四ツ谷駅周辺のおしゃれなカフェへ!シーン別おすすめ店29選
四ツ谷駅は東京都新宿区に位置し、JR中央線・総武線と東京メトロ丸ノ内線・南北線が交差する交通の要所。周辺にはオフィスや大学がある他、歴史的な赤坂御用地も近く緑豊かな環境も魅力です。今回は、四ツ谷駅周辺にあるおしゃれなカフェをまとめました。一人で、友人となどシーン別にご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6540件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: su_taさん
四谷三丁目駅から徒歩約8分の靖国通り沿いにある、2001年オープンのパティスリー。
店内にはカフェスペースも併設されていて、ひとりでも利用しやすいカウンター席があります。
出典: su_taさん
「ラ・ヴィ・バッカス」は、チョコレートムースと、オレンジを使ったタルト生地とのハーモニーが楽しめるとか。
13時以降は、好みのケーキとドリンクをセットにできる、アフタヌーンティーセットでのオーダーがおすすめです。
出典: プリンセスマイラーさん
夏季限定の「ラヴィ氷」は、3種類のラインアップがあるよう。
「練乳いちご」は、自家製のイチゴジャムの甘酸っぱさと練乳の上品な甘さが、かき氷にマッチしていて美味しいそうです。
・四谷シュー
ここは何と言っても四谷シューというシュークリームが外側はカリカリで、中身にはたっぷりのクリームが入ってて美味しいです。
出典: RyoJoGoさんの口コミ
・ミルフィーユ
ミルフィーユは、ザクっと固めに仕上がったパイ生地に、カスタードクリームの存在感が目を見張る。カスタードクリームは濃密な甘さが余韻に残る。中にはザクザクと食感のアクセントになるものも。フレッシュないちごとホイップクリームもカスタードを邪魔しないような印象。
出典: アダログさんの口コミ
328人
9715人
03-5368-1160
出典: mostovoiさん
四谷三丁目駅から徒歩約7分、こだわりの「スペシャルティコーヒー」が味わえるカフェ。
店内は、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられ、ひとりでもゆっくり寛げる雰囲気です。
出典: あてるいさん
ホットコーヒーは、カウンターに並べられた数種類のコーヒー豆から、ペアリングもしてもらえるよう。
コーヒーは、オーダーをしてから、ハンドドリップで淹れられ、それぞれの豆の味を活かした美味しさが楽しめるとのこと。
出典: Take【女子ウケグルメ】さん
コーヒーと相性の良い、スイーツも揃っています。
「たまごたっプリン」は、甘さ控えめで、クリームブリュレのような濃厚な味わい。ほろ苦いカラメルソースが、絶妙なアクセントになっているとか。
・たまごたっプリンセット
四ツ谷駅と四谷三丁目駅の中間にひっそりとあるプリンの美味しいカフェ。店内は席数は少なく1人で来られる方にぴったりなお店です♪
・ドリップコーヒー
浅煎りのエチオピアで淹れてくれました。ドリップされた酸味のあるコーヒー。美味しかったです。
出典: もう腹が減った。さんの口コミ
225人
12882人
03-6670-5532
出典: siberian tigerさん
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅徒歩約6分、手作りのケーキとこだわりのコーヒーが味わえるカフェ。
店内は、ゆったりとしていて、ひとりでものんびり過ごせる雰囲気だそうです。
出典: しべりあんはすきーさん
バスクチーズケーキは、濃厚な味わいで、とろけるような美味しさが楽しめるとのこと。
ドリンクは、「今月のコーヒー」をはじめ、「カフェインレスコーヒー」などのメニューもあるようです。
出典: yama1111131520さん
ランチタイムには、「オムハヤシプレート」や「タコライス」など、リーズナブルなプレート料理もおすすめ。
「オムハヤシプレート」は、ボリュームがあって、食事にぴったりだそう。
・ダッチベイビー
お店はとてもこじんまりとしており、訪れた日はお店の方がお一人で切り盛りしていました。ドイツ風パンケーキで一時期話題になっていた、ダッチベイビーがこちらの人気スイーツのようです。その中でも人気のベリーのダッチベイビーとデカフェコーヒーを頂きました。
出典: ディカフェぼんさんの口コミ
他のお客さんの様子から、近所の人たちが愛用しているカフェのようです。気軽に長いができる落ち着いた雰囲気。隠れ家的な場所にありよいカフェでした。
出典: まあちゃんねこさんの口コミ
118人
5172人
03-6380-0739
出典: Hiro45316さん
JR四ツ谷駅から徒歩約7分、住宅街の中にある、100種類以上の茶葉をそろえる、隠れ家的な紅茶専門店。
店内は、ウッドテイストの内装でまとめられ、ひとりでものんびり過ごせる寛げる雰囲気です。
出典: 20d86a72393さん
紅茶は、インドをはじめ、原産国から仕入れた銘柄がリーズナブルに味わえるとのこと。
