神楽坂駅周辺のフレンチ!おすすめレストラン価格帯別21選
和と洋が融合する魅力的な神楽坂エリア。路地裏には石畳の路地などが広がり、趣を感じる雰囲気抜群の飲食店が数多くあります。そこで今回は神楽坂駅周辺で、絶品フレンチが味わえる人気のお店をまとめました。ディナーとランチにおすすめのお店を価格帯別にご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる8596件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 葡萄党幹事長さん
「食べログ フレンチ TOKYO 百名店」にも選出歴のある「ル・マンジュ・トゥー」は、神楽坂の閑静な住宅街にあるフレンチレストラン。
店内は凛としつつも肩ひじ張らずに寛げる、贅沢な空間とのこと。1日に1組2名まで利用可能、電話での予約が必要です。
出典: 朋ちゃんラブさん
ディナーはシェフのお任せコースが33,00円で用意されており、日本のフランス料理界を牽引してきた歴史と経験を感じさせるフルコースが堪能できるそう。
シェフの華麗な技により生み出される数々の料理は、五感に訴えかける深い味わいとのこと。
出典: 9dfc023014さん
コースで提供される料理は、どれも盛り付けが素敵でワクワクすると評判です。
フレンチと和食が融合したような優しい印象で、シェフオリジナルの創作料理に魅了されるのだとか。
マグロの漬けのようなものや、フォアグラのソテー、スープ?も油抜きしているようで、全く重くありません。あとは行ってからのお楽しみ。全てが美味しくて、お肉もお魚料理もこんなに好みのお店は他にありません。
出典: せいちゃん1013さんの口コミ
309人
35064人
03-3268-5911
出典: ガレットブルトンヌさん
「L'ETERRE」は、フランスパリ16区「L’ARCHESTE」のオーナーシェフが手掛ける人気のフレンチ。神楽坂駅から徒歩で約8分です。
L字型カウンター席がメインで、2名から利用できる半個室も。30,000円前後でディナーが味わえます。
出典: タケマシュランさん
魚や肉を中心としたおかませメニューがディナータイムで用意され、表現豊かな数々の料理が味わえるとのこと。
提供される料理は、クラシックなフレンチの技法を用いています。生産者との信頼関係から生まれる素材を活かした内容なのだとか。
出典: fjun1489さん
口コミでは上質な素材の旨みを引き出した、シンプルな味付けの料理に感動するという声も。
メニュー構成が同じでも日によって素材や調理法が変化するため、いつ訪れても新鮮な気分で楽しめるそう。
こちらは料理ももちろんですが、シェフやソムリエさんの温かい人柄や振る舞いも好みです。メニューや仕上げ方も、その日の素材の質によって変わるみたいなので、いつ伺っても楽しめますね。気の知れた人とゆっくり話しながら食事を楽しむのも良し、デートでもオシャレに決まって良し。いま一番お気に入りのお店の一つです。
出典: hypir966さんの口コミ
美味しかった。その輝かしい経歴などのサイドストーリーなどの情報を抜きにして、料理として非常に美味しい。振り返るとそれぞれの料理が絵のように派手派手というわけではないのに凄く美味しい。当店はいずれ日本においても確実に星を獲得するはず。賭けてもいい。
出典: タケマシュランさんの口コミ
107人
12007人
03-6388-1312
三つ星フレンチ出身のシェフが織りなす、和テイストのモダンフレンチ料理が人気の「Jfree」。完全予約制のお店です。
和モダンな空間には6席のカウンター席の他、4席の完全個室も完備されているそう。神楽坂駅から徒歩9分です。
出典: ジゲンACEさん
ディナーの平均予算は20,000円~で、厳選素材と繊細な技が光る「おまかせDINNERコース」が用意されています。
全国各地からのこだわりの食材はもちろん、シェフの地元だという宮崎の食材をふんだんに楽しめるのだとか。
出典: えこだねこさん
