静岡市で人気の安い焼肉店!食べ放題や静岡駅近くなど20選
静岡県の県庁所在地で、首都圏へのアクセスも便利な静岡市。北は南アルプス、南は駿河湾と豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、古くから城下町として栄えてきた町です。そんな静岡市で安く焼肉を楽しめる、人気の安いお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる452件の口コミを参考にまとめました。
出典: ★№7さん
流通センター通り沿いにある、食べ放題で焼肉を楽しめる「焼肉きんぐ」の静岡流通通り店です。駐車場も用意され、静清バイパスの上土ICにも近く車でのアクセスもしやすい場所。
昼から夜まで通し営業で、皆が集まれる時間に合わせた宴会もしやすそうですね。
出典: ひさ@食いしん坊さん
「きんぐコース」は3,600円ほどで、「5大名物」の焼肉も食べ放題になる安いプランが人気。
名物のひとつ「壺漬けドランゴンハラミ」も含まれています。肉厚なハラミを豪快に焼いて、食べるときにハサミで切って味わえば、濃いめのタレが美味しいそう。
出典: ひさ@食いしん坊さん
有料でソフトドリンク、アルコールの飲み放題を付けられます。生ビールにハイボール、サワーや日本酒、焼酎と幅広いアルコールを飲めるとのこと。
生ビールはグラスもキンキンに冷やしてあるから、焼き立てのお肉ともばっちり合うようです。
ランチにお邪魔し、アルコール飲み放題とランチ食べ放題で、大人2人未就学児2人で約8,000円。お肉は少し薄いな〜と思うけど、子どもが食べやすい厚さで、パクパクお肉食べるし、薄いからこそ、熱くて食べられない、ということが少ない。子連れは最高におすすめ。店員さんが優しい。
出典: 84ad1cさんの口コミ
100分オーダー食べ放題の きんぐコースを。ドラゴンカルビもロースステーキも、でっかい肉をぢゅーぢゅー焼いてハサミでじょきじょき切ってうまっ♪実施中の韓国フェアメニューも堪能。ロゼブルダック炒め麺、ぢわ辛の辛さレベルは結構な刺激度。ヒーヒー言ってデコ汗かきながら食しました。
出典: K2FBさんの口コミ
8人
65人
054-295-4833
出典: みゆ7111さん
静岡県と愛知県に店舗を持つ焼肉店「カルビ一丁」。東名高速の静岡ICからインター通りを北上して車で1分ほどの場所に静岡店があります。
屋敷のような店構えが特徴のよう。店内は広めのボックスシートが並び、ゆったりと座れるとのこと。
出典: なかちゃん0326さん
食べ放題は71品が食べ放題になる「お気軽コース」が3,300円ほど。100分の時間制限はありますが、カルビやタン、ホルモン、サイドメニューも食べ放題です。
「一丁たん塩」「激旨カルビ」といったものが人気だとか。
出典: みゆ7111さん
ランチメニューは焼肉にご飯、スープ、サラダなどが付いて2,000円以下。土日祝日もランチサービスを実施。
自分好みに焼いて味わえる焼肉で、もうちょっと食べたい時には単品を追加していくという方法も。期間限定の特別なサイドメニューもあるそうです。
スタンダードコースでもお肉の質はかなり良いと思った!ハラミ、ロースは脂身少なめでかなり美味しい。赤身ブロック焼肉はなかなか焼けなかったけど、やぱり豪快でバエるし、美味しいw。中でもコムタンスープが絶品!