ティーポットで提供されるので、ストレートで飲んでから、ミルクや砂糖を入れるのがおすすめ。
出典: ぺねろぺ☆さん
紅茶と相性の良い、軽食やスイーツメニューも揃っています。
「スコーン」は、そのまま食べても美味しく、別添えの自家製ジャムやクロテッドクリームとのハーモニーも楽しめます。
四谷三丁目駅と四ッ谷駅の中間辺りの信号を渡り南側へ、少し進んだ住宅街の右手奥に看板が見えます。目の前に行くと一軒家がありますので、家の扉を開けるとお店になっております。
出典: 酒好きとしちゃんさんの口コミ
丁寧に淹れて頂いたお茶と温かいスコーンをのんびり食べるのは良い時間だなとしみじみしました。それと、お店の方がとても熱く紅茶の淹れ方を教えてくれてのでお得で楽しいひと時となりました。
出典: キラキラ食いしん坊さんの口コミ
52人
3788人
03-5368-4016
出典: まめぞうさん
四谷三丁目駅から徒歩約3分、津の守坂通り沿いにある、コーヒーがリーズナブルに味わえるカフェ。
店内は、ゆったり寛げる、落ち着いた雰囲気。ひとりで利用しやすい、カウンター席もあります。
出典: サカキシンイチロウさん
コーヒーは、厳選した豆を使い、ペーパドリップで丁寧に淹れられているとのこと。
看板メニューの「丸橋ブレンド」は、深煎りで、ほど良いコクと酸味が楽しめる味わいだとか。
出典: 肉団子先生0604さん
フードメニューも、「シナモントースト」や「タマゴサンド」などが揃っています。
コーヒーや紅茶など、ドリンクとセットで注文をしても、ワンコインで楽しめるメニューが充実しているとのこと。
・モーニング
四谷三丁目駅のほうが近いかな。こちら、モーニングほぼワンコイン、ハムトーストをお願いしました。イギリスパンに薄いハム、嬉しいのがたっぷりレタス!シャキシャキ美味しい。ちょっと温まっちゃったマヨネーズウマー。カフェラテを選んでも値段一緒、素晴らしいね。
出典: ろろすけさんの口コミ
・モンブラン
モンブランはマロンクリームと生クリームとスポンジのシンプルな構成。珈琲ととっても合ってました!お互いを引き立て合う組み合わせかも。
出典: miao0713さんの口コミ
55人
863人
非公開
出典: 姫りんごタルトさん
東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩約5分、新宿御苑との間にある、1984年オープンのカフェ。
店内は、ヨーロッパテイストの内装でまとめられた、クラシカルな空間。女性一人でも利用しやすいそうです。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
「オムライス」は、オムレツの中に、チキン、玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めたケチャップライスが入っています。
副菜と味噌汁付きで、ランチにぴったりのボリュームだとか。
出典: みさとろさん
ティータイムには、好みのドリンクとケーキが選べる、「ケーキセット」もおすすめ。
「モンブラン」は、なめらかで濃厚な味わいのマロンクリームと、サクッとした生地とのハーモニーが楽しめるとのこと。
外から中が伺いにくかったのですが、一歩店内に入ると明るい店主の奥さんが迎えてくれます。女子1人で行きましたが素敵なカップに品がある内装に囲まれ、テンションあがりました。また行きたいです!
出典: S.appleさんの口コミ
・騎士道ブレンド
提供された騎士道ブレンドは意外と言っては失礼だが、純喫茶で飲めるコーヒーとしては最高級に美味しいものだった。しっかりと強い苦味が主張するのだが、まるでそれがなかったかのように消え入ってしまう後味の爽やかさ。かなり美味しいコーヒーだ。
58人
2585人
03-3341-5379
出典: nori539さん
JR四ツ谷駅から徒歩約3分、インドカレーをはじめ、バラエティに富んだインド料理が楽しめるカフェ。
1階席にカウンター席とテーブル席、2階には寛げるソファ席もあります。
出典: じょいっこさん
完全予約制で利用できる「ロイヤルアフタヌーンティー」は、ひとりからオーダーできるとのこと。
インドのスイーツをメインにしたセットで、コーヒー、チャイは、フリーフローで楽しめます。
出典: fabulousfoodsさん
ランチタイムには、「シングルカレーセット」や「ランチビリヤニセット」をはじめ、リーズナブルなメニューがラインアップ。
追加料金で、フレーバーナンにしたり、ドリンクとセットにしたりするのもおすすめです。
とても美味しかったし内装がとても素敵!インド式ティーのメニューも充実しています。そのため、あちらこちらで女子会風景が見られました。一階はカウンターもあり、一人でもとても入りやすい。
出典: アンジェラユキさんの口コミ
・茄子のキーマカレー
今回は1人ディナーで日替わりを頂きました!茄子のキーマーカレーでした!コクがあり、凝ったスパイスの旨辛さもあり、茄子もよく煮込まれており絶品でした!
