横浜市で高級ランチ!横浜駅周辺など個室があるお店20選
古くから港湾都市として栄えた横浜市。異国情緒漂う魅力的な街には、さまざまなジャンルの飲食店が点在しています。そこで今回は、個室で高級ランチを楽しめるおすすめのお店をまとめました。ランチデートや4~8名での食事会など、シーンに合わせてピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4593件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 祐ゆうさん
横浜駅から徒歩3分ほど。「横浜 星のなる木」は、伝統的な和食に洋食の文化を取り入れた、高級会席料理が食べられるレストランです。
スカイビルの28Fに店を構え、美しい景色を眺めながらランチデートを楽しめるとのこと。2名から利用可能な個室も完備。
出典: souffle21さん
ランチでは懐石コースを味わえます。美しい盛り付けの「四季彩八寸」は、コースの一品。日本庭園をイメージして作られているとのこと。
1つずつが丁寧に作られ、フグの唐揚げなど、7~9種類の料理が盛り付けられています。見た目・味ともに満足できるそう。
出典: モッフル4488さん
「主菜」も、温物・炊き合わせ・天婦羅・焼物・強肴などが美しく盛り付けられています。
ローストビーフや海老の天婦羅など、1つひとつ丁寧に作られていて、どの料理も美味しいとのこと。デザートの「讃岐和三盆プリン」が美味しいという口コミも。
日本料理ですがアートな要素も入っており四季を表した前菜は見た目も美しいです*窓からは横浜の絶景が一望できるのと記念日や接待などどのシーンでも合う素敵な雰囲気のお店だと思います。
出典: えりログ2171さんの口コミ
サービスが丁寧!ロケーションも良し!また伺います。ちょっと贅沢なランチを楽しみたい方にはおすすめ。30代以上が落ちついて食事と談笑を楽しむにはピッタリ。個室の設えも綺麗でした。
出典: kumuk384さんの口コミ
215人
12310人
050-5590-4674
出典: kuma(^-^)さん
横浜駅から徒歩5分ほど。「食べログ イタリアン EAST 百名店」への選出歴があるイタリアンレストランです。
白を基調とした高級感あふれる店内には、2名から利用可能な個室があり、大切な人とのランチデートにもおすすめ。
出典: LupinLupinさん
ランチタイムのコースでは、2種類のパスタを楽しめます。
こちらは、鳥の巣のようなカダイフフリットに生ハムをのせ、そら豆の形をしたそら豆のラビオリを組み合わせた遊び心のある一皿。
出典: 1c696dさん
芸術的な見た目も楽しめるアミューズは「淡路島産新玉ねぎのパンナコッタ」。
淡路島産新玉ねぎの甘みがギュッと詰まっていて、スープよりも滑らかでボリュームがあるそうです。口の中でとろけて最高に美味しいとのこと。
建物の外観は変わっていて珍しいです。店内に入ると白を基調とした爽やかで可愛らしさもあるお店でした何部屋か個室もあるので、デートや会食向きだと思います。メインディッシュがお魚のコースを選択。パスタも2種類いただけて、かなりコスパも良く乾杯のドリンクもついてくるのでスパークリングワインをいただきました!
出典: みんみぃみそさんの口コミ
大満足のショートコース。メインは魚とお肉を選べますが、パスタが2種出てきて全体的なボリュームも素晴らしい。店内はもちろん満席で人気が出る理由はわかります。個室もありますので、恋人や家族と素敵なひと時を過ごすのもよさそう。結構長くやっていながら横浜でまだ知られていないかなり良店だと思います。
出典: 井手上 真樹さんの口コミ
337人
20210人
050-5596-1186
出典: dandy_takaoさん
横浜駅から徒歩7分ほど。「九つ井 横浜店」は、ビルの地下1Fにある隠れ家的和食屋さんです。
古民家のような雰囲気の店内は、都会のビルの中とは思えないほど心休まる空間。コース料理の利用で、囲炉裏のある個室も利用できるとのこと。
出典: ファウルペルツさん
ランチタイムの「そば懐石コース」は、プチ贅沢感が楽しめる女性に人気のメニューです。
テーブルには、旬の食材や高級食材を使用した前菜や牛肉料理が並ぶとのこと。そばは香りとのど越しが良いと評判です。
出典: まま@さん
大切な人とのランチデートなら、個室で囲炉裏を使用した炭火焼きコースがおすすめ!
