原宿駅周辺でテイクアウトランチ!メニュー別おすすめ20選

出典:よしまさん77さん

原宿駅周辺でテイクアウトランチ!メニュー別おすすめ20選

ファッションやポップカルチャーなど、日本の最先端の流行を発信する街として知られる原宿。いつでも観光客や若者たちで賑わっていて、おしゃれなファッション店や話題の飲食店が数多く立ち並んでいます。今回は、原宿の街歩きに最適な、ランチタイムにテイクアウトもできるお店をまとめました。

記事作成日:2025/06/09

89view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる10188の口コミを参考にまとめました。

原宿駅周辺でテイクアウト!ランチに【ハンバーガー・ピザ】を楽しめるお店

THE GREAT BURGER

原宿にいながら、南カリフォルニアの雰囲気が感じられるというハンバーガーのお店。天然酵母のバンズや厳選された国産和牛のパティなど、素材へのこだわりが随所に詰まっているのだとか。

おしゃれな店内は開放的で、店員さんもフレンドリーなのだそうです。

お店の一番人気メニュー「ベーコンチーズバーガー」は、ずっしりとしていて食べ応え抜群とのこと。ベーコンの旨みと、チーズの濃厚さがたまらない逸品なのだそうです。

片手で食べられるハンバーガーは、ランチタイムにテイクアウトして食べ歩きもおすすめ。

THE GREAT BURGER

種類豊富なサイドメニューには、アメリカの雰囲気が感じられるメニューがたくさん。

写真は「GBコブサラダ」。生ハムやエビなどがたっぷり入っていてるのだとか。ハンバーガーに追加注文したら、大満足のランチになりそうです。

テイクアウトでした。アボカドチーズバーガー。しっかりしたゴロゴロお肉。ボリューム満点ずっしり。アボカドのせいか味はあっさりめでした。パンもふっくら

出典: kooon5さんの口コミ

・ベーコンチーズバーガー
とろけるチーズにジューシーなベーコン。そして肉肉しいパテ。バンズはパリッと焼かれており、パテとよく合う美味しさです!ポテトは細切り、カリカリに揚がってます。チーズとベーコンの塩味が強いので、そのままでも美味しいです!

出典: もこぴこさんの口コミ

bills 東急プラザ表参道原宿

ふわふわのパンケーキが有名な、シドニー発のカジュアルダイニング。

原宿という大都会にありながら、日差しと風がよく通る気持ちの良い場所なのだとか。表参道の散歩中に立ち寄るのにちょうどいいお店なのだそうです。

定番メニューの「リコッタパンケーキ」は、甘いふわふわ食感がたまらないのだとか。

写真はテイクアウトのもの。複数人でシェアしても十分なほどボリュームがあるので、お土産として自宅に持ち帰る人も多いのだそうです。

ランチにぴったりな、おしゃれなワンプレートディッシュも人気。

写真の「フレッシュオージーブレックファスト」は、ポーチドエッグとスモークサーモンのプレート。卵やほうれん草などものっていて、栄養バランスがいいのも嬉しいのだとか。

・リコッタパンケーキ
パンケーキは焼きたてでふわふわほわほわ。口に入れるとすっと溶けてなくなります。美味しくて、ついつい食べる手が早くなってしまいます。添えられているバナナでさえ、なんだか特別美味しい。

出典: 表見代理しちゃったさんの口コミ

・リコッタパンケーキ
待つこと10〜15分。袋に入れられて登場!ホテルに戻ってのんびり頂きます♡パンケーキは3枚。カップにハニーコームバター(刻んだ蜂の巣が練りこまれたバター)。メープルシロップ。バナナが1本と半分。表面はカリッ‼︎中はしっとりモチモチ‼︎