コースでは、フレンチの高度なテクニックに和のエッセンスを加えた料理の数々が提供され、食べやすいと評判です。
和の食材で作ったソースや炭火で焼いた食材もあるそうで、香ばしさや旨味のバランスが素晴らしいとか。
どれも、基本フレンチのテクニックを使いながら、包丁の入れ方や、和え方、調味料に日本料理の技が垣間見られて、美味しく仕上がってます。もちろん、火入れはバッチリ。メインの魚と肉こそ、ナイフ、フォークがでますが、それまでは箸でいただきます。土物の器と相まって、たいへん心地良くいただけました。
出典: 190chiさんの口コミ
神楽坂にある雰囲気がある和モダンなフレンチです。カウンター席がメインで一日、二回転しているようです。フレンチのフルコースで初めて食べきれないボリュームの量を食べました。味も美味しくリピートします。
出典: baaaaachiiさんの口コミ
117人
12588人
050-5593-2862
出典: fiveroyalesさん
8,000円~という予算でカジュアルにフレンチディナーが楽しめる「夏目亭」。神楽坂駅から徒歩約9分、「食べログ ビストロ 百名店」の選出店です。
店内はフランスの田舎町風で、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事ができるそう。
出典: よっちゃん1971さん
料理はお任せコースとアラカルトから注文が可能。日本だけでなく、フランス・イタリアの食材も使用しているとのこと。
「気軽に楽しむビストロ料理」をコンセプトとしながらも、しっかりとした骨太の料理を提供しているのだとか。
コースで提供される3種の前菜は、かなり食べごたえあると好評。
四角くボリュームのある肉のテリーヌは複雑な肉の旨みを堪能でき、野菜のオムレツは野菜の優しい甘みが味わえるようです。
料理は言うことなしです。味はもちろん、盛り付けも素敵です。素敵な雰囲気と隠れが的な素敵な空間と、マスターの素敵な人柄が感じられます。
出典: Terry_LAさんの口コミ
お店の名前も店内もフランスの田舎町のちょっとしたお店をイメージさせるよう。しかしながら料理はどれも本格的。前菜のサーモンはレア。食感が新しいです。ソースもとても美味しい。この日はメインがジビエでした。臭みもなく美味しい。ビスクも濃厚です。濃厚なのでパンと頂くとちょうどいいです。
出典: シャンプー様さんの口コミ
265人
29312人
050-5570-2061
出典: snow1923さん
気取らない雰囲気で、美味しいフレンチが満喫できると人気の「神楽坂 フレンチレストラン ラリアンス」。
店内の天井は高さ約15メートルもあり、特別感や非日常感を味わえる雰囲気とのこと。記念日やお祝い事におすすめだという声も多数。
出典: matt73さん
ディナーは予算10,000円~のカジュアルな内容で、和とフレンチが融合した美味しい料理が楽しめるようです。
異なる価格のコース料理が用意されており、自分の希望に合わせて選択できるのが魅力。
出典: まさるセグラさん
高級食材を宝石のようにちりばめた、見た目にも見事な料理が堪能できるとのこと。
日本の四季が感じられる産地直送の魚介や採れたての有機野菜など、新鮮で身体に優しい食材にこだわった構成だとか。
お店は非常に静かでピアノの生演奏が響く非日常の空間でした。おかわり自由の冷製ポタージュは過去一でした。全ての料理に独創性がありつつも万人受けするような美味しさがあり、非常に楽しい食事でした。お祝いのプレートも可愛く、デザートまで味も美味しく演出も全て印象に残りました。
出典: ぷりんパグさんの口コミ
天井も高く特別感半端ない内装。店内のテーブル配置はゆったりと配置され、隣のデーブルも離れているので食事と会話に集中できます。お肉料理がとても柔らかく旨味もたっぷり。デザートは上の階に移動して頂く趣向で大切な人、気のおけない人と美味しい時間を過ごすには最適です。
出典: 水無月芽衣さんの口コミ
402人
26820人