出典: はなよめネコさんの口コミ
142人
6514人
03-3350-0777
出典: チェリーブラッサムさん
東京メトロ四ツ谷駅から徒歩約7分、「ホテルニューオータニ東京」アーケード階にある、40年の歴史を持つカフェ。
店内は、ダークウッドの内装でまとめられ、静かにゆっくり過ごせそうな雰囲気。ひとりで利用しやすいカウンター席もあります。
出典: brax3さん
平日ランチメニューの「ハッシュドビーフセット」は、赤ワイン仕立てのデミグラスソースに、サワークリームがマッチ。
セットのミニサラダも、野菜とドレッシングのハーモニーが楽しめる美味しさだとか。
出典: yut666さん
コーヒーは、ネルドリップで丁寧に淹れられているそう。
「マイルドブレンド」や「ドゥミタス」をはじめ、、いくつかのテイストがあります。
デザートも、紀尾井町「藍泉」のケーキ、「自家製プリン」など、コーヒーに合うメニューが揃っています。
・シナモントースト
バニラアイスが乗ったかわいいトースト。ナイフとフォークでいただくホテル仕様。シナモンもトーストもバニラアイスもすべて上品な風味。それぞれがお互いを引き立てています。アイスが溶けることでフレンチトーストのようになります。
25人
1464人
03-3234-2626
出典: ゆっきょしさん
JR四ツ谷駅麹町口から徒歩約10分、大阪市南堀江にある人気カフェの系列店。
店内は、スタイリッシュな内装でまとめられ、一人でも気軽に利用しやすい雰囲気。Wi-Fi、電源も使えるそうです。
出典: えこだねこさん
「堀江バターサンド いちごミルク」は、いちごの甘酸っぱさがアクセントのスイーツ。
バリスタが淹れる、京都「小川珈琲」の豆を使った、スペシャルティコーヒーとセットで楽しむのがおすすめです。
平日のランチタイムには、パニーニやカレー、ロコモコ丼など、彩りにもこだわった、カフェらしいフードメニューが充実していると評判。
それぞれ、サラダ、選べるドリンクが付いています。
インテリアのおしゃれ感とモダンなイメージが個人的には好きで、雰囲気の良さを感じさせてくれた。打ち合わせも順調に終了したし、ランチではなくても寛ぎ空間として利用させていただきたいお店だ。
・オーガニックブレンドコーヒー
いただいたオーガニックブレンドコーヒーは、ほんのりとした苦みがあって、でもまろやかで重くないお味に感じます。やさしい味わいでおいしいコーヒーをいただけました。
出典: norari_さんの口コミ
22人
1358人
03-6261-2696
出典: JoeColombiaさん
四ツ谷駅から徒歩約12分、自家焙煎珈琲が味わえるカフェです。
店内は、クラシカルな内装でまとめられ、ゆったり寛げる雰囲気。ひとりで利用しやすい、カウンター席もあります。
出典: ハートフォードシャーさん
「ハーフ&ハーフケーキセット」は、2種類のケーキと「クリミアソフトクリーム」が味わえる人気メニュー。
セットのドリンクは、ネルドリップやハンドドリップのコーヒー、紅茶などから選べるそうです。
出典: 希由塚さん
ランチタイムには、パスタやカレー、ドリアをはじめ、素材にこだわった洋食メニューもおすすめ。
「海老とアボカドのジェノベーゼ」は、さわやかなジェノベーゼとアボカドクリームとのハーモニーが楽しめるそう。
・レモンのシフォンケーキ
赤坂付近でゆっくりできるカフェ、見つけました。ホテルニューオータニさんの中にカフェ・ラ・ミルが入っていました。平日の16時に入店したので、私の他には数人のお客さんだけ。レモンのシフォンケーキとアイスカフェラテをオーダーしました。シフォンケーキはフワフワで美味しかったです。
・ランチ ヤリイカと季節野菜のアーリオオーリオ
食前にサラダ、食後に飲み物がついてきます。パスタは濃い目の味付けで、お野菜もイカもたっぷり入っていて食べ応えがありました。食後に頼んだホットコーヒーがとっても美味しく、静かな店内で落ち着いていただけました。お店の接客も丁寧で感じがよかったです。
出典: makysukeさんの口コミ
56人
891人
03-5276-2285
出典: norari_さん
四谷三丁目駅から徒歩約12分、余丁町通りのマンション1階にある隠れ家のようなカフェ。
店内は、カウンター席のみで、ひとりでものんびり過ごしたい時にぴったりの雰囲気です。
出典: norari_さん
サンドイッチは、注文をしてから作られるとのこと。
ハムやタマゴをはじめ、ソフトサラミなどのメニューも。
ランチタイムには、サラダとドリンク、デザート付きのセットもおすすめです。
出典: norari_さん