お肉や野菜はもちろん新鮮な魚介類まで、さまざまな食材の旨味を満喫できます。焼きたてを味わえる上にレジャー感もあり、楽しい食事会の思い出ができそうですね。
囲炉裏のついた掘りごたつの個室に通していただいて、落ち着いて食事ができました。前菜では出汁がとても繊細で美味しく、お皿や紙にところどころお月見のモチーフがあったりと、季節感も感じられて素敵でした。
出典: Bernaさんの口コミ
天井が高くて開放感がありながら、少し薄暗く隠れ家感も満載。静かで落ち着いた雰囲気です。接待、会食、デート、友人同士などなどいろんなシーンで使えると思います。個室や離れもあるようです。
出典: Ryo521さんの口コミ
258人
13064人
045-313-9110
出典: 豆大福のすけさん
横浜駅から徒歩7分ほど。「割烹 田中家」は、1863年創業の高級和食屋さんです。
落ち着いた雰囲気の店内は、2名から利用可能な完全個室になっています。完全予約制なので、特別な日のランチデートに向いているとのこと。
出典: 豆大福のすけさん
ランチタイムでは、お昼限定の「お昼の会席コース」が好評です。
コースメニューは昼夜共通のコースも用意されているので、予算やシーンに合わせて選べるのがうれしいですね。写真の前菜「旬味盛り」は、旬の食材を使用した料理は季節感を満喫できるそう。
出典: 豆大福のすけさん
コース料理では、高級魚を含むお造りやステーキも登場します。
写真の「黒毛和牛ヒレステーキ」は、絶妙な火加減で仕上げられ、中はしっとりレア状態。藻塩やフォアグラのソースが用意されていて、食べ比べも楽しめるとのこと。
お料理は工夫も凝らしてあったのですが、1番はお刺身の鮪の赤身がとても美味しかった。赤身でこんなに美味しいのは(このお値段で)なかなかないな。飲み放題も付いているこのコースはとてもお得にかんじます。個室もゆったりできます。少し低めの椅子席で足も楽です。
出典: amazakeくんさんの口コミ
横浜の旧東海道沿い神奈川宿にある料亭。坂本龍馬の奥さんおりょうさんが働いてたことでも有名。最後に大女将さんがいろいろ写真で説明してくれました。ゆったりとした時間を過ごせました。もちろん食事も美味しくいただきました。
出典: YMCOさんの口コミ
116人
8337人
050-5571-0269
出典: ファウルペルツさん
横浜駅から徒歩2分ほど。ニュウマン横浜の10Fにある日本料理のお店です。
絨毯が敷かれた高級感のある店内には、ゆったりとした完全個室が用意されています。周囲を気にせず食事を楽しめるので、大切な人とのランチデートに向いていますよ。
出典: ラーメン好きのひゃんさん
熟練の鰻職人が作る「鰻重」が美味しいと評判です。
炭火で丁寧に仕上げた蒲焼は、皮目の部分が香ばしく、身の部分はふんわりやわらかいとのこと。一口食べると、炭の香りと鰻の上質な旨味が広がるそうですよ。
出典: りょうちゃん901さん
特別な日のランチには、個室確約のコース料理がおすすめ!