出典: tamaya_jpさんの口コミ
店内は広くてお洒落で綺麗。テーブル席も清潔で座りやすい。期待できます。とにかくメニューが豊富。ランチセットにプラスしてスタッフさんにおすすめを聞いてアラカルトで色々頼みました。本当に失礼だけどチェーン店だと思ってあまり期待していませんでした。が、お肉も美味しいし冷麺も美味しい。
出典: ぶりぶり♡めぐみさんの口コミ
19人
171人
054-289-8811
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
厳選したお肉やデザートなどの食べ放題を楽しめる「プレミアムカルビ」。柚木駅から歩いて10分ほどの場所に2024年にオープンした静岡曲金五丁目店があります。
ファミリーレストランのような、明るく清潔感がある店内のようです。
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
焼肉食べ放題は3コースあり、「お手軽コース」なら3,500円ほどで66品を100分の時間制限の中で好きなだけ食べられます。
「特製醤油だれ」をまぶした「上カルビ」や、とろろと玉子を合わせたタレで味わう「炙り豚すき焼きカルビ」などが人気だそう。
出典: 我意さん
名物は「プレミアムデザート&ジェラートビュッフェ」。ジェラートは季節限定を含め18種ほどもあるとか。
「業務スーパー」が手掛ける焼肉店で、サイドメニューやデザートの種類が豊富なのもポイントです。食べやすい味でいろいろ食べられるとのこと。
一番安い食べ放題メニューの割には種類も迷うほど多くあり、満足感があってどれも美味しかった。デザート食べ放題(ジェラート多種類、ミニケーキやコーヒーゼリーなど)も付いていて、甘い物好きな方には最高かと思います。私は「すき焼き(薄切り豚)卵付き」がものすごく美味しかった。
出典: HAPPYGOHANさんの口コミ
プレミアムデザート&ジェラートビュッフェ、これが凄い!!店内の製菓専用の厨房で毎日作るというプチスイーツが10種類あります。「窯焼きチーズケーキ」「プレミアムプリン」「フィナンシェ」「ショートケーキ」などなど少しずつなので色々な種類が食べれちゃう。どれもこれも美味しい!!
出典: ぶりぶり♡めぐみさんの口コミ
15人
169人
054-654-1129
出典: 電気がまさん
静岡市駿河区中田本町、SBS通り沿いにある焼肉店。全国各地から海外にまで店舗を持つ「牛角」の店舗です。
ランチとディナー営業をしていて、土日は通し営業。夜遅い時間まで営業しているので、仕事後でも利用しやすそうですね。
出典: メーメー0024さん
食べ放題には4つのコースがあり「70品コース」なら3,700円ほどと安い価格。丁寧にカットされた焼肉と、創作焼肉なども食べられます。
「にんにくハラミ」「ガリバタカルビ」など、あらかじめ味付けをした肉の種類が豊富で、いろいろ楽しめるようです。
出典: milan1110さん
単品メニューも充実していて、お肉の種類が豊富なのに加えてサイドメニューも豊富にあります。
「ユッケジャンクッパ」や「旨辛チゲラーメン」などもあり、焼肉の締めまで美味しく食べられるそう。
牛角ランチ食べ放題に行ってきました。金額は税込で3,600円位です。まず接客が非常に良かったです。料理の出るスピードも早いし、ホルモンは今一つでしたがカルビやハラミは柔らかくてかなり美味しい。もう安かろう悪かろうでは無い時代なんですねと感じました。接客や肉の種類や品質も企業努力が感じられました。
出典: メーメー0024さんの口コミ
牛角はお値打ち価格ですね。サラダ、肉、魚介、ご飯系、スープ、デザートなどなどバラエティに富んでいます。厚切りハラミ、厚切りロースこの二つは中々のクオリティ!焼いた後に別貼されたソースにつけて、食べる工夫された一品、思わずお代わりしました。サンチュに巻きながら食べるとまた食べれます。
出典: haha813325さんの口コミ
11人
88人
054-266-3729
出典: ★№7さん