出典: ダリア0920さんの口コミ

PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店

PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店

代々木公園からも近く、原宿散策中に立ち寄りやすいピッツェリア。

ミラノ本店と同じ手法で焼き上げるピッツァは、ふわふわとカリカリの2つの食感が楽しめるのだそうです。

PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店

ピッツァの定番といえば、「マルゲリータ」。酸味強めのトマトソースとたっぷりのモッツァレラチーズが相性抜群なのだとか。

生地が分厚くボリューム満点なので、ホールサイズをテイクアウトして家族とシェアすれば、ちょっと豪華なランチが楽しめそうです。

PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店

お店の大人気メニューである、「生ハム&ルッコラ」。生ハムの塩味と新鮮なルッコラの苦味の組み合わせが絶妙なのだそうです。

分厚くてモチモチなのにサクサク感のある生地も美味とのこと。

原宿のスポンティーニで食べたピザは、とにかくサイズが大きくて迫力満点。分厚い生地は外はカリカリ、中はもちもちで、口に入れた瞬間にチーズの濃厚な風味が広がります。特にマルゲリータはトマトソースとチーズのバランスが絶妙で、満足感がすごいです。

出典: minamukanaさんの口コミ

テイクアウトで大きな箱を持ち帰っている方もいて、ホームパーティーでこのピザが登場したらめちゃくちゃ盛り上がりそう~と思いました。罪悪感マシマシなピザですが・・・たまーに食べるご褒美には最適です

出典: sasaaaaaa666さんの口コミ

ゴールデンブラウン 表参道

表参道からも行きやすい位置にあるハンバーガー屋さん。種類豊富なハンバーガーはもちろん、付け合わせのポテトも美味しいと評判です。

テイクアウト専門カウンターがあるため、店内が混んでいる時でもストレスなく待てそうなのが嬉しいですね。

ゴールデンブラウン 表参道

「クラシックハンバーガー」は、肉感がしっかり感じられるパティとシャキシャキ食感の野菜が絶品とのこと。

付け合わせのポテトの塩加減も絶妙で、テイクアウトして多少時間が経ってしまっても、美味しく食べられるのだそうです。

ランチにおすすめなお店の看板メニュー、「ゴールデンブラウンバーガー」。しっとりした食感のバンズと、ベーコンや100%ビーフのパティなどのハーモニーが絶妙なのだそうです。

スモークチーズとマッシュルームも、いいアクセントになっているのだとか。

・アボカドバーガー
クリーミーなアボカドと、肉汁たっぷりのジューシーパティが相性バツグン!ハンドドリップコーヒーやシェイクもあって、バーガーに合うドリンクが充実してるから、どれにしようか本気で迷っちゃう…笑次は違うバーガーも試してみたい!リピ確定です◎

出典: amiinnnnnnさんの口コミ

・クラシックハンバーガー
しっかりと肉感が感じられ、野菜もシャキシャキで、テイクアウトで多少冷めても美味しく頂けました。フレンチフライもしっかりと塩味が付いていて、拘りが感じられました!

出典: yukish119さんの口コミ

HohokamDINER

オーダーを受けてから丁寧に焼き上げられる、出来立てのハンバーガーが楽しめるお店。

どのメニューも見た目がおしゃれで、SNS映えも抜群なのだとか。近くにある代々木公園でピクニックをするために、テイクアウトする人も多いのだそうです。

HohokamDINER

一番ベーシックなメニューだという、「ベーコンチーズバーガー」。分厚いパティとレタスやトマトなどのたっぷりの野菜が入っていて、心が踊る美味しさなのだとか。

注文から提供までの時間もスピーディーとのことなので、急いでいる時のランチにもおすすめ。

ハンバーガー以外のサイドメニューも充実。

写真は、「ブルーベリースムージー」「ホホカムチキンオーバーライス」「マカロニチーズ」とのこと。数種類をテイクアウトしてピクニックすれば、贅沢なランチが楽しめそうです。

