、黒蜜黄粉又は山葵を乗せ再仕込醤油を掛けて頂きます。
切分けた塊に片栗粉を塗し、表裏をトースターで焼上げます。
③焼胡麻豆腐に山葵を添え醤油を掛けて頂きます。
御店の味とは違いますが楽しくて美味しいです。

  • {"count_target":".js-result-Review-8157140 .js-count","target":".js-like-button-Review-8157140","content_type":"Review","content_id":8157140,"voted_flag":null,"count":225,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Alexandria

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Alexandriaさんの他のお店の口コミ

Alexandriaさんの口コミ一覧(2347件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うち山(うちやま)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3541-6720

予約可否

完全予約制

【キャンセルポリシー】
7営業日前~2営業日前  50%
1営業日前~当日     100%
上記のキャンセル料を頂戴いたします。
予めご了承ください。

住所

東京都中央区銀座2-12-3 ライトビル B1F

交通手段

東銀座駅徒歩3分 新富町駅徒歩3分

銀座一丁目駅から347m

営業時間
  • 月・火・水・金・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 木・土

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    店舗公式ホームページをご確認ください。
予算

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6010001142140

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料:昼10% 夜15%

席・設備

席数

23席

(カウンター9席、個室テーブル6席、個室テーブル8席)

最大予約可能人数

着席時 26人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様連れの際は事前のご連絡をお願い致します。
小さなお子様はお昼の個室のご利用に限らせていただきます。
エレベーターは事前のご連絡で利用可能です。

ドレスコード

お料理の繊細な香り等を楽しんで頂いているお客様の為に香水等強く使用している方はご遠慮頂いております。

ホームページ

https://www.ginza-uchiyama.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2002年12月2日

備考

お手土産、テイクアウト、
https://ginza-uchiyama.stores.jp/

お席のご予約の方は弊社ホームページに専用予約サイトがございますのでご利用下さいませ。

営業時間中はお電話が繋がり難い場合がございます。その際はネット予約をご利用下さいませ。

お店のPR

くつろぎの大人の空間で、四季折々の美味しい日本料理を満喫

和の風情ただよう落ち着いた空間で、茶懐石を基本とした和食を堪能できる【銀座 うち山】。一見するとシンプルなお料理が並びますが、一品一品の美味しさや奥深い味わいに驚きを隠せません。中でも多くの方がこれを目当てに訪れる『鯛茶漬け』。新鮮な鯛の旨味はもちろん、胡麻ダレの濃厚なコクや風味がたまらない美味しさ。胡麻ダレを絡めてご飯と一緒に、また煎茶をかけてお茶漬けで。二つの美味しさを味わうことができる...

初投稿者

micky_kmicky_k(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 銀座 しのはら - メニュー写真:

    銀座 しのはら (日本料理)

    4.58

  • 2 肉屋 田中 - 料理写真:

    肉屋 田中 (牛料理、日本料理)

    4.38

  • 3 井雪 - メイン写真:

    井雪 (日本料理)

    4.34

  • 4 銀座 きた川 - メイン写真:

    銀座 きた川 (日本料理、天ぷら)

    4.32

  • 5 蓮 三四七 - メイン写真:

    蓮 三四七 (日本料理)

    4.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