全国に店舗を持つ「焼肉屋さかい」の、食べ放題ブランド「肉匠坂井」の静岡市にあるお店。東名高速清水ICの近く、西久保交差点の角にあります。
和モダンな落ち着きある空間のよう。テーブルの上に置かれる七輪で焼き進められるとのこと。
出典: ★№7さん
食べ放題コースは3,300円ほどから5,500円ほどまで3種あります。注文できるメニューの種類が高額になるほど増えますが、手軽なものでも75品から選べます。
炭火で焼くため香りも良く、お肉がより美味しく感じられるようです。
出典: 清水のシマチョウさん
食べ放題には、塩ダレや旨辛ダレに漬け込んだホルモンや「肉寿司」などバラエティに富んだメニューがあります。
人気の「肉匠坂井コース」なら「ドラゴンカルビ」「厚切りタン」なども加わって、満足度が高い食べ放題になるようです。
食べ放題のみで、3種類の食べ放題の違いは肉の種類(選択種の多さ)です。今回は真ん中の124種選べる2980円のスタンダードコースにしました。食べ放題は120分ですが、ラストオーダーは90分前です。アルコールの飲み放題も同じです。国産牛焼きすきカルビの玉子付きが美味しいかったです。
出典: 生レモンさんの口コミ
5人
170人
054-364-9049
出典:tabelog.com
焼肉を中心に寿司やスイーツも食べ放題を楽しめるチェーン店「すたみな太郎」。静岡市駿河区手越原、国道1号線沿いにある静岡西店です。
広い駐車場があり、250席以上もあるという広い店内とのこと。子ども連れの家族や団体でも利用しやすいお店のよう。
出典: ナナモンさん
大人の場合、ディナータイムでも3,000円ほど、平日ランチなら2,000円ほどと安い価格で食べ放題を楽しめます。小学生以下なら大人の半額以下のよう。
牛・豚・鶏といろいろなお肉が用意され味付けもさまざま。無煙ロースターで焼けるのも好評です。
出典: ひさ@食いしん坊さん
焼き野菜に唐揚げ、カレーといったサイドメニューだけでなく、寿司、骨付きチキンなどあらゆるものが並んでいるのも魅力です。
焼肉とカレーを合わせる、デザートをたっぷり食べるといった自分流のスタイルで楽しんでいる人もいるよう。
まずサラダ。ヤングコーンやオクラもあるのが嬉しい。次にお肉をどんどん焼きつついただく。私はアップルポークが柔らかくて好き。後は中落ちカルビやタンなどなど。更に唐揚げや手羽先、油淋鶏も美味しかった。寿司も外せないので、エビとイクラとサーモン。全部美味しい。
出典: どんてんどんさんの口コミ
家族で利用です。1500円ちょっとで、お腹いっぱい食べられます。焼肉だけじゃなく、お寿司にカレー、おかずにラーメンやそばなど。色々と食べられるのです。味も良く、満足度が高いです。子供達も大満足そうでした。
出典: ひさ@食いしん坊さんの口コミ
20人
150人
054-257-4129
出典: みゆ7111さん
東静岡駅から車で4分ほどの場所、静岡市駿河区曲金にある焼肉店。21日以上かけて熟成させたお肉も味わえます。
駐車場もあり、小鹿通り沿いにあるので車でもアクセスしやすい場所とのこと。ボックスシートが多く、ゆったりと座れるようです。
出典: K2FBさん
3,300円から4,800円ほどの、3つの食べ放題コースがあります。「ライトコース」でも78品から注文でき、「熟成カルビ」も含まれているとのこと。
焼肉はタレか塩を選べ、にんにく塩や特製スパイスの味付けもあるので、飽きずに食べられるのだとか。
出典: みゆ7111さん
ランチタイムは、より安い食べ放題か、2,000円以下の焼肉定食を味わえます。カルビやハラミなど、肉を限定して格安で食べられるとのこと。
土鍋で炊くご飯も好評。厳選したお米を天然水と昆布と合わせて炊いていて、おかわりしたくなる美味しさだとか。
ハラミが、ものすごーーーく美味しい。柔らかくて、噛めば噛むほどに旨みが出る感じ。焼く前に、表裏しっかりタレに絡ませてから焼いて、「 タレ」をたっぷり付けて、無料調味料の ・にんにく・マヨネーズを上にそれぞれ乗せて食べるのがサイコー!