・ホホカムハニーチーズバーガー
ボリューム◎でパティからの肉汁がすごい!ほんのり蜂蜜の味がアクセントになって美味しいです♪

出典: バル好き猿さんの口コミ

代々木公園でお花見ピクニックのついでにテイクアウトしていきました。店内での食事は数組並んでいましたが、店内が可愛いアメリカンな感じなので何となく理由が分かります。テイクアウトは15分くらいです。この注文は、アボカド生ハムバーガーで、とっても美味しかったです。

出典: s_kyyyさんの口コミ

テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店

テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店

世界5カ国で展開されるハワイアンバーガー店の、原宿にある店舗。ロコモコやパンケーキなど、ハンバーガー以外のハワイ料理が楽しめるのも嬉しいポイントです。

原宿散策中にテイクアウトして、代々木公園で屋外ランチをする人も多いのだとか。

テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店

お店の人気ナンバーワンメニュー、「アボカドチーズバーガー」。ジューシーなパティとシャキシャキの野菜が絶妙にマッチした逸品なのだそうです。

ふわふわ食感のバンズも、温かくて美味とのこと。

テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店

ハワイ料理といえば外せないのが、ロコモコ。

このお店の「オリジナルロコモコプレート」は、炭火焼きハンバーグと半熟卵、自家製のグレービーソースの組み合わせが絶品とのこと。時間のある日のランチタイムに、イートインでゆっくり食べるのがおすすめです。

こちらでの一番お気に入りのメニューはアボガドビーフサラダ◎メカシカンソースの味もとっても良いです!!混雑していたので今回はテイクアウトでお願いしました!むしろテイクアウトのドリンク可愛い(笑)ご馳走さまでした!!

出典: chiichan39さんの口コミ

・オリジナルハンバーガー
見た目から美味そうなハンバーガー。パンズはふわっとしており、ジューシーなパテ、トマト、レタス、玉ねぎにオリジナルソースがかかっており旨い!食べ応えもあり美味しかった(^^

出典: kenry613さんの口コミ

JENNIFER SEVEN

JENNIFER SEVEN

雑貨屋さんの奥にある、秘密基地のような外観に心惹かれるハンバーガーショップ。どこか懐かしさが感じられる、クラシックな味わいのハンバーガーが売りなのだそうです。

明治神宮から近いので、原宿散策の際にテイクアウトして食べ歩きランチもおすすめ。

「オールドスクールバーガー」は、カリカリに焼かれたパティは塩胡椒の味付けが効いていて、フレッシュオニオンのシャキシャキの歯応えがいいアクセントなのだとか。

付け合わせのポテトも、テイクアウトして少し時間が経ってもサクサクで美味とのこと。

アメリカンな雰囲気が楽しめるスイーツ類も大人気。

思わず写真を撮りたくなる可愛さの「クッキーモンスターサンデー」は、ミルクの風味が濃厚なアイスクリームが絶品なのだとか。ハンバーガーランチの後のデザートにぴったりですね。

名物のハンバーガーやサンデーなどアメリカンフードがたくさんあってめっちゃ可愛かった❣️ハンバーガーはパティがとってもジューシーで見た目以上にあっさりでパクパク食べれちゃった

出典: mai9973さんの口コミ

ネットオーダー式でテイクアウトていただきました。オールドスクールチーズバーガー★パンズはとても香ばしい!パティは粗挽きで肉の美味しさがよくわかります。チーズの存在感もしっかりありました。フレンチフライつきで、細くてサクサク、時間がたっても美味しかったです。

出典: グリーンパフェさんの口コミ

原宿駅周辺でテイクアウト!ランチに【パン】を楽しめるお店

VALLEY PARK STAND

VALLEY PARK STAND - 店内

宮下パークのホテルに併設されたおしゃれなカフェ。ピタサンドやパニーニなど、パンをメインにしたカフェメニューが楽しめます。

ホテルの客室で食べたい人に便利なように、テイクアウトしやすいパッケージセットが用意されているのも嬉しいポイントです。

VALLEY PARK STAND

お店の名物メニューだというピタサンドは、軽めのランチにぴったり。

写真の「ピタサンドチキンシャワルマ」は、10種のスパイスに一晩漬けてローストしたチキンがたまらない一品。付け合わせのポテトも、カリカリのクリスピー食感が美味なのだそうです。