「鰻の白焼き」や「鰻重」をメインに、お造りや椀物など、季節の食材をふんだんに使用した和食を堪能できます。旬の味覚を存分に味わえるため、満足度も高いとのこと。
久々に妻と二人で横浜デートということで子供たちがいると中々食べられないものをと思い同店を訪問。月丁を注文。無駄な肉のない鰻は箸がスッと通ります。タレは甘すぎずキレのある感じです。鰻重メニューで一番リーズナブルですがこれでも一尾なのでボリュームも充分です。
出典: spike0626さんの口コミ
361人
9985人
050-5597-8645
出典: eightakaさん
横浜駅から徒歩5分ほど。「天寿し 横浜店」は、ビルの7Fに佇む隠れ家的お寿司屋さんです。
高級感漂う店内にはカウンター席のほかに、2名から利用可能な個室があるとのこと。大きな窓が設置され、横浜市街地の景色を眺めながらランチを堪能できるそうです。
出典: 5130OHSさん
ランチタイムには、ランチ限定のコースをはじめ価格帯の異なる複数のコースが用意されています。
「特上握り」では握りや巻物など、本格的な江戸前寿司を味わえるそう。写真の「大赤海老の昆布〆」は、ねっとりとした食感と甘み、昆布の旨味を楽しめるとか。
出典: Yoshiho21000さん
こちらの「いくら小丼」は、絶妙な酢加減の赤酢のシャリにイクラや蟹、キャビアなどの高級食材を合わせた逸品です。
プチッとはじけるイクラの旨味や甘み、キャビアの塩気のバランスが絶妙だとか。
ランチで特上のコースを頼みました。お店の雰囲気はとても落ち着いていて、個室でゆっくりいただくことができました。ただカウンターの方は日光がよくさしていて眩しそうかなとも思いました。どのネタも本当に美味しく、味付けがネタによって違って楽しめました。
ランチで初めての利用でした。特上のコースをいただきました。静かで落ち着いた雰囲気です。スパークリングワインと共にいただきましたが、どれも美味しくて大変満足でした。スタッフの方はお一人でサーブされていたにもかかわらず、一つ一つのお料理を説明してくださり、大変快適な接客でした。また伺います!
出典: Chieko03さんの口コミ
260人
13429人
050-5570-1694
出典: Erena.さん
「鮨まつもと 横浜店」は、ビルの3Fにある隠れ家的お寿司屋さんです。
白木造りの店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気が漂っているそう。カウンター席のほかに、2名から利用可能な個室もあり、プライベートな空間でランチデートを楽しめるとのこと。
出典: まる@横浜市さん
ランチタイムは、ランチ限定コースをはじめ数種類のコースが用意されていて、シーンに合わせて選択できるようです。
本格的な江戸前寿司はもちろんウニやあわびなどの高級食材を使用した一品料理など、さまざまな料理を堪能できるそう。
出典: eightakaさん
銀鱈のお造りや笊貝(ざるがい)の握り、小判鮫の握りなど、タイミングが良ければ、レアな魚介類を味わえることもあるとのこと。
小判鮫の握りは、しっかりとした歯応えとやわらかな甘みが赤酢とマッチして美味しいとか。
店内、個室、素晴らしくキレイです。個室は少しせまいようにも感じましたが、気のせいかも知れません。肝心のお寿司のコースは予想通り素晴らしかったです。特に同行した女性は初めて本物のお寿司を食べたと感動していました笑
お店は横浜駅から徒歩数分の距離にあり、使いやすいかなと思います。店内は大きな6〜7人程度座れるカウンターと、個室もあるので、デートでもゆっくりしたい時でも、楽しめます。
182人
9146人
050-5869-8446
出典:tabelog.com
横浜駅から徒歩5分ほど。1947年の創業以来、多くの人に愛されてきた「料亭滝川」は、静かな住宅街に佇ずむ名店です。
完全予約制の店内には、2名から利用可能な個室を完備し、美しい庭園を眺めながらランチを満喫できるとのこと。
出典: 忍魂麺道さん
ランチタイムには、飲み放題付を含め全5種類のコース料理が用意されています。
料理に使用される四季折々の旬の味覚は、時期を厳選して全国の産地から取り寄せているとか。その日最も良い食材から献立を用意するため、いつ訪れても新しい味に出会えるそう。
出典: 忍魂麺道さん
一品ずつ、丁寧に調理された料理は、季節を感じられる美味しい物ばかり!