出典: HAPPYGOHANさんの口コミ
食べ放題、質より量でしょうー、っと期待は低めだったのですが、ゼンショーさんスミマセン侮ってましたっ。シャトーブリアン・厚切りミスジ・和牛炙り・うなぎ土鍋ご飯 等々、どれも立派なお品でした。ラムチョップ・骨ソーセージなんて映えるお品も豊富で楽しい。タッチパネルでオーダー食べ放題っ♫満腹・満足。
出典: K2FBさんの口コミ
7人
62人
054-280-5629
出典: nondakurelifeさん
40年以上の歴史があるという静岡の人気焼き肉店「慶州」グループの、ホルモンに力を入れているお店。静岡駅北口から徒歩7分ほどの場所、繁華街の中にあります。
大衆居酒屋のような賑わいのある空間のよう。平日はランチ営業もしています。
人気は「やまだホルモン」。和牛の小腸で、焼き上げると香ばしさがあり、噛みしめた時に牛脂の甘みが感じられるお肉とのこと。
「とりもも」や日替わりのタンといったお肉も、どれもがリーズナブルな価格設定のようです。
出典: ★№7さん
ホルモン好きにおすすめは「やまだ特選盛り合わせ」です。9つの部位の盛り合わせが2,000円ほど、どれもが安くて新鮮なのだそう。
テーブルにはサワーの注ぎ口があり、飲み放題も低価格で楽しめます。2次会利用をしている人たちも少なくないとのこと。
コスパいい! 500円でレモンサワー飲み放題は価値あります。ここにしかない地元の店かと思ったら、チェーン店なんですね 安いし、ホルモンは美味い
出典: ふひろめしさんの口コミ
60分飲み放題の1セットで引き上げるお客が多いのか、お客の回転は早いです。小皿盛りのホルモン焼きつつグビ飲み放題。見た目にも分かる鮮度良いお品ばかり。愛すべき雑然性の店内でドンドンやれちゃいます。テーブルには昭和な喫茶店で見る占い自販機があるナゾ。気軽に満足、やまださんイイと思います。
出典: K2FBさんの口コミ
36人
861人
不明の為情報お待ちしております
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
静岡を中心に複数の店舗を持つ「焼肉飯店京昌園」が運営している、プルコギメインnoお店。静岡駅北口から徒歩3分ほどの場所、高架下にあります。
韓国屋台をイメージした店内。夕方から深夜にかけての営業で、仕事帰りや2次会でも利用しやすいようです。
出典: Nao_1004さん
名物の「プルコギ」は、タレに漬け込んだ薄切りの牛肉を専用鍋の中央に置き、周りには野菜を並べて焼いていきます。
スタッフが焼き進めてくれるので、初めてでも安心だとか。ニンニクやコチュジャンも入った「タテギ」という韓国調味料の味が美味しいそう。
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
「サムギョプサル」も人気。こちらも専用の鉄板でスタッフが分厚いお肉を焼いて、ハサミでカットしてくれるとのこと。
サンチュや薬味セットが食べ放題で、コスパも良いと好評。屋台のにぎわう雰囲気も体感できるそうです。
お肉を焼く時にはスタッフがお客様の目の前で調理してくれます。これも韓国風のサービスが嬉しい。カリッと焼いたお肉にタレを絡ませて焼きキムチと葱ををサンチュに巻いパク!美味しい~。
出典: ぶりぶり♡めぐみさんの口コミ
どの料理も2名分ぐらいの量なので、人数が多いとテーブルの上はお皿だらけになるので、注文の時は量とタイミングはちょっと気をつける必要があります。どれも美味しくて今回食べられなかった料理もあるので、また来たいと思いました。お腹一杯食べて飲んだのに、思っていたよりも料金は高くありませんでした。
出典: サク9425さんの口コミ
22人
615人
050-5593-5198
出典:tabelog.com
静岡駅北口から西へ歩いて2分ほどの場所、高架下にある焼肉店。隣りにある「ヒョンチャンプルコギ」と同じ「焼肉飯店京昌園」が手掛けています。
テーブル席と座敷席、カウンター席もあるよう。卓上には七輪がセットされるとのこと。