飲み物は、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクのメニューも数種類ラインアップ。
ホットコーヒーは、オーナーこだわりの豆を使い、注文をしてから丁寧に淹れられているそうです。
・ミックスサンドイッチ
客が注文してから手切りで調理するパンは、驚くほど薄くてしっとりフワフワ。角にも小さく包丁が入り、ポテト、きゅうり、たまご、ハムといった具材が、多すぎることもまた少なすぎることもなく、綺麗に並んでいる。
出典: somulierさんの口コミ
サンドメニューのデフォルトは、トーストサンドになっています。焼かないサンドウィッチを希望の場合も、事前にお願いしておけば、焼かずに作りますよとのお話でした。
出典: norari_さんの口コミ
5人
145人
不明の為情報お待ちしております
出典: KOKO.さん
四谷三丁目駅から徒歩約11分、台湾出身のオーナーが経営する、オリエンタルな雰囲気の自家焙煎珈琲コーヒーショップ。
店内のカフェは、天井が高く、解放感あふれる空間。友達と気軽に利用できる、テーブル席があります。
出典: KOKO.さん
「ラテ」は、エスプレッソとミルク、竹炭で作られている、店主こだわりのコーヒーメニュー。
コーヒーは、ラテアートがきれいに見えるように焙煎されていて、コクとマイルドな味わいが楽しめるとのこと。
出典: あてるいさん
ケーキやアフォガードなど、デザートメニューも揃っています。
「バスクチーズケーキ」は、チーズの濃厚な味わいとなめらかな口あたり。コーヒーのお供にぴったりとの口コミもありました。
高田馬場にある『LIWEI COFFEE STAND』の姉妹店です。店内へ一歩入ると、異国情緒たっぷり✨そしてお香の良い香りがほんのり漂います。
出典: りんりん1018さんの口コミ
・バスクチーズケーキ
毎日お店で焼き上げているバスクチーズケーキ!久しぶりに食べたくなって行ってきました。なめらかな舌触りと濃厚な味で、ボリュームもしっかりあって食べ応え抜群!
出典: KOKO.さんの口コミ
144人
6850人
不明の為情報お待ちしております
出典: 立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒さん
東京メトロ四ツ谷駅から徒歩約1分、「アトレ四谷」1階にあるベーカリーレストラン。
店内は、クラシカルな内装でまとめられた、おしゃれな空間!天気の良い日には、テラス席もおすすめです。
出典: suma.975さん
土日限定の「モーニングビュッフェ」は、パンがおかわり自由で楽しめるとのこと。
パンは、クロワッサン、ミニパンオショコラ、ハード系などがあり、セルフでトースターでのリベイクもできます。
出典: 川井 潤さん
ティータイムには、「ミルフィーユ」や「シュークリーム」など、スイーツも人気です。
「ミルフィーユ」は、甘いカスタードがたっぷり入っていて、コーヒーや紅茶との相性も抜群だそう。友人と楽しいティータイムを過ごしてみては。
店内はフランスをモチーフとしたシックなインテリアで統一されています!まるパリのカフェにいるかのような落ち着いた雰囲気が漂っていてとても素敵。お一人でも、友人やご家族と一緒でも、ゆったりとした時間を過ごしていただける空間です★
出典: 銀座の看護師さんの口コミ
・モーニングセット
ハムがかなり上質感ありますが、特筆すべきはクロワッサン。バターの香りとジワっと広がる甘さ。バターを大量に使ってそうですが、サクッとした表面と内側フワッとした空気感で、軽い後味です。これ絶品。コーヒーは11時までおかわりできます。
628人
12775人
03-5368-8823
出典: きみよしるやさん
四ツ谷駅から徒歩約2分、半世紀以上の歴史を持つ、建築家デザインのビルの中にある隠れ家的なカフェ。
店内は、モダンでクラシカルな空間。1階席と2階席があり、友達とゆっくり過ごしたい時にもぴったりです。
出典: ぽよろぐさん
「タマゴサンド」は、バターが効いていて、ほんのり甘味がある、ふわふわ食感のオムレツがサンドされています。
チーズやハムのサンドイッチもあり、友達とシェアして食べるのもおすすめ。
出典: ぽよろぐさん
「ブレンドコーヒー」は、香ばしい苦味と鼻から抜ける酸味が特徴的だとか。
少し冷めてからも、酸味がしっかり感じられるので、ミルクを追加してマイルドなテイストも楽しめるそうです。
・タマゴサンド
本当に昔ながらの作りであっさりした感じと最高のレトロな音楽、そして優しいサンドウィッチ、ノリノリなのになぜか静かな店員さん。最高です。また行きます。現金しか使えませんのでご注意ください。四ツ谷駅赤坂口からすぐです!