03-3269-0007
出典: monio745さん
神楽坂の「かくれんぼう横丁」沿いに位置する「かみくら」は、築75年の古民家を改装したフレンチレストラン。
ノスタルジックな空間の店内には、庭が一望できるダイニングルームや、情緒あふれる個室が用意されているようです。
出典: もんぢ。さん
ディナーの価格帯は8,000円台~で、旬の素材をふんだんに使用したカジュアルな創作フレンチコースが中心とのこと。
正統なフレンチから和の要素を取入れたオリジナルフレンチまで、彩りよく美味しい料理が味わえると人気です。
出典: oroleone.tokyoさん
時期によってコースの内容が変わるため、何度もリピートするお客さんも多い模様。
箸で楽しむスタイルの料理はとても食べやすく、料理の説明を丁寧にしてくれるため、素材の味を十分に確かめながら堪能できるそうです。
また絶対に行きたい店。前菜からメイン、デザートまで美味しかったです。和テイストが所々にあり最後まで料理を楽しめました!空間も個室で素敵でした。いつもの外食より長居してしまいました。
出典: タダアキ1006さんの口コミ
お箸でいただくフレンチ。和の雰囲気抜群の個室でゆったりとした時間が流れ、サービスの方の丁寧、適度な対応がまた良い感じ。お料理は見た目、味とも十分に楽しめるし、味わえる。誰をご案内しても喜ばれるお店です。
出典: ヒマジン。TOMOさんの口コミ
339人
37628人
03-3266-6613
出典: ガレットブルトンヌさん
予算6,000円~のリーズナブルな価格で本格フレンチディナーを提供する「BOLT」。アラカルトメニューが豊富なフレンチビストロです。
店内は大人の隠れ家のような雰囲気で、肩ひじ張らずに料理を堪能できるとか。神楽坂駅から徒歩約7分です。
出典: yoka_foodieさん
単品メニューが豊富で、フレンチなのに自由に色々な料理を頼めるのが嬉しいという声も。
看板メニューのひとつだという「いくらゲヴェルツマリネ、セルベルドカニュのタルティーヌ」は、香ばしく歯応えの良いパンといくらのプチプチが相性抜群の一品だそう。
出典: のびログさん
「パンチェッタのハムカツ」は、口コミでも好評のメニュー。分厚いパンチェッタは表面がサクサクで、中はしっとり食感に仕上がっているようです。
B級グルメのハムカツではなく、上品な雰囲気漂う究極のハムカツ料理とのこと。
お店の方々は皆フレンドリーで、アットホームな雰囲気が非常に居心地が良いです。ワイン以外のお酒の取り扱いも豊富で、料理のテイストもお酒に非常にマッチしたものと感じます。お酒好きには特におすすめできる、ビストロの良店です。
出典: らぁめんらいすさんの口コミ
まるで私の心の底から湧き上がる感情を、料理という形にしてくれたかのような美しい料理が並びました。繊細な技術と独創的なアイデアが織りなす料理は、私の舌を魅了し、心を満たしてくれました。そして、お酒の愉しみもまた格別でした。
出典: プルーニーさんの口コミ
238人
47224人
03-5579-8740
出典: かぴぱら556さん
コスパ抜群だと評判の「ビズ 神楽坂」は、予算6,000円~でディナーが楽しめると人気のお店です。
親しみやすい雰囲気の店内は、カジュアルながらもおしゃれな空間だとか。神楽坂駅からは徒歩4分ほど。
出典: youuuパンダさん
都内の有名店で修行を積んだシェフによる料理は、ワインとフレンチのマリアージュを提案。コースとアラカルトメニューが用意されているようです。
本格的なフレンチにひと匙の和のテイストを加えた、気取らない料理が堪能できるとのこと。
出典: ぽんすたさん
様々なメニューの中でも、華やかで個性的だと口コミで好評なのが前菜の盛り合わせです。
重厚感のある有田焼の3段重で提供され、それぞれに可愛らしい前菜が盛り付けられているそう。
ディナーでコース料理を予約したのですが、初めの海鮮から最後のメインのお肉まで全部創作性があり美味しかったです。お皿も一つ一つこだわりを感じて素敵でした!
