焼肉よりもお鮨派さんの行った(口コミ)お店一覧

食べた記録を。

メッセージを送る

焼肉よりもお鮨派 (40代前半・男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

日本橋蛎殻町 すぎた

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた

水天宮前、人形町、茅場町/寿司

4.71

771

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

昼の点数:4.8

美味かった〜、また行きたいな‼️ 友達が予約を取ってくれて行ってきました! 前から行きたかったお店です。 メニュー :おまかせ 店内雰囲気:★★★★ 清潔感  :★★★★★ 接客   :★★★★ 価格   :★★★★★ 味    :★★★★★ ボリューム:★★★★ ◇お任せメニュー ・そら豆 ・ヒラメ、とりがい ・アナゴの塩焼き ・真鯛の白子 ・このあたの茶碗蒸し ・ホタルイカ、あん肝 ・まなカツオ幽庵焼き ■にぎり ・こはだ ・鯛 ・さわら ・かすご ・赤身づけ ・とろ ・ホッキ貝 ・子持ちヤリイカ ・金目鯛 ・北海道 うに ・あさりの汁 ・あなご ・玉 ネタが分厚くて食べ応えがあった。お腹いっぱい。 素材本来の味を活かしていたので美味しかった! 後半に行くにつれ、少し味付けが濃くなって来たような気がするけど、最適でした。 あー、また行きたいな。 でも常連じゃなきゃ予約取れないみたい。

2021/04訪問

1回

オオクサ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

オオクサ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/焼き鳥

4.33

311

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

コロナ禍でたまたま運良く 予約が取れました! 一言で言います。 まぢで旨い!最高!です。 ここまで美味しい焼き鳥は 食べた事なく斬新でした。 串と串の間に出てくるメニューも、 焼鳥と一緒にでてくる?ってメニュー が多くあったことにも驚き。 もう一度行きたくて、 予約電話をかけまくるんですが、 その後は全然予約取れずです… 是非一度は行って欲しいお店です。 私が食べた焼鳥の中で1番美味しい!

2020/08訪問

1回

炭火焼肉 ふちおか

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 ふちおか

経堂、宮の坂、上町/焼肉、牛タン

3.71

481

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.8

コスパ最高の名店『炭火焼肉ふちおか』! 定期的に通ってる経堂駅から徒歩5分 に位置する『炭火焼肉ふちおか』。 何故、定期的に来るかというと、 コスパ最高のお店だからです! 炭火焼肉なかはらのDNAを受け継がれた味 にもかかわらず、1万円以内でこのレベルの コースが食べれるなんてと驚き! お肉は勿論のこと、 サラダのドレッシングや冷麺、メンチカツ が美味しく、いつも美味しく食べさせて もらってます。 オーナーである渕岡さんのお客様全員に 同じ味のお肉を提供する!と言う方針こそ お客さんからお店が愛される1番の理由なの かなと思います!

2020/12訪問

1回

柳家

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家

瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮

4.38

1028

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.7

日帰りで行ってきました! 小旅行も兼ねて、楽しかった。 東京から片道3時間半くらい。瑞浪駅からは6名以上の予約だと無料送迎付き、5名以下だとタクシーだと片道4000円くらいだけど、柳家にお願いしたら往復5000円で対応してくれるので、そっちのがお得です。 料理の方は、シンプルに美味しかった。 あまりジビエを食べないから、野生を感じれた料理でした。食べたお肉としては、 鴨、猪、鹿、小鴨です。 肉が柔らかく、癖がなかったので、食べやすかったし肉肉しかった。 最後は猪鍋も色が濃く、味も濃いかなと思ったら、あっさりしてて食べやすかったです。 満腹で、満足でした! また行きたいお店の一つです。