出典: L429さんの口コミ
気をつけていないと見落としてしまいそうなほどに喫茶店ばなれした、コンクリート打ちっぱなしのレトロモダンな外観のため、知らなければ見過ごしてしまう方も多そう。そんな外観に加えて、入口が濃いスモークのガラスドアとなっているため中の様子が分からず、駅近なのに隠れ家のような独特な雰囲気でした。
出典: miz0205xxさんの口コミ
101人
7630人
03-3341-1091
出典: うるグルメさん
四谷三丁目駅から徒歩約11分、トムソーヤの小屋をイメージした、おしゃれなカフェダイニング。
店内は、クラシカルな内装でまとめられ、デートや女子会にも利用しやすい雰囲気です。
出典: 彩 -irodori-さん
平日のランチタイムには、「シェフの気まぐれオムライス」をはじめ、数種類の洋食がラインアップ。
ある日の海老クリームオムライスは、プリプリのエビもトッピングされた、満足度の高いメニューです。
出典: I_SCREAM_27さん
食後には、パティシエ特製の季節替わりのスイーツプレートやオリジナルドリンクもおすすめ。
ケーキは、フルーツなどでデコレーションされていて、目と舌で楽しめるとのこと。
周りは予約席が多かったので、予約して伺ったほうが安心です。ツリーハウスの様になっており、落ち着いた雰囲気ながらも一風変わったお店に行きたい人にオススメです!
出典: うるグルメさんの口コミ
ゆっくり話せそうな雰囲気に一目惚れしていきました!お店に1つだけある2階の隠れ家スペースを予約。天井の低い階段を登った上にある隠れ家スペースは、秘密基地みたいですごくワクワクする空間でした!
229人
25687人
050-5872-4006
出典: なかしん123さん
東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅4番出口から徒歩約2分、ビルの2階にある隠れ家のようなカフェ。
店内は、ナチュラルテイストの内装でまとめられ、ゆったり寛げる雰囲気。座席は、友達との利用にぴったりのソファ席もあります。
出典: 姫りんごタルトさん
お昼には、「ランチ定食」をはじめ、「カレーセット」「ドリアセット」など、リーズナブルなセットが揃っています。
「ランチ定食」は、メインとデリが選べる、人気メニューです。
出典: c4869さん
デイナータイムには、ダイニングとしての利用もできるとのこと。
「夜の定食」をはじめ、数人での集まりには、人数に合わせた料理も作ってもらえるとか。
ドリンクメニューには、アルコールもあります。
四谷3丁目にあるカフェ。ゆる~い雰囲気が非常に居心地が良い。料理も健康志向で非常に美味しい!コスパもGood!
出典: akiy203004さんの口コミ
ランチタイムはいつも沢山のお客さんがいます。私はこちらのお味が好きでよく利用させてもらっています。おかずを数種類の中から選択できますし、バランスよく野菜やお肉またはお魚を食べられるので気に入っています。女性が好きそうな感じですが、意外と男性客も多く、健康志向の方には特におすすめのお店です。
出典: roseholicさんの口コミ
39人
1717人
不明の為情報お待ちしております
出典: 姫りんごタルトさん
東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩約4分、ビルの2階にある隠れ家的なカフェ。
店内は、アンティーク調のインテリアでまとめられ、デートや女子会に人気のおしゃれな空間が広がります。
出典: とぺとっぺーさん
メニューは、手作りのスイーツをはじめ、軽食も揃っています。
「手作りホメリの濃厚ベイクドチーズケーキ」は、クリームチーズの酸味と濃厚な味わい、クッキー生地とのハーモニーが絶品の美味しさだとか。
出典: 9fdebdさん
ドリンクは、フードと相性の良いメニューが揃っていると評判です。
カフェ・オ・レボールは、スペシャルティコーヒーとミルクをたっぷり使い、ホイップクリームをのせたオリジナルドリンクとのこと。
小さなビルの狭い階段を昇るところにあります。店内は東京ではなく、まるで違う世界の隠れ家。壁土風の白い壁、焦げ茶色の梁、使い込まれた床、小さなシャンデリア、ブラウンの木製のチェア、天井を横切る淡い色彩のフラッグガーランド…。
出典: もう腹が減った。さんの口コミ
らぶら散歩していたら、細い階段を登っていくところに、カフェという文字を発見して、階段を上るとファンシーなカフェが!キラキラシャンデリアに、少なめの席数だけど音楽に溢れた店内。ケーキセットを注文して、音楽に癒されながら癒しのカフェタイムになって幸せ
出典: 山椒薫子さんの口コミ
29人
1311人
03-6320-0790
出典: たんじきさん
東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩約8分、1974年創業の長く愛されるカフェ。
店内は、昔ながらの喫茶店の雰囲気。友達と利用しやすい、ボックス席のような座席もあります。
出典: あてるいさん
コーヒーは、ガスを使ったサイフォンで淹れる、本格的なスタイル。
「ブレンドコーヒー」をはじめ、「スペシャリティコーヒー」「ブルーマウンテン」も、リーズナブルに味わえるそうです。
ランチタイムには、洋食メニューもおすすめ。「ナポリタン」は、もちもち食感のパスタ麺と、具材とのハーモニーが楽しめるとか。
追加料金で、ドリンクやデザートとセットにもできるそうです。
店内はとても静かなで柔らかいBGMが掛かっていて落ち着く。本棚に新聞がきれいに並べられていたり、気配りがされた店内。数分でコーヒーは提供あり。
出典: y31-t775さんの口コミ
メニューが食事も飲み物も、種類豊富です。気になる食事メニューは、閉店近いと無いこともあるので、都度確認したほうがよさそうです!
