自由が丘でおすすめの昼飲み16選!料理別に人気店を紹介
自由が丘はヨーロッパ風の家が立ち並ぶおしゃれなエリアです。そんな自由が丘には飲食店が多く、昼飲みとして利用できる人気店も揃っています。そこで今回は焼き鳥、海鮮料理、イタリアン、その他料理に分けて昼飲みにおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
出典:ribbon914さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5848件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: モンチッチさん
「本家比内邸」は、東急大井町線 自由が丘駅より徒歩2分ほどの場所にある、焼き鳥居酒屋です。
店内は薄暗い照明で、落ち着いた雰囲気とのこと。座席はカウンター席や半個室が全74席用意されているようです。
出典: ノバンディさん
画像は「比内地鶏の炭焼き 三種盛り合わせ」です。
ふりそで、せせり、レバーの3種類で、香ばしい焼き上がりになっているのだとか。お店は昼から営業していて、昼飲みにも利用できるとのこと。
出典: さやーかー✳︎さん
メニューは刺身や唐揚げ、親子丼など、比内地鶏を使用した料理が用意されているようです。
画像は「鳥刺の盛り合わせ」だそう。鮮度が高く、お酒との相性がバッチリなのだとか。
アラカルトスタイルにし、比内地鶏を色んな形で楽しむことにしました。出汁巻き卵・スープ・刺身・焼き鳥・鶏肉の入ったきりたんぽ鍋と、鶏肉を堪能。比内地鶏の刺しは新鮮で箸が進みました。
出典: mdymdyさんの口コミ
321人
24552人
050-5589-4559
出典: 恵美@134さん
「やきとり家 すみれ 自由が丘店」は、自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にある焼き鳥居酒屋です。
店内はモノトーン調で清潔感のある空間とのこと。座席は全69席用意されているようです。
出典: mi-su.まいうさん
焼き鳥には、厳選した大山どりを100%使用しているとのこと。
大きめにカットした鶏肉を強火の遠火で焼いていて、皮はパリッと肉はジューシーな仕上がりになっているそうです。昼飲みがしたいときに便利なお店なのだとか。
出典: 竹子:)さん
メニューは各種焼き鳥やスピードメニュー、ご飯ものなど種類豊富な料理が用意されているようです。
画像の「鶏茶漬け」は、出汁がしっかり出ていて〆にピッタリな料理とのこと。
ここは焼き鳥1本1本のボリュームが大きく、食べ応えがあるのでコスパ良いです。特に、「王様レバー」と「つくね」は子供でも大人でも誰もが好きなメニューだと思いますな。
出典: 関東グルメ2020さんの口コミ
来たやきとりは、どれも美味しかったです。ツマミもイイ感じでした。〆は、ラーメンです。鳥のダシが濃厚で美味しいですねー
出典: 昼メシ部長さんの口コミ
67人
2116人
050-5593-6032
出典: かっし―さん
「旬菜酒房 わらび」は、東急東横線 自由が丘駅より徒歩3分ほどの場所にある海鮮居酒屋です。
店内は細長いレイアウトで、落ち着きのある空間なのだとか。座席は全17席あり、個室も用意されているようです。
出典: yoji.164さん
画像は「刺身の盛り合わせ」です。タチウオやシラウオなどの盛り合わせで、ネタは仕入れ状況によって異なるとのこと。
「ランチビール」もあり、昼飲みとしても利用できるのだとか。
出典: mあっき〜さん
メニューは刺身や天ぷら、ご飯ものなど種類豊富な料理が用意されているようです。
画像は「旬膳」で、刺身や焼き魚の三段盛りやサラダ、デザートなどがセットになっていてコスパがいいとのこと。
お魚とご飯がほどよく混ざっていてとにかくおいしかったです。全体的にお魚料理が多かったですが、どれも新鮮でお味もとてもおいしいものばかりでした。また、ぜひ行きたいと思います☆
出典: くうちゃん☆さんの口コミ
気にしてたお店でしたが、今夜、初めて先輩とふらっと入りました。感動!どのお皿もどの料理と手が混んでいて最高にうまい味。こんなに美味い料理を出す店が自由が丘にあったんだ!と感激しました。
出典: おbしmりwんさんの口コミ
