焼きそば&静岡おでん『駄菓子屋笑話』@静岡県浜松市中区佐鳴台三丁目 : 駄菓子屋笑話

この口コミは、@わにさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

焼きそば&静岡おでん『駄菓子屋笑話』@静岡県浜松市中区佐鳴台三丁目

【2017平成29年6月7日(水)】
何があったんでしょうか?遅めのランチで訪問
4軒振られて5軒目にタマタマ偶然発見……

その経緯は……雨の水曜日

I『満腹家風』にて時間切れ中出しタイム

II『大福』で餃子っ餃子ぁ〜と口ずさみながら到着
(火)(水)定休日ぃ〜(*'▽'*)

III『BoulangerieLanp』
店内気配を感じつつ売切閉店

Ⅳ『中華そば店 遠州』ハイ定休日

学習ができておりません

営業時間にしかこだわっておりません

だからこんな結果なんです

2つのことがいっぺんに出来ないんデプ

と……

ふとシャッターの下りた遠州店舗左手方向に

『こだわり 焼そば』の幟旗❣️発見17:08

天命は……『わらいわ⁉️』

『わらいばなし⁉️』ムムム〜駄菓子屋⁉️

も〜

お腹減ったから駄菓子屋の焼きそばで良いやん

そんな感じで乳天して

びっくりポン

店内所狭しと昔懐かしい駄菓子の類が陳列

先客2名様は@わによりも先輩風

店内物色しながら奥へ進むと店主様らしき男性

ちょっと違和感

何でって??

だって

@わにの中で駄菓子屋は「おばちゃん」だから❗️

『タバコ屋』のおばちゃん

『福屋』のおばちゃん

新しいところで『オオニシ』のおばちゃん

ジャガイモ入り焼きそばを初めて知ったなぁ〜

最近では『しんちゃんち』

20世紀少年の『ジジババ』だっておばちゃんだよ

まっ

いいか

店内再物色めにぅ精査

『ソース焼そば』398円(税込430円)オーダー

店内撮影許可を頂き再再物色

コカコーラの赤文字が映えます

お持ち帰りメニューもございます

ミニカーやら写真やら雑誌の表紙やら

何となく懐かしいもののオンパレード♪

駄菓子にはあんまり興味はございませんが

雰囲気は綺麗で良いかと思います

作り上げられた大人の駄菓子屋って雰囲気

店内のちっちゃな「おいしいぞ!静岡おでん」

なんて幟旗を撮影したら俄然試したくなり

5つ好乳各種税込70円良心的なお値段ですね

焼そばを待つ間に頂きます

◯黒はんぺん
◯大根
◯ごぼう巻き
◯牛すじ
◯ウィンナー

大根には付属の味噌をかけてみます

黒はんぺん…@わにの記憶のモノよりも美味

大根……柔らかくてOK

ごぼう巻き……定番です

牛スジ……お勧めでしたがやっぱり普通

ウィンナー……フニャフニャで駄目です

そうこうしているうちに

鉄板に乗った『焼そば』登場17:26

ビジュアル……良いですね

青海苔と紅生姜のバランスも良し

いざ実食……熱々で旨んまいです

鉄板効果も大で最後まで熱々

店主様にお話を伺うと

静岡市出身のご主人

駅南で育った辺りには

駄菓子屋がたくさんあったとか

それを再現したくオープンとの事

薄型テレビの映る綺麗な駄菓子屋さんでした

【気持ち良く食べ美味けりゃそれで良し❣】

ご馳走様で御座いますm(_ _)m

https://twitter.com/waniwanipaipan

  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • 駄菓子屋笑話 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69008120 .js-count","target":".js-like-button-Review-69008120","content_type":"Review","content_id":69008120,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

@わに

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

@わにさんの他のお店の口コミ

@わにさんの口コミ一覧(5444件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
駄菓子屋笑話(しょうわ)
ジャンル おでん、お好み焼き、焼きそば
予約・
お問い合わせ

053-489-4766

予約可否

予約可

住所

静岡県浜松市中央区佐鳴台3-28-18

交通手段

浜松駅バス乗り場③乗車。15分くらいで佐鳴台小学校前、停留所にて下車。進行方向に1分歩き最初の信号のある交差点右側の角地にお店があります。

高塚駅から2,025m

営業時間
  • 月・木・土・日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 11:00 - 19:00
  • 火・金

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~19:00頃

    ■ 定休日
    毎週火曜日,金曜日(祭日は営業)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(カウンター5席、テーブル10席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラスの縁台で喫煙可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年5月5日

備考

12月28日~1月2日 休業

お店のPR

大人には懐かしく、子供には新鮮。昭和時代どこにでもあった駄菓子屋を現代風にアレンジ。

行って楽しい、見て懐かしい、買って嬉しい、食べて美味しい、笑ってお話が出来る店、駄菓子屋笑話(しょうわ)。静岡のソウルフード、静岡おでん。昔、なつかしの遠州焼き。などの食事を本格的に味わえます。ほのぼのとした昭和の時代にタイムスリップする一時もお楽しみください。フワフワのかき氷は1年中やってます。

初投稿者

RZking.RZking.(127)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浜松×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 勢麟 - メイン写真:

    勢麟 (日本料理)

    4.47

  • 2 麟 - メイン写真:

    (うなぎ)

    4.18

  • 3 焼き鳥 幸羽 - 料理写真:

    焼き鳥 幸羽 (焼き鳥)

    4.01

  • 4 好し智 - 料理写真:

    好し智 (天ぷら)

    3.81

  • 5 うなぎ料理 あつみ - 料理写真:うな丼4,000円/税込

    うなぎ料理 あつみ (うなぎ、日本料理)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