出典: とろんぼかよちゃんさんの口コミ
38人
666人
03-3355-1221
出典: がりんこすいかさん
四谷三丁目駅から徒歩約5分、津の守坂沿いのマンション1階にある、ブルーの外観が目を惹くカフェ。
店内は、アンティーク調の内装でまとめられた落ち着いた空間。座席は、2名用のテーブル席が数席あります。
出典: 姫りんごタルトさん
ランチタイムのカレーは、スパイシーで美味しいとのこと。
セットのデザートも、ランチ後のほっと一息にぴったりの味わいだとか。
ランチメニューには、リーズナブルに、ドリンクも追加できるそうです。
出典: がりんこすいかさん
ティータイムには、手作りされているという、本日のケーキもおすすめ。
ドリンクは、茶葉にこだわった紅茶をはじめ、ストレートコーヒーなど、スイーツと相性の良いメニューが揃っています。
新宿通りから一本入ったところにあるカフェ。ここ目当てで行かないとなかなか見つからないようなカフェです。店内はこじんまりとしていますが、過ごしやすい空間。店主の女性の方が一人で切り盛りしています。
出典: うい1107さんの口コミ
・手作りケーキ・コーヒー
こじんまりとしていて、アンティークなテイストが少し入った、味のある内装です。ブレンドコーヒーが美味しいのですが、手作りケーキもコーヒーにとてもよく合い美味しいです。
12人
496人
03-3351-5102
各線四ツ谷駅から徒歩約8分、スタイリッシュな外観のベーカリー&カフェレストラン。
営業中は、満席になることも多い人気店。番号札の機械で予約をしておけば、QRコードで待ち時間が確認できるので、子連れにもおすすめだとか。
出典: pepipepiさん
「湯種ブリオッシュフレンチトースト」は、オリジナルレシピのメニュー。
ブリオッシュのフレンチトーストは、そのまま食べても美味しく、メープルシロップ、塩ホイップでアレンジも楽しめます。
出典: sayumikさん
数人での食事には、薪窯で焼き上げられる、「マルゲリータ」などのピッツアもおすすめ。
サラダやフライドポテトなどをはじめ、シェアにぴったりのサイドメニューも揃っています。
ここのカフェは子連れにもsuper friendly!!!もちろん、ベビーカーもOKです。入り口にはスロープがあって、かつ多目的トイレもあります。あと、カフェスペースの横に併設する形で子供達が走り回る大きなスペースがあります✨なので、客層は小さい子供を持つママもかなり多いです^ ^使い勝手よし〜!
2311人
101965人
050-5596-7274
出典: hoshisaaayaさん
各線四ツ谷駅から徒歩約10分、こだわりの豆を使ったコーヒーが味わえるカフェ。
店内は、気軽に利用できる、コーヒースタンドの雰囲気。
ドリンクメニューは、コーヒーをメインに、紅茶、ジュースなどもあります。
出典: じょいとさん
コーヒーは、「エスプレッソ」などのブラック、ミルクを使ったホワイト、それぞれ数種類のラインアップ。
「フラットホワイト」は、エスプレッソをベースに、スチームミルクをたっぷり注いだ、リッチな味わいのコーヒーです。
出典: 3223ccさん
「ラミントン」は、スポンジにチョコレートをコーティングした、オーストラリアの伝統菓子。
ホロホロの食感で、トッピングのココナッツが絶妙なアクセントになっています。豊富な焼き菓子が揃っているので、親子で楽しめそうですね。
小さいお店ながら、こだわり感じる店内、そしてなんといっても店員さんがすごく可愛かった!コーヒーはフラットホワイトを注文。優しい甘みと爽やかなシングルオリジンの豆をいただき、とてもほっとする味わいだった!
