【神戸】おしゃれなお店でランチ女子会!個室有・景色がきれいなど30選

出典:tabelog.com

【神戸】おしゃれなお店でランチ女子会!個室有・景色がきれいなど30選

兵庫県の中でも、異国情緒漂うおしゃれな街として知られる神戸市。美しい海と雄大な山に囲まれ、観光スポットも多い人気のエリアです。今回はそんな神戸市内で、ランチ女子会向けのお店をまとめました。個室やきれいな景色を楽しめるお店など、女性におすすめのお店をピックアップしました。

記事作成日:2024/12/10

205view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5762の口コミを参考にまとめました。

神戸市内でおしゃれなランチ女子会!個室・半個室ありのお店

リストランテ ハナタニ

リストランテ ハナタニ

神戸市中央区に位置する「リストランテ ハナタニ」は、素材を大切にした料理が堪能できるイタリアンのお店です。

外観も内観もおしゃれな雰囲気だと評判。最大6名まで利用できる完全個室もあるので、周囲を気にせずにランチ女子会を楽しめそう。

ランチは火・水・木・土の営業。コース料理とアラカルトがあり、自分の好みで選択できるのが嬉しいですね。

シンプルでありながらも奥深い旬の食材を使用しており、味はもちろん美しいビジュアルも女性向きのようです。

軽やかな味わいながらも、余韻深く楽しめるという手延べパスタ。季節の食材と合わせて用意されているとのこと。

写真はブラウンマッシュルームと椎茸を使ったパスタです。目の前に登場した瞬間からキノコの香りが立ち、食欲をそそるのだとか。

北野坂の中にあるイタリアン。かなり店内はオシャレで機材も豪華。ペアリングでお願いした。料理は丁寧で複雑というよりか、シンプルに美味しい。ベルガモットとガスパチョのペアリングが良かった。また次回はディナーで伺いたい。

出典: foodblueさんの口コミ

リストランテ ハナタニの料理は、どの料理も澄んだ味わいに仕上げている。馴染み深い食材にシンプルな調理法。見た目で「ワッ!」と驚くより、食べて、「おっ!」となる料理だ。たっぷり盛られたパスタがこの店の懐の深さを伝えている。

出典: hiro0827さんの口コミ

百味処 おんじき

百味処 おんじき

神戸の和食ランチ女子会には、「食べログ 日本料理 WEST 百名店」への選出歴もあるお店、「百味処 おんじき」もおすすめ。完全予約制の日本料理店です。

割烹料理屋さんのようなしっとりとした雰囲気が魅力で、プライベートを保てる個室も完備とのこと。

ランチはコース料理のみで、基本的には12時一斉スタートだそう。

料理は素材や器にもこだわりが感じられ、品数・量ともに満足度の高い内容だと評判です。女性受けしそうなおしゃれな盛り付けが印象的。

歯応えのあるものや口溶け抜群なものなど、複数のデザートが提供されるようです。

その日によりババロアやゼリーと言ったスイーツを少量ずつ楽しめ、幸せな気分でコースを終えられそう。

女子会ランチにお邪魔しました。小さな戸をくぐり、さっぱりと清潔で趣のある店内へ。サービスの方たちにコートを預けて、昼シャンで乾杯したところに、大将が登場。先付から最後まで、一つ一つのお料理に工夫が施されていて、美味しいし楽しいしでワクワクしました。一品一品、器も盛りつけも美しく、目でも楽しめます。

出典: ファラオンさんの口コミ

王道の和食だけでなく、チーズ使ったソースだったり、トマトのムースみたいなのもあって面白かったです。お魚のソースもお粥、お米で作ったそうで初めてでした。とうもろこしの真薯のお吸い物の出汁が好み好きました。食べきれなかった、土鍋ご飯を持ち帰れるのも嬉しかったです。

出典: アレク1978さんの口コミ

erre

erre - 絵になるワンシーン.テーブルは全て窓際

完全予約制のイタリアン料理店「erre」。落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店だとの声もあり、神戸市のランチ女子会にもおすすめです。

カウンターやテーブル席の他に個室も用意されており、食事をしながらゆっくり会話を楽しめそう。

薪の火を用い、根源である火・水・土・空気をテーマにしたイタリア料理が提供されるとのこと。

薪の香りが食欲をそそり、ディナーと変わらない高クオリティなランチコースを満喫できるのだとか。

コース内で味わえる肉料理は熟成豚や国産仔羊など、価格の異なる数種類から選択ができます。

この日は低温熟成された、新潟産豚のロースを選んだようです。あっさりとしながらも、旨味のあるジューシーな肉が堪能できたと好評。

何がいいって雰囲気が最高。店全体ももちろんいい感じなのですが、個室はこれ以上はないなって雰囲気です。料理はどれもこれも、よくわからないくらいおしゃれだし、見ていただいただくとわかりますがめちゃ美味しいです。もはや言うまでもない気すらします。大人な感じがめちゃ良いお店、オススメです!

