観光地 横にいつもの ランチ街(^^♪ -広島市中心部(原爆ドーム近辺)普段つかいのランチ
観光地でのランチは楽しみの一つ、当地の名物がそろった観光客向けのランチスポットもいいけど、地元で愛されているランチスポットも思い出に残るかも、広島中心部のランチスポットをまとめてみます。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1203件の口コミを参考にまとめました。
出典: れれれのおやじさん
止められぬ 止められないよ このソース
広島市中心部 八丁堀交差点に近い場所にある肉屋に併設する洋食屋。サービスとんかつは、数十年変わらずごはん付で350円。
ますゐソースとよばれるソースには中毒性も~
508人
15730人
082-227-2983
出典: れれれのおやじさん
牡蠣食えば 磯の香しばし 昼休み
立町電停に近いところにある倉橋島直送の魚を出す店。昼は定食屋、夜は居酒屋。
昼の定食はいつも満席。女性比率が高いのも特徴。夏は生シラス、冬は牡蠣フライがいいんだな~
61人
3060人
050-5594-4766
出典: れれれのおやじさん
味わいの 深い茶色に 足向きて(^^♪
八丁堀交差点から白島に向かってちょっといったとこにある店。昼はボリューム満点のおかずがいろいろ。
こちらも昼は満席、そして女性比率高いのも特徴。
136人
5416人
082-211-5169
39人
532人
出典: れれれのおやじさん
青々と 白磁に彩る サンドかな
全国に広がるリトルマーメイド、アンデルセン。こちらの本部は広島のタカキベーカリー。本店ビルは建て替え中だけど仮店舗でひそかなランチスポット。
出典: れれれのおやじさん
ココね
78人
1145人
出典: れれれのおやじさん
オリブ油で カラッと仕上げる 老舗かな
広島ではお好み焼きは十分ランチです。麺も入ってお腹いっぱい。なかでも観光スポットのお好み村、ここはもともと屋台でやってたお好み焼き屋が集まってできたとこ、なので地元民も案外いってます。プレーンな肉玉そばをオーダーしてるのが地元民かな。
出典: れれれのおやじさん
調理中
69人
1694人
082-241-0564
出典: れれれのおやじさん
まだまだと レベルを上げる 饂飩前
お好み焼き、汁なし担担麺などガイドブックに載る広島名物もいいけど、普通によく食べるのはうどん。讃岐ほどコシはなく福岡ほどやわじゃないのがちょうどイイ。
193人
5780人
082-258-3447
出典: れれれのおやじさん
デパ中で ココだけいつも 酒場かな
広島の中心部紙屋町。バスセンタービルの7Fに朝から酒場なランチスポット。昼吞みにもイイんだよね~
119人
2991人
082-225-3255
※本記事は、2017/05/29に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。