上品な味わいの出汁を効かせた料理やフレンチのエッセンスを取り入れた料理の数々は、テーブルに運ばれるたびに驚きをもたらしてくれるとのこと。
料理も季節の素材の味を活かしたものが中心で美味しくいただきました。またスタッフの皆さんの心遣いが良く気持ちが良い時間を過ごすことができました。完全個室で部屋ごとがしっかりと分かれているため話が盛り上がっても他の方のご迷惑になるようなこともなかったのもよかったです!
出典: 1008_ゆっきーさんの口コミ
お部屋は並んでいる雰囲気が旅館のような受ける感じるほどプライベートがしっかりしている個室です!お料理は素材の味を生かしたシンプルながら手間をかけていただいている料理で流石料亭!と思いました。最後のお蕎麦のつけつゆはカエシが効いていてしっかりとしたつゆでした。
出典: のの6612さんの口コミ
17人
783人
045-311-3408
出典: a4d0ce12150さん
「日本料理 木の花」は、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの8Fにある和食屋さんです。
ホテル内にありながら、庭園を眺めながらランチを楽しめるとのこと。洋風・和風の個室があり、スペシャルな日には、中庭に臨む高級感満載の完全個室がおすすめですよ。
出典: スライ・ワンカップさん
ランチコースでは、鮎や鮪、和牛など、旬の食材や高級食材を使用した豪華なメニューを楽しめるそう。
色鮮やかなこだわりの器で提供される料理は、味はもちろん盛り付けも見事で会食の場も盛り上がるとのこと。
出典: おいしいは正義(*´꒳`*)さん
カウンター席限定にはなりますが、「天ぷらランチコース」なら、サクッと軽い揚げたての天ぷらを満喫できます。
カウンター越しに揚げてくれる天ぷらは、格別に美味しいとのこと。前菜や椀物、デザートまで味わえる和食のコースなので、満足度も高いそうです。
まず、8階だとは思えない庭園にビックリ。1部屋1部屋の個室も広い!雰囲気最高。さすがベイシェラトン。お料理もどれも熱々で美味しい。暖かいものを暖かく食べれるの幸せ。
出典: yuuuuunyanさんの口コミ
旬の食材が色々と食べれてとても美味しかったです。春夏秋冬の食材を頂ける幸せ。美味しいお酒との相性も良いのでまた別の季節に伺わせて頂きます!!
出典: cc8e18さんの口コミ
187人
12166人
050-5589-8898
出典:tabelog.com
横浜駅から徒歩1分ほど。「なだ万賓館 横浜店」は、横浜タカシマヤの8Fにある高級日本料理店です。
上品な雰囲気の店内は和モダンな設えで、特別な日のランチ利用に向いているとか。テーブル席のほかに最大8名まで利用できる完全個室も用意しています。
出典: 80867さん
ランチでは、選べるメインに四季折々の味覚を堪能できる「四季懐石」や「なだ万御膳」などのコース料理を堪能できます。
こちらは「ミニすき御膳」のメイン、「横濱ビーフすき焼き風」。お肉は、口の中に入れた瞬間とろけるようにやわらかいとのこと。
出典: 飢腸轆轆さん
上質なお肉をたっぷり味わえる「博多和牛ステーキコース」も人気です。
絶妙な火加減で焼いたお肉は、中がロゼ色でしっとりやわらかいそう。にんにく醤油や刻みわさび、特製ソースの3種類があり、それぞれ食べ比べを楽しめるのが魅力だとか。
綺麗な盛り付けにテンションも上がり美味しさも器で引き立ちます。要所要所押さえられたサービスも心地よく安心して頂けるお食事処でした。
出典: カーカ1789さんの口コミ
個室もあり、大人数にも対応してくれました。横浜高島屋のレストラン街にあるのですが、このぬくもりがあり、落ち着いた雰囲気でゆっくり食べる事が出来ました。。
出典: sea-koさんの口コミ
90人
967人
050-5595-4754
出典: MADDER_GRASSさん
横浜駅の目の前にそびえたつ、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの28Fにある高級鉄板焼きのお店です。
店内は船内をイメージしているとか。美しい景色を眺められる窓際のカウンター席のほか、顔合わせにピッタリな個室も用意されていますよ。
出典: Ritsu321さん
ランチ・ディナー共に「松阪牛」をメインとしたコースを堪能できます。
人気No.1の「箱根コース」は、メインを特選和牛のフィレかサーロインから選べるそう。写真はフィレ肉で、100gを2回に分けて提供してくれるため、熱々を味わえるとのこと。
出典: えりログ2171さん
「横浜コースで」は、A5ランク特選和牛100gと伊勢海老1/2尾を楽しめる贅沢なコースです。
目の前のカウンターで、シェフの華麗な手さばきを眺めながら食事を楽しめるそう。2人ならフィレとサーロインをオーダーして、シェアするのがおすすめ!
