うどん県香川で食べたハンバーグ#3
私は讃岐うどんが好物ですが洋食や西洋料理も好物です。中でもハンバーグが好物で、香川県下にある焼肉店さんと、ステーキを売りにしているお店でハンバーグを食べた、まとめというよりも記録です。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる639件の口コミを参考にまとめました。
添え野菜やケチャパスタ、ポテトはマッシュかフライか、形状も違うのでお店ごとの個性が出ると思います。※食べログ上では『このまとめ記事は食べログレビュアーによる口コミを参考にまとめました。』と記されていますが、それらを参考にはしていなく、うどん県香川で食べて美味しいと思ったハンバーグの記録です。
出典: 食道者さん
高松市内繁華街にある
老舗のステーキ店です。
流石老舗と思える料理を頂きました。
2022年9月に閉店しました。
旨い料理が食べれるお店で、老舗ならではの
落ち着いた雰囲気も好きでした。経営者様や
関係者様の長年のご苦労に敬意を表し、
旨い料理が食べれたことに感謝します。
【ハンバーグステーキ】
ハンバーグのソースは別皿で、そのなんとも言えない味わいがご飯を超すすむ君にさせました。食べ終わり、こりゃぁまた食べたいと即思いました。
【コンビA】
コンビAとはハンバーグとクリームコロッケのコンビです。ハンバーグは肉感というのか濃い挽肉感というのか、挽肉を旨く焼いてるなぁ~と思える味と食感でした。ソースはたれ皿にあるのでそれをつけて食べます。クリームコロッケも旨かったです。サラダの量もそれなりにあり、ご飯も味噌汁も美味しかったです。
38人
1019人
【自家製オリーブハンバーグ】
申し分のない旨さでした。焼き加減が絶妙で、外側はしっかりとした食感があって内側はジューシーで柔らかく、肉の旨味が口いっぱいに広がりました。牛肉ならではのコクや深みも感じることができました。ソースで食べても塩で食べても旨かったです。飲酒中でしたがハンバーグの旨さに白米が欲しくなりました。
30人
1219人
087-808-8311
出典: 食道者さん
それなりに歴史のあるお店のように思います。
いつ頃からかは憶えていませんが、
かなり前からお店があるように思います。
【ハンバーグセット】
肉厚で美味しかったです。ソースがまた美味しく、これがよしはらさんの味かぁと思いました。付け野菜はキャベスラ&ポテサラで、半熟目玉焼もあり、半熟がソースに混ざると美味しさ倍増でした。勿論ご飯がすすむ君になりました。
15人
836人
0879-42-3631
出典: 食道者さん
ステーキがメインの老舗です。
かなり老朽化を感じるところもありますが、
それらを気にしないようにして
食べに行っています。
閉店しました。
【ハンバーグ】
手作り感を充分に感じるハンバーグでした。ソースも好きな味です。ライスがすすむ君になりました。
56人
1051人
出典: 食道者さん
相方と二人で昼食を食べに行きました。
生活圏の高松市から離れている
善通寺市ですが、美味しい料理が
食べれるお店と聞き食べに行きました。
美味しかったです。
【和牛ハンバーグステーキ定食】
ふっくらした焼く前のハンバーグを見てどう火を通すのかと思いました。すると蒸し焼きにした後にヘラで適度に押して平らにハンバーグは整形されました。”なるほど”・・・”しかも美味しっ”と思いました。ソースはデミ系になるのかケチャップ系になるのか、ご飯に合う美味しい味でした。そのソースはハンバーグにかけるのではなく、ハンバーグをソースにつけて食べました。
定食にはサラダと焼き野菜が付いていました。サラダはレタスとキャベスラのボールサラダで、ドレッシングは酸味系で美味しく、焼き野菜は玉ねぎ、かぼちゃ、茄子、ピーマンで、こんにゃくとパンもありました。
20人
538人
0877-63-1766
【黒毛オリーブ牛のハンバーグ】
厚みのあるハンバーグで、少し酸味のあるソースも美味しく御飯がすすむ君になりました。玉ねぎやなす、トマトがチーズで包まれて焼かれている添え野菜も美味しかったです。
87人
3689人
050-5595-3562
出典: 食道者さん
うどん県香川高松市にあるうみまち商店街に
あります。うみまち商店街は、高松市中央卸売