VALLEY PARK STAND

コーヒーの苦味がしっかり感じられるという「カフェラテ」。深い味わいながら口当たりはさっぱりとしていて、深い余韻が楽しめるのだとか。

テイクアウト用のカップもおしゃれなので、原宿の街を背景に写真を撮るのもおすすめ。

・ラムシャワルマ
ラムを10種類のスパイスで一晩漬け込んだもの。しっとりと柔らかいお肉。一晩漬け込むことで、スパイスの味がお肉の隅々まで染み込み、その味を引き立てている!このピタサンドは、お肉の旨味を存分に感じることができるからおすすめ

出典: guriy882さんの口コミ

・エスプレッソトニック
暑い日だったのでエスプレッソの苦味と炭酸の刺激でリフレッシュすることができました。店内の席がいっぱいでも、テイクアウトしてパーク内の空間を楽しむのも良いかと思います!

出典: ナポリの風༄さんの口コミ

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店 - 1階席

渋谷の公園通りを上った所にある、クロワッサンが有名なカフェ。

店内は、原宿にあるということを忘れてしまいそうなほど穏やかな空気が流れているのだとか。お店の周りは緑が多く落ち着いた雰囲気とのことなので、テイクアウトして屋外で食べるのもいいかも。

驚くほどの大きさの「クロワッサン」は、バターの香りがよく、表面のパリパリ食感も絶妙とのこと。

自宅で温め直しても美味しく食べられるとのことなので、テイクアウトしてお家でカフェ風ランチを楽しむのもおすすめ。

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店

人気メニュー「クロワッサンプリン」は、ランチ後のデザートにおすすめ。

プルプル食感のプリンの中にブルーベリーがたっぷり入っていて、甘味と酸味のバランスが絶妙なのだとか。別添えのメープルシロップが全体をまとめ上げていて、絶品なのだそうです。

こちらのお店少し離れてることもあって混んでなくて穴場カフェでした!お客さん来てもテイクアウトの人が多い感じ。ゆっくり過ごすには最適かも。。近く寄ったら伺おうと思います!ご馳走様でした!!

出典: otnbklrv_shige.2さんの口コミ

・クロワッサンプリン
どどーんとボリュームたっぷり、並々のシロップで登場‼️プリンと言うよりフレンチトーストって感じ。層のはっきりしたしっかり目の生地にりんごとレーズンも入って美味しかった

出典: ひろまめ27さんの口コミ

LUKE’S LOBSTER 表参道キャットストリート店

LUKE’S LOBSTER 表参道キャットストリート店

キャットストリート沿いにある、ロブスターロール専門店。

テラス席やテーブル席もあるものの、テイクアウトが中心のお店とのこと。ロブスターのような高級食材でも、ロールパンなら気軽に挑戦できるのが嬉しいですね。

LUKE’S LOBSTER 表参道キャットストリート店

豪華な見た目に心惹かれる「ロブスターロール」は、食べ歩きランチにぴったりな一品。

シンプルな味付けのおかげで、ロブスター本来の味がしっかり感じられるのだとか。カリカリに焼かれたパンも絶品とのこと。

LUKE’S LOBSTER 表参道キャットストリート店

2種類の具材が一度に楽しめる「ロブスター&シュリンプロール」は、バターがたっぷり塗られたパンの間に具がみちみちに詰まっていているのだとか。

ピリ辛ソースをつける食べ方も味変になるのでおすすめです。

・ロブスターロール
濃すぎないオイル系ソースのおかげでロブスター特有の旨みがしっかり強調されていて爽やかでおいしいです。パンのハードさ加減もちょうどいい!ロブスターも結構たくさん入っています。