出典: 谷町四丁目のありすさんの口コミ

最初のブラータチーズから当たりの予感はしていましたが、ソーセージも肉感が強くて食べごたえがあったりイチボのステーキもボリューミーでなかなか、これだけ全部美味しい!となるお店って少ないので、めっちゃいいお店だと感じました。しかも値段の割に内容もよく(肉料理2品も出してくれるの!?)大満足です。

出典: ゐおさんの口コミ

ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野

ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野

「ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野」は、「食べログ フレンチ WEST 百名店」への選出歴もあるフレンチレストラン。

神戸市指定のおしゃれな伝統的建造物「旧グラシアニ邸」内にあり、非日常空間でランチ女子会を楽しめます。5名以上で個室が無料。

ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野

地元兵庫県の食材を中心に、素材の味を最大限に引き出した料理が味わえるとのこと。

ワインとの相性が良い料理も多く、たっぷりと添えられたソースにもこだわりが感じられるそう。

メニューはコース料理が中心で、リーズナブルなメニューからちょっぴり贅沢なフルコースまで用意されています。

コースの最後にはデザート後のお茶菓子も提供され、可愛いスイーツを少しずつ味わえるのが魅力なのだとか。

今回も女子3人で女子会訪問です。お誕生日祝いにこちらのお店のリクエストが出たので、こちらに来店しました。女子は皆んな好きで憧れのお店ですね、「グラシアニ」さん。今回はメインを追加料金で牛肉をいただきました。柔らかく美味しかったです。

出典: xoxo-aさんの口コミ

雰囲気もすごく良いし、美味しいデザート沢山、最後のショコラ選ばせてもらえるのもまた行きたいなって思っちゃいます。お料理もお魚にオレンジのソースや鰹にビーツ、鮎の春巻き、初めて食べる組み合わせで面白いし美味しいし最高です。 

出典: アレク1978さんの口コミ

神戸プレジール 本店

神戸プレジール 本店 - テーブル個室。(4名様以上~最大8名様まで)ご希望の場合はお問い合わせ下さいませ。

「JA全農兵庫」直営レストラン「神戸プレジール 本店」では、贅を尽くした肉料理の数々を楽しめます。

お店は「ホテル・ザ・ビー神戸」1Fにあり、ランチ女子会にも利用しやすそうなおしゃれな雰囲気の個室席も利用可能。

神戸プレジール 本店

「地産地消」をコンセプトとし、兵庫県内で生産された新鮮な食材中心の料理が味わえます。

「但馬牛」は長年厳しく血統が守られてきた品種で、霜降りが美しく肉質が良いのが特徴とのこと。

神戸プレジール 本店

4種類のメインコースが用意されており、ステーキやしゃぶしゃぶ、せいろ蒸しなどの調理法で牛肉を満喫できます。

写真はせいろ蒸しのメニュー。主役は野菜だと言って良いほど地元産の野菜がふんだんに使われており、ポン酢や卵ダレがとても美味しいのだとか。

悩んだあげく「神戸ビーフももステーキランチコース」を。サーロインもいいなとは思いましたが、昼間なのでコッテリしない、もも肉をチョイス。その代わりに、グラムを上げてみましたが、正解!あっさりとして、パクパクと頂きました。とにかく神戸ビーフは、臭みなど全くなく、柔らかくてとにかく美味しい!

出典: licrさんの口コミ

神戸牛は勿論ですが、JAなので、サラダと焼野菜のお野菜がとても美味しい!お店の雰囲気・サービスも良くて大満足のリッチランチ頂きました!

出典: エリモネさんの口コミ

Recette

Recette - 窓のある半個室は最大6名様まで

地下鉄三宮駅から徒歩10分ほどの距離にある「Recette」は、クラシックとモダンを織り交ぜたフレンチ料理が味わえる人気店。

地下1Fという立地ながらも穏やかな光に満ちあふれたおしゃれ空間で、6名までの半個室も用意されているそう。

料理は創造性の中に華やかさとハイクオリティを兼ね備えており、女性におすすめの内容とのこと。神戸市のランチ女子会にもぴったり。

世界中の恵みをふんだんに使用した料理は美しく、ワクワクする仕上がりなのだとか。

Recette

気軽に楽しめるランチコースからお祝い事におすすめの贅沢コースまであり、正統派のフレンチを満喫できます。

素材の味を丁寧に引き出した料理はどれも絶妙な味わいで、幸せな時間を過ごせると評判。

友人のお誕生日祝いに訪問。神戸では間違いなく一番訪問しているフレンチ料理です。気軽にフレンチを、でもクラシックな、といった絶妙な感じを全て叶えてくれるので、お祝い事の時は何度も訪問しています。味も美味しいし見た目も凝って可愛いです。女子ウケは間違いないと思います。

出典: xoxo-aさんの口コミ

神戸の異人舘の近くのフレンチレストランで、シェフお勧めのコースを食べた。どの料理を食べてもとても美味しかった。料理の盛り付けもよく、皿を見ながら楽しめた。特に自家製のミニトーストは、見応えもあり味もとてもよかった。静かな雰囲気で贅沢ランチをしたいときにお勧めです。

出典: tnt.moldaviteさんの口コミ

東天閣 神戸本店

中華ランチコースが楽しめる「東天閣 神戸本店」は、神戸市の北野エリアにある異人館レストランです。

おしゃれなランチ女子会にふさわしい歴史を感じる邸宅で、2~30名の人数に合わせた個室も利用できるとのこと。

東天閣 神戸本店

アラカルト注文もOKですが、口コミではリッチな雰囲気だというランチコースが人気です。

濃すぎない優しい味の中華料理を提供しており、前菜からスープ、魚、肉料理などどれも安定した美味しさを堪能できるそう。

東天閣 神戸本店 - フカヒレとキヌガサタケの煮込み

中国料理を代表するフカヒレのスープも用意されており、手間を掛けられた奥深い味わいだと評判です。

フカヒレの姿煮は気仙沼産「ヨシキリザメ」の尾びれを使用した、同店イチオシの逸品なのだとか。

北野ホテルの目の前にある中華のお店です。以前北野ホテルに宿泊した時はなぜか気づかなかったのですが、建物が異人館らしく存在感あります。内部も豪華で雰囲気が良いです。お食事どれも美味しかったです。前菜の量が物凄く食べきれないほどで、タコがぷりぷりで美味しいです。

出典: hatasan1228さんの口コミ

...薄すぎず、油っこくなく、とても上品な味付けで美味しかったです。歴史のある建物で、館内の雰囲気もとても良く、接客も丁寧で非日常を楽しむ事が出来ました...

