静岡駅のおすすめモーニング16選!気軽に立ち寄れる人気店
静岡駅は商業施設の「新静岡セノバ」などがありショッピングに便利なほか、自然が多く、子育てにも環境がよいと人気のエリアです。そんな静岡駅周辺には飲食店が多く、モーニングの人気店が揃っています。そこで今回はモーニングを提供しているカフェとレストランに分けて、モーニングのおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる786件の口コミを参考にまとめました。
出典: エシカさん
「ジェミニーズ」は、静鉄新静岡駅より徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
店内はアメリカンチックでモダンな雰囲気とのこと。座席はテーブル席が全18席用意されているようです。
出典: soutaそーたさん
野菜をふんだんに使用した、ヘルシーなサンドイッチが評判のお店。
画像はモーニングの「サンドイッチ パストラミビーフ」です。パストラミや自家製ドライトマト、レタスなど具材たっぷりで、ボリューミーなサンドイッチとのこと。
出典: チャッピーチャンスさん
モーニングメニューは各種トーストやサンドイッチが用意されているようです。
画像は「トースト&コーヒー」です。分厚いトーストと濃厚な発酵バターがマッチしているのだとか。
・サンドイッチ、コーヒー
見た目にも鮮やかなサンドイッチ。普段食べなれたモノとは形が違う。たまにはこんな贅沢もいいかな。納豆とご飯の朝食もいいけど、こんなのもありですね。
出典: koji64さんの口コミ
・サンドイッチ パストラミビーフ、コーヒー
美味しいサンドイッチをオシャレな空間で楽しめました。新静岡駅近くに来たらオススメです☆
出典: soutaそーたさんの口コミ
出典: kobakoba5858さん
「パンサンジュ」はJR静岡駅から徒歩10分ほど、静岡中央ビルの1Fにあるベーカリーカフェです。
店内はナチュラルテイストのシックな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全14席用意されているようです。
出典: パニーさん
メニューは「グラハム食パン」や「自家製カレーパン」、「チョコロール」など幅広いジャンルのパンが用意されているようです。
画像は「ベルギーチョコロン」です。朝から営業していて、モーニング利用に最適なのだとか。
出典: えこだねこさん
画像は「粒抹茶あんぱん」です。生地は抹茶が練り込まれていて、モッチリとした食感が特徴的なのだとか。
中にはつぶあんがたっぷり入っていて、トップの塩漬けした桜の花びらがアクセントになっているとのこと。
モーニングできます。イートインのあるパン屋さん。朝早くからオープンしてるため大変便利。好きなパンを選び、カフェメニュー180円〜から注文。スープ330円もありました。リーズナブルにモーニングできるので助かります。
出典: ぴーなつぴさんの口コミ
出典: ★№7さん
「レザン」はJR静岡駅から徒歩8分ほどの場所にあるコーヒー専門店です。
店内はダークブラウン調のレトロな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全16席用意されているようです。
出典: 華虎一さん
本格派のサイフォン式コーヒーやモーニングを提供しているお店。
画像は「モーニングセット」です。バタートーストや目玉焼き、サラダのセットで、ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルクから選べるとのこと。
出典: ★№7さん
メニューはトーストやスパゲッティー、ケーキセットなどが用意されているようです。
画像は「りんごのタルト」です。タルト生地の上に煮リンゴやカスタードクリームがのっていて、シナモンがアクセントになっているのだとか。
70年代の洋楽をBGMに雰囲気に浸れる。ブレンドやアメリカンなど以外にも豆を選べるのでこだわりのある人にもおすすめ。
出典: 早瀬あゆきさん
「リトルマーメイド JR静岡駅店」はJR静岡駅から徒歩2分ほど、アスティ静岡にあるカフェです。
店内は明るくスタイリッシュな空間とのこと。座席は全20席用意されているようです。
出典: おたふくみかんさん
バラエティー豊富な焼き立てパンが気軽に楽しめるお店。
画像は「ミルクフランス」と「カフェラテ」です。モーニングタイムはイートインで利用するとドリンクがお得になるのだとか。
出典: taktak99さん
メニューは菓子パンや調理パン、サンドイッチなどが用意されているようです。
画像は「イギリスパンのたまごサンド」です。たまごサラダがたっぷりとサンドされていて、満足度が高い一品とのこと。