出典: 1221tonoさん
名物の「テッチャン」は表面には唐辛子が振りかけられていますが、焼くと脂の甘みが際立つのだそう。
「塩ミノ」も人気で、丁寧に切れ目が入っていて、コリっとした食感も良いと好評です。どちらも2~3切ずつ追加できるのもポイント。
出典: 前田貴広さん
新鮮なホルモンは一皿500円以下のものが多く、アルコール類も幅広くそろっています。どれも低価格のため、トータルでコスパがいいと人気のお店です。
駅への近さもあり、2次会で利用するのも良さそうですね。
お肉は、ホルモンを中心に上ミノやテッチャン、レバーなどを注文。一切れ当たりの量は少ない(切り身が小さい)ものの、味は上等。安いので、足りなければ追加で注文もしやすい。〆は、冷麺とテールラーメン。僕は、冷麺をいただいたが、キムチを入れて食べると旨いのです。
出典: 前田貴広さんの口コミ
山ほどの唐辛子がかかった名物テッチャンもマスト。見た目と違い、焼いた際に脂身とマッチ。お代わりしました!上ハラミも美味しくいただきました。こちら静岡ローカルの焼き肉店がプロデュースしているらしく、肉のうまさは折り紙つきです。
出典: ロードバイカー307さんの口コミ
19人
634人
050-5593-5200
出典: ★№7さん
静岡市駿河区馬渕、静岡駅南口から歩いて10分ほどの場所にある焼肉店。大浜街道沿いで住宅地の中にある一軒家のお店です。
50年ほど続いているお店で、昭和の雰囲気がそのまま続いている空間のようだとか。
出典: ★№7さん
カルビ・タン・ハラミ・ホルモンなどの定番に加え、「えぞ鹿ネギ塩焼き」や「鴨ロース」などもあります。どれも手頃な価格のよう。
お肉の多くが小さめにカットされているそうで、焼きやすく食べやすいとのこと。
出典: tsuru667さん
グループで利用する際は、盛り合わせにも対応してくれるのだとか。甘口のタレはもちろん、焼き上げたお肉をワサビで食べると、あっさりとして病みつきになるのだとか。
実家に帰ったような安心感もあるといった口コミもありました。
このお店では多分皆さんが注文することであろう「ハツ」「骨付きカルビ」も勿論頂きました。変わり種も全てが美味しい。今回は全て山葵のみを焼いたお肉につけて食べていましたが、やはりこのお店ではこの食べ方が一番です。肉の甘みと山葵のピリッと感が病みつきになります。
出典: SRCMさんの口コミ
ご夫婦で経営されているこちら。地元のお客さんで賑わっていました。ご主人も奥さんもとてもいい人で人情味溢れる店でした。
6人
98人
054-281-0193
出典: ★№7さん
静岡市内に複数店舗を持つ「炭火焼肉やまけん」。清水駅西口から歩いて2分ほどの場所にある本店です。
大衆居酒屋のような造りで、木製テーブルの上に七輪で焼肉を楽しめるよう。夕方からの営業をしています。
出典: おたふくみかんさん
名物が「牛ホルモン盛り合わせ」。味付けが味噌か塩を選べ、ホルモンが7種ほど盛り合わせられて1,700円ほどと安い価格で食べられます。
どれもが新鮮で旨みを感じられるとのこと。ちょっと追加料金を足すと、その日のおすすめお肉も付きますよ。
厚めにカットされた「ねぎ塩タン」も人気。しっかりとした厚みの弾力が楽しめて、ネギダレを巻いて味わう美味しさもあるとのこと。
ドリンクメニューも安い価格で揃っていて、親しい仲間と賑やかに焼肉を楽しむのにぴったりな雰囲気のようです。
美味しい焼肉が食べたくて、やまけんさんへ。清水に来るといつも気になっていたお店です。鮮度の良い美味しいお肉が七輪焼で楽しめるいいお店です。美味しい焼肉をたらふく食べました。
27人
726人
054-689-7238
出典:tabelog.com
静岡市を中心に複数の店舗を持つ、40年以上続いているという人気の焼肉店。静岡市駿河区緑が丘、インター通りから路地に入った隠れ家的な場所にあります。
駐車場完備の大きなお店。ボックスのテーブル席や、掘りごたつの座敷席があるとのこと。