横浜ベイシェラトンホテルの28階にある鉄板焼きレストラン。誕生日祝いで連れて行ってもらいました。ホテル最上階なので、最高の景色です。目の前で鉄板焼きを調理してもらいながら横浜の景色を眺められる、最高の贅沢ですね!
出典: もぐ子のグルメ備忘録さんの口コミ
個室だったので、目の前の鉄板で調理していただきました。鉄板焼きと言うだけでテンションがあがります!味も見た目も良かったです!
出典: アジ72さんの口コミ
160人
5027人
050-5594-6399
出典: hide999jioさん
「フレンチレストラン にき亭 そごう横浜店」では、肩肘張らずに楽しめるリラックス・フレンチを堪能できます。
中庭に面した店内は、リゾートのような開放的な雰囲気。テーブル席のほかに個室もあり、ゆったりとした気分でランチを満喫できるそう。
出典: hystericmasaさん
ランチタイムには、月替りのランチコースやWメインのコースなど、全10種類のコースメニューが用意されています。
「Menu Verte~ヴェール~」のメイン「ヒラメのポワレ」。淡白なヒラメをシンプルに調理し、季節のソースを合わせた一皿だとか。
出典: ぴぃ0130さん
三浦半島の旬の野菜や茅ヶ崎魚市場直送の魚など、神奈川県産の食材を地産地消する「横浜フレンチ」を提供しているそうです。
あるコースの「香川県産オリーブ牛ステーキ80g 山葵とフォンドボーソース」には、三浦野菜のグリルが添えられているとのこと。
そごうのレストラン街にあるお店。でも、通路側は木々に囲まれていて、おしゃれな感じが漂う。ウエイターさんたちも手袋をしている。落ち着いた店内でゆっくりと食事を楽しむことができた。和風ハンバーグをメインとしたコース料理。ワインに合う美味しい料理でございました。
出典: s21goさんの口コミ
主人の誕生日で利用させていただきました。店内の内装も草木があり、席もテラス風だったので主人も喜んでおり、何よりお料理が美味しかったです!魚とお肉のダブルコースでどちらもメインはもちろん、付け合わせのお野菜なども産地にこだわりがあり美味しいし素敵でした。
出典: あや2522さんの口コミ
298人
13263人
050-5868-6765
出典: b7840eさん
横浜駅から徒歩4分ほど。「ミクニ ヨコハマ」は、スカイビルの29Fにあるフレンチレストランです。
白を基調としたおしゃれな店内には大きな窓が設置され、横浜の市街地を一望できるそう。個室もあり、顔合わせやファミリーでの食事会利用にもおすすめ。
出典: アメくんさん
こちらは、月替わりの「ランチコースA」のメイン「岩手県産四元豚ロースのグリエ」です。
火入れ加減が絶妙で「四元豚」ならではのやわらかな肉質とほんのり感じる脂の甘みを堪能できるとのこと。
出典: 出頭8時45分さん
こちらは、「ランチコースB」で提供される「横浜中央卸売市場から届く鮮魚のポワレ」。
バターが主役の濃厚なブールブランソースが、皮目をパリッと仕上げた真鯛と相性抜群だとか。桜海老の香ばしい香りがアクセントのようです。
スカイビル29階でとにかく眺めが最高でした。晴れていたのでバッチリ見えました。記念日や顔合わせに使われていそうな様子。旬の食材をふんだんに使ったコースでどれも美味しく量もちょうど良かったです。
結婚記念日で利用した。眺めがよく、空間が広々していて気持ちが良かった。接客も丁寧だった。料理は、ランチコース、月替わりの肉料理&魚のWメインランチコース 全4品を注文した。フランス料理だが食べやすく、胃もたれせず、非常に美味しかった。また記念日にぜひ行きたい。