出典: DAIS-Kさんの口コミ

十三蔵

三宮駅から徒歩圏内の「十三蔵」は、季節を感じさせる懐石料理が人気の日本料理店。

2~12名用のテーブル個室が用意されており、ゆっくりとおしゃべりを楽しみたいランチ女子会にもぴったりなお店です。

十三蔵

月替わりの懐石料理コースでは、盛り付けにもこだわったおしゃれで美しい料理を味わえるそう。

会話に花が咲くほど料理は絶品で、お酒もどんどん進んでしまう仕上がりなのだとか。

十三蔵

伊賀焼の土鍋を使った炊き立てご飯で楽しめる、鯛茶漬けが名物とのこと。

ツヤツヤとしたご飯はもちろん、鯛のアラと昆布だけで長時間掛けて取った出汁が濃厚で美味しいようです。

懐石コースをいただきました。写真は撮り忘れもありますが....お料理はどれも美味しくて、 盛り付け方の工夫は見ていても楽しく、 五感が満たされました。土鍋で炊いたご飯も絶品でした。

出典: 01c7b7さんの口コミ

鯛茶漬けは、さすがスペシャリテ。合わせ醤油と練り胡麻をベースに、カシューナッツやピーナッツを合わせた特製たれが実に多層的な味わい。伊賀焼き土鍋で炊いたご飯は瑞々しくふっくら。たれをまぶした鯛をご飯に乗せて、熱々の鯛の骨出汁を注いで♪美味しくないわけありませんよね!☆☆☆

出典: 食いしんぼりんさんの口コミ

神戸市内でおしゃれなランチ女子会!オープンテラスがあるお店

quarto

quarto - テラス席②

女子会におすすめだとの声も多い「quarto」は、「食べログ ピザ 百名店」に何度も選出されているイタリアンです。

地中海の風景のようなテラス席も用意されており、おしゃれ&カジュアルな雰囲気の中でランチを満喫できるそう。

quarto

こだわりの食材と、季節の素材を生かしたイタリア料理が味わえると評判。前菜やピザ、パスタなどを組み合わせたランチコースが人気です。

前菜のクオリティが高く、ワインが進む味わいだという口コミも。

quarto - マルゲリータ

ピザは女性向けの食べやすいサイズで、生地の表面がカリカリと香ばしく仕上がっているのだとか。

空気を含んだ中層はモチモチとした食感がたまらなく、場所によって素材の旨味を堪能できるとのこと。

美味しいピザとアラカルト。一つ一つが上品でワインが進みます。昼から通し営業なので、女子会にもピッタリです。ピザは窯で焼いた美味しいものが出てきます。スタッフの方も丁寧でとても良い接客でした。女子率高めのお店です♪イタリアンな気分の時は是非伺いたいです。

出典: jurirocoさんの口コミ

・ジロール茸とランゲリーノチーズのアテピザ
やさしい味わいの具材が、ふっくらモッチリ香ばしいコルニチョーネで引き立っています。鼻から抜ける茸とチーズのやさしい香りがいいですね。ジロール茸は甘い香りが特徴なのだそうです。

出典: プクプクトトロさんの口コミ

ル・クール神戸

ル・クール神戸

JR神戸駅から徒歩約10分の「ル・クール神戸」は、創造性あふれるフレンチ料理を味わえるレストランです。

神戸港のオーシャンビューを楽しめるおしゃれなオープンテラスもあり、ランチ女子会に良さそうな雰囲気。ドレスコードと年齢制限があります。

ル・クール神戸

一流のシェフが作る料理は、季節感を重んじる洗練された現代的なフレンチとのこと。

兵庫県内各地の厳選した食材を使用しており、世界ブランドの「神戸牛」の料理も満喫できるようです。

ランチタイムには料金の異なるコースメニューが数種類あり、記念日に合わせたメニューも用意されています。

瀬戸内海や日本海から新鮮な海の幸を水揚げしており、海鮮を使用したサラダがとても美味しそう。

見た目も綺麗.+*:゚+。.☆食べても美味しい.+*:゚+。.☆大満足な時間でした⏰食後はテラスに出ましたが、思わずはしゃいでしまう。スグそこまでは良く来るけど、ここだけは別空間でまた一味違う素敵ぶりでした。

出典: 花ちゃんの食べ歩きさんの口コミ

神戸牛、瀬戸内の鮮魚などの恵みとワインが奏でるハーモニーがコンセプトのこちら。兵庫・五国の恵みを中心に取りそろえた厳選素材が、シェフの技術によって至上の一皿に!ソムリエのワインとともに、そのハーモニーをいただけるとの事!

出典: cameraacolaさんの口コミ

MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC

MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC

「ORIENTAL HOTEL」17Fの「MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC」は、優雅なランチタイムが過ごせると人気。

店内は天井が高くおしゃれな空間で、雰囲気の良いテラス席もあるとのこと。ランチ女子会にもおすすめです。

イタリアンを中心に洋食やグリル料理が揃っており、コース料理中心で楽しめます。

この日のパスタはアオリイカと唐墨のタリオリーニ。インパクトのある色合いながらも、美しい盛り付けにセンスが感じられます。

開業からの伝統的なレシピを守り続けているという「オリエンタルビーフカレー」。

野菜などの素材の甘みが詰まっていて、スパイシーな味わいの中にも和風カレーのような印象が感じられるのだとか。

オリエンタルホテルの中にあるレストラン。ランチで予約して利用しました。いつ来ても、賑わっていて明るい雰囲気のお店です。店内がお洒落ですし、子連れもOKなので女子会も盛り上がりますね!安定の美味しさ。ご馳走様でした。

出典: ao27.03さんの口コミ

美味しかったです!パスタ、メイン、でもカルパッチョが1番美味しくて最高でした。子連れでしたがスタッフさんも丁寧な対応で嬉しかったです。景色も良くて良いランチとなりました。また行きたいです!食後のチーズケーキもすごく美味しかったです!

