始発電車で帰れる梅田で朝まで営業のオススメ居酒屋!
大阪の中心地である梅田は週末ともなると飲食店はどこも多くの人で賑わっています。そんな梅田も意外に終電時間が早く気がついたら終電がなくなっていたなんてことはよくあります。翌日仕事が休みなら朝までゆっくり飲んで始発電車で帰るのもひとつの手です。ここでは朝5時まで営業のオススメ居酒屋を紹介します!
- キーワード
- 深夜営業
更新日:2018/02/05 (2015/09/09作成)
出典: コージーパパさん
『しゃも三郎』さんは食べログTOP5000に入る人気焼鳥店で北区神山町にある老舗焼鳥店 『闘鶏 本店』さんの姉妹店です。
宮崎県銘柄鶏の日向鷄の焼鳥が美味しいと評判です。
出典: コージーパパさん
こちらのお店は梅田の注目グルメスポットお初天神裏参道にある唯一の大衆居酒屋さんで焼き立てのたこ焼きや炭火焼きにラーメンなども食べれる使い勝手のいいお店です。
出典: コージーパパさん
『市場ずし』さんはミナミやキタエリアに7店舗ある人気の大衆寿司店でこちらのお店は古くからお初天神通りにあるお店です。
お寿司以外にも海鮮メニューが充実しているので居酒屋使いが出来る使い勝手のいいお店です。
出典: コージーパパさん
『安庵』さんは堂山町交差点からほど近い
路地裏にあるこじんまりした立ち飲み居酒屋で、堂山町の人気居酒屋『山和屋』さんの姉妹店になります。
『山和屋』さんの姉妹店だけあってフードもドリンクもリーズナブル!
フードもドリンクも種類が豊富で値段も大半が300円以下です!
堂山町の交差点近くという好立地でリーズナブルで朝5時まで営業の大変使い勝手いいお店です。
立ち飲みなので特に若い人や体力に自信のある人にオススメです(╹◡╹)
出典: コージーパパさん
『市場ずし』さんはミナミやキタエリアに7店舗ある人気の大衆寿司店でこちらのお店は東通りにある比較的新しい綺麗なお店です。
お寿司以外にも海鮮メニューが充実しているので居酒屋使いが出来る使い勝手のいいお店です。
出典: コージーパパさん
堂山町にある人気海鮮居酒屋です。海鮮メニューが豊富でどれもリーズナブルでいつも賑わっています。
出典: コージーパパさん
堂山町の交差点の近くにある24時間営業で年中無休の居酒屋です。
お店は居酒屋らしくないバルのような店内です。
海鮮料理や串焼き,揚げ物,鉄板焼きご飯物やピザ,デザートまでありメニューが豊富でほとんどが ¥300〜¥500 と手頃な値段です。
出典: コージーパパさん
『丸まん寿司』は梅田に3店舗展開する深夜営業の大衆寿司店です。
こちらの堂山店は朝5時までの営業で寿司以外にも海鮮料理が結構あり居酒屋使いが出来る使い勝手のいいお店です。
※本記事は、2018/02/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。