出典: りんご771さんの口コミ
・キャロットケーキ
チャイティーとキャロットケーキをいただきました❤︎キャロットケーキが食べられるところは珍しいのでありがたかったです。
出典: yummyuriさんの口コミ
188人
7567人
03-3288-3008
出典: shimy-aさん
各線四ツ谷駅から徒歩約7分、「迎賓館赤坂離宮」前にある、おしゃれなギフトショップの地階にある隠れ家的なカフェ。
日中は、大きな窓から自然光が入って明るく、のんびり過ごせる雰囲気だとか。
メニューは、カウンターでのオーダーになるそうです。
出典: カシューナッツ555さん
「クラシックプリン」は、リーズナブルに楽しめる人気スイーツです。
バニラをたっぷり使った濃厚な味わいのプリンに、キャラメルソースがマッチ。トップのクリームも、ほど良いアクセントになっているそう。
出典: swiiitchさん
ランチタイムには、日替わりのパスタやグラタン、カレーなどが味わえます。
子連れでの食事には、「サラダプレート」やサイドメニューを追加して、シェアするのもおすすめです。
店内は広く、テーブル席の他、カウンター席もあるのでお一人様も落ち着ける。中庭のテラスには噴水があり、パラソル付きのテーブルには赤ちゃん連れや子連れが多く、のびのびと過ごしている。施設内にはベビー チェアや授乳室もある。トイレも綺麗。
出典: tsukiyotsuさんの口コミ
休日の昼間ですがたくさん席があるので何席か空いていました。個性的なドーナッツ型の建物で地下にあり、中心には噴水がありました落ち着ける場所です。都心のカフェなのに値段がとても高いわけではないので優しい!メニューがどれもおしゃれでした✨
出典: ちーちゃん太郎さんの口コミ
134人
4879人
050-5456-9923
出典: ★*さん
JR四ツ谷駅から徒歩2分。バーテンダーが作るジェラートが人気のコーヒー専門店。
店内は、おしゃれな内装でまとめられています。天気の良い日には、テラス席も人気です。開放感のあるテラス席で、親子でリラックスできそうです。
出典: messshiさん
看板メニューの「ジェラート」は、チョコレートをはじめ、キウイ、いちぢくなど季節のフルーツを使ったメニューもラインアップ。
どれも、素材を感じられる、濃厚な味わいが楽しめるとのこと。
出典: ちゃんしーらーめんさん
ランチタイムには、食事メニューとドリンクを選べるセットです。
ガパオライスは、やさしい味付けで、雑穀米ご飯にもよく合う美味しさだとか。
ドリンクは、コーヒー、アールグレイティーなどがあります。
・ジェラート
たまたま見つけた喫茶店です。ジェラートが美味しそうだったので、チョコミントといちぢくの2種盛りをいただきました。サッパリとしていて美味しいです。
出典: 美食家SHAさんの口コミ
夕方ごろに訪問、気温が心地よかったのでテラスでコーヒーをいただきました。コーヒー4種類あって自分の好みのものを注文できたのでよかったです。店員さんも丁寧な接客されていて素敵なお店でした。また近く寄った際には訪問したいお店です!
出典: vantanさんの口コミ
90人
7173人
03-5214-1122
出典:tabelog.com
東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅2番出口から徒歩約4分、「東京おもちゃ美術館」の近くにある、隠れ家的なカフェダイニング。
キッズメニューをはじめ、子連れで利用しやすいサービスがあるそうです。
出典: 姫りんごタルトさん
「ネギとアボカドの特製ソースオーバーライス」は、ワサビとレモンをアクセントに使った醤油ベースのソースがネギトロとの相性が抜群だとか。
アボカド、半熟たまごで、アレンジしながら食べられます。
出典: noble_mindedさん
食後には、「濃厚ガトーショコラ」「バスク風チーズケーキ」など、自家製デザートもおすすめ。
「アメリカーノ」や「エスプレッソ」、ジュースとのお得なセットでも楽しめます。
16時くらいの中途半端な時間にも関わらず、ランチプレートみたいなものがあって良かったです!そして正直カフェご飯にあまり期待することはないんですが、とっても美味しい!そして早い!
出典: rika167さんの口コミ
子連れで賑わうレストラン!おもちゃ美術館のすぐ近くということもあってか、店内は子連れしかいませんでした。キッズメニューや子供イスも用意されており、店員さんもとてもフレンドリーに接してくれます。平日でも要予約です!
出典: kaya.401さんの口コミ
18人
1796人
050-5869-2737
出典: @エリーゼのためにさん
四谷三丁目駅から徒歩約11分、ハンバーガーが人気のカフェ。花園公園が近くにあるので、テイクアウトして、親子でピクニックするのも良さそうですね。
店内は、ナチュラルテイストのおしゃれな雰囲気。座席は、テーブル席とソファ席があります。
出典: 希由塚さん
ハンバーガーは、材料にこだわった、約30種類のメニューがラインアップ!