出典: Cubesadf2356さんの口コミ

グリーンハウスシルバ

グリーンハウスシルバ

JR三ノ宮駅から歩いて5分ほどの距離にある「グリーンハウスシルバ」。女子会やデート利用者が多いと評判のダイニング&カフェです。

店内の2Fには緑を見渡せるおしゃれなテラス席があり、ゆっくり過ごせるスペースになっているのだとか。

サンドイッチ、ピザ、ご飯物など、女性が好みそうなランチメニューが充実しています。

写真は「昭和オムライス」。昔懐かしいバターたっぷりのオムライスで、シンプルな具材と優しい味わいが特徴とのこと。

グリーンハウスシルバ

オイルパスタやクリームパスタなど、パスタ好きにも嬉しいメニューが用意されています。

ランチタイムには日替わりパスタにサラダやスープなどが付いた、お得なセットメニューもあり。

一階から三階まであり、テラスがあるのは二階と三階。おしゃれ❤️女子会のくつろぎタイムにとってもいいー。ちょっとした休憩やゆっくりしたいときにいいね!

出典: vvlinnさんの口コミ

ランチプレートのチキンカツもサクッと食感で美味しくいただきました。サラダのドレッシングがすごく美味しくて売って欲しいぐらいです。オシャレで雰囲気もほんといいしスイーツも充実しててほんといいお店ですねー。

出典: dr.feelmanさんの口コミ

ALBA

ALBA

神戸市東灘区にある「ALBA」は、「食べログ イタリアン WEST 百名店」に選出されているイタリア食堂です。

ゆっくりと時間が流れる地下の店内はおしゃれな内装で、天気の良い日は半テラスの座席もおすすめとのこと。

ALBA

野菜の旨味を活かした料理が用意されており、グルメ好きが集まるランチ女子会にもぴったりです。

メイン料理にサラダとドリンクが付くセットメニューもあり、気軽にランチを満喫できそう。

ランチセットではメイン料理にリゾットの選択も可能。この日のリゾットには、牛すじにしいたけ、かぼちゃなどの具材がゴロゴロと入っていた模様。

チーズのようなネバネバ感のオクラも使用されており、ボリュームとインパクトのある一品だったようです。

地下にあって、広々とした空間。オープンキッチンなのも良い!地下やけど窓から見える緑が綺麗で、居心地の良い感じ!カウンターもあるし、おひとり様にも◎!デートでもゆっくり過ごせそう。テーブルは女子会や子連れにも良い感じ!

出典: ばぶグル【神戸グルメ/大阪】さんの口コミ

お初のお店でしたが、落ち着いた雰囲気で本当に寛げるお店でした。ランチパスタのセットでしたが、穴子とごぼう入りのペペロンチーノを頂きましたが、本当に美味!追加のドルチェで、バスク風チーズケーキもいただいたのですが、上品なお味でしたが、テンション上がるくらい美味しかったです。

出典: はたたく3さんの口コミ

ニケ

ニケ - テラス席

神戸市営三宮駅近くにある中華料理店「ニケ」では、カジュアルに本格的な中華料理を楽しめます。

外観も内観もおしゃれな雰囲気だと評判。開放的なオープンテラス席もあり、ランチ女子会にも相応しいお店です。

ニケ

ランチは素材にこだわった、本格中華を味わえるコースが人気。前菜からデザートまで全て美味しいと好評です。

始めに提供される前菜4種盛り合わせはテンションが上がる内容で、蒸し鶏や鯖のスモークなど香りも味も最高とのこと。

ランチコースのメインは、中華粥・チャーハン・五目焼きそばからお好みで選べます。

五目焼きそばには具材がたっぷりと入っており、優しい味わいが魅力なのだとか。女性に人気なのが納得だという声も。

店内もスタイリッシュな内装で、中華料理店というより、中華ダイニングって感じのお店です。女性に人気がありそう!

出典: つぬっこさんの口コミ

メインは、餡かけ焼きそばをチョイス。ほかにもチャーハンや中華粥も選べる。前菜の一品、焼き豚チャーシューが美味。これだけ、単品でたっぷり食べたいくらい美味しい。ミニ天心もでてきて、コース仕立てになっておりコスパが高く満足度の高い中華ランチ。

出典: 腹クッチさんの口コミ

ビストロ スミモト KOBE

女性におすすめのおしゃれなランチが味わえると人気の「ビストロ スミモト KOBE」。

店内には明るいテラス席もあり、雰囲気が良いとのこと。場所は三宮駅から徒歩7分ほどです。

契約農家さんの野菜や、「神戸中央市場」に集まる日本全国の新鮮な魚介類を仕入れているとのこと。

ランチメニューのひとつ「ワンプレートランチ」は、ランチ女子会が盛り上がりそうな写真映え抜群の一皿。

「カジュアルランチ」では、前菜盛り合わせからスタートするコース料理が楽しめます。

スープ・メイン・デザートと続き、価格の割に十分なボリュームがあると好評。どれも丁寧に作られた上質な料理なのだとか。

平日のお昼のランチで伺いました。とりあえずワンプレートランチを注文。ワンプレートにお野菜やチキンや色々盛りだくさん。ちょっとずついっぱい食べたい女子にはもってこいでした。どれも美味しくて完食。

出典: ラケシスの溜息さんの口コミ

綺麗でオシャレな店内で、店員さんの雰囲気も凄く良い、アットホームなお店です。ここのランチが好きで何度も行ってます。食材にこだわっているのがよくわかるし、ヘルシーなので女同士のランチでよく利用しています。見た目も味もとても良い♫バスクチーズケーキも濃厚でチーズ好きにはたまらない。