夫はハムサンドのサンドイッチで、私は4種類のサンドイッチにコーヒーをオーダー。モーニングはコーヒーが150円で頂けます。4種類の具材はポテト、ツナ、玉子、野菜サンドでボリュームもあり美味しかった。
出典: ひしもちさんの口コミ
パンの種類は豊富で迷います。塩バターパン(120円)を購入。軽い塩味のシンプルな生地、バターと塩味がほどよくマッチした癖になるお味です。
出典: 夏ミカンさんの口コミ
出典: パニーさん
「ハグコーヒー 南町店」はJR静岡駅から徒歩3分ほど、駅南銀座ビルの1Fにあるコーヒー専門店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、居心地のいい空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全26席用意されているようです。
出典: taktak99さん
本格的なスペシャルティコーヒーを専門に取り扱っているお店。
画像はモーニングメニューの「パニーニ」です。トマトやレタス、チーズが入っていて、ドリンクとセットだとお得なのだとか。
出典: 華虎一さん
メニューはパニーニや「グリーンキーマ」、スイーツなどが用意されているようです。
画像は「カフェラテ」です。可愛らしいラテアートが施されていて、甘さの加減が優しいのだとか。
・パニーニ
モーニング時間帯は、ドリンクにプラス200円で食べられる。トロトロのチーズと、瑞々しい野菜がベストマッチ。
出典: taktak99さんの口コミ
・アイスコーヒー
濃いめでほろ苦さもあり、キリッとした後味。美味しいコーヒーですね!これは気に入りました。滞在時間10分ほどでしたが、お店を出るときにわざわざ店員さんが外まで見送ってくれました。気持ちいい!
出典: milan1110さんの口コミ
出典: わんぽの毎日ブログさん
「アサヒ コーヒー&パブリック」はJR静岡駅から徒歩3分、オラシオン南町3の1Fにあるカフェです。
店内はウッドテイストのおしゃれな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全30席あるようです。
出典: 食たらしさん
モーニングからランチ、ディナーまで幅広いシーンで利用できるお店。
画像は人気メニューの「ASAHIバーガー」です。肉肉しいパテとドレッシングがマッチしているとのこと。写真のようにバンズをレタスに変えることもできるのだとか。
出典: K2FBさん
メニューはカレーやオリジナルハンバーガー、丼ものなどが用意されているようです。
画像は「ラムチョップ」です。焼き加減がちょうどよく、塩こしょうが効いているとのこと。
お客の気持ちが分かる良いお店朝7時から営業しています。朝飯の食えない独身には嬉しいサービス独身の気持ちが分かる素敵なスタッフが何時もの(^-^)で御待ちしてます。
出典: tibitaさんの口コミ
ASAHIバーガーは、とても肉肉しくジューシー。また、バンズをレタスに変更することもでき、糖質オフ生活には有り難いお店。オリジナルドレッシングも肉汁との相性がバッチリ。リピート確定!
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22031636/dtlrvwlst/B444948533/
出典: パニーさん
「エスプレッサメンテ イリー 新静岡セノバ店」は、JR静岡駅から徒歩6分ほどの場所にあるカフェです。
店内は黒と赤を基調とした、おしゃれな空間とのこと。座席は全68席用意されているようです。
出典: 華虎一さん
イタリアの高級コーヒーブランド「illy」が提案するイタリアンスタイルのお店。
画像はBモーニングの「トーストセット」です。厚切りのトーストとミニサラダ、ゆで卵がワンプレートになっているとのこと。
出典: パニーさん
メニューはトーストやパニーニ、スイーツなどが用意されているようです。
画像はAモーニングの「ホットサンドセット」です。ホットサンドは4種類の中から選択でき、テイクアウトもできるのだとか。
・グレープフルーツジュース、卵とポテトのサンド
注文したサンドはゴマ練り込み食パンでポテトの皮まで入った自分的には新感覚サンドイッチです。家で作れそうな味ですが、お店で食べるには250円と安く気軽に入り込めて自分にとっては都合のいいお店。
出典: ピンクごはんさんの口コミ
出典: えこだねこさん
「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」は、JR静岡駅より徒歩12分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はインテリアにこだわった、昭和レトロな空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席、ソファー席が用意されているようです。
出典: ジオモルさん
