1 - 20 件を表示 / 全 2991 件
納豆チャーハンマンこと食男が福島県から飛び出して全国の納豆チャーハンを紹介していきます
302view
24
コロナ後、すっかり定着したテレワーク。 駅の改札内なども含めて、テレワーク用の施設がいろいろと出来ました。 そんななか、あえて、カラオケボックスでテレワーク!という選択肢も悪くないかな?なんてね♪(^_-)-☆
642view
3
十三(じゅうそう)はちょい飲みツアーには最高です。ションベン横町は火事で大変なことになりましたが、今は賑わいを取り戻し、魅力的な店がそろっています。ここではちょい飲みでいろいろな店を巡ってみましょう。一つの店で1~2品、ドリンクもお変わり1回くらいで、沢山の店を巡ります。飲...
663view
4
「砂場」「藪」「更科」、神田には「江戸三大蕎麦」の老舗が勢ぞろい! どのお店も、一生に一度は訪れたい!
988view
5
文明開化とともに西洋の料理が日本でも受け入れられるようになるとともに、日本人向けにの嗜好に合うようアレンジが加えられ、「洋食」として日本で独自に発展しました。あべの・天王寺周辺で、日本生まれの西洋料理を集めてみました。和魂洋才の味覚を味わってみませんか。
1677view
2
カロリーを思えば避けたい組み合わせですが魅力的な組み合わせです。ラーメンもチャーハンも美味しく満足出来る時と、ラーメンとチャーハンの組み合わせにより美味しく思う時があります。美味しく組み合わされば、ラーメンのスープはチャーハンのスープになり具はチャーハンのおかずになります。
1618view
78
2023年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。1月~4月迄に、新たに11軒のお店を初心しました(+再訪2軒)。福井では素敵なモーニングがまだまだ見つかりますね。 『美味しい(美味い)は当て字???』について
1534view
36
絶メシとは、一般に個人経営で後継者等がなく当代限りで絶えてしまう可能性が高いが、地域で愛されているお店の絶品メシのことです。 八王子にもこのようお店がまだまだあります。 そんなお店の絶品メシをご紹介させていただきます。
1654view
13
水戸でつけけんちんそばが食べれるお店です 年中食べれるお店もあります
1668view
48
神戸三ノ宮駅でパパっと朝食をとりたい時に便利な店を集めてみました。 通勤の途中にもササッと寄れる利便性の高い店たちです。
1844view
11
福井県小浜市、最近は道の駅がリニューアルされたり注目です。 古い街並みが残る小浜市(◍´ꇴ`◍)♡ 美味しい食べ物たくさんあります!小浜へ行く時の参考になれば♡♡♡ 私自身も、まだまだ気になるお店たくさんの小浜市です(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡♡
1363view
35
堺市の東端、7区からなる堺市の行政区のひとつ、美原区は、政令指定都市行政区としては全国で3番目に人口の少ない小さい区です。この美原区を縦断する国道309号線沿いには、ロードサイドのお店が多く立地しています。その中でも人気のラーメン・つけ麺のお店をここにご紹介します。
1127view
2
私は讃岐うどんが好物でよく食べます。お腹の減り具合でうどん+丼ものを食べることがたまにあり、その際に食べるのがかつ丼か牛丼です。讃岐うどん屋さんで食べる牛丼はいろいろです。量が少なめ、普通、多めのガッツリ系などです。讃岐うどん屋さんで食べた牛丼のまとめというより記録です。
1080view
75
検索すればハイエンドなお店はありますが、予約困難だったり予算に合わなかったり。 掘り出し物のお店は足で稼ぐしかありません。 2023年に訪れたちょっと良いお店をご紹介します。
1278view
14
霞ヶ浦をまわる「かすいち」。筑波山周辺を走る「つくいち」。その際に、記憶に残る美味しい料理を提供してくれたお店を8軒チョイスです。ちょっとコースから外れて車でいくところもあるけど、良ければ、立ち寄ってみてくださいぃ~♪疲れがぶっ飛ぶかもです♪
1800view
21
日本5大うどんの一つ・氷見うどんは、讃岐うどんのような「手打ち」と稲庭うどんのような「手延べ」の両方を使っているため、手打ちのコシも手延べのノドごしも楽しめます。やや平べったい形をしていて、太さは様々ですが、細くてもしっかりとした伸び越しがあってつるりと、のど越しが良いです。
1333view
26
昭和、殿町通りにあった洋食店「小松パーラー」の店主が開発したメニューだと伝わっている。豚カツに、ファミリーソースというケチャップベースのトロミのあるソースをかけたもの。
1470view
16
讃岐うどんの食べ方に卵とじがあります。うどんが美味しいことが大前提ですが、卵とじの場合はかけ出汁の味も重要です。しっかりした味のかけ出汁でなければ卵が混ざると味が薄まるように思います。これは美味しいと感じた卵とじうどんのまとめと言うよりも記録です。
1607view
81
休日の昼間に水戸の街をぷらぷらしているとついちょい飲み看板に惹かれて入ってしまうお店です
1843view
42
和食ランチの代表的なメニューの一つ『鯖の煮付け・味噌煮』。「鯖」は『塩焼』もありますが、『煮』の方が味噌や素材・レシピにより様々なバリエーションがあり楽しめます。シンプルなので違いが分かりやすい料理です。
2213view
0