静かにスローにお食事というより、皆さん楽しくトークしながらという敷居が高すぎないところも良いと思います。リピーターが多い人気店なので予約は必須。
出典: ark0000さんの口コミ
416人
35599人
050-5594-4196
出典: えこだねこさん
神楽坂駅から徒歩で約7分の「Nico Chelsea」は、良心的な価格でジビエが堪能できると評判のお店す。ディナーの予算は4,000円~。
古民家風の店内はおしゃれで雰囲気も良く、個室席も用意されているとのこと。
出典: カフェラテ74927さん
ジビエ料理が有名ですが、本格的なクラシック・フレンチの料理も楽しめるそう。
この日は季節の野菜を使用した「旬菜のラタトゥイユ」や、食べ応えがある「鹿と胡桃のポテサラ」など、3種類の惣菜を注文したようです。
ジビエの炭火焼はどれも力強い味わいが特徴で、初心者の人にもぜひおすすめしたいメニューなのだとか。
その日の入荷状況によって内容は変わるそうですが、鹿・猪・ウサギなど、豊富な種類の炭火焼が味わえるとのこと。
お店の雰囲気もレトロで神楽坂っぽさもあり、友達やデートでも使えるオシャレなお店です^ ^ぜひ1度ジビエ好きは行ってもらえるとコスパ抜群なのが分かると思います。
出典: いまゆー88さんの口コミ
・ジビエ炭火焼き盛り合わせ
お肉それぞれお塩の種類や味付けが違ってこだわりが感じられて良い❤️どのお肉もお肉の旨味が存分に引き出される火通し、塩加減でめちゃくちゃ美味しい!鶉のもも肉がプリプリでうま過ぎた!
出典: maaaaackyさんの口コミ
246人
21439人
03-5206-4455
出典: jalanjalanさん
神楽坂駅から徒歩7分。落ち着いた照明が上品な雰囲気を醸し出す店内は、美味しいワインと料理をリーズナブルに満喫できると人気の「ヌメロ サンク」。
ディナーの平均予算は5,000円~で、ワインやシャンパンをグラスでもリーズナブルに飲める、コスパ抜群と話題のお店です。
出典: Cake&Lemonadeさん
シャンパンと相性抜群のメニューが揃っており、ワインにぴったりなおつまみ系メニューも充実しています。
口コミでも好評な「ワイン泥棒のマッシュルーム」は、マッシュルームの肉詰めをアヒージョにしたような料理とのこと。
出典: fuminin0427さん
「やみつき! フレンチフライ サワーホイップのせ」は、バケットいっぱいのフレンチフライの上にサワーホイップがたっぷりとのった一品。
細くてカリカリとした食感のポテトは、さっぱりしたサワークリームと相性抜群なのだとか。
シャンパンもワインもお手頃価格でガンガン飲んでしまいました。お料理もボリュームもあって美味しかったです。気の置けないメンバーで楽しく美味しくワインとシャンパンで飲み食いするのにピッタリのお店でした。
出典: 三度の飯と酒が好きさんの口コミ
・鶏もも肉のシャンパーニュ煮込み
ヌメロサンクさんらしいシャンパンを使った料理。ゴロゴロと大きな鶏もも肉がシャンパンで煮込まれており、お肉も柔らかく風味もより豊かに。大きなマッシュルームなどが入った濃厚なホワイトソースがたっぷりとかけられていますが、全く重くありませんでした。
出典: 東京note 神楽坂さんの口コミ
293人
32962人
050-5869-5170
出典: routastさん
3,000円~という良心的な価格で、一流料理人による最高のフレンチが味わえる「俺のフレンチ 神楽坂」。
ゆったり広々とした空間の店内はアットホームな雰囲気で、利用しやすいのが魅力なのだとか。場所は神楽坂駅から徒歩8分ほどです。
出典: AYAログさん
料理は圧倒的なコスパの良さで、前菜やメインディッシュ、デザートまで幅広くフレンチが堪能できるそう。
色鮮やかなビジュアルが印象的な「ウニ、海老、ホタテ、オマールのコンソメジュレと季節野菜のフォンダン」は、一番人気の前菜メニューとのこと。
出典: 気ままな探索者さん
数種類あるリゾットメニューの中でも特におすすめなのが「渡り蟹のトマトクリームリゾット」のようです。
口にいれると濃厚な渡り蟹の旨みがしっかりと感じられ、ボリュームも満足できる内容だそう。
雰囲気はかなりカジュアル。高級店の豪華な感じは全くないけれど、この金額で美味しいフレンチをお腹いっぱい食べられるのはさすが俺シリーズ!特にこの神楽坂は駅から遠いからか、値段も安めの設定で予約も取りやすい。ロッシーニやオマール海老のブイヤベースは本当に美味しい。白子のフリットも良かった。
出典: クレア♪さんの口コミ
マリネもほとんどが海鮮で、コスパ最強だと思います!カニクリームコロッケは、カニのほぐし身を感じるクリームで、食べ応え抜群でした。ヒレ肉のロッシーニは、とても柔らかく、ソースも濃厚でとても美味しかったです。デザートのクリームブリュレも今まで食べてきた中で1番でした!絶対にまた行きます!