2021/02訪問

1回

朗 長谷川稔Lab

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

移転朗 長谷川稔Lab

白金台、目黒/フレンチ、イノベーティブ

4.26

197

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

やっと行けたお店の1つ。 一言、今まで食べたフレンチの中で 1番美味しかったな。 そもそもあんまりフレンチ行かない からかもだけど。 味付け、ボリューム共に満足。 まぁ価格帯が1人35000円くらいなので、 当たり前と言えば、当たり前だけど。 店内は、長谷川稔の串揚げ店と同じ 空間。中華もその同じ空間に入るみたい。 自分が行った時、中華はまだオープン してなかったけど、1度行ったら、フレンチ・ 串揚げ・中華の3店舗で次の予約を確保 できるので、1度行ければ長谷川稔ユーザー ですね。

2020/11訪問

1回

匠 進吾

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

匠 進吾

青山一丁目、外苑前、乃木坂/寿司

4.16

278

¥30,000~¥39,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.6

すし匠系列の『匠 進吾』 知り合いに勧められて行ってきましたー。 予約を2・3ヶ月前にとり、来れました。 予約時間より30分前くらいについた事 から、周りの人に出てきてないメニューを 出してもらっていた様な気がします。 その他名店と呼ばれるお鮨屋さんを数店舗 行ってますが、正直進吾さんが1番美味しい です。 ボリュームもあって、お腹いっぱいで 大満足! また行きます!

2020/12訪問

1回

東麻布 天本

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

東麻布 天本

赤羽橋、神谷町、麻布十番/寿司

4.63

502

¥40,000~¥49,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.5

半年前に予約を取り、やっと本日行けました! コロナ禍ではありましたが、天本さんだけは外したくなかったです。 他の鮨屋さんよりも、素材で勝負してる感じです。 一つ一つ丁寧に仕込みに時間をかけ、ここまで素材本来の味を際立たせている点は、他のお店よりずば抜けてると思います。 あと他と違うのはあえて王道のネタで勝負してる点。自信があるからこそだと感じました。個人的に生さんま、甘鯛の昆布締めが好きです。あと鯨も美味しかったな。牛肉?馬肉?と思うくらいの肉の塊は迫力があった。 最後の玉はカステラ並み。というか、カステラより美味しかった。必ずやまたお伺いさせて頂きます。 ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

焼鳥 おみ乃

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 おみ乃

押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/焼き鳥、鳥料理

4.16

1146

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.3

やっと来れました! 鳥しき系列のおみ乃。 美味しかったの一言。 何が良いかって素材は勿論だけど、 やはり焼き加減が良い。 特に提灯、ナンコツが美味しかったのと、 焼き椎茸が意外と美味しくてびっくり! 店の雰囲気も活気があって良いし、 店員さんの気遣いも良く、良い店でした! 是非また行きたいです!

2021/01訪問

1回

串揚げPyon 長谷川稔Lab

白金台、目黒/串揚げ、イノベーティブ

3.77

109

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

緊急事態宣言で2回キャンセルになり、半年かかりやっと行けましたわ 笑 ここは17:00〜、21:00〜の部に分かれてて、今回は21:00〜23:30で行ってきました。 行く前に既にお腹ぺこぺこ。 注文   :おまかせコース       飲み物(ソフトドリンク3杯)       追加串2品 値段   :約48000円(サービス料込) 店内雰囲気:★★★★★ 清潔感  :★★★★★ 接客   :★★★★★ 価格   :★★★ 味    :★★★★ ボリューム:★★★★ シンプルに上品な串揚げで美味しかった。 季節の食材を使った串揚げが出てきましたが、定番メニューのチーズささみ明太子や帆立バター醤油がテッパンの美味しさでしたね。 シェフと気さくに話かけてくれて、楽しかったです。良い油を使っているのか、夜遅い時間に串揚げを食べたにもかかわらず、次の日胃もたれ無し。 また行きたいですね。