モーニングメニューは「シュガーマーガリン」や「チーズトースト」、「ピザトースト」などが用意されているようです。
画像は「ハニーバタートースト」で、「サイフォン珈琲」がセットになっているとのこと。
出典: えこだねこさん
画像はモーニングの「あんこクリームチーズ」です。バタートーストの上にクリームチーズとあんこがのっているとのこと。
あんこのやさしい甘さと、まったりとしたクリームチーズの相性がバッチリなのだとか。
自家製はっさくジャムのジャムバタートーストは柑橘のピールのビターさと果肉本来の味わいを活かした控えめな甘さが好ましい。丁寧に淹れられたサイフォンコーヒーも美味しかった。
出典: えこだねこさんの口コミ
・ハニーバタートースト
トーストは九つに分かれるように切れ目が入れられていて、こんがり焼かれていました。コーヒーが苦手な人でも飲めそうな、すっと入ってくる上質な飲み口です。ほどよい酸味を感じれました。
出典: ジオモルさんの口コミ
出典: うどんが主食さん
「麺屋 日出次」は、JR静岡駅から徒歩11分ほどの場所にあるラーメン屋さんです。
店内はコンパクトな造りで、明るく清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席が全9席用意されているようです。
出典: 食べ森さん
メニューは「煮干しそば」や「味玉つけそば」、「炙りチャーシュー丼」などが用意されているようです。
画像は「背脂生姜」です。朝からラーメンが楽しめる貴重なお店とのこと。
出典: gropopさん
画像は中太平打ち麺の「背脂煮干し」です。ピンク色のレアチャーシューや海苔がトッピングしてあるとのこと。
スープは背脂がたっぷり入っていて、中太平打ち麺によく絡むのだとか。
・追い鯖節
無化調ラーは翻って物足りないことも少なくないのですが、コイツはそんなこたぁございません。纏まりが良いのにパンチが効いてる。一言で言えば凄く美味い。
出典: やまいぬさんの口コミ
出典: ramen151eさん
「めん処 いしがみ」は、JR静岡駅から徒歩9分ほどの場所にあるラーメン屋さんです。
店内は木目を基調とした暖かみのある空間とのこと。座席はカウンター席が用意されているようです。
出典: yager2000さん
地元の静岡の食材をメインに使用した、こだわりのラーメンを提供しているお店。
画像は「駿河軍鶏塩そばのかけ」です。朝から営業していて、モーニングとして利用するお客さんもいるのだとか。
出典: milan1110さん
メニューは各種ラーメンや丼もの、セットメニューなどが用意されているようです。
画像は「鶏そば極 醤油」と「いわし親子丼」です。香味野菜のスープと丸鶏・駿河軍鶏の旨みが口の中に広がるとのこと。
ちょっと遅い朝ご飯=朝ラーメンです。駿河軍鶏塩そばのかけ700円です。優しいお味で美味しく頂きました。
出典: yager2000さんの口コミ
・駿河軍鶏醤油そば
バランスは良いんじゃないかな?おそらく日々 レシピを改良しているんだろう。麺は中細の軽いウェーブ麺でコシがありながら喉越しも良い。
出典: 今宵も赤提灯さんの口コミ
出典: ババなるサバ乱さん
「オールデイダイニング THETABLE」はJR静岡駅南口より徒歩2分、ホテルグランヒルズ静岡内にあるレストランです。
店内は広々としていて、ゆったりとした空間とのこと。座席は全160席用意されているようです。
出典: ババなるサバ乱さん
モーニングからランチ、ディナーまで一日中利用できる使い勝手のいいお店。朝食メニューは宿泊者以外も利用できるのだとか。
画像はモーニングの「朝食ビュッフェ」です。チーズ野菜オムレツは目の前で調理してくれるとのこと。
出典: とろたさん
メニューはバリエーション豊富なビュッフェ料理が用意されているようです。
ビュッフェはサラダやパスタ、スイーツなどがあり、オープンキッチンの燻製肉が評判なのだとか。
・モーニングブッフェ
良かったのは目の前で作ってくれるオムレツ。チーズや野菜を入れるか選択出来る。トロけるチーズ野菜オムレツは旨かった。
出典: ババなるサバ乱さんの口コミ
朝食はグッドモーニングです。和も洋も大変充実した品数と内容、雰囲気も最高に素晴らしいですね❗私はほとんど洋で頂きます。
出典: s.asa8080さんの口コミ
出典: mickandcindyさん
「富士見そば」は、JR東海道線 静岡駅構内にある、そば屋さん。
昔ながらのそば処といった、シンプルな外観が印象的です。座席は立ち食いカウンターのみが用意されているようです。
出典: TINTIN@呑んだ暮れさん
リーズナブルな価格で気軽にそばが楽しめるお店です。朝からオープンしていて、朝食としての利用もできるのだとか。
画像は「たぬきそば」です。濃いめの味付けで、カツオの風味が口いっぱいに広がるとのこと。
出典: 亮匠パパさん