出典: komeko024さんの口コミ

ルークスロブスターのトリオをテイクアウトで頂きました。温め直して頂きましたが、それでもとーっても美味しかったです!エビ、ロブスター、カニ、それぞれの甘みが生きていて、味付けもパンもとっても美味しくて幸せでした(*˘︶˘*).。.:*♡

出典: Happy timeさんの口コミ

カフェ・マスミヤ

原宿駅からアクセス抜群の、ボリューム満点のサンドイッチが話題のお店。

提供がスピーディーなのも嬉しいポイントとのこと。ランチミーティングのためにテイクアウトする会社員の方も多いのだそうです。

カフェ・マスミヤ

サンドイッチは、ライ麦パン・イギリスパンの2種類から好きなパンを選ぶことができます。

写真は、「チキン&野菜5種サンド」。具材はチキンも野菜もすべて美味しいと大好評。野菜がたっぷり摂れるので、健康志向な人のランチにもおすすめ。

カフェ・マスミヤ

店内利用なら、「スープセット」がおすすめ。クラムチャウダーかミネストローネの選べるスープに、ホットサンドがついてきます。

スープは美味しくて体が温まるとのことなので、寒い季節に原宿散策する際のランチには特におすすめです。

前に行った際のフレンチトーストが美味しかったので再訪。一人、今度は全部入りサンドイッチのテイクアウト。鶏、ベーコン、卵、シャキシャキ野菜。ちゃんと作られたサンドイッチは美味しいってことを再確認。

出典: Texture_sk9さんの口コミ

・スープセット
クラムチャウダーかミネストローネです!パンは三種類選べましたー!サラダのドレッシングも美味しくて、サンドウィッチも最高です!原宿でゆっくり時間を過ごしたい方に、オススメします♪

出典: AkaNeさんの口コミ

Quebom! SANDWICH STAND

Quebom! SANDWICH STAND - 【店内】

ブラジル風サンドイッチの味が原宿で楽しめるというお店。牛バラやグリルチキン、ソーセージなど、贅沢な具材を使用したサンドイッチが人気なのだとか。

大通りから少し入ったところにあるお店のため、落ち着いてランチタイムが過ごせるのも嬉しいそうです。

Quebom! SANDWICH STAND

色鮮やかなピクルスがラテン風味を加えてくれているという、「グリルチキンのサンドイッチ」。チキンのスパイシーな味付けも美味なのだそうです。

片手でも食べやすそうなので、テイクアウトして食べ歩きランチするのもいいですね。

Quebom! SANDWICH STAND - モルタデラサンドイッチ

ハムがたっぷりと挟まれた、「モルタデラサンドイッチ」。

ハムは塩気が絶妙で脂も適度にのっているので、サンドイッチながらもパンチのある味わいなのだとか。ビネガーをかけると、酸味がプラスされてより一層美味しくなるのだそうです。

グリルチキンのサンドイッチとアイスコーヒーをいただきました。ふらっと入ったので写真を撮り忘れたのをすぐ後悔するくらい、一口目から味のバランスがよくて美味しい。ソースと、パンもふわふわだけど外はカリカリで、ソースも絶妙、チキンもぷりぷりであっという間に食べちゃいました〜

出典: Exoticistaさんの口コミ

ランチ利用(テイクアウト)しました。メニューが10種類くらいあって悩みましたが、エビアボカドサンドにしました。エビたっぷりで美味しかったです!