93人
7109人
050-5594-8422
出典: くいちろりんさん
「食菜酒彩 てつたろう」は、東急大井町線 自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にある海鮮居酒屋です。
店内は小ぢんまりとしていて、清潔感のある空間とのこと。座席は全19席あり、半個室もあるそうです。
出典: ツイストマンさん
画像は「春の山菜天ぷら盛合せ」です。たらの芽やこごみ、ふきのとうの天ぷらで、お酒との相性がピッタリなのだとか。
お昼からアルコールの提供をしていて、昼飲みもできるとのこと。
出典: くいちろりんさん
メニューは厳選鮮魚や季節の野菜料理など、多彩なメニューが揃っているようです。
画像は「刺身定食」と「天ぷら盛り合わせ」。タコの鮮度がよく、ねっとりして美味しいのだとか。
肝心のお料理がまた美味しい!一つ一つ丁寧に作られた感じのものばかり。味も薄すぎず濃すぎず。自家製らしきマヨネーズ、妻が絶賛してました。その他にも手抜きなしで全て美味しくいただきました。
昼は毎日いっても飽きることがなく、夜も他所でお会計をすますと、なぜ てつたろたうにしなかったか後悔すること数知れず。知ってもらいたいけど、内緒にもしたいお店です。追伸、何たべても美味しいです。
出典: ひなた100%さんの口コミ
57人
2473人
050-5457-2266
出典: _34_mhさん
「ヴィノテカ・メッシーナ」は、東急大井町線 自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にあるワインバーです。
店内は港町のようなカジュアルな雰囲気なのだとか。座席はカウンター席、テーブル席が全38席用意されているようです。
出典: カパ太郎さん
画像は「つぶ貝のオーブン焼き」です。オーブン焼きはアツアツで提供され、お酒のつまみに最適とのこと。
平日のランチタイムはハッピーアワーがあり、昼飲みしたいときにおすすめなのだとか。
出典: こもねこさん
メニューはピザやアヒージョ、おつまみメニューなど、様々な料理が用意されているようです。
ランチタイム以降は、ドリンクメニューやおつまみが充実しているそう。写真は「イカ墨カリカリパスタ」です。
ランチ後に伺ったのでドリンク中心でしたが、ランチも美味しそうなイタリアンです。わたしはコーヒー二杯(@290)のみました。ラヴァッツァで濃くてほんと美味しかったわ。相方はビールをのんでました。
出典: こもねこさんの口コミ
スパークリングワインや赤白ワインもあって飲みすぎました。。全部本当においしかったです!!これで飲み物なしで1000円税抜きは嬉しい!
374人
25141人
050-5868-6580
出典: herbe924さん
「パスタバル MiKiYA's 自由が丘」は、自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンバルです。
店内はウッドテイストの落ち着いた雰囲気とのこと。座席は全58席用意されているようです。
出典: mihop732さん
画像は「サーモンクリームのフィットチーネ」です。生パスタを使用したオリジナルパスタで、モチモチした食感がたまらないとのこと。
昼からアルコールを提供していて、ランチメニューとセットにできるので、昼飲みを楽しみたい人におすすめです。
出典: megumogu03さん
メニューは「アラビアータ」や「ボロネーゼ」、「カルボナーラ」など、多彩な生パスタが揃います。
画像の「3種チーズのブラックペペロンチーノ」は、胡椒がたっぷりでスパイシーな仕上がりとのこと。ワインをセットでオーダーする食べログレビュアーも。
・3種チーズのブラックペペロンチーノ
まあでも胡椒がガッツリ効いたブラックペペロンはスパゲッティーが定番だから良しとしよう。セットでサラダとアイスティーも付けて贅沢分です。結構なスパイス感なものの、チーズと刺激のバランスが絶妙で好きです。麺もモチモチ感がタマラナイ。
出典: y-Haryさんの口コミ
サラダのドレッシングもサッパリで美味しい。写真撮り忘れましたが、ガーリックトーストも良き。ワインもちょうどいい。ウッド風の店内で窓際で風も気持ちよく楽しい美味しいランチが出来ました!