出典: ちょーすけ36367さんの口コミ

スターボード

「スターボード」は、種類豊富なビールとおつまみメニューが豊富なダイニングバーです。ランチは土日のみ。

おしゃれなビルの2Fに位置し、緑あふれる落ち着いた空間になっているのだとか。テラス席もあるので、ビアガーデンのような雰囲気も楽しめそうです。

スターボード

自社醸造所で造るオリジナルの「神戸ビール」をはじめ、「六甲ビール」や海外のビールなど常時14種ほどのクラフトビールが提供されています。

写真は「リーフマンスクリーク」。甘酸っぱいチェリーのビールだそうで、ランチ女子会向けの可愛らしい一杯です。

ビールと相性の良いフードメニューが充実しており、中でもシカゴスタイルの「ディープディッシュピザ」が名物とのこと。

とろりとあふれ出すチーズと、季節によって変わるたっぷりの具材で、お腹も大満足の逸品のようです。

昼からビールの飲み比べができる楽しいお店!店内おしゃれで、ビルも思ってた以上におしゃれで海外チックなビルでした!笑。ビール普段あまり飲まない方でも種類が多く、サイズも豊富なので楽しめると思います!それぞれのビールの説明もあります。

出典: ぐっちこーさんの口コミ

ビールの種類が豊富なのでビール好きは行ってみてください!めっちゃお酒に合いそうなアラカルトが多かったです!ピザも生地が変わってておいしかった!ナチョスもあったらずっと食べてられるぐらい美味しかった!ゆっくりできてまた利用させてもらいます。

出典: らむちゃん55さんの口コミ

神戸市内でおしゃれなランチ女子会!景色がきれいなお店

SETTAN

SETTAN

地産地消にこだわった、見た目にも美しいフレンチが楽しめる「SETTAN」。

神戸市の山奥に位置する自然に囲まれたレストランで、きれいな景色を眺めながらゆっくりと料理を満喫できるとのこと。

おしゃれなランチ女子会に相応しい、アートのような魅力的なフレンチが提供されるそう。

料理には兵庫県の食材をふんだんに使っており、素材ひとつひとつの本質を大切にした仕上がりなのだとか。

ランチにはコース料理が数種類用意され、繊細な味わいの中に季節を感じる内容になっているようです。

使用されている食器も上質で、非日常を感じながら料理を堪能できるという感想も。

お米、野菜、ハーブはレストラン横の畑や田んぼで自家栽培。お肉、魚は地元のものをふんだんに使用。地産地消のこだわりが素晴らしいです。また天気がいいと外でバーベキュースタイルでの調理、テラス席で食後のデザートを堪能できます。のんびりとした雰囲気と鳥の囀りを聞きながらいただくフレンチ料理は格別ですね。

出典: ぷる@らーめんまつうらさんの口コミ

お料理は、器も盛り付けも素敵で、見た目から最高、季節の食材、地元の食材を使い、とても美味しくいただきました!デザートはお庭に移動していただきました!お友達とお互いにお誕生日が近かったので、お誕生日プレートを頼んだのですが、すごい素敵なプレートにしてくださり、とても嬉しかったです!

出典: b0a488さんの口コミ

再度山荘

再度山荘

昭和45年創業の「再度山荘」は、神戸市中央区「六甲山系再度山」の国定公園内に建つ山小屋風レストラン。

座席からは小川や山々の眺望が広がり、季節によって移り変わる景色を楽しめるとのこと。自然の中でリラックスしながらランチ女子会を満喫できます。

再度山荘

オリジナルのタレにしっかりと漬け込み、備長炭で香ばしく焼き上げる「炭焼きスペアリブ」が看板メニュー。

「神戸ポーク」を使用して1本1本じっくりと焼き上げた、創業当時から変わらない一品なのだとか。

再度山荘

石窯で焼き上げる、熱々のピザが美味しいと好評。おしゃれなビジュアルも印象的です。

王道メニューはもちろんデザートピザも用意されており、パリッとした生地の食感がたまらないそう。写真はお店おすすめメニューの「ビスマルク」。

いやー、こんな山の中に名店があるとは。景色も雰囲気ももちろん最高でしたし、ピザ窯で焼きたてのピザ、炭焼きのスペアリブ。全部美味しかったです。ピザは結構種類ありますが、ビスマルク絶対食べてほしい。

出典: kobeguruさんの口コミ

テラス席に座り山を見ながら食べる料理は最高です。スペアリブがメインで量を選べます。僕達はスペアリブ&チキンコースをお願いしました。来たスペアリブが見た目から美味しいそう。勿論食べてもう~~最高に美味しい!!焦げ具合味とも最高です。チキンもしっかり味が付いていてめちゃうまうま。

出典: ショウジさんの口コミ

老虎菜 オーキッドコート店

中華料理好きなメンバーの集まる女子会ランチにぴったりなのがこちら、JR住吉駅より徒歩7分の「老虎菜 オーキッドコート店」。ガーデン併設のシックな店内が魅力の中華料理レストランです。

「食べログ 中国料理 WEST 百名店」への選出歴もあるこちらのお店は、創作中華から四川料理まで、本格中華を味わえると評判です。

老虎菜 オーキッドコート店

創作中華や四川料理、日替わりメニューが充実しており、ランチタイムはコース料理が人気です。

写真はコース料理で提供される前菜の盛り合わせ。女性が喜びそうなおしゃれな盛り付けが目を引きます。

老虎菜 オーキッドコート店

アラカルトメニューも種類が豊富で、ご飯物や点心、スープなど幅広く用意されています。

写真は同店の名物だという、前菜メニューの「よだれ鶏」。辛いのが苦手な人でも美味しく味わえる一品とのこと。

ランチで利用しました。緑に囲まれてとてもしっとりした雰囲気で品があります。コースもどれも美味しくて大満足です。駐車場もありコスパ最高、又行きたいですね!