出典: クローバーにしさんの口コミ
417人
23961人
050-5571-1095
出典: HIRO0108さん
「馬車道 大かわ」は、馬車道駅から徒歩2分の場所にある日本料理店です。
和の趣のある店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席のほかにゆったり過ごせる個室も完備しているそう。「食べログ 日本料理 EAST 百名店」の選出歴もある名店です。
出典: キャサリン プーさん
店主自ら厳選した旬の味覚や高級食材を使用し、その時期ならではの味わいを堪能できるとのこと。
表面を炙ったり、熟成により旨味を凝縮させるなど、素材や季節に合わせて調理法も工夫しているそうです。
出典: meme608さん
ランチタイムで提供する料理はどれも出汁にこだわり、まぐろの血合いを取り除いたものなど、4~5種類の削り節を使い分けているとか。
写真の若竹煮は、白筍とわかめが主役の一品ながら、出汁の美味しさが際立っているとのこと。
味はもちろん文句なし。食前酒には素晴らしい日本酒が提供され、贅沢なひとときを楽しめました。空いていたため個室を利用でき、落ち着いてゆっくり食事を堪能。サービスも行き届いており、大満足のランチでした。
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14061395/dtlrvwlst/B504011260/
個室に案内していただいたのに個室料もありませんし、ランチタイムはサービス料も取らないそうです。この価格でありながら、食前酒+8品+デザート3種盛合わせまで!とても豪華でハイクオリティ、ハイコスパなランチコースでした‼️こんなに手の込んだ質の高いお食事を この価格で食べさせてくれるなんて驚きです。
出典: にゃちこんさんの口コミ
169人
11126人
050-5592-8107
出典:tabelog.com
「鮨ひろ瀬」は、ビラアペックス横浜関内の2Fにある完全予約制のお寿司屋さんです。
洗練された店内は、ヒノキのカウンターがひときわ目立つ数寄屋風の空間になっているそう。落ち着いた雰囲気が漂い、2名から利用可能な個室も完備しています。
出典: まる@横浜市さん
ランチタイムには、2種類のおまかせコースが用意されています。
どちらのコースも、日本の食材の素晴らしさと四季の美しさを表現したお鮨と一品料理を満喫できるそう。それぞれ16~20品の構成になっていて、満足度が高いとのこと。
出典: 驢馬人さん
いつでも、その時期の美味しい旬の食材を用意しているとか。
なかでも、鮪は生の本鮪にこだわり、店主自ら東京や横浜の市場で厳選しているそうです。ひと手間加えた「中トロ」はスジがなく、程よく脂がのっていて美味しいと評判です。
こだわり強めの大将が関内でランチ営業されているお寿司屋さんになります。関内ランチではお高めですが季節の魚を美味しくいただけます。個人的にはメヒカリの握り、玉子、黒ムツ、鰻の白焼などが美味しかったです。また赤酢のシャリもかなり硬めで食感も楽しめました。
季節、彩、おもてなし^_^文化を理解した上でコンテンポラリーに昇華されたプレゼンテーション^_^大変美味しく頂けました^_^是非季節ごとに伺いたい^_^
出典: mr.daisukeさんの口コミ
105人
4813人
050-5597-5259
出典: nao.20180304さん
「日本料理 梅林」は、関内駅から徒歩5分の場所にある完全個室の日本料理店です。