585人
23384人
050-5593-1617
出典: 小日向ラーメンさん
神楽坂駅から徒歩5分の距離にある「ラ・トゥーエル」は、シェフこだわりのフレンチを堪能できる一軒家のレストラン。
店内はアンティークの温もりを感じる照明がフロアを照らしており、クラシカルな雰囲気が広がっているそう。
出典: mrcb1965さん
ランチタイムは、10,000円~の予算で料理を堪能する人が多いようです。
伝統的な素材や味付けにオリジナリティを加えた、ユニークで楽しさのある料理を提供しているとのこと。コースメニューが中心です。
出典: ぶどぶどうさん
繊細で優しい味わいの料理はどれも丁寧に作られており、素材の以外な組み合わせも特徴のひとつなのだとか。
見た目や香りなど遊び心ある内容ながらも、食べ飽きることがない印象的な美味しさとのこと。
・ランチコース
アミューズも含めて、料理の色、形、香り、食材、食感、温度、味がすべて計算されており、一品一品がとても複雑で、まさに芸術的としか言いようがない。デザートによもぎ団子や桜ゼリーなどが出てきて、意外だったが、和の素材でも違和感なく美味しくいただいた。
出典: ohlalaさんの口コミ
"フランス料理店"としてのこだわりを感じる良店。真剣にフランス料理に取り組む姿勢が伝わる料理。ヨーロッパの街並みの中にあるようなお店。雰囲気のよい店内。接客も丁寧で居心地よく過ごさせてくれます。家族や大切なひととの時間におすすめのお店です。
526人
37359人
050-5456-4905
出典: saltylemonさん
「ラトラス」は、神楽坂の閑静な住宅街にある洋風一軒家のフレンチレストランです。
店内は優しいオフホワイトを基調とした内装で、開放感のある高い天井になっているそう。ランチの予算は7,000円台からで、贅沢フレンチを楽しめます。
出典: はりぃ1115さん
ランチには3種類のコースが用意され、どれも品数は同じですが食材のグレードが異なるとのこと。
フランス料理の基本を大切にしながらも現代風にアレンジを加え、洗練された絶品の料理を堪能できるようです。
出典: KatsuKatsuさん
旬を大切に厳選された食材は、色鮮やかな野菜や旨みが凝縮されたソースによって彩られ、まるで芸術作品のようなのだとか。
コースで提供される一皿ずつのポーションもしっかりとしており、満足度の高いボリューム内容だと好評。
「ラトラス」は、神楽坂の中でも際立つ美食の宝庫。ここでのランチ体験は、まるでアートを鑑賞するような感覚に陥ります。美しい盛り付け、素材へのこだわり、味わいの深さ、どれをとっても満足度が高い一軒です。贅沢なランチを求めるなら、ぜひ足を運んでみてください。
サービスもお味も良く、価格に見合ったお店です。お店は明るくて雰囲気も良く、とても満足しました。神楽坂に相応しい、隠れ家的な雰囲気で大人の空間でした。
出典: デブ活姫さんの口コミ
370人
26647人
03-5228-5933
出典: blakelyさん
新感覚の創作フレンチを提供する「シャテーニュ」は、神楽坂駅から徒歩3分のビル地下1Fにあるフレンチレストラン。
高級感あふれる店内にはゆったりとした間隔のカウンター席が置かれ、シェフとの会話を楽しみながらライブ感覚で食事が堪能できるとのこと。
出典: 430cc04361さん
ランチメニューはおまかせコースのみで、利用者の予算は6,000円~。コースは全員一斉のスタートのようです。
本場フランスや国内のフレンチ・洋食の名店で修業を積んだシェフが、その感性を活かして作る逸品の数々を味わえるのだとか。
出典: のん子さん
コースではフレンチの枠にとらわれず、時には和やエスニックの調味料も使う、ジャンルレスの一皿を満喫できるとのこと。
仕入れ状況によりメニューの内容が決まるそうで、前菜からデザートまで満足のいくフルコースだと評判です。
松茸ご飯をリクエストしていたので、最後松茸ご飯食べれて、今回も大満足なランチになりました!お魚料理はいつも外かカリ中ふぁで美味しい。締めのご飯は季節によって変わり、前回は帆立、その前はアユ、毎回ほんと美味しいです!