出典: Riさんの口コミ

見た目もたのしく、普段なかなか食べられないとっても美味しい点心、小吃をいただけてとっても満足でした!追加で注文した大魔王のスペアリブは、こんなに美味しい食べ物があるのか!という衝撃。

出典: ゆ8157さんの口コミ

鉄板焼 心

鉄板焼 心 - お店から見える景色。夜はもっと素敵でしょうね。

創造性あふれる鉄板料理を味わえる「鉄板焼 心」は、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」内にあるお店です。

店内のカウンター越しの窓からは、瀬戸内海へと繋がる「神戸港」のオーシャンビューが望めるとのこと。

鉄板焼 心

おしゃれに女子会ランチを楽しみたい人にもうってつけの、四季折々のコース料理が用意されています。

料理には地元の食材を中心に使用し、先付けから最後のデザートに至るまで調和の取れた内容になっているそう。

鉄板焼 心 - レディースランチ

肉料理には世界に誇る「神戸ビーフ」をはじめ、「但馬牛」「淡路牛」「丹波篠山牛」など、厳選された兵庫県のブランド牛を堪能できます。

この日は「レディースランチ」で、フィレ肉と焼き野菜を満喫した様子。食べ応えのありそうな肉のボリューム感ですね。

お肉のソースが沢山あって、色々と試して食べれるのが嬉しい!どれも絶品でした!景色を見ながら料理を食べれて、雰囲気も最高!

出典: ネギま丼さんの口コミ

コースで頼みましたが、お肉はもちろんのこと、どのお品もおいしくて満足しました!食材の新鮮さと調理の技術が光る一品一品が、食卓を彩ります。お誕生日祝いをしましたが、こちらで良かったです。また利用させていただきたいと思いました。

出典: ねこた55さんの口コミ

レストラン 北野クラブ

1957年創業「レストラン 北野クラブ」は、上質なフレンチが味わえると人気のレストランです。おしゃれなランチ女子会にもぴったり。

神戸を一望できる北野の高台にあり、ゆったりと落ち着いた空間で食事ができるようです。

レストラン 北野クラブ

ランチには豪華な食材や季節の素材を使用した、数種類のコースメニューが用意されています。

彩り、香り、味わいのそれぞれでインパクトが感じられ、一皿ごとに感動と驚きを運んでくれるのだとか。

レストラン 北野クラブ

コース料理の最後には、季節のデザートが提供される様子。誕生日など特別な日のメッセージも添えられるとのこと。

シェフパティシエの独創的なアレンジが光るデザートは、優雅な時間を演出してくれるそう。

店内はとにかく素敵!内装もおしゃれでインテリアもとても珍しいくらいアイテムも豊富でした。お酒の種類もおおくてメニューを見ているだけで楽しくなってきましたよ♪お料理もフレンチのメニューがおおくてスタッフの方も良心的な方ばかりでした。友人とも会話が弾みとても素敵な時間が過ごせました。

出典: ミンチブーブーさんの口コミ

クラシックカーでの送迎に始まり、、、シャンパン、前菜と、、どれも美味しく最後の黒毛和牛で大満足。食後のスイーツまで堪能させていただきました。個室での特別感も優雅なひとときを過ごすことか出来ました。

出典: hiranotatsuyaさんの口コミ

聚景園

中華ランチを楽しむ女子会におすすめなのが「神戸ポートピアホテル」29Fにある中華料理レストラン「聚景園」。

店内は、シックなおしゃれ感漂う雰囲気が印象的。窓からは六甲山系と神戸港の遠景が広がっているとのこと。

聚景園

アラカルトも豊富にありますが、ランチは「飲茶食べ放題付きランチセット」が人気。

海老餃子・ふかひれ餃子・小籠包など、多種類の飲茶を好きなだけ堪能できるそう。飲茶はスタッフがテーブルまで運んでくれるため、離席の必要がないのが嬉しいですね。

聚景園

中華料理レストランならではの、中華スイーツメニューも豊富な模様。桃饅頭や蒸しカステラ、マンゴープリンなど、スイーツ好き女子にはたまらない品揃えのようです。

蒸しカステラは、シフォンケーキのようにしっとりとして美味しいという声も。

予約済の「飲茶食べ放題付ランチセット・ワンドリンク付」をいただきました。店内の調度品が実に高級で素晴らしい。特に、テーブル席から見える港景色が店内の雰囲気にベストマッチしています。セットの料理は好みによって選べることができるのがいいです。

出典: ふぉとトラベラーさんの口コミ

スープはフカヒレスープで、淡白ながらも美味しいです。海老チリや、海老マヨなどもありますが、一般受けしそうな優しい味わいです。点心は、特に三角形の蒸し餃子が美味しかったです。

出典: snack_akemiさんの口コミ

ステーキハウス ミディアムレア

「ORIENTAL HOTEL」17Fのレストラン「ステーキハウス ミディアムレア」では、こだわり食材を使用した鉄板焼き料理が楽しめます。

店内は神戸の広大な海を眺められるラグジュアリー空間だそうで、特別な日のおしゃれなランチ女子会にもおすすめ。

ステーキハウス ミディアムレア

座席はすべてカウンター席で、「神戸牛」や黒毛和牛など地産地消の厳選高級食材を、目の前で華麗に焼き上げてくれるとのこと。

シェフの調理姿や演出など、カウンターに座りながらゆっくりと満喫できるのだとか。

ステーキハウス ミディアムレア - .....ガーリックライス調理中.....