市場の関連商品売場棟・加工水産物棟にある
商店街です。
卓上に用意された鉄板を使い、自分好みに
焼きを入れれるようになっていました。
閉店しました。
【瀬戸内バーグトリプルセット】
オリーブ牛を使用したハンバーグはこんがりと焼き上げられていて、卓上に用意された鉄板で仕上げていただくようになっていました。この鉄板がなかなかの大きさで、ハンバーグをのせると引っ付くのではないかと心配に感じましたが、鉄への火入れが完璧のようで、引っ付くことなく美味しく仕上がりました。大きな鉄板を私一人で使うのは申し訳ないと思いながら使わせていただきました。下味がしっかりとついたハンバーグはとても美味しかったです。たれはしょうゆダレとポン酢ダレがあり、どちらででも美味しくいただけましたが、つけなくても充分に美味しく感じ、ご飯がすすむ君になりました。ハンバーグには焼き野菜が添えてあり、それらも鉄板にのせて温めながらいただきました。ご飯は美味しく炊けていて、味噌汁も美味しい味でした。味噌汁はオリーブ牛味噌汁で、初めての味わいでした。漬物は良い箸休めになりました。
13人
148人
出典: 食道者さん
香川県丸亀市にある焼肉店です。
支店が同じ丸亀市内にあります。
良心的な値段でガッツリ食べれるお店です。
【ハンバーグ&エビフライ】
よくばりランチは2種類ありました。メイン料理が焼肉かハンバーグで、焼肉はたれかおろし、ハンバーグはデミソースか和風の夫々ソースが選べました。メイン料理を決めたらサイドメニューの選択で、エビフライ、豚ヒレカツ、若鶏唐揚げの何れかを選ぶようになっていました。私はメイン料理を迷わずハンバーグにしてソースはデミにし、サイドメニューはエビフライにしました。
60人
893人
0877-23-0129
【ハンバーグステーキセット】
鉄板からジュージュー音がして食べる気満々度が上がりました。食感は少し柔らかく、焼くというよりも煮込んだようなハンバーグの食感でした。
95人
2963人
0877-24-2929
出典: 食道者さん
ぴこぴこ精肉店は、香川県内に複数店舗を
展開する焼肉店です。
【極みレアハンバーグ】
ハンバーグは150g、250g、300gから選べたので300gを選びました。スキレットに盛り付けられたハンバーグには、ポテト、ブロッコリー、玉ねぎが添えられ、他にはサラダ、副菜、ご飯、味噌汁がセットで提供されました。ハンバーグは表面だけが焼かれた状態で登場し、たれをかけると「じゅわぁ~」と音を立てる演出がありました。割ってみると中は真っ赤な生の状態で、そのまま食べる自信がなかったので火を通していただきました。ハンバーグ特有の香ばしい香りが食欲をそそり、たれの風味も美味しく、たれを絡めたハンバーグはご飯がすすむ味わいでした。副菜はポテトサラダと野菜の和え物で、サラダには数種類の野菜が盛り付けられ、味噌汁の具材はわかめでした。
17人
313人
087-813-7706
出典: 食道者さん
うどん県香川高松市郊外にあるお店です。
定番の洋食メニューとハワイ料理がいただける
お店です。
【ハンバーグステーキ】
ハンバーグは鉄皿に盛り付けられていて、添え野菜は玉ねぎ、ブロッコリー、ミックスベジタブル、フライドポテトでした。ハンバーグは厚みのある仕上がりで全面にソースがかかっていたので焼き目は見えませんでしたが、外側の食感はしっかりとしていました。中は程好い柔らかさで肉汁が詰まっていました。デミとありましたが、ケチャ味を強く感じる味のソースが家庭的で美味しかったです。ソースがハンバーグに美味しく馴染んでライスがすすむ君でした。玉ねぎは形状を見て何でだろうと思いましたが、ソースに絡めて食べると甘味を感じて美味しくいただけました。ブロッコリーとミックスベジタブルもソースに絡めていただきました。フライドポテトは高カロリーですが、昼食なのでいただきました。サラダはキャベスラを中心とした数種の野菜で、家庭的な味のドレッシングがかかっていました。スープはミネストローネで美味しい味でした。
11人
228人
087-841-0872
【ハンバーグステーキ】