出典: laule'aさんの口コミ
周りの方はデートや結婚記念日などの利用。流石は神楽坂といった上質空間でした☺️ここ知ってたら自慢できること間違いなし。お料理は全体的にとっても美味しい。素材や調理方法にこだわっていて一番美味しい状態で頂けるのが贅沢の極み✨これだけの品数とクオリティを考えたらとってもコスパ良いコースです◎
222人
19026人
050-5597-4465
出典: ジゲンACEさん
贅沢にランチを楽しみたい日には、予算8,000円~の「パリ・マルシェ」もおすすめです。神楽坂駅から徒歩で約7分。
お祝いの席にもぴったりなクラシックフレンチを、コースで満喫できます。個室とテーブル席を完備した店内はアットホームな雰囲気だそう。
出典: ジゲンACEさん
ランチコースは価格の異なる複数のメニューが用意され、目にも鮮やかな料理が味わえると好評。
日本の各産地から取り寄せた新鮮な魚介類をはじめ、季節ごとの滋味を集めて珠玉の一皿に仕上げているとのこと。
出典: parisjunkoさん
どのコースも日本の四季を感じられるように、時期によってコース内容が変わるのだとか。
季節の移ろいを感じながら堪能する料理はどれも丁寧に仕上がっており、繊細で上品な雰囲気だと評判です。
・ランチAコース
クラシカルなフランス料理。どの料理も純白のお皿に盛り付けられた綺麗なものです。味わいは優しく受け入れやすい感じがしました。素材の良さも伝わる美味しいコース料理でした。
出典: yamay630さんの口コミ
こちらの料理は、冒険はしていない料理ではありますが安定感があります。メインの仔羊も美味しく、すべての料理に満足。また来たいと思える料理でした。満足なランチ。控え目なシェフに見送られてお店を出ました。
出典: 辛口リースリングさんの口コミ
29人
1681人
050-5594-4036
出典: shinn679さん
カジュアルに本格フレンチを味わえると評判の「ラ・マティエール」は、神楽坂駅からも近い隠れ家レストランです。
店内はクラシカルな内装ながらも寛げる雰囲気で、落ち着いて食事ができるとのこと。
出典: ryokuさん
ランチは4,000円~という手頃な価格帯が魅力。数種類のコースメニューが中心です。
安定した美味しさの料理は前菜もメインもボリュームたっぷりで、何度でも通いたくなるとの口コミが多数。
出典: 具留目恥垢さん
前菜で選べる海の幸を使ったタルタルサラダは、同店のスペシャリテなのだとか。
タコ・エビ・サーモンなどの魚介がふんだんに入っており、アンチョビの塩味が効いてたまらない美味しさだそうです。
以前にも増して魚介のタルタルが美味しすぎました。マティエール初の食通のお友達と行きました。この美味しさに感動してくれて、嬉しかったです。お魚の焼き具合もパリパリでソースも美味しすぎてペロッと頂いてしまいました。デザートが食べられないのでチーズが選べるところも最高です。
出典: かぐらかぐらさんの口コミ
居心地がよく素敵なお店です。前菜、主菜、デザートが数種類の中から選べるのが嬉しい。野菜も多く、味付けが優しいから食べ終わってももたれる感じが全くない。お店の雰囲気も感じがとてもいい。また来たいと思わせるお店でした。