2021/07訪問

1回

糸島食堂

移転糸島食堂

福岡市西区その他/海鮮、食堂

3.40

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

インスタの画像を見て、気になったので行ってきました! 11時OPENで11時過ぎに着きましたが、既に大行列。ただ店内席数が結構多いので、20分くらい待ってすぐ入ることができました。 食事は、 特選極クロマグロ丼 海鮮丼 を注文。 マグロ丼は中トロ、大トロのみ。 海鮮丼は色々のってました。 魚の鮮度は新鮮で○ ボリューム○ トータル美味しかったです。 インスタ映えもするし、行く価値はあると思います。 ちょっと遠いのが難点。 観光客の人はレンタカー必須かな。

2021/03訪問

1回

鶏と肴 フルヤ

西鉄平尾、薬院、薬院大通/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.64

171

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

友達に勧められて行きました。 雰囲気OK。古民家を改装して雰囲気が良かったのでデートでも使えると思います。 料理、色々食べましたが、全般美味しくてハズレがなく安定してました。これは人気出るなという率直な感想です。 鳥のレバーは新食感で新鮮でした。 串は全般焼き加減が上手でした。 価格も2人で10000円以内とリーズナブル。 また行きたいと思えるお店でした!

2021/03訪問

1回

はっこく

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

はっこく

銀座、東銀座、日比谷/寿司

3.90

627

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

omakaseから予約が取れたので、4人で行ってきましたー!。お腹いっぱい過ぎて、動けませんでした笑 トータル30貫くらい出てきたかな。 マグロだけで5貫の味を楽しめて、マグロ好きな自分としては嬉しかった。 どれも美味しかったので、満足です。 雰囲気も良かったし。 是非、皆様も一度行ってみてください! デートや記念日にいいと思います。

2020/11訪問

1回

麺屋 猪一

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 猪一

河原町、祇園四条、清水五条/ラーメン

3.71

690

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

タケノコがのってるラーメン斬新! 年末の寒い日に行きました。 やっぱり寒い日のラーメンは美味しすぎた。 煮干し出汁がきいて、麺も好きな細麺。 他にシューマイ食べましたが、なんか クセになる味でした。 ラーメンにも、シューマイにもタケノコが 入っていて、今まで食べた事がなく、 斬新でした!

2020/12訪問

1回

焼肉 ごく

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

52

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

リーズナブルに質の良いお肉が食べれるお店。 コスパ最高でした!!! 前行った焼肉屋の前通ったら、 500円カレーの看板があったので、ついつい入店。 店員さんに聞いたら3/25〜ランチ始めたらしい。 ボリューム ★★★★★ 価格    ★★★★★ 味     ★★★★ 新宿3丁目で1コインでここまで食べ応えあるランチはなかなかないのでは??と思うくらいコスパ良し。 めちゃくちゃ満足した1品でした。多分認知されだしたら、食べれなくなる様な気がする。 アチャール(玉ねぎのやつ)もカレーに合ってうまし。 安いしうまいし、近く来た時はまた行こうと思う。 2021年1月にオープンした新店。 ある有名焼肉店オーナーから勧められて行きました。 新宿三丁目駅から徒歩1分の好立地。 隠れ家的で雰囲気も良い。 肉はどれも美味しいけど、 特に美味しかったお肉は、 ロース、ホルモン系(シマチョウ・ショウチョウ)で、 名物のサーロイン佃煮なんかは最高〜でした! 質が良くて激ウマでお酒がすすむ! この辺りは必ず食べて欲しいかな。 あと看板メニューだった地獄カルビの1辛と 〆のたまごスープ、冷麺も美味しかった! 新店だったけど、接客もスムーズ。 ただ30代過ぎてきたら赤身肉多めの方がありがたい! 行く価値のあるお店だと思います!