メニューは各種そば・うどんやラーメン、セットメニューなど種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は「チーズそば」です。モッツァレラチーズがたっぷりのっていて、イタリアンっぽい味なのだとか。
・温玉そば
出汁は山葵のツーンとした刺激で食が進みますね。温玉とネギだけのシンプルな具材が蒸し暑いこの時期の朝食にピッタリ。冷たいお蕎麦を選んで正解でした。
出典: PMOSさんの口コミ
・かき揚げそば、わかめ
こちらの出汁は真っ黒(⊙_⊙)!しぞーかおでんを彷彿させますね~そして汁を一口ズズっといただきます。見た目では塩っぱそうに見えますがそんなこと無く美味しいですよ~(*´▽`*)
出典: めた坊shigeさんの口コミ
出典: グルメハンター・酔いどれ天使さん
「ジュー ド ポム 鷹匠」はJR静岡駅から徒歩9分ほど、パサージュ鷹匠の1Fにあるフレンチカフェです。
店内は清潔感のある落ち着いた空間とのこと。座席は全16席用意されているようです。
出典: グルメハンター・酔いどれ天使さん
こだわりが詰まったクラシックフレンチが堪能できるお店。
画像はモーニングの「イングリッシュブレックファースト」です。キノコのソテーやソーセージ、焼きトマトなどがワンプレートになっているとのこと。
出典: グルメハンター・酔いどれ天使さん
モーニングメニューは「イングリッシュブレックファースト」のみが用意されているようです。
「イングリッシュブレックファースト」には手絞りの贅沢なオレンジジュースが付いているのだとか。
フレンチのお店がモーニングをしているなんて!行ってみたいと思い来店。大豆の煮込みはどうかなぁ?と思ったけれど、すごく美味しかった!
出典: nono☆さんの口コミ
出典: かぼちゃ計画さん
「だし茶漬け えん ASTY静岡店」はJR東海 東海道線 静岡駅、アスティ静岡の西館にある和食料理店です。
店内は木を基調としたコンパクトな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されているようです。
出典: かぼちゃ計画さん
和食料理店の本格的な「だし茶漬け」が、気軽に味わえるお店。
画像はモーニングの「蒸し鶏と青菜」です。蒸し鶏と昆布のバランスがよく、出汁がしっかりと効いているのだとか。
出典: 誠意って何かね??さん
モーニングメニューは「蒸し鶏と青菜」や「焼き鮭とごま昆布」などが用意されているようです。
画像は大盛りサイズの「刻み菜漬けのぶぶ」です。山芋や枝豆、おくらなどが入っていて、やさしい味わいとのこと。
・刻み茶漬けのぶぶ
あっさりした出汁におくらと山芋のねばねば感が良く絡み、朝に優しい美味しいお茶漬けでした。基本的に普段は朝食を食べない身としましては嬉しい朝食です。
出典: 誠意って何かね??さんの口コミ
なんとなく、洋風のモーニングよりはいいと思うし、寒い時期なので訪問頻度が増してきています・・・ 今回もまた刻み菜漬けのぶぶ出し茶漬けをお願いしました。薄味で、ヘルシーです~
出典: zinさん
「JR新幹線食堂」は、JR静岡駅より徒歩3分ほどの場所にある定食屋さんです。
店内は清潔感があり、ゆっくりと食事ができるとのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全30席用意されているようです。
出典: ひさ@食いしん坊さん
手ごろな価格設定で、バリエーション豊富な料理を提供している穴場的お店です。朝から営業してモーニングとしても利用できるとのこと。
画像は「肉そば」と「大皿おかず」です。おかずはあらかじめ作ってあり、レンジで温めて食べるスタイルなのだとか。
出典: f1kawhtsさん
メニューは各種そば・うどんや「カレーライス」などが用意されているようです。
画像は「天ぷらそば」です。コストパフォーマンスが抜群で、定期的に足を運ぶお客さんも多いとのこと。
出典: ★№7さん
「プロント イル バール アスティ静岡店」はJR静岡駅から徒歩2分、アスティ静岡にあるバーです。
店内はコンコースを改造したコンパクトな造りになっているとのこと。座席は全23席用意されているようです。
出典: sophiaKさん
気軽にサクッとモーニングが楽しめるお店。
画像はモーニングメニューの「トーストセット」です。トーストとミニサラダのセットで、サイドメニューはゆで卵かヨーグルトが選択できるとのこと。
出典: 華虎一さん
モーニングメニューは、トーストやマフィンのセットメニューが用意されているようです。
画像は「モーニングCセット」です。ベーコンエッグマフィンとドリンクのセットで、卵サラダがたっぷり入っているとのこと。
※本記事は、2022/04/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。