無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 定食 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
軽井沢の星野リゾートエリアにある和食屋さん。村民という名に反してモダンでオシャレなお店。夕食時はかなり混みこの日は2時間半待ちになってましたが、星野宿泊者は宿でスマホで整理券を発行できる便利なシステム。番号が近づくまでは部屋でゆっくり。 まだ暑いですが秋のメニューが出てて、和牛ときのこの山椒鍋... 詳細を見る
長野県軽井沢星野エリアにあります 「村民食堂」さんへ訪問です。 村民食堂と言っても大衆食堂のような 雰囲気は一切なく、周りは自然に溢れるおしゃれな建物のお店になります。 ... 詳細を見る
嬬恋に泊って2日目、軽井沢まで降りて遊んで気が付けば16:00過ぎ。 昨日のホテルでの夕食は洋食だったので、今日の夜は和食が食べたい! 条件は軽井沢からホテルに戻る途中にあるお... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
日本を代表するリゾート地のひとつ、長野県の軽井沢は、信州そばや馬刺しなどのグルメも有名。せっかく軽井沢に行ったのならば、美味しい料理を味わいながらお酒を楽しみたいで...記事を読む»
ハルニレテラスでランチを!カフェやイタリアンなど人気店15選
「ハルニレテラス」は、軽井沢星野エリア内の商業施設です。9棟の建物がウッドデッキで繋がれた、小さな街のような場所。今回は、「ハルニレテラス」と周辺のランチおすすめ店...記事を読む»
山の幸が豊富な内陸の長野県。長野全体を指す「信州」と名が付いた各種食材をはじめ、県内各地で様々なご当地グルメと巡り合えることでしょう。今回は長野旅行中にぜひ立ち寄り...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
村民食堂(そんみんしょくどう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
定食 百名店 2021 選出店
食べログ 定食 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 食堂、居酒屋、郷土料理 |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
アクセスについては以下URLよりご確認ください。 中軽井沢駅から1,665m |
営業時間 |
営業時間 11:30~21:30(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
11:30~21:30(L.O.20:30)
*7/15~8/31は11:00~22:00(L.O.21:00)
無休
アクセス方法を教えてください
アクセスについては以下URLよりご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
長野県軽井沢星野エリアにあります
「村民食堂」さんへ訪問です。
村民食堂と言っても大衆食堂のような
雰囲気は一切なく、周りは自然に溢れるおしゃれな建物のお店になります。
隣では季節限定の"紅葉図書館"が開催されていました。
お昼をずらし14時頃に訪問しましたが
約80分待ち。平日でもこの混み具合ですので
ゴールデンタイムに訪問する時はかなりの混雑が予想されますので覚悟の上...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる