上野で素敵なデートを!上野動物園など人気スポット周辺にあるお店30選

出典:小夏もんさん

上野で素敵なデートを!上野動物園など人気スポット周辺にあるお店30選

JRや地下鉄・京成線などが乗り入れる上野は、上野動物園や美術館・アメ横など、デートにおすすめのスポットが目白押しの人気エリア。そんな上野には、デートにぴったりのレストランやカフェもたくさんあります。今回は、上野エリアのデートで訪れたいお店をまとめました。

記事作成日:2025/05/23

295view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる16348の口コミを参考にまとめました。

上野エリアでデートスポット【上野動物園】周辺の人気店

根津 焼鳥 照隅

根津 焼鳥 照隅

「食べログ 焼鳥 百名店」に複数回選ばれている、人気の焼き鳥屋さん。店内は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、デートにぴったりですね。

千代田線根津駅から徒歩1分、上野動物園からのアクセスが便利です。

お店のメニューは、「照隅コース」1種類のみ。内容はおまかせになっており、秋田県産の比内地鶏を使った焼き鳥や、旬の野菜を使った料理が楽しめます。

焼き鳥は追加注文も可能です。

根津 焼鳥 照隅 - 枝豆、鶏皮の二杯酢、つけもん

コース内の一品料理は、お酒にもよくあうと評判です。盛り付けもおしゃれなので、デートの雰囲気を盛り上げてくれそうですね。

ワインや日本酒のメニューも豊富なので、まったりした大人のデートを楽しみたいときにもおすすめです。

モモや抱き身、セセリといった部位だけでなく、ハツ、スナギモなどの内臓部位が、大きなサイズで食感もよく、これまでに食べた焼鳥の中でもかなり上位に入る美味しさでした。根津という場所柄から雰囲気も華美過ぎず落ち着いていてまた行きたくなるお店です。

出典: mar.3869さんの口コミ

大好きな焼き鳥屋さん。コース11,000円!この内容で11,000円はお得!比内地鶏メインの構成だけどお野菜や箸休めで緩急つけたりレバーパテやチーズ、白レバーなどアテでハードパンチを決めてくるテクニシャン。ホースラディッシュとかマスタードなんかの味付けも多彩

出典: 米一俵1123さんの口コミ

喫茶去

明治8年創業の「韻松亭」が手がける和風カフェです。店内は旅館を思わせる上品な佇まいで、上野公園の景色を見ながらカフェタイムが楽しめます。

お店は京成線上野駅から徒歩5分。上野公園敷地内にあるので、上野動物園でデートするならぜひ。

喫茶去 - クリームあんみつ♫

写真は「クリームあんみつ」。上にのっている抹茶と豆乳のアイスは、濃厚な甘さが堪能できると口コミでも好評です。

下にある白玉や寒天は、別添えの黒蜜をかけて楽しむこともできます。

和の雰囲気を楽しめる、抹茶と麩饅頭のセットも人気です。麩饅頭は、淡白な味わいの麩とやさしい甘さのこし餡がベストマッチとのこと。

お店の営業時間が短いので、ゆっくりしたいなら早めの来店がおすすめです。

甘さ控えめで上品な和の抹茶スイーツで美味しかったです。2月の寒い外で1.5時間並ぶのはなかなか痺れたけど締めのおから茶が沁みて満足!夏はかき氷があるみたいですよ。ゆっくり並びながら会話を楽しむのが好きなカップルは上野デートの目的地として是非。

出典: ごはんがたけるさんの口コミ

店内も落ち着いた佇まいで、良きですd(˙꒳​˙* )クリームあんみつは、これまた美味しい。もっとゆっくり食べれば良かった(笑)美味しくてガツガツ食べてしまいました。

出典: スカイままさんの口コミ

韻松亭

創業140年の歴史がある「韻松亭」は、上野の杜に佇む日本家屋で会席料理を満喫できると人気。

お店はJR上野駅の公園口から徒歩3分の場所にあり、上野動物園でデート中に寄るのにぴったりなお店です。

写真はランチメニューの「花籠膳(月)」。よせ豆富や生湯葉など、豆菜料理を中心とした料理はすべてお店で手作りされています。

どれも素材本来の旨味が感じられる、上品な味つけが美味しいと評判です。

ディナーでは「鳥すき焼き」などのコース料理も楽しめます。鍋料理は、お店のスタッフが調理してくれるとのこと。

お店の雰囲気が良くてついつい長居してしまう、との口コミも多く見られます。

19:30スタートで、コースは1種類のみ。前回と同じ部屋を予約してくれて、見事に部屋から桜舞い散る景色を堪能。料理や中居さんの品質は言うまでも無し。今日は特にお造りが絶品でした。

出典: hideki0813さんの口コミ

初めて2階のお座敷でいただきました。外の景色が一望できて、葉が落ちた木々が冬の景色を楽しませてくれました。「花籠本膳」をいただきました。写真を撮り忘れましたが、揚げ物「マグロ、京みどり?」もありました。色とりどりでとても美味しくいただきました。ご馳走様でした。

出典: 29d3d5さんの口コミ

はん亭 根津本店

はん亭 根津本店

上野動物園から徒歩約6分の場所にあるお店です。明治時代の建物を改装した店舗は、文化庁の登録有形文化財にも指定されています。

レトロで落ち着いた雰囲気の店内は、デートにもぴったりですね。

はん亭 根津本店

お店では、バリエーション豊かな串揚げが楽しめます。さまざまな食材を少しずつ食べられるのは嬉しいですね。

串揚げはどれもカラッと揚がっており、サクサクとした軽い食感とのこと。

はん亭 根津本店

基本のメニューは、昼の「ひる膳」・夜の「よる膳」のみ。串揚げの他に、生野菜のスティックや箸休めなどがセットになっています。

一品料理の盛り付けがとってもおしゃれで好評の口コミも。

串揚げはどれも衣が薄く、カリッと揚げられており、揚げ物なのに胃もたれしない軽やかさ。食材もいい素材を使っていると思われます!デート、友人同士、会社の飲み会、家族などいろいろなシチュエーションで使えそうなお店です。

出典: YumiNさんの口コミ

外観が非常に趣深く、内装も古い日本家屋の雰囲気が楽しめて非常に良かった。串揚げも揚げたてで美味しく、コースだけでは足りずに追加で何本かオーダーした。最後のお茶漬けも非常に美味しく、見た目的にもインパクトがあった。また薬味として出てくる肉味噌がすごく美味しい。野菜と一緒にほぼ完食してしまった。

出典: 2e60b4さんの口コミ

EVERYONEs CAFE 上野恩賜公園

EVERYONEs CAFE 上野恩賜公園

上野駅公園口から徒歩3分の場所にあるカフェ。店内はおしゃれデートにぴったりの、スタイリッシュなインテリアですね。

気候の良い日には、オープンテラスのランチもおすすめ。

お店のメニューは、東京産の食材が中心に使われています。野菜をたっぷり使った料理は彩りも良く、食欲をそそられますね。

「スーパーフードのヴィーガンサラダ」など、ヴィーガン向けのメニューがあるのも嬉しいポイントです。

EVERYONEs CAFE 上野恩賜公園 - スフレパンケーキフレッシュベリー(1,800円)

スイーツメニューにも、地産の牛乳や卵が使われています。盛り付けがおしゃれで、デートの会話も弾むこと間違いなしです。

併せて、店内から眺める上野公園の景色が良い、との口コミも多く見られました。

・プラントベース明太子と大葉の煮干しパスタ
見た目は普通の明太子ですが、植物由来の明太で、煮干しの出汁の風味と相まって辛さ控えめのモチモチパスタでした。ティータイムの時間帯と重なり、外に数組待ちでしたが、10分ほどで入店できました。お野菜たっぷりのメニューも多く、体に優しいおしゃれカフェです。

出典: aeb28aさんの口コミ

公園の中のオシャレなカフェ。レインフォレスト・アライアンスのコーヒー豆や東京野菜、江戸野菜など食材にこだわっていて店内も木の温もりや自然が見渡せる居心地の良いお店。パンケーキはキャラメルナッツにホットコーヒーをチョイス、シェアして食べました。ふわっふわで甘すぎず、とても美味しかったです。

出典: kiri0806さんの口コミ

上野精養軒 本店レストラン

上野精養軒 本店レストラン

1872年創業の、歴史あるカフェレストラン。デートには上野公園やビル群の景色が眺められるテラス席がおすすめ。

上野公園の敷地内にあるので、上野動物園や不忍池からのアクセスが便利です。

上野精養軒 本店レストラン - 昔ながらのビーフシチュー

写真は「昔ながらのビーフシチュー」。1週間以上かけて煮込んだ、お店こだわりの「ドミグラスソース」が使われています。

ごろっとした肉や野菜の下にはパスタも入っていて、ボリューム満点とのこと。

上野精養軒 本店レストラン

ハンバーグや海老フライなど、定番の洋食メニューも人気です。ハンバーグは「ドミグラスソース」と肉汁たっぷりのハンバーグが、抜群のコンビネーションだとか。

デートなら、お互いの料理をシェアして食べるのもいいですね。

古き良き「昔ながらのビーフシチュー」が美味しかった。ずっと変わらない味なのに改良の必要性を感じないって凄いこと。テラス席からの景色も良いし、なんだか落ち着きますねー。永く愛されるお店が醸し出す、言葉では説明できない特別な空気でした。

出典: 楽熊さんの口コミ

見晴らしのいい景色を眺めながらのビールは最高ですね。ハンバーグはツヤツヤのドミグラスソースをまとった美しいお姿。ナイフを入れると、硬すぎも柔らかすぎもせずほどよくジューシー。お肉のうまみもしっかり感じられて美味です。なによりドミグラスソースがいいですね。

出典: びあまぐさんの口コミ

上野の森スモークダイニングGAGA

上野の森スモークダイニングGAGA - 内観

JR上野駅不忍口から徒歩4分の場所にあるお店です。店内はブルックリンスタイルのインテリアで、カジュアルなデートにぴったり。

2人の時間を楽しみたいなら、個室の利用がおすすめです。

上野の森スモークダイニングGAGA

お店では、肉や野菜の燻製料理が楽しめます。写真の「黒毛和牛の燻製ローストビーフ」は、燻製の香りが豊かで、肉の旨味が倍増しているんだとか。

さまざまな肉が食べられる「燻製お肉3種食べ比べ」もあります。

上野の森スモークダイニングGAGA

写真は「燻製ボロネーゼのラザニア」。燻製されたひき肉と生地とのバランスが良く、とても食べやすいと評判の一品。

シメにリゾットが楽しめる「燻製チーズフォンデュ」も人気です。

平日の夜に個室を予約しての訪店です。満席ではありませんでしたが、結構お客さんが入っています。チーズや豆腐、ハムなど燻製を中心とした料理が多いですね。どれも美味しいです。マルゲリータのピザは竹炭を使った黒い生地で珍しくしっかりとした味付けです。

出典: スネ夫 0309さんの口コミ

落ち着いた大人の雰囲気です。デート利用の方々が多い印象でした!最初にいただいた「冷製燻製盛り合わせ」は、生ハム、豆腐、ポテトサラダ、いぶりがっこクリームチーズ巻きの4種。特にポテトサラダが好みで、ほんのり燻製香が効いていて、これだけでも一皿頼みたいくらい。

出典: misoログさんの口コミ

レ クアトロ スタジオーニ

JR上野駅から徒歩3分の場所にあるイタリアンレストラン。広々とした店内は、デート向きのおしゃれなインテリアが魅力的です。

2人の時間を楽しみたいなら、個室の予約がおすすめ。

レ クアトロ スタジオーニ

注文ごとに石窯で丁寧に焼き上げるピザは、お店の人気メニュー。野菜は当日仕入れた新鮮なものを使っています。

写真の「ピッツァ シチリアーナ」は、トマトソースの酸味と香ばしいピザ生地がベストマッチとのこと。

土日祝限定の「食べ放題ランチ」も人気です。サラダやピザの他、フルーツまで楽しめるのは嬉しいですね。

平日のランチのサラダバーもコスパが良くて美味しい、との口コミが多かったです。

デートで利用。お店の前は公園の広場で雰囲気良いですね。店内も綺麗で、店員さんの対応も良かったです。ランチのサラダはサラダバーで最高でした。ジェノベーゼパスタを食べましが簡素な物ではなく香りも良い美味しいパスタでした!次はピザも食べたいな。良いお店(^^)

出典: わにとさんの口コミ

ボロネーゼはお肉がたくさんでめちゃ美味しかった!ピザは何だか忘れちゃったのですが玉ねぎがシャキシャキしてて美味しかったです!ボリュームと金額が見合っていて、とても満足でした!リーズナブルだしお店も綺麗なのでデートにピッタリかなという感じです!

出典: もぐもぐちゃん0120さんの口コミ

古月

古月

「栄養薬膳大師」の資格を持つシェフによる、こだわりの中華料理が楽しめるレストラン。昭和初期の一軒家を利用した店舗は、オリエンタルテイストのインテリアが落ち着いた雰囲気です。

根津駅1番出口から徒歩5分の場所にあります。

古月 - スミイカと小海老の炒め物

食材には、当日仕入れた新鮮な魚介類や旬の野菜が使われています。薬膳の知識が活かされた料理は、どれも和食を彷彿とさせる上品な味わいなんだそう。

シノワズリ風のお皿もおしゃれですね。

古月

お店のメニューは、コース料理が中心です。写真の「担々麺」は、コース料理のシメで人気の一品。ピリッとした辛味とごまの風味が相性抜群なんだそう。

他に、スッポン料理が堪能できるコースや、ヴィーガン向けの精進料理のコースなども選べます。

隠れ家的で雰囲気はとても良かったです。お料理は中華ですが、一つ一つが美味しく、コースのシメはチャーハン、担々麺、麻婆➕ご飯から選ぶスタイルでした。ちなみに自分は麻婆を選びましたが、これがまた美味しくて、満足でしたー!6人で、一人頭2万円程度とかなりコスパは高い印象でした。また使わせて頂きたい感じです

出典: 567056さんの口コミ

薬膳中華を頂くために、上野から少し足をのばし、古月さんを訪れました。住宅街にぽつりと隠れ家的にお店はありました。個室からは小さなお庭が見え、お部屋の感じも落ち着いていて良かったです。お味もヘルシーで身体に優しく、特にすっぽん鍋のお出汁が美味しかったです。

出典: naema7さんの口コミ

上野エリアでデートスポット【旧岩崎邸庭園】周辺の人気店

da GIORGIO

「食べログ ピザ 百名店」に何度も選ばれている人気のお店です。白を基調とした店内は、とってもスタイリッシュでおしゃれですね。

「旧岩崎邸庭園」でデートした後に食事したいときはぜひ。

お店の看板メニューは、ベテランのピザ職人が作るナポリピザ。ピザに使われる「水牛のモッツァレッラ」は週3回空輸で取り寄せられており、鮮度抜群です。

小麦の甘味が感じられるピザ生地は、「サクッ・もちっ」の2種類の食感が楽しめるんだそう。

お酒に合うおつまみや、一品料理のメニューも豊富です。写真の前菜盛り合わせは、彩りもよくさまざまな料理が食べられると人気のメニュー。

ワインとのマリアージュを楽しみたい人にもおすすめです。

平日ディナーに2名で初訪問しました。2フロアあり、満席でした。雰囲気も良く、デートにもおすすめです。カルパッチョ、レバーパテ、ピザ、貝の酒蒸し的な をオーダーしました。お酒は、生ビール・モレッティ・スパークリング・白ワインを頂きました。どれも美味しくて大満足です。

出典: うどんが主食でもないさんの口コミ

包み焼きピザと受賞マルゲリータをいただきました!生地がもちもちでとっても美味しかったです。お店は2階もあって、テーブルや装飾も全体的におしゃれで素敵な空間でした。包み焼きピザは初めて食べましたが、きのことチーズが入っててめちゃうまかったです。

出典: なす40012さんの口コミ

アランジャルシ

アランジャルシ - いつもの落ち着いた雰囲気の店内

東京メトロ湯島駅1番出口から徒歩約3分の場所にあるピザの人気店で、店内は落ち着いた雰囲気で、カップルで並んで座れるカウンター席も。

「食べログ ピザ 百名店」への選出歴もあるお店で、薪の窯で焼いたナポリピッツアや、イタリアンワインをリーズナブルに味わえると評判です。

アランジャルシ - ナポレターナ&スモークモッツァレラ@税込1,700円:ほぼ全景

店内の窯で焼き上げるナポリピザは、素材の旨味がとっても濃厚なんだそう。1枚で2種類の味が楽しめる、ハーフ&ハーフの注文もできます。

デートなら、お互いの味をシェアして食べるのもいいですね。

アランジャルシ - ルナロッサ@税込2,200円

写真は、マルゲリータと包み焼きピッツァ両方が楽しめる「ルナロッサ」。三日月形のビジュアルがかわいいと評判。

包み焼きピッツァの部分はチーズがたっぷり入っていて、とってもクリーミーな味わいとのこと。

特にナポリターナとマルゲリータのピザがめっちゃ美味しかったです。店内はなんかおしゃれで、ピザ窯がドーンとあって、焼きたてが食べられる感じがいいですよね。ナポリターナはアンチョビがピリッと効いてて、トマトの酸味とめちゃくちゃ合うんです。

出典: SJXBさんの口コミ

湯島天神の近くにあるお店。店内は落ち着いたイタリアの雰囲気で、青と白で作られたピザ窯がオシャレです。ピザはシンプルだけど今まで食べたピザの中でもベストスリーに入る美味しさ!生地が薄めで重くないのでスルスル食べられてしまいます。

出典: おてて太郎さんの口コミ

ビストロ タカ

ビストロ タカ

湯島駅5番出口から徒歩4分、旧岩崎邸庭園や湯島天満宮からのアクセスが便利なフレンチレストラン。

店内は落ち着いた雰囲気で、大人のデートにぴったり。混みあうことが多いので、事前予約がおすすめです。

お店では、日本の旬の食材を使った本格的なフランス料理が食べられます。丁寧に仕込まれた料理は、どれも奥行きのある味わいとのこと。

料理とワインとの相性がバッチリ、との口コミも多かったです。

ビストロ タカ - クスクスの前菜

ランチメニューでは、シェフにお任せのコース料理のみ提供しています。品数の少ないコースの他、ディナーと同じグレードの「おまかせフルコース」なども選べます。

のんびりランチデートをしたいときはぜひ。

レンガ造りの建物の中は、温かみのある照明に照らされて、穏やかな雰囲気です。アミューズ、冷前菜、温前菜、魚料理、肉料理、デザートと、かなり食べ応えがあります。味付けはしっかり目。スズキのポワレがフワフワでかつ皮はパリパリで本日の1番。でも、どのお料理も香りよく、見た目も美しく美味しかったです。

出典: マンゴーアップルさんの口コミ

湯島天満宮近くの一軒家レストラン。常連の方も多いのも納得の居心地のよい雰囲気でした。食事もどれも美味しく、特にアミューズのキッシュ、牡蠣の温製、魚のムニエルが気に入りました。飲み物はスパークリング、白、赤を順次注文、かなりしっかり注いでいただき、食事と合わせて美味しくいただきました。

出典: KSGKさんの口コミ

湯島ワイン食堂 パパン

150種類以上のワインを常時取り揃えている、フレンチレストランです。店内は隠れ家的な雰囲気で、デートに良さそうですね。

上野駅から徒歩8分、湯島駅4番出口から徒歩1分の場所にあります。

湯島ワイン食堂 パパン

写真はお店の看板メニュー「名物 アリゴ」。マッシュポテトが入ったチーズフォンデュのようなソースはとっても濃厚で、フォカッチャがすぐなくなるんだとか。

リーズナブルな値段で楽しめるメニューが多い、との口コミもありました。

湯島ワイン食堂 パパン

お店のメニューは季節や日によって変わります。どれも厳選されたワインと相性の良い味つけなんだそう。

ソムリエが常駐しているので、料理にあうワインを提案してもらえるのも嬉しいポイントです。

店員さんにお勧めを教えていただいて注文しました。どちらも美味しく、おかげさまで良い時間を過ごせました。店員さんは黒板のメニューを丁寧にご説明くださったのも良かったと思います。また、店内はオシャレな雰囲気で、女性のお客さんが多く、デートに良さそうなお店に感じました。

出典: siesta_shoさんの口コミ

生ハム、鹿肉のカルパッチョ、パテ、そしてアリゴ!美味しすぎます。グラスワインも量多めでうれしい。店員さんも知識豊富かつ感じいい!次回はもっとお腹を空かせて来ます。

出典: junjun1311さんの口コミ

鳥恵

JR上野駅から徒歩5分の場所にある焼き鳥屋さんです。紀州の備長炭で焼き上げられた、こだわりの焼き鳥が楽しめます。

店内は落ち着いた雰囲気で、デートにぴったりとの口コミが多く見られます。

鳥恵

お店の焼き鳥には、鳥取名産の「大山どり」や鴨など、厳選された鶏肉が使われています。旨味が強いわりにあっさりしていて、何本食べても飽きが来ないんだそう。

いろいろな串を楽しみたいなら、コース料理がおすすめです。

鳥恵

写真は「パテの2種盛り」。レバーとクリームチーズ2種類のパテがお酒にぴったりと評判のメニューです。

お店には日本酒はもちろんのこと、おつまみや焼き鳥にあうワインも揃っています。

コース料理の場合、前菜などのお通しも美味しくて満足。お酒の種類も日本酒・麦・芋などとても豊富でした。コース料理の金額もとてもリーズナブルです。単品を追加で頼んだので少し値がはりましがww本当にオススメのお店です。デートや接待、同伴なんでも使えるお店になってます。

出典: ルシウス0722さんの口コミ

7本セットの焼き鳥コースを注文。どの串も丁寧に焼かれていて、それぞれの部位の美味しさが引き立つ仕上がり。ボリュームもちょうど良く、7本でも十分に満足感がありました。そして最後にどうしても飲みたかった鶏スープを注文。これが思わず唸るほどの美味しさ。最後を締めくくる一杯として、完璧でした!

出典: zenzenmaluさんの口コミ

大衆食堂ゆしまホール

大衆食堂ゆしまホール - 店内

「ネオンが映える大衆食堂」がコンセプトの居酒屋さんです。昭和レトロな雰囲気とモダンな装飾が融合したポップな内装は、カジュアルデートにぴったり。

東京メトロ湯島駅から徒歩1分の場所にあります。

大衆食堂ゆしまホール

お店の料理は、つい頼みたくなるユニークなラインナップが特徴です。写真の「ガリトマト」は、生姜の効いたドレッシングとトマトの酸味がベストマッチなんだそう。

色のコントラストも美しく、SNS映えしそうですね。

写真は人気メニューの「いくら飯」。minimini・chu-・MEGAの3種類のサイズが選べます。

こぼれそうなくらいのっているいくらのプチプチ食感は、たまらない美味しさとのこと。

分厚いチャーシューにとろりん玉子が乗ったチャーシューエッグもバカ旨でした❤︎大衆酒場的なお料理もたくさんあるので誰と行っても楽しめる♪わいわい女子会にも、リラックスデートにもぴったりな雰囲気が最高ですよ!

出典: happywineさんの口コミ

湯島駅すぐの居酒屋。店内にもネオンが置いてあったり、不思議な空気感のお店。ドリンクの名前が少し変わっていて、見た目も可愛らしかったです。肉寿司、お好み焼き風かき揚げ、キクラゲザーサイなど色々と美味しかったです。

出典: 宇宙の話さんの口コミ

マル超ホルモン

マル超ホルモン

湯島駅2番出口から徒歩1分の場所にあるお店です。食肉市場で仕入れた新鮮なホルモンや焼肉が食べられます。

カウンター席でも炭火焼きができるので、旧岩崎邸庭園周辺で焼肉デートを楽しみたいときはぜひ。

写真は人気メニューの「シマチョウ」。コクのある味噌だれと、脂の旨味がマッチしてお酒もすすむんだそう。

お店でしか食べられない希少部位を楽しみたいなら、コース料理を頼むのもおすすめです。

マル超ホルモン

ホルモンだけでなく、箸休めにぴったりな、焼き野菜やサラダなどのメニューも豊富です。

お通しででてくるキャベツは、おかわり自由なのが嬉しい、とのコメントもありました。

脂ののったカルビは別腹だった。なんなら白ご飯も食べたいくらい♥️♥️ホルモン一品一品のボリュームも食べきれないくらい沢山だし、希少部位やカルビまでいただけて、その上飲み放題までついて5,500円はちょっと安すぎる

出典: akirinchangさんの口コミ

美味しくてコスパよし。ミックスホルモンでかなり行ける。チューハイと翠ジンソーダがあるので、食中酒として味の邪魔をしないで飲んで食べられる。ホルモンも肉も漬け込んだ味がしっかりついてるからタレがなくすぐに食べられる。炭も途中で交換してくれてかなり親切。駅近でリピ確定。

出典: entaku166さんの口コミ

茶房松緒

東京メトロ湯島駅から徒歩3分の場所にあるお店です。谷中にも支店があります。

和風テイストのインテリアがおしゃれな店内は、デートにもおすすめ。夜の食事は予約制になっています。

茶房松緒

写真は和風アフタヌーンティーセット「和の雅」。3段プレートには手まり寿司やおばんざいが美しく盛り付けられていて、とっても豪華な内容で好評のメニュー。

食事の後にはこだわりのスイーツが楽しめます。

茶房松緒 - クリームあんみつ

写真は「季節の生果実クリームあんみつ」。あんみつは、お店の看板メニューです。厳選された食材で作るアイスクリームとこし餡のハーモニーが絶妙とのこと。

抹茶と一緒に、日本の文化を満喫するのもいいですね。

珍しい和風のアフタヌーンティコース。飲み放題もついて5,000円。3段スタンドには手まり寿司や角煮なんかの食べ物系もあっておしゃれ感がありつつ胃袋も満たしてくれる。飲み放題メニューはアルコールもあるし抹茶やラテといったカフェメニューも充実。あずきラテが美味しかった。

出典: risorさんの口コミ

店の雰囲気は、店内が落ち着いた雰囲気で、心が癒されました。料理は、「和のアフタヌーンティー」のコ-スを頂きました。小豆ラテが印象に残っており、ワラビ餅が柔らかく美味しかったです。(ゆずソ-ダが夏の暑さを忘れさせてくれました。)

出典: masud467さんの口コミ

アンティカ オステリアココ・ゴローゾ

アンティカ オステリアココ・ゴローゾ

本郷三丁目駅から徒歩8分の場所にあるイタリアンレストラン。店内は落ち着いたアットホームな雰囲気で、リラックスして食事できそうですね。

旧岩崎邸庭園や湯島駅・御茶ノ水駅などからのアクセスも便利です。

アンティカ オステリアココ・ゴローゾ

写真は看板メニューの「カルツォーネ」。茨城県のブランド卵「奥久慈卵」を使った包み焼きピザです。

トマトソースの酸味が、濃厚な卵とチーズのコクでまろやかな味わいになるとのこと。

アンティカ オステリアココ・ゴローゾ - トリッパ(1,080円)

写真は牛の第2胃袋・ハチノスをトマトで煮込んだ「トリッパ」。トロトロに煮込まれたハチノスは、お酒が欲しくなる味なんだそう。

リーズナブルな価格のメニューが多くて嬉しい、との口コミも多く見られました。

地下に降りるひっそりとした佇まいながらオシャレな店内の雰囲気は良かったです。何よりもここはイタリアンなのに料理の提供が早い!(この日は満席でした)おすすめはラザニアやカンパーニュといったメニューです。

出典: SLOWさんの口コミ

友人と来店しました。地下にあるお店で、お店のドアを開けると雰囲気の良い内装で落ち着いた空間が現れます。どのお料理も美味しかったですが、私は特にトリッパが好きでした。気の置けない友人とも恋人とも来れる素敵なお店だと思います。

出典: a4e9b586816さんの口コミ

上野エリアでデートスポット【上野アメ横商店街】周辺の人気店

廚 くろぎ

上野アメ横商店街(通称アメ横)は、食べ歩きやショッピングデートで人気のスポット。そんなアメ横の中にある甘味処が、「廚 くろぎ」です。

東京メトロ上野広小路駅から徒歩1分の場所にあります。

「廚 くろぎ」では、旬のフルーツや食材を使った季節限定のかき氷が楽しめます。写真のかき氷は、北海道産の南瓜(かぼちゃ)を使った季節限定メニュー。

焼き南瓜や南瓜クリーム・南瓜ミルクなど、さまざまな形で南瓜が味わえるとのこと。

写真はよもぎ白玉やよもぎクリームがトッピングされた「よもぎだんご」。よもぎの風味と、クリームや粒あんの甘さがベストマッチなんだとか。

ボリューム満点で、美味しいかき氷が堪能できる、といった好評の口コミも。

日替わりのかき氷メニューでアボカドソースのかき氷を注文しました!アボカドでしっかりとスイーツ感溢れてました!散らされた松の実は香ばしくてソースとマッチしてました。一緒にたのんだアイスコーヒーもそそぐタイプのクオリティ高い1品でした☕️夏場のデート、息抜きに絶対はずさないお店です♡

出典: コッコ1992さんの口コミ

カフェ・オ・レも美味しいものでした。器もとても洗練されたデザインをセレクトされていて感動です。和菓子百名店に選出されています。かき氷も人気のようでオーダー率高かったと思います。お値段は高いけれど味のレベルも高く、素敵なお店なのでデートにも良いかと思いますよ

出典: yokoMAMAさんの口コミ

うさぎや CAFE

うさぎや CAFE - 内観

大正2年創業の、歴史ある和菓子屋さんが手がけるカフェ。明るい雰囲気の店内は、アメ横デートでひと休みしたいときにぴったりですね。

東京メトロ上野広小路駅から徒歩2分の場所にあります。

うさぎや CAFE

写真は人気メニューの「うさどらフレンチ焼き」。どら焼きが、バターたっぷりのフレンチトーストになっています。

バターの塩味と、どら焼きのあんこの甘味が絶妙なハーモニーなんだそう。

うさぎや CAFE - うさ志る古@700円

写真は「うさ志る古」。香ばしい最中の皮は、汁粉の中に入れても、汁粉をつけながら食べても美味しいんだとか。

汁粉や最中のあんこには、北海道産の小豆のみが使われています。

上野デートに重宝しそうなそれなりおしゃれな雰囲気…隠れ家的立地…ということでデートではなく3人でお邪魔しました(あれ?)和菓子が充実してるのかな?と思ったのですが推しメニューはバターで焼いてこってりさせたどら焼きです。

出典: penguinsnipeさんの口コミ

注文したのは「うさどらフレンチ焼き」です。もともとどら焼き好きですので、どら焼きの名店が出すこのメニューは一度は食べてみたいひと品です。こちらはどら焼きをフレンチトースト風焼いたそうであんこの甘さに少ししょっぱさも感じるバターのコクが加わり濃厚さを引き立てています。

出典: どらやきくんさんの口コミ

鳥恵 上野広小路店

湯島にある人気店「鳥恵 湯島本店」の支店です。店内にはカウンター席や個室があるうえ、落ち着いた雰囲気でデートにぴったりですね。

上野御徒町駅・上野広小路駅から徒歩1分の場所にあります。

焼き鳥には、鳥取県の「大山どり」や愛知県の「高原コーチン」などの地鶏が使われています。

鶏肉そのものの味がしっかりしていて、嚙めば嚙むほど旨味が口の中であふれるんだとか。

鳥恵 上野広小路店

お店では、焼き鳥や季節感のある一品料理の入ったコース料理が食べられます。一品料理の盛り付けがおしゃれで、見るだけでも楽しめますね。

アラカルトの追加注文も可能です。

改装してから初めての訪問。入り口からわくわく。素敵なお店です。カウンターが広く個室は2つあるみたい。焼き加減が絶妙です。他の店舗は伺いましたが、コンセプトが全く違います。ワインも充実、なにもかも素敵な焼き鳥屋さんでした。デザートプリンも美味しかったです。

出典: おだしさん。さんの口コミ

こじんまりした店内、コの字のカウンターがいい感じです。食べ物はどれも小洒落ている。焼鳥はどれも美しく串打ちされていてる。塩加減もいいし、タレも甘過ぎず好きな味。

出典: t-t75さんの口コミ

厳選洋食さくらい

「食べログ 洋食 百名店」に何度も選ばれている、人気の洋食屋さんです。高級感のある店内には、デートにおすすめのカウンター席や個室があります。

東京メトロ上野広小路駅から徒歩1分と、アクセスも便利です。

写真のハンバーグは、時間をかけて煮込んだ自家製デミグラスソースが使われています。深い味わいで、何度も食べたくなる美味しさとのこと。

同じく自家製デミグラスソースを使った、オムライスやビーフシチューも人気です。

写真は「海老フライサンド」。自家製タルタルソースとカツサンド用のソース、2種類の組み合わせが抜群のコンビネーションなんだそう。

ボリュームもたっぷりなので、小腹がすいたときにぜひ。

コースプラス飲み放題プランでお邪魔しました。個室でゆっくりと落ち着いて食事と会話を楽しめました。コースでお料理選ぶのが悩みました。どれも美味しそうで全部食べたい❗️が本音。サービスもタイミング良く、きちんとお料理の説明もして頂けて満足です。

出典: sk123さんの口コミ

・黒豚の生姜焼きセット
ちょっとリッチな生姜焼きを満喫しましたが、お肉はもちろんのこと、私はこの生姜焼きの特製ソースがとても美味しくて、また濃厚な人参ポタージュともリピーターになりそうです。接客も丁寧な対応で、好感が持てました

出典: ラーメンドライバーさんの口コミ

黒船亭

黒船亭

明治35年創業、多くの人に長く愛されている洋食屋さんです。店内はレトロモダンなインテリアで、とってもおしゃれですね。

JR上野駅不忍口から徒歩5分の場所にあります。

人気メニューの「オムライス」は、中にブイヨンソースで炊いたチキンライスが入っています。大きめの具材がゴロゴロ入っていて、食べ応え満点とのこと。

ケチャップの酸味と卵の甘味が良いバランス、との口コミもありました。

黒船亭 - ビーフシチュー

写真は、和牛バラ肉を自家製デミグラスソースと赤ワインで煮込んだ「ビーフシチュー」。牛肉はとてもやわらかく、旨味が口の中いっぱいに広がるんだそう。

バラ肉とタンの両方が味わえる、「ビーフとタンのミックスシチュー」も人気です。

オムライスは通常サイズが2200円、小さなサイズが1500円でした。味は言わずもがな、美味しかったです。次はハヤシライス、カニクリームコロッケを食べてみたいです。店内は綺麗かつおしゃれな空間が広がっていて、ゆっくりとした時間を過ごせます。

出典: caloriemateさんの口コミ

オムライスが有名な洋食屋さんですが、オムライスだけでなく全ての料理が美味しくおしゃれでとても雰囲気の良い洋食屋さんです。私はカツレツが特に大好きでボリュームもあり、トマトソースをつけて食べるのがおすすめです。レバーペーストも臭みがなく美味しいです。

出典: ヒナタ07さんの口コミ

ハンバーグ&ステーキ食堂クラウゾ 2号店

ハンバーグ&ステーキ食堂クラウゾ 2号店 - 店内

ハンバーグやステーキが楽しめるお店です。アメリカンスタイルの店内は天井のシャンデリアがおしゃれで、デートにも使いやすい雰囲気ですね。

上野御徒町駅から徒歩2分、アメ横から徒歩1分の場所にあるお店です。

ハンバーグ&ステーキ食堂クラウゾ 2号店

ハンバーグは、デミグラスソースと好きなソースの2種類が選べる「ダブルソース」が人気です。ハンバーグは肉汁たっぷりで、ソースと絡めるとご飯がすすむ味になるんだとか。

追加料金で、目玉焼きやチーズなどがトッピングできます。

ガッツリ肉が食べたいなら、ステーキがおすすめ。写真の「サーロインステーキ」は肉質がとてもやわらかくジューシーとのこと。

ステーキがリーズナブルな値段で食べられるのが嬉しい、との口コミも多数見られます。

・HAMBERG STEAK
ナイフを入れると至る所から肉汁が溢れます♪友人とシェアしてデミグラス、ガーリック、イタリアンの味をいただき、ソースも美味!お肉のおいしさを引き立てます!一人でサクッと楽しむ方、アンティーク調の店内でデートを楽しむ方、少人数グループの方、いろんな方が使いやすいお店でした

出典: いわろぐさんの口コミ

色々食べたかったので、赤身ランプステーキとハンバーグのコンボをいただきました。ステーキは予想よりも柔らかく、あっさりといただけました。ハンバーグも切ると肉汁があふれてジューシーでした。

出典: ★みゆ☆さんの口コミ

トラットリア・イタリア 上野店

JR上野駅不忍口から徒歩2分の場所にあるイタリアンレストラン。店内は鮮やかな色遣いのインテリアで、デートがより楽しい雰囲気になりそうです。

アメ横でカジュアルデートをするならぜひ。

トラットリア・イタリア 上野店

お店のピッツァは、1トンの石窯で焼き上げられています。軽い食感の生地はとても香ばしく、食が進むんだそう。

ランチは特にリーズナブルな値段で、とてもコスパが良い、との口コミが多かったです。

トラットリア・イタリア 上野店 - オトコの赤

パスタメニューも人気です。アルデンテに茹でられたパスタは歯ごたえがよく、ソースとの絡みもいいんだとか。

ディナーで利用する場合は、色々な料理が楽しめるコースもおすすめです。

店内も広々していて雰囲気も良かったです。4人でしたが6人掛けのテーブルに案内されました。どのお料理も美味しくいただきましたが、中でもピザが美味しかったです。Lサイズの大きさでカプリチョーザというサラミとハムが乗ったピザでしたが、生地が薄くて具も沢山ですごく美味しいです。

出典: ピーマンchanさんの口コミ

店内はとても広く清潔でイタリアンレストランの楽しい雰囲気。接客の店員さんが慣れた感じで対応してくれる。カルパッチョ、クアトロフォルマッジ、ペスカトーレを注文。とてもおいしく他のメニューも試したいと思った。リーズナブル。

出典: masaroo111さんの口コミ

上野エリアでデートスポット【アトレ上野】周辺の人気店

The Arts Fusion

The Arts Fusion

JR上野駅直結の「アトレ上野」は、さまざまなジャンルのお店が集まる人気デートスポット。そんな「アトレ上野」のレトロ館1階にあるのが「The Arts Fusion」です。

旧貴賓室をそのまま残した内装は、とても趣きある雰囲気ですね。

The Arts Fusion - 燻製カモとオレンジのサラダ

芸術と食の融合をコンセプトに作られた料理は、どれもアートを思わせる美しい盛り付け。デートにもぴったりですね。

上野駅周辺の美術館の展示とコラボしたコース料理も人気です。

The Arts Fusion

お店の料理は本格的なフレンチで、ワインとの相性がとっても良い、との口コミが多かったです。

ワインショップが併設されており、購入したワインが持ち込めるのも嬉しいですね。

デセールは蒸し焼きプリンと牛乳アイス。プリンは硬めに焼かれていてバニラの香りも良く美味しい。牛乳アイスは王道に美味い。とてもカジュアルに美味しいフレンチを楽しめました。上野美術館などでデートする時のランチにオススメ。

出典: ノリ@チーズと猫さんの口コミ

店の中の雰囲気は、旧貴賓室のためゆったりとした造りで静かに料理が楽しめた。上野駅のザワザワした騒がしい雰囲気がこの店に入ると嘘の様に消える。不思議な感じがたまらない。※料理はモネの睡蓮の花を見立てた美しいスープに始まり最後のデザートまで見た目も綺麗で食べるのがもったいなかった。