和の趣を感じる2名から利用可能な個室は、落ち着いた雰囲気が漂い、特別な日のランチデートにピッタリ!「食べログ 日本料理 EAST 百名店」の選出歴もあります。
出典: 類0908さん
伊勢海老をはじめ夏は天然鰻、冬は天然とらふぐなど、使用する食材は、天然物にこだわっているそう。
店主自ら豊洲市場で旬の魚介を厳選し、確かな技術で調理しているとか。季節によりコースの内容が変わるため、訪れるたびに新しい味に出会えるとのこと。
出典: きゃーちゃん20150711さん
ランチタイム限定の「活うなぎ定食」は、うな重やかしら焼き、肝吸いなどのセット。
オーダーを受けてから鰻を捌いて作るため、いつでも新鮮な鰻を味わえます。じっくり丁寧に炭火で仕上げた鰻は、皮目がカリッと香ばしく、身の部分はふんわりしているそう。
お店の雰囲気や、全て個室の贅沢な空間そして美味しいお食事、絶妙な間で運ばれて来ます。全部美味しかったです、その中でもうなぎのおこわ大好きーまた食べたいな。梅林さん創業86年だそう。スタッフさん全員接客の感じの良さ。幸せな美味しい時間をありがとうございました。
出典: さっちんぷーさんの口コミ
季節のコースをランチでいただきました。仕事で使って旨かったので、妻と結婚記念日に!先付けから〆まで完璧な旨さ。今日はお造りのカツオのタタキが香ばしさ、ねっとりさ、油ののり美味すぎて、デザートの抹茶アイスもまた格別でした。
出典: ゆす2020さんの口コミ
449人
23001人
050-5592-9576
出典: sugar0214さん
「SMAAK」は、「食べログ 創作料理・イノベーティブ 百名店」の選出歴があるレストラン。
横浜北仲ノットの46Fにあり、店内は温もりあふれるモダンな空間。のんびりくつろげるソファー席のほかに、4名から利用可能な個室も完備しているそうです。
出典: Bernaさん
ランチタイムには、シェフが得意とする酸味と旨味の多層的な組み合わせを取り入れた3種類のコースを用意。
ヨーロッパやアジアの調理技術と和の要素を掛け合わせたクリエイティブな料理を提供しているそう。味はもちろん華やかな盛り付けも魅力だとか。
出典: ジェームズオオクボさん
こちらは、ランチコースの「Eindhoven アイントホーヘン」のメイン「北海道の蝦夷鹿のロースのロティ」です。
レンズ豆の上にのせた蝦夷鹿は、絶妙な火加減で仕上げていて旨味が凝縮されていて美味しいとのこと。
Utrechtのコースをいただきましたが、全体的に酸味を効かせた味付けが多く、塩味が薄いのに味をしっかり感じられ、色々な素材を組み合わせてもそれぞれの食材がきちんといきていて、おしゃれで美味しい味でした。盛り付けもとってもオシャレ。そのおかげか量が多すぎないのもよかったです。
出典: Bernaさんの口コミ
229人
10538人
050-5590-5850
出典:tabelog.com
関内駅から徒歩2分の場所にある「天七」は、天ぷらの専門店です。
1965年の創業で、「食べログ 天ぷら 百名店」の選出歴もあります。木を基調とした和モダンな店内は、落ち着いた雰囲気。カウンター席のほかに、テーブル席の個室も完備しています。
出典: ss.sugar3さん
日本各地の厳選した旬食材や高級食材を使用した天ぷらが堪能できます。
春は山菜・夏はアスパラガスなど、季節ごとの旬の味覚も取り入れているそうです。2種類のごま油をブレンドすることで、サクッと軽い仕上がりになるとのこと。
出典: そよかぜあずささん
「雅コース」は、ランチの人気No.1メニューです。
