無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-1607
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
シャリには長野県・米沢米を使用。羽釜で炊き上げる極上米。
ドリンク
◇日本酒・ワイン◇料理を際立たせる銘酒を各種取り揃え。
空間
◇全16席◇木が香る寛ぎの空間で、心休まるひと時を。
現在、お任せのみの対応となっております。 提供内容のご相談に関しましては、出来る限り対応させて頂きます。
現在、お任せのみの対応となっております。 提供内容のご相談に関しましては、出来る限り対応させて頂きます。
~沖縄でお鮨を開拓中です~牧志:鮨やぎぬま 那覇です 前回 沖縄に来た時にお鮨を食べて 沖縄のお鮨って他に どんなのがあるんだろう? 私好みのお鮨屋さんも... 詳細を見る
《那覇の可能性ある若き職人》鮨やぎぬま@那覇市牧志 “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は沖縄大学での講義を受けるために那覇に入っております。 今日は、地方の鮨屋の研究というこ... 詳細を見る
昨今の那覇には良いお寿司屋さんが多い。中には店構えと値段だけでガッガリさせられるお店もあるが、店構え、雰囲気、仕入れ、技術、個性とバランスよく、満足のいくお店も増えてきた。こちらも... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
鮨やぎぬま
|
---|---|
ジャンル | 寿司、和食(その他)、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-1607 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
牧志駅徒歩7分 牧志駅から353m |
営業時間 |
営業時間 17:30~24:00(L.O.22:00) 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 パーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年6月5日 |
電話番号 |
098-860-8155 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
46m
47m
90m
191m
194m
営業時間・定休日を教えてください
17:30~24:00(L.O.22:00) コロナ渦中時短営業もあります。確認してください。
日曜日
アクセス方法を教えてください
牧志駅徒歩7分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
~沖縄でお鮨を開拓中です~牧志:鮨やぎぬま 那覇です 前回 沖縄に来た時にお鮨を食べて 沖縄のお鮨って他に どんなのがあるんだろう? 私好みのお鮨屋さんも あるのだろうかと 気になりまして ちょっと沖縄の お鮨開拓をしてみようかなと 思い早速1軒目 江戸前との事で けっこう私の好みと 合いそうな気がします 2018年オープン まだまだ新...
閉じる
閉じる
日本各地の旬味で握る一貫を提供。沖縄で識る江戸前の鮨は、心休まる寛ぎの空間で堪能。
皆様に振る舞うのは、日本各地で獲れた旬魚で握る江戸前鮨。季節に合わせて仕入れ先を変え、その時期食べるべき鮮魚をご用意いたします。鮨の旨さを支えるシャリには、、国内最高ランクのコシヒカリ、長野県・米沢米を使用。羽釜で炊く極上米と旬の幸で作られる鮨は、筆舌に尽くし難い味わいです。鮨を楽しむ店内は美しい白木のカウンター席がメイン。心休まる空間で、ゆったりと本格江戸前鮨をご堪能くださいませ。
...