出典: みたに!さんの口コミ

原宿駅周辺でテイクアウト!ランチに【お弁当・おにぎり】を楽しめるお店

まるせい

近くで働く人たちのランチの定番スポットになっているという、原宿で人気のお弁当屋さん。お弁当だけではなく、お惣菜のメニューも充実しているのだそうです。

休日はテイクアウトしたお弁当を持って、近くの代々木公園でランチをする人も多いのだとか。

人気ナンバーワンだという、「唐揚げ弁当」。ひと口大の唐揚げはしっとりとしていて、スパイスがしっかり効いているのだとか。

付け合わせのスパゲティと中華風の炒め物も絶品で、満足度が高いのだそうです。

まるせい

「シーフードフライ弁当」は、白身魚・エビフライ・イカリングのフライ3種がセットになった、食べ応え抜群のお弁当。

タルタルソースがたっぷりとかかっているそうなので、ご飯がどんどん進んでしまいそうです。

・チキンカツ弁当
カツって家じゃ揚げれないからお弁当で食べられるの嬉しい☺️しかも揚げたてサクサク!鶏肉にはちゃんと塩味がついててそのままでもめっちゃ美味しい

出典: yumepi333さんの口コミ

あんかけチキンカツ丼はカツの下に海苔が散らしてありネギだけでなく大葉がのっていて味の変化が楽しいし、ネギたま唐揚げ丼はネギだけでなく唐揚げの下に炒めた玉ねぎもいたりして、ひとつひとつ工夫されてます。出来たてなのも嬉しいです。

出典: mood19さんの口コミ

おすし屋さんのポークたまごおにぎり

沖縄発祥グルメ「ポークたまごおにぎり」の専門店。厚焼き玉子とスパムを酢飯で握った、まるでお寿司のようなおにぎりが楽しめます。

イートインで休憩がてら小腹を満たしたり、テイクアウトして食べ歩きしたりと、色々な楽しみ方ができそうです。

おすし屋さんのポークたまごおにぎり

「ポークたまごおにぎり プレーン」は、このお店の看板メニュー。

ご飯は酢飯ですがほんのりと温かく、食欲をそそるのだとか。やわらかなスパムと優しい味の卵も絶品とのこと。食べやすそうなので、忙しい日のランチにもぴったり。

ポークとたまごのみの定番メニューだけでなく、色々な具材が楽しめるのも嬉しいポイント。

写真は「タコスミート」や「タルタルコーン」などの4種詰め合わせ。断面の色合いが美しいので、テイクアウトしてお土産にすれば喜ばれそうです。

ポークたまごおにぎり、初めて食べました!ごはんは酢飯で、普通のおにぎりともちょっと違うのが新鮮です。ペロリと食べちゃいました。イートインスペースもあるので、さくっとお腹を満たしたい時におすすめです。テイクアウトしてピクニックも良さそうです!

出典: miumiu☆彡さんの口コミ

シンプルな作り。酢飯だから食欲をそそりたくさん食べれる。美味しいし、差し入れとかに大量に買ったら喜ばれそう。映える。

出典: SunnyKingさんの口コミ

Kitchen AYAKO

Kitchen AYAKO

原宿の奥まったところにある、健康志向のカフェ。オーナーがスポーツフードのスペシャリストのため、カロリーを気にする女性だけでなく、ジム通いの男性にも大人気なのだそう。

テイクアウトもできるので、サクッとランチを済ませたい時にも便利です。

Kitchen AYAKO

料理はどれも彩りがいいので、テイクアウトの容器に入れても見栄えがいいのが嬉しいポイント。

ピクニックに添えれば、ヘルシー志向な女友達の心もふんわり掴めそうですね。

メイン料理と2種類のデリが選べる「ランチA」。

メインの鶏肉はソースを選べるだけでなく、もも肉か胸肉のどちらかを選ぶことができます。ダイエットやトレーニングをしている方には嬉しいサービスですね。

テイクアウトメインのようですが、店内にテーブル椅子もあるので中でも食べられます!メインとおかず二種を選ぶワンプレートランチ。メインはヘルシーに鶏胸肉にしましたが、食べたことないぐらいしっとり仕上がっており、ハニーマスタードソースも完璧!