「チェダーチーズバーガー」は、白いバンズと、サンドされた具材とのハーモニーが絶妙な美味しさだとか。
平日のランチタイムには、サイドメニューやドリンクを、リーズナブルな料金でセットにできます。
「フレンチフライ」は、カリっと揚げられていて、ハンバーガーのおともにぴったりの味わいだそう。
・ハンバーガー
ジューシーで食べごたえのあるパティ、シャキシャキなレタスとマヨネーズ、ふわふわの甘めのバンズの組み合わせが抜群なハンバーガーだった。奥にあるテーブル席はベビーカーでも入れるので、子連れでも入れるお店です。
出典: bokuoman10さんの口コミ
おしゃれなハンバーガー屋さん。路面店でテーブル席がいくつかあり、ベビーカー入店OKでした。もちろんテイクアウトもできます。メニューが豊富でびっくり!スタンダードから個性的なメニューまで、なんと常時30種類以上もあるみたい
出典: @エリーゼのためにさんの口コミ
692人
31018人
03-6457-7262
出典: テッペイパパさん
東京メトロ四谷三丁目駅3番出口から徒歩約2分、ボリューム満点のハンバーガーが人気のカフェ。メニューには、小学生以下のお子様用のセットもあります。
ハワイアンテイストのインテリアでまとめられたおしゃれな空間も、リラックスして過ごせると好評だとか。
出典: いそログ____さん
「ベーコンエッグチーズバーガー」は、ベーコンエッグとチーズ、BBQソースとのバランスが絶品の美味しさだとか。
すべてのハンバーガーメニューは、フレンチフライ付きで楽しめます。
出典: gatagata0321さん
サイドメニューには、「2週間熟成の自家製ベーコン」「オニオンリング」など、シェアにぴったりの料理も充実。
ドリンクも、ハンバーガーやサンドメニューと相性の良いメニューが揃っています。
ハンバーガー屋らしい可愛い店内だけれど、お客さんはお一人様から子連れまで幅広く誰でも入りやすい雰囲気。ミニサイズのハンバーガーなんかも売ってるのも使いやすい理由かも。
出典: ay_ysさんの口コミ
532人
24037人
03-5315-4190
出典: ぺこ830さん
各線四ツ谷駅から徒歩約5分、「キッコーマン」プロデュースの創作魚料理が味わえるカフェ。
店内は、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられ、お子様連れにも利用しやすい雰囲気です。
出典: ななちゃん77777さん
メニューの一番人気は、デリともちむぎごはんがセットで楽しめる、季節のスペシャルプレートです。
色とりどりのデリは、栄養バランスにこだわった、和洋中の創作魚料理とのこと。
出典: あややーややややさん
「サバのタンドリー焼き」は、ココナッツミルクベースのカレーとサバをコラボした、プレートメニュー。
アジアンテイストの味付けで、もちむぎごはんとの相性も抜群の美味しさだとか。
店名の通り、お魚を食べよう!がコンセプト。子連れで伺いましたが、店内は木のぬくむりを感じる清潔感のあるシンプルなインテリア。
出典: まちむすめさんの口コミ
色とりどりの料理は見た目も美しく、栄養バランスも抜群。スパイスを活かした味付けで減塩を実現しつつ、旨味たっぷりで新鮮なおいしさを楽しめました。お魚って美味しい!友人と行きましたがみんな何も残さず綺麗に完食!
出典: kiminetoさんの口コミ
114人
1816人
050-5594-3055
出典: まめぞうさん
東京メトロ四谷駅から徒歩約13分、手作りプリンが人気のカフェ。
店内は、モダンなインテリアでまとめられたアットホームな雰囲気で、子連れでもリラックスできそうですね。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: YOUチャンさん
「ここちよプリン」は、奥久慈の卵、2種類の牛乳、厳選した生クリームで作られた手作りスイーツ。プレーンは、とろけるような味わいが楽しめるとのこと。
ワンドリンクオーダーで、注文できるそうです。
出典: めぐどんさん
ランチタイムには、パスタやグラタンと、サラダまたはスープとのリーズナブルなセットもおすすめ。
「ナポリタン」は、トマトソースの濃厚な味わい。トップの卵が、ほど良いアクセントになっています。
外観は可愛らしいレンガ調の建物で、店内は居心地が良さそうな雰囲気です。平日2時半ごろに訪れたので、静かな空間でひとりのんびりと過ごすことができました。
出典: 朝刊六太郎さんの口コミ
・ここちよプリン
奥久慈の卵を使ったプリン。アレンジメニューもたくさんありましたが、初訪問だったのでプレーンタイプをチョイス。とろけるタイプでした。
出典: のりぞう0312さんの口コミ
87人
1648人
03-6457-8114
出典: ピンクサファイア♪さん
四谷三丁目駅3番出口から徒歩約2分、自家焙煎コーヒーが味わえる、ノルウェー発のチェーンカフェ。
店内は、おしゃれなインテリアでまとめられ、ゆっくり寛げる雰囲気です。子連れでも気兼ねなく楽しめそうですね。
出典: くらまんさん
スイーツメニューの「北欧プリン」は、SNS映えする、クラシカルなフォルム。
そのまま食べても美味しく、別添えのカラメルソースをかけると、ビターな味わいも楽しめるとのこと。
出典: サカキシンイチロウさん
朝の時間帯には、ドリンクのオーダーで利用できる、ワンコインのモーニングが人気です。
コーヒーは、苦みのある「キング」または、フルーティーな「クイーン」から選べます。
・コーヒー・ザッハトルテ
家族3人で利用。落ち着いている雰囲気で、子連れでもゆっくりできました。頼んだのはコーヒーとザッハトルテ。オレンジピューレがしっかり入っていて、美味しかったです。カフェがたち並ぶ中で、店内の雰囲気やメニューもしっかりと差別化できでした。
出典: 梶が谷のおっさんさんの口コミ
68人
884人
03-5357-7168
※本記事は、2024/12/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。