出典: smileポッキーさんの口コミ

バニュルス 上野駅店

JR上野駅不忍口からすぐ、「アトレ上野」1階にあるお店です。店内は、南欧を彷彿とさせる明るい雰囲気ですね。

気候の良い日は、開放感あふれるテラス席でデートを楽しむのもいいですね。

鶏肉と魚介の旨味たっぷりの「バニュルス特製ミックスパエリア」は、お店の看板メニュー。具材がたくさんのっていて豪華ですね。

レモンを絞ると、酸味が加わってまた違った味わいが楽しめるとのこと。

ワインにあうタパスや一品料理のバリエーションも豊富です。色々楽しみたいなら、5種類のタパスが楽しめる盛り合わせがおすすめ。

上野駅からのアクセスが便利なので、ちょい飲みや2軒目のお店にもぜひ。

エビのアヒージョは革新的な美味しさ!バケットの相性満点。デザートは季節のタルトをいただきました!りんごが食感を残しつつ、タルト生地にマッチしてました!友達のブリュレを一口もらいましたが、オレンジの風味が抜群でした!そちらもおすすめです!!お店の雰囲気もよく、デートや女子会ディナーに最適です️

出典: Gyoza loverさんの口コミ

パエリアは、本格的なスペインの風を感じられる一皿。魚介の旨みがぎゅっと凝縮されたスープで炊き上げられたお米は、ほどよくおこげもあり香ばしさ抜群。ムール貝やエビ、イカなど具材も豪華で、見た目にも食欲をそそります。レモンを絞ると爽やかな酸味が加わって、味に奥行きが。

出典: HiNaTaさんの口コミ

ラ ココリコ 上野本店

ラ ココリコ 上野本店 - 店内

JR上野駅入谷口から徒歩1分、「ホテルサンルートステラ上野」の中にあるお店です。店内はレトロモダンなインテリアで、大人っぽい雰囲気ですね。

風通しの良いテラス席もおしゃれで、デート向きなんだそう。

ラ ココリコ 上野本店

写真はお店の看板メニュー「ロティサリーチキン」。鹿児島県のブランド鶏「薩摩ハーブ悠然どり」が使われています。

皮はパリッと、中がジューシーに焼き上げられていて、鶏肉本来の旨味が堪能できるとのこと。

ラ ココリコ 上野本店

リーズナブルな値段で楽しめるランチも人気です。写真はセットになっている「前菜盛り合わせ」。さまざまな種類の前菜が、たっぷり食べられるのは嬉しいですね。

ランチは混みあうことも多いので、予約がおすすめとのこと。

岩塩がしっかり染み込んでいて、皮はパリ!中は程良い脂加減の柔らかいお肉で最後までとっても美味しくいただきました☺️付属の特製スパイスとレモンも美味しい!骨に沿って食べるのがコツ☆1/2でも結構お腹いっぱいになりました♡店内の雰囲気も良く、デートにも家族やお友達との食事にも便利◎

出典: ぽんちょ8さんの口コミ

雰囲気よく居心地がよいのだが、ご飯もなかなかボリューム感があり美味しい。お店のウリであるロティサリーチキンはコース終盤で登場し、満腹必至。それでも香ばしく旨みもたっぷりで満足感の高い逸品だった。気の合う仲間と、デートと様々なシチュエーションでコスパよく楽しめると思う。

出典: べーやん045さんの口コミ

デリリウムカフェ 上野

デリリウムカフェ 上野

国内自社ブルワリーや海外直輸入のビールと、お酒に合う料理が楽しめるお店です。開放的なテラス席もあって、デートにおすすめ。

JR上野駅不忍口から徒歩すぐ、「アトレ上野」の1階にあります。

デリリウムカフェ 上野

写真は看板メニューの「シカゴピザ」。ピザ生地は、発酵から焼き上げまでお店で手作りされています。

サクッとした食感の生地と、たっぷりのチーズは相性バッチリで、食べ応え満点とのこと。

写真は「黒毛和牛 内もも肉のビステッカ(ステーキ)」。肉質がやわらかく、クリーミーなソースが美味しさを引き立てているとか。

ビールやワインにぴったりのおつまみメニューが豊富なので、マリアージュを楽しむのもいいですね。

名物のシカゴピザsサイズを注文!sサイズでもボリューム満点‼️二人で十分楽しめる量でした!お通しがレバーペーストのシューも美味しかった!お肉もおすすめで写真取り忘れましたが鶏のローストチキンめっちゃ美味しかったデートでも女子会でもおすすめ!

出典: saok7777さんの口コミ

特にビールの種類がたくさんあり、ホワイトビールをまずは注文。カクテルやモヒートなどもあり、色んなお酒が楽しめる。店内の雰囲気も良く、デートなどにも良さそうだった。テラス席もあり、寒くない時期には外もいいと思った。またぜひ来たい。そして次回はデリリウムを飲みたい。

出典: sakus890292さんの口コミ

鳥四季 上野駅前店

鳥四季 上野駅前店

JR上野駅から徒歩1分、「ホテルニューウエノ」の2階にあるお店です。落ち着いた雰囲気の店内には、デートにぴったりの個室も完備されています。

2人きりの時間を楽しみたいときはぜひ。

鳥四季 上野駅前店

お店では、焼き鳥や新鮮な魚介を使った料理が楽しめます。特に刺身は、身が締まっていてプリプリとした歯ごたえが絶品とのこと。

どの料理も美味しくて、ついお酒がすすむ、といった口コミも見られました。

鳥四季 上野駅前店

写真は人気メニューの「濃厚地鶏パイタン鍋」。鶏肉の出汁の旨味が濃厚なうえボリューム満点で、リーズナブルな値段でお腹いっぱいになるんだそう。

2人前から注文可能なので、デートにうってつけのメニューですね。

ちゃんと仕切られてる個室です!なのでデートや飲み会に最適です!広い個室席もあるので宴会利用もおすすめ。料理は和食で居酒屋さんの中ではメニューも安くて、飲み放題などもあり、使い勝手が良い居酒屋さんだと思います!

出典: ピグルメさんの口コミ

店内はとても清潔感があり、席も個室ベースなっていてデートや会食等で使いやすい。メニューも豊富で、ご飯選びにも困らない。中でもチキン南蛮は絶品です。ご馳走さまでした!

出典: おかもなちさんの口コミ

※本記事は、2025/05/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