好みの味と仕上がりのハンバーグでした。ハンバーグが盛り付けられた皿にはオムレツも一緒に盛り付けてありました。主役のハンバーグと同じくらいの大きさだったので、大きなオムレツに驚きました。ハンバーグはまずまずの厚さで食感が良く、デミ系ソースの味は好みの味で、ライスがすすむ君になりました。オムレツは玉子焼きの数歩手前くらいの仕上がりで、ホテルの朝食に出てくるようなオムレツの仕上がりではありませんでしたが、美味しくいただきました。添え野菜は数種の野菜が盛り付けられ、ポテサラも添えられていました。スープはポタージュスープで美味しかったです。
14人
198人
087-886-6636
【ハンバーグステーキ定食】
美味しいハンバーグでした。注文時にデミグラスソースか和風の選択があり、デミグラスソースを選びました。こんもりとした団子型のハンバーグは、デミグラスソースの色艶から見ても美味しそうで、実際にいただくとその期待を裏切らない美味しさでした。硬過ぎず柔らか過ぎずで、一口食べてライスで追っかけるとライスがすすむ君でした。ハンバーグステーキの添え野菜は、キャベスラを中心としたサラダとマカロニサラダで、マカロニサラダが好きな私としては嬉しい一品でした。ライスにはきゅうりの漬物が添えられていて、それも美味しかったです。味噌汁には豆腐とお揚げが入っており、これも好みの味でした。
21人
314人
0877-46-3203
【デミ味噌ソースハンバーグセット】
ハンバーグは程好い柔らかさの仕上がりでした。硬めか柔らかめに分けると柔らかめタイプだと思います。ナイフとフォークがありましたが、ご飯が茶碗だったので箸を使いました。ハンバーグを口に入るサイズに箸で切りながらいただきました。デミ味噌…デミグラスソースの隠し味に赤味噌を使うことがあるので、上手に合わせたなら美味しいはずだと思いいただくと美味しかったです。デミ味噌ソースの美味しさはハンバーグの美味しさを高めて、ご飯をすすむ君にさせました。添え野菜はブロッコリーとコーンで、ケチャパスタもありました。手前には美味しい味のデミ味噌ソースがあるので、ブロッコリーはそれに浸けていただきました。コーンとケチャパスタも美味しくいただきました。セットはご飯、サラダ、スープで、ご飯は好みの炊き加減で、スープはコンソメ系だと思います。
60人
877人
087-861-5626
【ハンバーグ定食】
私には丁度良い大きさのハンバーグで、上にはチーズとオニオンリングフライがのっていました。懐かしさを感じるケチャップ系?デミ系?のソースが美味しく、ご飯がすすんでしまう味付けでした。メインの料理の他に、ゆで卵、ハム、ナポリタン、サラダが添えられていて、結構な量で満腹になりました。
48人
962人
0875-25-6717
【ビーフ100%トリプルハンバーグ】
楕円形のハンバーグが鉄皿の上に並んでいました。ビーフ100%のハンバーグが3個計270gだそうです。ソースが4種類から選べてステーキソースにしました。以前はハンバーグのソースはデミ系が好みでしたが、ここ数年で変わりました。特にだんらんやのハンバーグを食べた時に、確実にソースの好みにステーキソースまたは醤油系ソースが加わりました。ビーフ100%のハンバーグには少し硬さがあります。その特有の食感がいい感じで、ステーキソースも美味しく馴染んでいました。そうなるとライスはすすむ君状態です。ハンバーグを食べてライスで追っかけると満足の昼食タイムになりました。添え野菜はブロッコリー、かぼちゃ、人参で、どれも美味しく食べれました。スープはコンソメ系だと思います。玉スラとクルトンが入っていました。
23人
580人
出典: 食道者さん
白色を基調にした爽やかな外観のお店で、
店内は区割りした半個室のようなつくりで
落ち着けるお店でした。
【淡路椚座和牛ハンバーグステーキランチ】
和風とデミグラスソースの2種類から選べ、迷わずデミにしました。美味しかったです。
【ハンバーグ&ランチのセット】
柔らかめでありながらも、程よくしっかりした食感もあるハンバーグでとても好みの食感でした。デミについては普通に美味しく思いました。ランチには、サラダ、ご飯と味噌汁と、漬物と果物がセットになっていました。ご飯の炊き具合も良く、味噌汁も美味しかったです。
31人
2030人
050-5594-9306
※本記事は、2024/03/02に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。