コース料理の〆として提供されるガーリックライスも、満足度の高い一品だと人気。プラス料金で、カレーに変更も可能です。

ガーリックライスはそのまま食べるのはもちろん、白出汁を掛けてお茶漬け風に食べるのも美味しいと評判。

神戸にきた友達と一緒に行った!景色は素晴らしくて、神戸港も見えるし、タワーも綺麗に見える。サービスも店の雰囲気も言うことなしほど素晴らしい。女子会みたいで、おしゃれなワインも欠かせない。二人は神戸ビーフで、三人は黒毛和牛にした。どれも美味しかった。コースの量もたっぷり、女性にとって充分だ。

出典: ROROinJAPANさんの口コミ

窓側のお席で港が良く見えて素敵でした!お肉はどれも柔らかくて美味しく、見た目にも綺麗です。接客も素晴らしくて、ゆったりと穏やかに食事を楽しめます。ドリンクもセットワインがとてもお得で、お料理と一緒に楽しめました。

出典: だぶるかなちゃんさんの口コミ

松廼家

新神戸駅から徒歩15分の場所にある「松廼家」は、大正6年創業の歴史ある料亭です。

伝統的建造物を使用した店内は和のおしゃれ空間になっており、併設の庭園を眺められる部屋も用意されているのだとか。

松廼家

地元産の野菜や旬食材を用いた、本格懐石料理の数々が提供されているようです。

見た目の美しさに加えて洗練された上品な味を楽しめると好評で、大人のランチ女子会にも向いていそう。

松廼家 - 秋鮭幽庵焼、蓮根海老はさみ揚げ、豚の角煮

ランチタイムには気軽に注文できるという、御膳メニューも用意されています。

「昼御膳」は家紋入りの二段重に様々な料理が入っており、懐石の仕込みにフレンチの要素を取り入れたランチとのこと。

グルメな友達に誘われて、女子会で訪問しました。久しぶりにお店の平均評価点数よりも高得点をつけました。少しお堅い門構えですので緊張したのですが、店内の庭園は素晴らしく、時間が経つのがゆっくりに感じ、とても気に入りました。お店の方のサービスや料理のスピードも完璧でした。

出典: xoxo-aさんの口コミ

異人館のある北野にあって、日本庭園かのような雰囲気あるお店の佇まいはかなりヒグッジョブ。肝心のお料理はというと、懐石料理を中心にお肉からお魚まで創作的なものばかり。普段味わえないものをコースで頂けるので、とてもいい時間を過ごせました。

出典: ひぐたつちゃんねるさんの口コミ

神戸市内でおしゃれなランチ女子会!隠れ家風のお店

めがねNONNO

めがねNONNO

古民家を改装した隠れ家のような雰囲気で、おしゃれなランチが楽しめると評判の「めがねNONNO」。

1Fはカウンター席、2Fにはテーブル席が用意されているとのこと。地元客にも人気のお店のようです。

ランチはコスパが高いとの声も多く、カジュアルなランチ女子会におすすめ。

メイン料理の前に豪華な前菜盛り合わせが提供され、繊細に味付けされた前菜はとてもレベルが高い味なのだとか。

めがねNONNO

ランチは日替わりで3種類ほどから選択ができ、グラタンやパスタ、肉料理などどれも美味しいと好評。

この日の「カルボナーラ」では、モチモチしたパスタの食感と、濃厚でクリーミーな味わいを堪能したとのこと。

お休みの日にたまたま見つけた六甲八幡神社付近のイタリアン。古民家を上手に改装した小さなお店。とても居心地の良い場所でした。ランチは前菜四種とメイン。シーフードスパゲッティを注文。大きなエビとホタテ、イカが入っていて、食べごたえがありました。

出典: hrk.oさんの口コミ

ランチは3種類の中から選びます。グラタンを選択しました。始めに出てきた前菜もボリュームあり好みの味でした。次に出てきたグラタン濃厚なチーズの味がして良かったです。

出典: masuy593さんの口コミ

とまと座

とまと座

路地裏の隠れ家パスタ工房「とまと座」は、種類豊富なパスタメニューが人気。JR元町駅からほど近い距離にあります。

ディナーは日本風イタリアン、ランチはおしゃれなパスタを中心に提供しているとのこと。料金もお手頃なので、気軽に女子会を楽しめそう。

とまと座

ランチはサラダや白パンが付いたパスタセットが用意されており、約50種類のパスタから選べます。

モチモチの生パスタメニューの中でも一番人気の「生うにのクリームソース」は、濃厚なウニの風味とクリーミーなソースが口の中に広がるのだとか。

とまと座

つるつるの乾麺を使用したメニューもあり、「漁師風 海の幸の焦がし醤油がけ」は数量限定の人気メニューとのこと。

サーモンや海老、帆立などの海の幸がたっぷりと使用され、香ばしい匂いが漂う一品のようです。

昔から通ってる大好きなお店。はじめて食べた時、美味し過ぎて衝撃!元町の山手の狭い路地にあって、こぢんまりとした可愛らしいお店。店内はダークブラウンの木目調なので落ち着いた雰囲気。店員さんの対応が穏やか丁寧で落ち着く。

出典: sibadukeさんの口コミ

・生うにのクリームソース
濃厚でクリーミーなソースが素晴らしいのに、生うにの旨味とまろやかな味わいが絶妙で、この味わいはヤバいね〜さすがは人気看板メニューだね...恐れ入ったという印象ですなぁ〜パスタもそりゃあモッチモチッ‼️めちゃくちゃ茹で加減がいいですなぁ〜