出典: kimik790さんの口コミ
384人
27499人
03-3260-4778
出典: あんよ♪さん
「食べログ フレンチ TOKYO 百名店」にも選出歴のある、人気のフレンチレストラン「ルグドゥノム ブション リヨネ」。
神楽坂駅から徒歩約7分。カジュアルにワイワイ食事が楽しめると評判で、店内はまるでフランス・リヨンにいるような雰囲気だとか。
出典: ohara691さん
コース料理は3,000円台から用意されており、リヨン出身シェフが腕を振るう本格的なリヨン料理が味わえるとのこと。
料理の説明も丁寧で詳しく、楽しく優雅なランチタイムを過ごせると好評です。
出典: 金華山さん
リヨン料理の一番の秘密は、素材の持ち味を生かすことのようです。
ヨーロッパや日本国内の各地から取り寄せた厳選食材を使用し、旨みを存分に引き出した料理の数々を堪能できるそう。
シンプルに本当に美味しかったです!!!フランスへ旅行に来たような気分になれます。音楽やインテリアがとてもフランスっぽい。そしてみなさん、ホスピタリティがすごい、おまけに説明もわかりやすい!そして丁寧!ワインを選ぶ時もかなり詳しく説明していただきました。結果、赤も白もめちゃくちゃ美味しく大満足です。
出典: 働く夢太郎さんの口コミ
・シェフのおまかせコース
食材の説明と料理の名前を聞いても覚えられないくらい繊細な見た目と味。お味も食材が生かされ、合わせ方も絶妙に美味しいです!特にリヨン風クネルはとても美味しい!またメインの仔羊は骨付きで脂身がとてもおいしかった!旨みが凝縮されており、ソースとも抜群の相性でした!
827人
52205人
050-5872-1527
出典: コジュンさん
平均3,000円~の予算でランチが味わえる「フレンチレストラン 神楽坂 ル コキヤージュ」は、神楽坂の裏路地にあるお店です。
パリのビストロの雰囲気をイメージしており、肩ひじ張らずカジュアルにフレンチを堪能できるそう。
出典: 具留目恥垢さん
前菜からデザートまで、数種類の中から気分に合わせて選べるコース料理が用意されています。
料理は旬の食材を主に使用し、素材に合わせた調理法で提供されるのだとか。フレンチビギナーの人にもおすすめの内容とのこと。
出典: nico2yaさん
同店のスペシャリテのひとつ「テリーヌ ドゥ ショコラ」は、口コミでも大好評のデザートです。
滑らかでしっとりした食感のテリーヌは、濃厚ながらもスッキリした味わいが特徴だそう。抹茶バージョンも選択できるようです。
神楽坂コースで利用。メインの豚が美味しかった。ランチはコスパがとてもいいと思う。量もそこそこあるので、男でも満足できるボリュームがある。お店の雰囲気もカジュアルな感じですごく入りやすかった。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13030592/dtlrvwlst/B459271691/
カジュアルフレンチがランチの時は2500〜3000円とリーズナブルなお値段でいただけます(^^)ちなみに前菜、メイン、デザートは数種類から選ぶことが出来ます!!店内も落ち着いていてゆっくり出来る雰囲気なので、女子同士のランチやカップルやご夫婦の記念日にもおススメです!!
