東京のビリヤニがウマいインド料理店6選

出典:supreさん

東京のビリヤニがウマいインド料理店6選

インド料理と言ったら何を思い浮かべますか?カレーですか?ナンですか?いえ。ビリヤニです。ビリヤニとは南インドの炊き込みご飯のようなものです。スパイスの効いた、ご飯が大好きな人なら虜になってしまうそんなインド料理です。ビリヤニ大好きな私が都内の行きつけのビリヤニの美味しいインド料理店を紹介します。

更新日:2023/06/03 (2017/06/04作成)

28292view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6302の口コミを参考にまとめました。

カーンケバブビリヤニ

カーン・ケバブ・ビリヤニ - ライタをかけた状態。さっぱりして別物に。

新橋駅から徒歩3,4分くらい。銀座駅からも5分くらいかな。博品館劇場のあるビルの6Fになります。窓際は割と景色も良く、黒を基調とした店内は雰囲気も良いです。夜などはデート利用の方も見かけます。そして、何よりも現地出身と思われるお客さんがたくさん!ここは日本なのか?と思うくらい店員さんもお客さんもインドの方の方ばかりです。民族衣装のお客さんとかまでいます。それだけ現地の人にも認められているハラール対応の店のようです。

こちらは、食べログベストランチ2014(120軒のうちの1つ)に選ばれたらしく、さらに、ミシュランガイド特別編(横浜・川崎・湘南)に掲載されているらしいです。

ここはビリヤニもいろいろあるのですが、私は何と言ってもラムビリヤニをオススメします。辛いソースに漬け込まれたラムビリヤニは唯一無二です。ビリヤニのご飯もとっても美味しい。

店員さんも店長?のザイドさんを中心にチャキチャキ働いている感じです。職場からも割と近いので私の行きつけのインド料理店です。

アーンドラ・ダイニング 銀座

アーンドラ・ダイニング 銀座 - アップ

中央にあるのが、ビリヤニです。ビリヤニは前述のとおり、インドの炊き込みご飯的な物だと思います。バスマティライスの米質が独特なので、ホクホクしておりパラっと仕上がっています。でも、しっかり水分を含んだ美味しいごはん。ビリヤニにはライタと呼ばれる(一般的にはキュウリとかニンジンみたいな野菜が小さくダイス状にカットされた物が入っている)ヨーグルトをかけて食べるのが普通かな?私もビリヤニを食べる時はいつもライタをかけて食べます。

アーンドラ・ダイニング 銀座 - 外観

銀座で本格的なミールスがいただけることで評判なこちら。最寄り駅は銀座一丁目駅か京橋駅かなと思います。どちらからも徒歩3,4分もあれば来られるかと。ビルの2Fにお店はあります。こちらは私が初めて南インド料理のミールスを体験したお店♪私が本格的なインド料理に足を踏み入れたきっかけとなったお店とも言える。お気に入りの店のひとつです。

こちらはミシュランガイド東京2017のビブグルマンに掲載されていますね。そのほか、食べログカレー百名店には、2017、2018、2019、2020年と4年連続で掲載され、今年から始まった?食べログ アジア・エスニック TOKYO百名店2022に初選出となりました。

ハリマ ケバブ ビリヤニ

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ - ラムビリヤニ 1440円

こちらは上野駅からも徒歩数分。美術館側ではなく、上野警察署や台東区役所がある方です。最寄り駅はたぶん銀座線の稲荷町駅かなと思います。いわゆる浅草通りにめんしています。

夜は3500円ほどで全14品くらい出てくるパーティーコースなどもあります。セットバリエーションが豊富な印象。

ビリヤニは凄い盛りの良さです。男性でも満足できます♪普通の状態でも結構辛めの設定で、特にラムが辛いソースに漬け込まれているようで、噛むとじんわり辛みがしみだしてくる感じです。バスマティライスもぱらっと仕上がっており、とっても美味しいです。

食欲が進みます。ラムも4、5個ぐらい肉の塊が入っており、食べ応え満点。ウマ―い。

店員さんは頼んでないのに、パパドやらマンゴーラッシーやらといろいろサービスしてくれました(笑)。経営大丈夫か!?

結構、話しかけてくれたりしてコミュニケーションもいいです。

店内はアプリコットカラーとでもいうような、オレンジ系の温かい色のイスで良い感じです。接客も丁寧で個人的にはオススメできるインド料理店だと思います。

美術館の途中や帰りにいかがでしょうか?