出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ

神戸牛ステーキ&ピラフ カミシゲ

「神戸牛」をリーズナブルに楽しめる「神戸牛ステーキ&ピラフ カミシゲ」は、JR三宮駅より徒歩8分ほどの場所にあるレストラン。

隠れ家風の店内は、女性のお客さんも利用しやすいおしゃれな空間とのこと。肉好き女子が集まるランチ女子会にもおすすめです。

神戸牛ステーキ&ピラフ カミシゲ

A5ランク「神戸牛」のステーキや特選ハラミステーキを、思う存分に満喫できるそう。ランチは特製ピラフがセットになった、お得なセットもあり。

レアに焼き上げた厚みあるステーキは、迫力たっぷりで写真映え間違いなしの一品なのだとか。

神戸牛ステーキ&ピラフ カミシゲ

平日限定で「神戸牛」100%のハンバーグセットも味わえます。ステーキとの合い盛りも可能。

ナツメグが効いた昔ながらのハンバーグに、満足感たっぷりのデミグラスソースをかけて提供されるようです。

手頃な価格で美味しい料理が楽しめます。揚げたポテトがとても美味しく、A5ランクのステーキは柔らかくジューシーでした。ハンバーグは香り豊かで満足感があります。

出典: 692a99さんの口コミ

スープ、サラダ、ピラフが着いていて、スープとピラフはおかわり自由。神戸牛も赤みが多く、とても肉肉しく美味しい。ランチでこの値段で神戸牛が食べられるのはとてもお得で満足です。店主の雰囲気もとてもよくまた行きたいと思えるお店です。

出典: Nono_buさんの口コミ

Mirabelle

Mirabelle

県庁前駅近くにある「Mirabelle」は、おしゃれな隠れ家風の雰囲気の中でフレンチを楽しめると評判のお店。

リーズナブルなコースメニューが人気で、肩肘張らずにランチ女子会を楽しめそうです。

Mirabelle

前菜とメインを選べるランチコースにはコーヒーとパンも付き、プラス料金でスープやデザートなども追加できます。

写真は白身魚を使用した前菜の一品。前菜とは思えないしっかりとしたボリューム感とのこと。

Mirabelle - メインの鴨ロース

メインには魚と肉料理が用意されており、野菜もたっぷり添えられているようです。

この日に選んだ鴨のローストは、やわらかい鴨にソースがマッチし、脂身控えめのあっさりとした味わいだったそう。

隠れ家的ですが、リーズナブルに美味しいフレンチが食べられるお店で、お気に入り。ビストロも良いけど、しっかりフレンチっていう時はここおすすめです。たまに訪れたくなる、麻薬系のお店です。ガッツリフルコースおすすめです。

出典: 8b5a99さんの口コミ

・ランチコース
前菜とメインをそれぞれ選びました。前菜とはいえ結構なボリュームで沢山の野菜も使われているけど、素材の味を生かしつつ飽きなく、メインのステーキもお値段からしたら、十分な量で赤身で食べやすかったです。

出典: 葉月3516さんの口コミ

もと街びより

もと街びより

古い建物を改装したおしゃれな雰囲気だという「もと街びより」は、住宅街に佇む隠れ家風のイタリア料理店です。

テレビでも話題となった、地元客に愛される地域密着型のお店とのこと。

もと街びより

気軽なランチ女子会にぴったりな、リーズナブルなランチメニューが揃っています。

その日の厳選食材を使用した、本格イタリアンが味わえるそう。野菜は契約農家さんから毎日仕入れているのだとか。

もと街びより

1日5食限定の「オマール海老のトマトクリームスパゲッティランチコース」では、ゴロゴロとオマール海老が入ったパスタが味わえるようです。

オードブル盛り合わせやスープ、パンなどセットメニューも多く、料金の割に食べ応えのありそうな内容が魅力。

・ランチコース
メインで出てきた牛もも肉ステーキとフォアグラのソテーが美味しすぎてビックリ。コースで他のお料理も美味しく頂いたのに、この値段でこんな美味しいお肉が出てくるの!?単品、もしくは追加料金でオカワリしたいね!と一緒に行った友人も♬また絶対リピします。

出典: srkuさんの口コミ

友だちとランチで訪店、テーブル席を利用させていただきました。こじんまり、隠れ家的なお店です。お料理は、一つ一つ丁寧に作られた感じで、とても美味しかったです。

出典: 食べること大好き❣️さんの口コミ

神戸牛 黒澤

少し贅沢なランチや女子会にぴったりだという「神戸牛 黒澤」は、南京町の裏路地に位置する隠れ家風レストランです。

店内は和を基調とした落ち着いた空間になっており、おしゃれな雰囲気とのこと。

神戸牛 黒澤

ランチタイムは気軽に「神戸牛」を味わえる、お重のセットメニューが人気。

お重全体にレアステーキを敷き詰めた「神戸牛 ステーキ重」では、肉の旨味を閉じ込めたやわらかな食感を満喫できるそう。

神戸牛 黒澤

特製タレで甘辛く煮た「神戸牛 牛めし重」も、おすすめメニューのひとつ。ステーキと牛めしを両方楽しめる「神戸牛ステーキ&牛めし重」もあります。

牛めし重のタレは生卵との相性が抜群で、混ぜて食べることでマイルドな味わいになるのだとか。

南京町の裏路地にあり、知る人ぞ知る隠れ家的なお店。内装は綺麗で和風の落ち着く雰囲気漂い、数々のトロフィーや症状が飾ってあり圧巻!デートにも、記念日や、プチ贅沢ランチなど、特別な一時を過ごす時に良き!

出典: ポチグルメ♂さんの口コミ

・神戸牛 極上赤身 ステーキ重
蓋をあけると神戸牛のレアステーキが隙間なく敷き詰められて、黄身がこんにちは( 'ᢦ' )!!お肉は程よい柔らかさで、言うこと無しの美味しさでした。ビジュアルも優勝ですね!そのままでも十分美味しかったですが、わさびや塩、ソースで味変もできて良かったです。

出典: ねこむーちょさんの口コミ

※本記事は、2024/12/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