出典: bettyayaboopさん
和牛のA5ランクから、安い価格のホルモン、充実のサイドメニューとメニューが豊富。コスパ良く美味しい焼肉を楽しめるという口コミもいくつもあります。
複数人で行くなら盛り合わせが良いよう。人気のお肉が何種も食べられてお得とのこと。
出典: ぴーなつぴさん
「サムギョプサル」は、安い価格で野菜も一緒に食べられる人気メニューのひとつ。ホイルに入ったニンニクも好評です。
高級店のような雰囲気の中で、あたたかみのあるサービスで迎えてくれるというのも人気の要因だとか。
元々は大衆的な焼肉屋さんであったが、多分2度の改装を重ね、おしゃれな焼肉店になった。改装しても値段の変化が少なく、とても良心的なお店だと思う。おかみさんも地元の人達との距離がとても近く、フレンドリー感満載。料理はとても美味しく、タレの味は絶品だと思う。お肉も柔らかく、味が濃くリーズナブルに感じる。
出典: shizuoka26さんの口コミ
気分は焼肉の夜。ワンランク上の大衆焼肉屋さん。家族、友人、カップルでも様々なシーンで利用しやすい。この他に、ビビンバ、ナムル、キムチをオーダー。お肉や料理の質に対してのコストパフォーマンスは◎
39人
1044人
054-281-7770
出典: ジョーリーさん
静岡鉄道御門台駅から歩いて7分ほどの場所、南幹線沿いにある焼肉店。草薙の住宅地の中にあり、駐車場はお店の前に用意されています。
営業は夕方からですが、ファミリー層でにぎわっている日が多いとのこと。予約をしておくのが良いようです。
和牛、豚肉、鶏肉と幅広いメニューがあり、500円ほどから髙くても2,000円以下とリーズナブルな価格帯とのこと。
「焼肉盛り合わせ」は2~3人で十分に楽しめる量の上質の人気のお肉盛り合わせで、2,000円ほどとお得なよう。
人気は「塩タン」。丁寧にカットされていて、焼いても縮まずにタンの旨みを堪能できるのだとか。
ニンニクのすりおろしやワサビなどは無料でもらえるから、味変も楽しめるそうです。
リーズナブルに美味しい和牛を楽しめる焼肉屋さん。焼肉屋さんに行くと絶対頼むものがタン!上生タンはもちろん美味しいですが、ノーマルの塩タンでも十分厚みがあり、とても美味しいですよ〜焼肉盛り合わせ2人前は、想像以上のボリューム。いい脂とタレがマッチして子供も好きな味。
今日一は本日のおすすめにもあった巻きロース!綺麗なサシが入っておりサッと炙ってわさび醤油でいただく。柔らかく口の中に脂の甘味、旨味が広がりとても美味しい(*´﹃`*)他にもミスジは他店と比べても肉厚で味はもちろん、食べ応えもあり自分好み!好き勝手食べて、好きなだけ飲んでとても満足!
32人
1071人
054-346-4478
出典: K2FBさん
韓国語で床暖房を意味する「おんどる」を店名にした、焼肉と韓国料理のお店です。静岡鉄道の長沼駅から歩いて3分ほどの場所で、国道1号線沿いにあります。
ボックスシートや個室が多く、落ち着いて食事を楽しめるよう。
出典: U2728さん
「百済盛り合わせ」など、人気の部位・海鮮・野菜の盛り合わせが、リーズナブルでボリュームもあると人気です。
全国からその時々で仕入れ先を変え、質の高いお肉を仕入れているため、リーズナブルな価格でお肉を味わえるのだとか。少し甘みのあるタレも好評。
出典: ポテト大好きさんさん
「ナムルの盛り合わせ」「キムチの盛り合わせ」も手作りとのこと。そのまま味わうとおつまみになり、焼肉と一緒にサンチュに巻いて食べるのも美味しいのだそう。
「チゲ」や「クッパ」といった、サイドメニューも充実していますよ。
カルビはいい感じに熟成されてます。赤く新鮮なお肉もいいですが、私はエージングされてくすんだ色の方が好み。まさにここの甘いカルビです。中落ちカルビはもっと甘い。こいつをナムルと一緒にサンチュに巻いて口に押し込むと…もう笑うしかありません。
出典: しゅんしゅんパパさんの口コミ