2021/04訪問

2回

大黒ラーメン

池田、打越/ラーメン

3.58

379

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

熊本旅行で行きました。 熊本出身の友達に教えてもらい行きましたが、芸能人の方々も多く来られてました。オープン後すぐ行きましたが、食べてる間に次々とお客さんが来て、すぐ入店待ちの状態になってました。 注文   :ラーメン 値段   :650円だったような気がする 店内雰囲気:★★ 清潔感  :★★★ 接客   :★★★ 価格   :★★★★★ 味    :★★★★★ ボリューム:★★★ 豚骨なんだけど、自分好みのあっさりした豚骨。 ドロドロしたスープではなく、さっぱりしてて、食べた後も胃もたれ全くなし。まさに自分が求めていた豚骨ラーメンだなと思いました。

2021/07訪問

1回

スパゲティながい

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/パスタ

3.61

533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

コスパ良し! パスタが食べたいと思い、家の近くで探していたら『スパゲッティながい』に辿り着きました! 土曜日13時頃に訪問しましたが、満席で10分くらい待ちました。 メニュー :★★★ 店内雰囲気:★★★ 清潔感  :★★★ 接客   :★★★★ 価格   :★★★★★ 味    :★★★★ ◇注文したメニュー タラコとウニとイカスパゲッティ1200円 大盛り +100円 コスパが良かった。 価格の割に美味しいの一言。 満足でした。 最後帰る前にマスターがありがとうございました!と大きな声で言ってくれるのも嬉しい。

2021/04訪問

1回

Casa Bella

外苑前、国立競技場、千駄ケ谷/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.54

103

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

千駄ヶ谷でディナー。 知り合いの紹介で行ってきました。 メニュー :★★★ 店内雰囲気:★★★ 清潔感  :★★★★ 接客   :★★★★★ 価格   :★★★ 味    :★★★★ ◇注文 ・アラカルトで注文 印象的だったのは、『究極のカルボナーラ』。 チーズ好きにはたまらなく、味が濃くて美味しかった。 ホールで接客頂いた方は、ソムリエ資格と保有されて おり、色々と説明をされててわかりやすかった。 店内雰囲気はアットホームな感じ。 客層は若めのカップルが多かったです。 イタリアンにしては少し価格は高めかなと。 でも美味しかった。

2021/03訪問

1回

カウンター焼肉専門 焼肉おおにし 高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.42

114

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

20時以降食べれるとこで探してました。 最近、晩御飯難民ですので… メニュー :★★★ 店内雰囲気:★★★ 清潔感  :★★★ 接客   :★★★ 価格   :★★★★ 味    :★★★★ 結論、満足。 ハラミが美味しかったな〜。 厚切りタンも焼き加減とか教えてくれて、いい具合に食べれて美味しかった。 赤身盛りは6種類くらいあって、2人で1人前で充分かなって感じでボリューム感あり。 雰囲気は、自分の年代の昔の曲がかかっててついつい口ずさむ笑 落ち着いた感じではなく、わいわい楽しく焼肉を食べれる雰囲気。 近く寄ったらまた行こー

2021/03訪問

1回

麺屋 西川

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン

3.61

338

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

ちょうどお昼時間帯に目の前を通ったので行ってきました。 店の雰囲気:★★★ 接客:★★★ 注文したメニュー ・牛骨麺 ・替え玉 味は一言で言うと美味しかった。 特に牛すじの味付けが良く、肉の脂とスープが混ざり合ったら抜群の旨さを味わう事ができました。 最後、麺がなくなったらご飯を入れて雑炊にするのがおすすめとの事でご飯を注文したら売り切れだったので、替え玉を注文。満腹で満足でした。 ラーメン屋さんにしては、カウンター&テーブル席があり少し広めかなと。 オススメです。

2021/03訪問

1回

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2161

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

博多旅行の締めに元祖博多めんたい重に行ってきました! 注文したのは2人で行って、 ・飯麺セット ・飯吸セット ・プリン 明太子は薄い昆布に包まれていて、美味しく頂きました。タレ小旨辛でご飯&明太子にかけて食べました。 旨辛でちょうど良い味でした。 つけ麺のスープにも明太子が入ってて美味しかった。結構濃いめだったので、味に飽きてきたら特製割スープで少し薄めて食べました。 最後の締めにプリン。 これは美味しいの一言。オススメです。 雰囲気は落ち着いた感じでよく、 接客も良かったです。

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