再訪〜(^o^)/♪ : 名物 万代そば

この口コミは、マサレオ suZukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

再訪〜(^o^)/♪

"バスセンター の カレー"。
言わずと知れた "新潟 B級グルメ" の 代表格。

カレーライス (普通盛)/550円
コロッケ/130円
「昭和を生きた 若人達」には、懐かしの "黄色い カレー"。

こちらの カレー は、ノスタルジック に 黄色い だけじゃ無い。
旨味と 辛味を、しっかり感じる。
豚骨スープ で 作られる らしい。
絶品。

  • 名物 万代そば - カレーライス (普通盛)/550円
      コロッケ/130円

    カレーライス (普通盛)/550円 コロッケ/130円

  • {"count_target":".js-result-Review-183961185 .js-count","target":".js-like-button-Review-183961185","content_type":"Review","content_id":183961185,"voted_flag":null,"count":214,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

再訪〜(^o^)/♪

週末 朝 8:00 丁度。
開店と 同時に、客が 券売機に 群がって来る。

カレーライス も 食べたいが、今回は…
★ カレー蕎麦 ¥430
★ カレールー ¥280
★ 牛肉 ¥290

初めて 食べるが、この "カレー蕎麦" も 絶品。
カレー と 出し汁 が 混ざり合い、カレーライス とは また 違った 美味しさ。

"カレールー" は、思った 以上に、ドンブリ たっぷり 入ってる。
具材も、肉 野菜 たっぷり。
しかし、"カレールー" だけを 食べるのは、失敗。
飽きも 来るが…
… やっぱり カレー には、ライス が 欲しくなる。

"牛肉" は、"牛丼アタマ"。
当たり前に 美味しいが、これも 失敗。
これも、やっぱり ライス が 欲しくなる。

今回は、色々と 食べて みたかったが…
… 欲張って 購入しすぎた 事が 失敗。
美味しい 物でも、そんなに 食べられる モンじゃ無い。
結局、残して しまった。
しかし、味と CPは 5点満点を 付けたい。

帰る頃、券売機は すでに 大行列。
しかし、回転も 早いので、さほど 待たずに 食べられよう。

  • 名物 万代そば - カレーそば ¥430

    カレーそば ¥430

  • 名物 万代そば - カレールー ¥280

    カレールー ¥280

  • 名物 万代そば - 牛肉 ¥290

    牛肉 ¥290

  • {"count_target":".js-result-Review-68579317 .js-count","target":".js-like-button-Review-68579317","content_type":"Review","content_id":68579317,"voted_flag":null,"count":243,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

再訪〜(^o^)/♪

週末 午後 12:00 ころ。
相変わらずに、週末は 食券機に 行列ができる。
それでも、立ち食い蕎麦屋 なので、回転は 早い。

★ カレーライス ¥470
見た目は 辛そうには 見えないが…
… 実は、意外に 辛口。
香辛料は 詳しく無いが、特に 感じるのは、コショウ の 辛さ だろうか?
インド人 や、カレー 上級者が、この カレー を、どう 評価するか 分からないが、自分的には、やっぱり 美味しい、この カレーライス。

  • 名物 万代そば - 普通盛 カレーライス ¥470

    普通盛 カレーライス ¥470

  • {"count_target":".js-result-Review-65175146 .js-count","target":".js-like-button-Review-65175146","content_type":"Review","content_id":65175146,"voted_flag":null,"count":246,"user_status":"","blocked":false}
2016/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

再訪〜(^o^)/♪

【2016/5】再訪
週末 昼 12:30 ころ。
券売機 に 行列が 出来ている。
行列が 出来る "立ち食い蕎麦屋" である。
ただ、立ち食い なので 回転は 早い。

みなさん 目当ては カレーライス である。
★ ミニカレーライス ¥380
ソース を 掛けて、いただきます。
味は、見た目に 反して スパイシー。
やみ付きに なる。

改めて 評価すると…
… 味・CP は、5点満点。
立ち食い蕎麦屋 なので、サービス・雰囲気・ドリンク の 評価は 出来ない。
となると…
… 総合評価 5点満点 になる。


【2014/11】
週末 朝 9:30 ころ。

新潟県民は 平均で、週3日 カレー を 食べると、TV番組で 見た。
こちらは、その時に 紹介されていた、県民 人気の、“バスセンターのカレー” である。

腹は 満たされて いたので…
★ ミニカレーライス ¥380

… ネットリ、ボテ っとした “黄色いカレー” である。
その、黄色く 安っぽい カレー は、一見、辛そうには 見えないが、なかなか スパイシー。
このての “黄色い カレー” には、醤油や ソースで、味の 物足りなさを 調整します。

… 大好きな 味である。
懐かしく、美味しく いただけました。

  • 名物 万代そば - ミニカレーライス ¥380

    ミニカレーライス ¥380

  • 名物 万代そば - ミニカレーライス ¥380

    ミニカレーライス ¥380

  • {"count_target":".js-result-Review-6946764 .js-count","target":".js-like-button-Review-6946764","content_type":"Review","content_id":6946764,"voted_flag":null,"count":200,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マサレオ suZuki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マサレオ suZukiさんの他のお店の口コミ

マサレオ suZukiさんの口コミ一覧(2451件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)
ジャンル 立ち食いそば、カレー、カレーうどん
お問い合わせ

025-246-6432

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1F

交通手段

新潟万代バスセンター内(新潟駅から100円区間)
新潟駅から徒歩7分

新潟駅から713m

営業時間
    • 08:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ねこパンチねこパンチ(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 兄弟寿し - 料理写真:

    兄弟寿し (寿司)

    4.23

  • 2 my farm to table おにや - 料理写真:

    my farm to table おにや (鳥料理、豚料理、焼き鳥)

    3.88

  • 3 割烹 渡辺 - 料理写真:

    割烹 渡辺 (日本料理)

    3.81

  • 4 割烹 長吉 - 料理写真:

    割烹 長吉 (鳥料理)

    3.78

  • 5 酒肴屋 いっこう - 料理写真:しめ鯖

    酒肴屋 いっこう (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