出典: mihop732さんの口コミ
500人
31251人
050-5868-1636
出典: 御飯大盛りさん
「カフェ ラ・ボエム 自由が丘」は、自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンカフェです。
店内はオープンな造りで、開放感があるとのこと。座席は全140席あり、個室もあるそうです。
出典: バッファロー66さん
ランチタイムには、メインにサラダやドリンクなどが付くセットが数種類用意されています。ドリンクはプラス料金でビールやグラスワインも選択でき、昼飲みしたいときにはぴったり。
ランチのメインとしては、「ボロネーゼ」などのパスタが人気の様子。
出典: 白雪姫さん
メニューは各種パスタやセットメニューなど、バリエーション豊富な料理が用意されているようです。
画像は薪窯で焼き上げたという「マルゲリータ」。香ばしい香りで、モチモチした食感がクセになるとのこと。
ペペロンチーノベースの菜の花、ベーコン、モッツアレラチーズのオリーブパスタでした。ナスのトッピングが美味しいと勧められて+100で行いました。パスタ、オリーブソース、具材がよく絡まっていて美味しかったです。
出典: mizu0585さんの口コミ
ポテトフライ(結構にんにく効いてます)とチーズのピザを頂きました。店員さんの応対も気持ち良く、のんびり良い休日を過ごす事ができました。ちなみにワインはボトルで白、赤 2本があっという間にあいておりました。お昼だったので、酔いがまわるのがはやかったぁー・・・友人もご満悦でした。
出典: バビフットさんの口コミ
459人
22178人
050-5444-6480
出典: parisjunkoさん
「TRATTORIA Mocco」は、自由が丘駅南口から徒歩5分ほどの場所にある、イタリアンレストランです。
店内は木のぬくもりが感じられるカジュアルな雰囲気とのこと。座席は全36席あり、半個室も用意されているようです。
出典: parisjunkoさん
画像は本日のランチの「ロールキャベツのグラタン」です。パンorライス、ドリンクがセットになっているとのこと。
ランチからワインやビールを提供していて、昼飲みで利用している人もいるのだとか。
出典: tico1122さん
メニューは、日替わりランチや日替わりドリア、日替わりスパゲティーなどが用意されているそう。
画像は「黒カレー」と「ビール」です。カレーは辛さと甘さが絶妙に調和した一品とのこと。
・ロールキャベツのグラタン
滑らかでなく挽き肉をぎゅっと固めた感じ。フォークを刺すと、ぼろぼろとそぼろのように崩れてきます。むしろ潔くてケミカルな感じのない家庭的な味わいでした。
出典: parisjunkoさんの口コミ
・栗と銀杏入り牛テールのタリアタッレ
栗の甘さと、銀杏の苦み、そしてゴロンとした牛テールが、ほろほろとほぐれ、タリアタッレにくるくる巻かれて、絶品のバランスです。
出典: ROMAKOさんの口コミ
29人
2242人
03-3705-3710
出典: きちまなさん
「トラットリア キャシーズ」は、東急大井町線 自由が丘駅から徒歩2分ほどの場所にある、イタリアンバルです。
店内には海辺のカフェのような、おしゃれなインテリアが飾られているとのこと。
出典: UMUさん
画像は、長崎五島列島産、岩手釜石産、宮城尾浦産の「生牡蠣」だそう。牡蠣のラインナップは仕入れ状況で変わるとのこと。
ランチタイムからハッピーアワーがあり、昼飲みしている人もいるのだとか。
出典: parisjunkoさん
メニューは、牡蠣料理やステーキ、パスタなどが用意されているようです。
画像は「ベーコンときのこのクリームソース」だそう。しめじやまいたけ、厚切りベーコンなどが入っていて、きのこの食感がアクセントになっているとのこと。
明るい時間からハッピーアワーが楽しめる!コッペパンの田島さんの2Fです。店内は、明るくて案外広く、落ち着きます。
出典: ryokuさんの口コミ
店内は常連さんぽいお洒落な外国人夫妻や、1人ランチの男性、友人同士の女性2人組みなど様々。みんな気ままに過ごしてる。接客も開放的な雰囲気で、とても心地良かったです。また来ます!