お肉はもちろん美味しいが、甘めのタレと、日本人にあわせた?キムチが美味しい。お店も清潔で元気で居心地が良い。比較的安く、おいしい焼肉を食べたいときはここのお店がおすすめ。混むので、お昼から早めの夕方がおすすめ。
出典: 大きな大木さんの口コミ
46人
1055人
054-264-0011
出典: 安い旨いもの大好きさん
大阪から仕入れているというホルモンを、安い価格で美味しく食べられと評判のお店です。木製テーブルに丸椅子を合わせたカジュアルな空間のよう。
北街道沿いにあり、新静岡駅からのアクセスもしやすいとのこと。
出典: べーやん∞さん
写真は名物の「盛り合わせA」。ミノ・小腸・テッチャンなど数種が500gも盛り合わせられていて1,500円ほどと安い価格です。
ボリュームがあるだけでなく、どの部位も新鮮で丁寧な下処理がされていて美味しく食べられると人気。
出典: だもんでおじさんさん
テーブルの上には七輪が置かれ、炭火で焼いて味わえます。ホルモンの種類は豊富ですが、カルビやロース、塩タンもあるとのこと。
ドリンクメニューもリーズナブルで、焼酎やマッコリのボトルも手頃な価格のよう。セルフですが、嬉しい麦茶サービスも。
ホルモン好きな方にとってはこちらのお店は楽園です。ザブトンは今回初めていただきましたがこれも美味。下拵え丁寧で臭み一切なし、七輪で焼くので余分な油がきっちり落ちてさっぱり食べられます。塩ミノは来たら必ずオーダーするお品。コリっとした食感とほんのり塩味がそのまま食べても美味、タレにつけても美味です。
出典: まふゆ2415さんの口コミ
通りがかるたびに繁盛しているのが伺える人気店、されど予約は電話のみなので来損ねていたお店。素人目の見るからに鮮度良さが分かるホルモンが盛り良く、お値段がレべちにお安くいただけました。さらに飲まない向きにはセルフで麦茶飲み放題という神サービス。
出典: K2FBさんの口コミ
46人
1797人
054-252-6823
出典: アドさんさん
静岡市清水区興津東町にある入浴施設「駿河健康ランド」内の焼肉店です。清水駅と興津駅からは無料送迎バスが運行されています。
夜遅い時間まで営業していて、仕事後にお風呂やサウナでさっぱりしてからの焼肉も楽しめるお店と好評です。
出典: skillful0807さん
「焼肉盛合せ」がリーズナブルでボリュームがあるよう。写真は4~5人前分の「大」ですが、ちょうどいい量という「小」もあります。
カルビにタン、ハラミといった人気のお肉が入っていて、お得に食べられるとのこと。海鮮の盛り合わせもありますよ。
出典: めた坊shigeさん
ランチ利用もでき、「ビビンバ」「豚カルビ丼」なら1,000円ほどで食べられます。有料で大盛りにもできるのが嬉しいポイントで、割引き価格のミニサイズもあるよう。
毎月29日の肉の日のサービス日には、特別な割引きサービスも。
カルビ、ハラミ、ロースはボリューム感ありますね。それぞれ〝上〟のメニューがあるのですが、サシの入り方といい、タレの揉み加減といい、普通ので十分に満足しました。
出典: ちーちゃん推しさんの口コミ
駿河健康ランドにある海峰。営業時間の短い店舗もありますが、ここ海峰は深夜0時まで(ラストオーダー23時30分)営業してるので、とっても便利に利用できます。セットメニューもあり、何を頼むか迷ったら、人数分のセットメニューがお得だと思います。
24人
112人
054-369-5301
出典: HONMASARUさん
清水駅西口から歩いて2分ほどの場所にある、提灯が目印になっているお店です。ホルモン焼きを中心に、もつ鍋や居酒屋さんのおつまみメニューも充実しています。
店内にも提灯の壁があり、お祭りムードを感じられる空間だとか。
出典: コ〜タロウさん
名物は「ホルモンミックスボウル」。その日のおすすめホルモンを何種か混ぜた盛り合わせで、塩ダレかピリ辛味噌ダレかを選べるとのこと。
卓上に置かれた七輪で焼いていくため香りが良く、リーズナブルにいろいろな部位の食べ比べができるそうです。
出典: ぺこちパンさん