旬の海鮮や野菜をバランスよく堪能できるのが魅力!食べ方は食材に合わせて、藻塩やカレー塩、天つゆを店主がその都度おすすめしてくれるそう。コースの〆はかき揚げ丼orかき揚げ茶漬けから選択可能。
個室にもカウンターがあり、目の前で美味しい天ぷらを揚げてもらえるという贅沢。スタッフの方はお着物をお召しでサービスも◎一品一品、量も質も気が利いていてコースの最後の天ぷらのかき揚げは天丼かお茶漬けか選べて満足感もしっかりあります。
出典: 東グルメ市さんの口コミ
354人
16550人
050-5589-4385
出典: 井之頭海五郎さん
関内駅から徒歩5分ほど。「うなぎと炭焼 久松」は、完全予約制の日本料理店です。
店内には、ヒノキの大きなカウンター席が設置され、店主の見事な手捌きを眺めながらランチを楽しめます。4~8名が利用できる個室もあり、家族での食事会におすすめだそう。
出典: すずやん8598さん
蒸しの工程のない地焼き鰻は、強火で仕上げられカリッと香ばしいとのこと。
鰻は浜名湖産をメインに国産を使用し、季節によって産地を変えていることから、冬場も身のふっくら感を楽しめるとか。
出典: にゃがえもんさん
「ランチ膳」では、蒲焼や白焼きのほかに、肝の刺身や肝をうざくのようにキュウリと三杯酢で和えたものなど、鰻を思う存分味わえます。
食事はうな重もしくは長焼きを選択でき、長焼きを選ぶとひつまぶし風や卵かけご飯にすることもできるとのこと。
親戚との食事会で、奥の個室で地焼きうな重と料理を楽しみました。店主は、若いながら名店での修行経験も十分あり、ひとしなの完成度が非常に高いコースを出していただける、稀有なお店です。特にメインである鰻は、関東には珍しい地焼きであり一度食べると虜になります。
白焼きと鰻重、蒸さない関西風の表面がカリとしていて中がふんわりと脂が乗っていて旨し。お店の一押しのランチ御膳。
出典: すずやん8598さんの口コミ
133人
5028人
050-5590-2322
出典: 山海美味さん
「割烹蒲焼 横浜八十八 吉田町店」は、関内駅から徒歩3分の場所にある日本料理店です。
銀行として使用されていた建物で、レトロ感のある内装がおしゃれ。4名から利用可能な個室も完備し、顔合わせやファミリーでの食事会にも向いています。
出典: peach nkigwさん
1910年に創業した名店の代々受け継がれてきた伝統の味を堪能できるとのこと。
こちらは「八十八御膳料理 丁山」の一の膳。季節ごとに旬の味覚を味わえる前菜セットです。空豆しんじょうや胡麻豆腐などが、華やかに盛り付けられています。
出典: yu_osさん
貴重な国産ブランドの鰻を使用していて、季節に合わせて産地を変えているそうです。
秘伝のタレは砂糖を一切使用せず、みりんと醤油のみを使用しているとか。ふっくらと仕上がった鰻は、口の中でとろけるようにやわらかいとのこと。
元銀行の金庫だったという、半個室の部屋に通されました。室内の温度も調度よく、落ち着いた雰囲気で、とても居心地のよい空間。記念日やお祝い事にもお勧めです。
出典: はま 太郎さんの口コミ
何時もアラカルトでお願いしてましたが今回はコースを予約して伺いました。コースは先付け、白焼き、お重でしだが……蒲焼と、う巻きを追加!!お重はお土産でお願い致しました。個室でゆっくり鰻と栗の焼酎ソーダを頂きお腹いっぱい!ご馳走様でしたーー
出典: cc8e18さんの口コミ
256人
11073人
050-5595-8940
※本記事は、2025/06/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。