出典: へぃみぃさんの口コミ
402人
30443人
050-3647-2075
出典: ヌーログさん
神楽坂駅から徒歩8分、「ル・クロ・モンマルトル」では2,000円台のランチコースもあり、リーズナブルに本格フレンチが楽しめます。
料理だけでなく空間づくりにもこだわり、店内は異国情緒あふれる雰囲気だとか。おしゃれなテラス席もあります。
出典: つきみだんご623さん
料理はコースとアラカルトから注文が可能。日本風にアレンジされない、オーソドックスなフランス料理が堪能できます。
料理内容はその日の仕入れ状況によって変わり、温かみのある家庭的な料理が中心とのこと。その日のおすすめは黒板から選べるようです。
出典: kyoko544さん
メイン料理の中でも好評な「ブーダンノワールのテリーヌ仕立て」は、豚の血と脂をテリーヌ風に調理した一品なのだとか。
一緒に提供されるリンゴのポワレと食べることで一段と美味しくなるそうで、赤ワインにもぴったりのようです。
メインのポワレはサフランで味付されたソースで、フレンチど真ん中というより、少しエキゾチックなテイストが感じられる未知の味わいでした。コース全体的にボリュームなかなかです。接客も素晴らしく、店内の雰囲気も良く満足感高めです。
出典: しましまらっきょさんの口コミ
予約しないと入れない人気店。王道フレンチが食べられるお店です!プリフィックスメニューで気分に応じてチョイスできます。特にメインのお料理が美味しかったです。また利用したいです。
出典: izumiru123さんの口コミ
469人
46144人
050-5589-7180
出典: spk333さん
神楽坂駅から徒歩で約5分の「ブラッスリー・グー」は、カジュアルなランチコースが人気です。2,000円以内の予算で楽しめる様子。
店内には2人掛けテーブルがズラリと並び、アットホームな雰囲気とのこと。
出典: 紅葉シニアさん
コスパ良くフレンチを堪能できるコースが2種類あり、「MENU A」では前菜と主菜を複数の中から選択可能だそう。
前菜で選べる「鴨のリエット」はクセのない鴨の香りが口の中に広がり、後引く美味しさなのだとか。バゲットと相性抜群だとの感想もあります。
出典: コネリーさん
メイン料理のひとつだという「豚バラ肉の赤ワインビネガー煮込み」は、ぜひ食べてほしいという声が多い一品。
赤身部分は良く煮込まれたホロホロした食感で、脂身部分はトロトロ・ジューシーな口当たりがたまらないとのこと。
とってもリーズナブルに美味しいビストロがいただけます。お洒落な雰囲気とかではなく美味しいお料理目当てです。流行りのフレンチとかより安定した美味しさで量もしっかりあります!フランスの食堂と行った感じでしょうか?とっても美味しいです♡気使わない友人と行くのがオススメ。
・豚バラ肉の赤ワインビネガー煮込み
豚バラ肉は私の想像とは見た目も味も違いました!まず結構ボリュームがある!そして牛肉と間違えているんじゃないかと思うほど、ほろほろはらはらのお肉。かと言って柔らかすぎなわけでもなく適度な弾力を保ったお肉はすみずみまでソースの味が染み渡っていますしあわせ♡
出典: たいたけ さやこさんの口コミ
779人
46124人
03-3268-7157
出典: y-u-8227さん
神楽坂駅から徒歩6分。カジュアルフレンチの「ル・ブルターニュ 神楽坂店」では、そば粉100%で作るガレットをリーズナブルな価格で味わえると評判です。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気だと評判。本場フランスのような異国情緒あふれる空間だという声も。
出典: honch56さん
ランチには1,000円台からのメニューが揃っており、フランス・ブルターニュ地方の伝統料理「ガレット」が気軽に味わえるとのこと。
約8種類から選べる「ガレットクラシック」に、サラダ、ドリンクがセットになったメニューが人気です。
出典: Pokopannさん
デザート付きのランチセットも用意され、デザートとしてもクレープが堪能できるとのこと。
小麦粉で作られたクレープは、モチモチ・パリパリした食感が特徴で、バターの濃厚さや香ばしさを十分に満喫できると評判です。
神楽坂店限定の魚介のガレットはホタテの貝柱と天使エビのポワレがのっていて、中からはとろーりチーズが出てきました。魚介のソースとカニ肉入りのベシャメルソースが合って最高においしかったです!
出典: msk_food46さんの口コミ
可愛い内装にテキパキのサービス。人気店にも関わらず、もたつきなく食べることができました。スタッフの皆様に気さくに話しかけてもらい居心地の良い空間でした。もちろん、素晴らしいガレットを堪能させて頂きました。
1271人
61440人
03-3235-3001
※本記事は、2024/03/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。