出典: TAK516さんの口コミ

チキンに掛けられるソースは5種類くらいあったかな?選ぶ楽しみがたくさんで嬉しい。チキンはパサつかず、一切れあたりのボリュームもたっぷり、ブロッコリーもパパイヤも、食材の食感はしっかりある。メイン・おかずともに食べごたえあり、でもお味はやさしいのでしっかり食べても胃もたれしない。

出典: 知花しほさんの口コミ

原宿駅周辺でテイクアウト!さまざまなランチを楽しめるお店

カリーアップ

原宿で話題のカレー専門店。スタンドスタイルなので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいのだとか。

入り口横にテイクアウト専用カウンターがあるそうなので、テイクアウト狙いなら店内が混み合っていてもスムーズに注文できそうですね。

病みつきになる辛さと評判のテイクアウトメニュー、「ビーフカレー」。

牛バラ肉がたっぷりと入ったカレーは水分量が多めで、ご飯にどんどん染み込んでいくのだとか。自宅に持ち帰ってたっぷりのご飯と一緒に食べるのがおすすめ。

カリーアップ

ガッツリ食べたい日のランチは、イートインで2種盛りがおすすめ。

写真は「キーマカレー」と「牛すじカレー」の組み合わせ。スパイスの辛さが食欲をそそるキーマカレーと、とろけるようなやわらかさが堪能できる牛すじカレーは、どちらも絶品なのだそうです。

ここ原宿は意外にもカレーの名店が数多く存在するエリアでして、ここカリーアップさんもそのひとつです。今日はナスのカレーをLサイズで頂きました。付け合わせの刻み漬物をたくさん載せて食べましょう!ホンマにウマいよ!カリーアップ!!

出典: bemmchiさんの口コミ

バターチキンはコクと甘みがあり万人受けするメニュー。野菜も素材の食感がしっかり残りとても美味しい。カラフルな漬物も特徴的。らっきょうを刻んだような食感。見た目も綺麗で良い感じ。テイクアウトも人気で、味も立地もサービスも良いので散歩がてら訪れたい。

出典: Takuma-さんの口コミ

エリックサウスマサラダイナー

エリックサウスマサラダイナー - 奥のテーブル席

南インドの伝統料理が楽しめるという、モダンインディアンダイナー。種類豊富な本格カレーが楽しめます。

テイクアウトでも出来立てと遜色ない美味しさとのことなので、家庭や職場でのランチの際も、本場の味が楽しめそうです。

エリックサウスマサラダイナー

インド料理としては外せないビリヤニ。カルダモンやクローブなどのスパイスが効いたライスに、カレーソースをかけて食べる料理です。

写真はテイクアウトの「チキンビリヤニ」。時間が経っても美味しく、カレーとの相性も抜群なのだとか。

お店の看板メニューである「エリックチキンカレー」も、テイクアウト可能とのこと。

辛さ・酸味・スパイスの強さのすべてが抜群で、絶品なのだとか。自宅でも本格的なインドの味が楽しめるのは嬉しいですね。

・選べるランチカレープレート
1番好みは、バターチキンカレー!甘みが程よく、ライスともよく合う。エリックチキンカレーも辛さが有り美味しい。キーマカレーももちろん良かった。それぞれ具材も贅沢に入っている。

出典: いちごだいふくもちさんの口コミ

仕事帰りに電話してテイクアウト。注文は本日限定の豆カレーとバスマティライス。めっちゃ濃厚な豆カレーで、味も新鮮でフレッシュな感じで好き。味付けもマイルドで、豆の濃厚さと甘さでごはんが進みます!ごちそうさまでした!