黒毛和牛のカルビやハラミなど、焼肉の人気メニューもあります。コースでは、ホルモンやカルビなど人気のお肉を焼いて楽しめるよう。
締めのご飯では「だし屋西尾商店」が人気。100年以上続く出汁専門店の削り節をかけた、贅沢な卵かけご飯を味わえますよ。
マルチョウはとても美味しい〜♡これこれ!ビールがすすむ(^^)ハイボールもすすむwこちらのお店はレモン入りでありがたいです最近入ってないところも多いので(p_-)TKGも少しかわっててよかったな♪好みでした^ ^
出典: ぺこちパンさんの口コミ
コロナ騒動で店内は静かですがお目当てのホルモンも美味しい!が、もつ鍋も2人前なのですがかなりの量でコスパいいですよ。とても美味しかったです。
出典: papa7159さんの口コミ
16人
197人
054-363-2766
出典: ★№7さん
ひとり1台のロースターで焼肉を楽しめる「焼肉ライク」の静岡店です。静岡駅北口から歩いて5分ほどの場所、呉服町スクランブル交差点近くにあります。
昼から夜まで通し営業をしているから、時間を問わず利用しやすそうですね。
出典: maesaさん
「ミックスカルビセット」のSサイズなら、ご飯とキムチ、スープがセットで800円ほど。400円ほどでの追加の肉メニューもあります。
自分のペースで焼いて食べられる気軽さと、いろいろなタレが卓上にそろっていて味変を楽しめるのが魅力のようです。
出典: hiro.japanさん
「スプリング生ラム」といった特別なメニューが提供される期間もあるそう。やわらかなラムを食べられると好評な口コミもあります。
ランチからディナーの間の時間帯は「ワンベロ」といった飲み放題のサービスもあり、お得に利用できるそうです。
『【盛り合わせ】上ロース&ハラミ200g』は、上ロースとハラミの盛り合わせです。どちらも厚みがありますがとても柔らかいお肉ですね。『牛ホルモン(味噌ダレ)100g』は、プリップリのホルモンです。味噌ダレで美味しく頂けますよ。どのお肉もとても美味しく生ビールがすすみます。
出典: KENさんさんの口コミ
今年も「スプリング生ラム」の季節がやってきました。毎年、楽しみにしている商品です。オーストラリアの牧場から一度も冷凍せず、チルド状態で空輸され提供される生ラムは、肉質が柔らかくこの季節しか食べられません。私のオススメです♪
出典: hiro.japanさんの口コミ
38人
594人
054-273-2929
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
「赤から鍋」と名古屋グルメなどを楽しめるお店の東静岡駅南店。東静岡駅南口から歩いて5分ほどの場所、南幹線沿いにあります。
赤を基調とした店内には提灯がいくつも飾られ、屋台のような雰囲気もあるのだとか。
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
はじめての人におすすめが「おためしコース」。名物料理・焼き鳥・「赤から鍋」まで7品を食べられて、2,800円ほどとリーズナブルです。
やや辛めのタレにからめてある鶏セセリと、豚ハラミを網焼きにして味わえ、アルコールが進むよう。
出典: ma-bo-さん
焼肉の後は網を鍋に変えて、辛さを選べる「赤から鍋」を味わえます。ホルモンに野菜、豆腐と具材もたっぷりだとか。
リーズリゾット、きしめんなどで鍋を締められ、いろいろな出汁も加わったスープを余すことなく味わえるそうですよ。
オススメのセットコースを注文。2000円と安さがあるセットです。塩キャベツに、キュウリ。串カツ。そして焼肉で豚バラと鶏せせり。焼肉を焼きながら、ハイボールを飲む。最高に美味い。そして、焼肉が終われば、次は鍋です。知人も私も辛いの好き。鍋は様子見で3辛でお願いしました。
出典: ひさ@食いしん坊さんの口コミ
16人
176人
054-202-8805
※本記事は、2025/06/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。