サベラ ティッカ ビリヤニ

サベラ ティッカ ビリヤニ - Chicken Biryani

○○ティッカビリヤニの中では一番新しい店舗がこちらになります。ここら辺はTERRADA ART COMPLEXとかArchitecture Model Workshopなどのアート系の施設がチラホラあったり、JTBや日本航空などの本社があります。なんとなーくオシャレエリアです。

お店はりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩2,3分くらい。マンション?が立ち並ぶ地区にある郵船ビルというビルの1Fにお店はありました。天王洲アイルは、ここら辺で働いている方やアート好きでもない限り、通り過ぎるだけの駅かもしれませんが、整った感じの街並みでキレイな臨海部という感じ。

こちらのウリはやはり、ラムビリヤニなので、私は、そのほか、ラッシーやタンドリーのセットを注文しました。

例によってパパドとラッサムをサービスしてくれました。相変わらずここも系列店同様にサービスしまくりですね。ビリヤニを食べているとカレーもくれました(笑)。ビリヤニは相変わらずのおいしさ。タンドリ―も良くできています。

店員さんの日本語レベルはほかの店に比べるとやや低いかな?と思われますが、コミュニケーションに支障はなさそう。相変わらずボリュームとサービス精神旺盛な系列店です。天王洲アイルで働ているか、アート好きでもないかぎり用事はないでしょうが、お勧めできるお店の一つだと思います。良かったらどうぞ。

ナンディニ 虎ノ門店

ナンディニ 虎ノ門店 - マトンビリヤニ

マトンビリヤニですね。こちらのビリヤニもふっくら炊きあがっていて美味しい!金属製の入れ物に入っており、量は少なめかな?と思っていたのですが、結構、この入れ物深い(笑)。結構、しっかり量は入っていました。うれしい誤算♪こちらのビリヤニも香辛料の風味がかなりしっかりして、米がホクホクして美味しい。マトンの肉は、先日、行った「カーンケバブビリヤニ」さんの方が大きくてジューシーでしたが、米はこっちの方が美味しいかもしれません。あと、脂っこさが緩やかで軽く食べられたのも良かったです。

ナンディニ 虎ノ門店 - ノンベジミールス(中央にプーリ)

こちらですが、ビリヤニ以外にもとんでもない量が出てくるノンベジミールスもオススメ。

ノンベジミールスは、ライス、プーリ、サンバル、ラッサム、シェフドライカレー、チキンカレー、シェフカレー、ダルカレー、マトンorフィッシュカレー、ポリヤル、ヨーグルト、アッパラム(パパド)、チャトニ、ポロッタ、ピクルス、ムールチリ、デザートが付いてきます。これだけフルセットで付いてくるミールスセットも珍しいかも。

ナンディニ 虎ノ門店 - 外観

東京オリンピックに向けて開発をしていた環状二号線をちょっと入った路地のところにお店はあります。最寄り駅はたぶん新橋なんじゃないかなぁと思います。たぶん、徒歩5,6分くらい?虎ノ門駅や内幸町駅からも同じくらいかな。食べログのページにはこれらの地下鉄の駅の方が近いようなことが書いてあります。

ニルワナム 銀座店

ニルワナム 銀座店 - アップ

銀色の入れ物に結構こんもりとビリヤニが入っています。ビリヤニは、インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯的なものだと思います。炊き込みご飯と言っても、米自体が割とパラっとしていることもあり、私たちがイメージする炊き込みご飯とは少しテイストが異なる感じかもしれません。

表面には香草やナッツがのっており、中にはゴロゴロっとマトンが入っています。ご飯はホクホクして上品な仕上がり。スパイスの香りがしっかりしています。中のマトンもそこまで大量に入っているとは言えないかもしれませんが、しっかり漬け込まれている感じで、おいしいです。

インドでは、ビリヤニは、イスラム教徒の結婚式でお祝いの食事とされているらしいのですが、形の違いはあるものの、屋台で日常的に食べることもできるようになっている国民食的な食べ物らしいです。インドの屋台・・・。どんなんでしょう(笑)。

ビリヤニにはライタといういわゆる野菜の入ったヨーグルトが付いています。インド料理店に通うようにならなければ、ヨーグルトをこういう風に主食にかけて食べるという食べ方を知ることはなかったかもしれませんね。結構、たくさん提供されていました。

ニルワナム 銀座店 - 外観

有楽町線の銀座一丁目駅5番出口が一番近そうですぐ。銀座Velvia館7Fにお店はあります。そのほか、銀座駅やJRの有楽町駅からも3、4分くらいあれば来られるかな。

食べログ アジア・エスニック TOKYO百名店2022に選ばれている神谷町の「ニルワナム」さんの銀座支店です。最近、銀座にもできているのを知って立ち寄ってみました。ほかの店舗もそうですが、ランチはブッフェスタイルの食べ放題をやっています。夜はグランドメニューで提供している感じですね。

※本記事は、2023/06/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