出典: aszkiさんの口コミ

チャオチャオバンブー

チャオチャオバンブー

原宿駅からアクセスの良い立地で、本格的なタイの屋台料理が楽しめるお店。カジュアルな雰囲気なので、はじめてでも気軽に入りやすい雰囲気なのだとか。

大人気のランチセットは、テイクアウトする人も多いのだそうです。

好きなおかず3品を選べる、「ランチセット」。写真は「ガパオ」「鶏の唐揚げマヨマスタード」「豚挽肉のレッドカレー」とのこと。しっかりめの味付けが美味なのだそうです。

テイクアウトはイートインより安くなるそうなので、節約したい人におすすめ。

ココナッツカレースープ麺「カオソーイ」は、「絶対食べて!」という口コミもある人気メニュー。やや辛めの味付けが、本場の雰囲気を高め、やみつきになる美味しさを醸し出しているとのこと。

スパイスの効いたスープも、コクがあって絶品なのだとか。

おかずが選べる、タイ料理の本格的なランチでした。テイクアウトも出来るのでお仕事のお昼にも最適です♪たっぷり注いでもらえてご飯も大盛り出来るのでお腹もいっぱいになります!是非原宿でランチに迷ったらこちらのお店へ!

出典: c9e3b570321さんの口コミ

生春巻きとパッタイ、マンゴージュースをいただきました!どれも本格的な味で、特にパッタイがすごく美味しいです。量が多いのでシェアできる大きさだと思います。

出典: よく食べるかわいい子さんの口コミ

Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店

Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店

本場の味をスピーディーに提供してくれるという、ファストカジュアルスタイルのメキシコ料理屋さん。

テイクアウトやデリバリーなどのサービスも充実しているため、ホームパーティーやピクニックの際に利用すれば、少し変わったイベントが演出できそうです。

Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店

メキシコ料理の定番・タコスに、ポテトフライかコーンチップス、ドリンクがついてくる「タコスセット」。

3つのタコスは、それぞれ好きな具材を選ぶことができ、ハラペーニョピクルスをのせるとより一層美味しくなるのだとか。

筒状に包まれた「ブリトー」も人気メニュー。チキンなどのメインの具材の他に米・豆・野菜などが入っていて、ヘルシー感があるのだそう。

皮が分厚いため、中身が飛び出ず食べやすいとのこと。ランチタイムにテイクアウトして食べ歩きするのも良さそうですね。

レトロな雰囲気で落ち着いて食事が取れました。料理も比較的安価で満足感のあるボリュームでした。普段なかなか食べないメキシカン料理でブリトーなどは食べやすいのもあるのでテイクアウトでもいいと思います。

出典: こーだい11241さんの口コミ

・タコスセット
買い物に疲れたあとのブレイクには、ぴったり。タコスの辛さも選べます。今回はマイルドを選んだので辛くなく食べやすかったです。タコスの皮もハードとソフトが選べます。ソフトを選べましたが柔らかしっとりしていて美味しかったです

出典: らららななな1さんの口コミ

SLICE of LIFE

表参道ヒルズの裏で営業するキッチンカー。プルドポークやブリスケッタなどのアメリカンフードが、リーズナブルな値段で楽しめるのだとか。

提供が早いとのことなので、時間がない日のランチにサクッとテイクアウトするのもおすすめです。

お店の看板メニューだという、「黒毛和牛ブリスケット」。牛肉の中で最も味が濃いと言われている肩バラ肉を、12時間かけてスモークした料理です。

ジューシーでやわらかい牛肉は、素材の良さが明らかに感じられる美味しさとのこと。

SLICE of LIFE - プルドポークプレート

ランチにおすすめな「プルドポークプレート」。

テキサススタイルのBBQ料理であるプルドポークは、10時間かけてじっくり調理されたジューシーな味わいが楽しめるのだとか。ご飯にのせて食べるスタイルは珍しいですが、たまらない美味しさとのこと。

早くて美味い!そして、売り切れ注意!!お昼前には来店必須?色々なセットメニューもあるので、お店の人に聞いた方がいいかも。ブリスケバーントエンドはおすすめ。

出典: faceb426さんの口コミ

テイクアウトで購入。肉が美味しい。柔らかく煮込んでてとても美味い。ボリュームは普通だけどソースが色々試せて美味しかったですね。

出典: godesuyoさんの口コミ

※本記事は、2025/06/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