69人
4502人
050-5594-6504
出典: ななしょうさん
「蔭山樓」は、東急大井町線・自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある、中華料理店です。
店内は白を基調としたカジュアルな雰囲気とのこと。座席は、テーブル席やカウンター席が全24席用意されているようです。
出典: チェントロさん
画像はランチコースの「フカヒレ姿煮」です。大ぶりなフカヒレを丸々一個使用していて、食べごたえがあるとのこと。
昼からアルコールが注文でき、昼飲みとして利用している人もいるのだとか。
出典: 超暇人さん
メニューはフカヒレ料理や点心、麺類など種類豊富な料理が用意されているそう。
画像はフカヒレ料理に合うという樽入りスパークリングワインの「ポールスター」です。そのほか、昼から紹興酒をオーダーする人もいる様子。
フカヒレの姿煮もヘーゼルナッツの担々麺も悪くない。でも柔らか鶏の土鍋あんかけごはんには及ばない。とびきりのお気に入りの一品が見つかった自由ヶ丘のビールな昼。
出典: 高知ラガーくすくすさんの口コミ
生ビールで乾杯で~す、昼の生は特別美味しい◎朝獲り蒸し野菜とちっちゃい蒸し物は小さな蒸籠に程よい大きさで切った新鮮な野菜が蒸されてきます、良いですね自然な感じの野菜達が。
出典: チェントロさんの口コミ
740人
60536人
050-5570-1781
出典: ヘルちゃんさん
「ほさかや」は、自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にある和食居酒屋です。
店内は、お店の歴史を感じるという昭和レトロな雰囲気なのだとか。座席は、カウンター席が全15席用意されているようです。
出典: Toru_310さん
画像はランチの「うな重」です。蒲焼きは甘さ控えめの薄味なタレを使用していて、うなぎ本来の風味が楽しめるとのこと。
昼からビールが飲めるそうで、昼飲みがしたい人にもおすすめなのだとか。
出典: ribbon914さん
メニューは「うな重」や「うな丼」、「ひつまぶし」などが用意されているようです。
画像は「うなぎきも焼」と「うなぎからくり焼」だそう。焼き加減がちょうどよく、ビールとの相性がいいとのこと。
お値段もリーズナブル!サク飲みでしたが、うなぎ串もそろえてあるのは貴重ですね。機会あれば、今度は夜に寄って、ひれ焼きやかしら焼きも楽しみたいと思います(^_^)
出典: ロティチャナイさんの口コミ
塩焼き、からくり、きも、串物でビールです。昼のビール、鰻をお供にいただくとは美味しい贅沢、幸せ〜ランチしかやってない鰻重までいただいてお腹一杯、幸せ一杯でした(^^)
出典: shigeo2929さんの口コミ
709人
42751人
03-3717-6538
出典: 黄色のたぬきさん
「泰興楼 自由ヶ丘店」は、東急東横線・自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある、中華料理店です。
店内はアンティーク調で、ノスタルジックな空間とのこと。座席は全70席あり、個室も用意されているようです。
出典: 赤井くれおさん
画像は「牛バラ肉の角煮かけご飯」です。焼餃子や中華スープ、杏仁豆腐orコーヒーがセットで付いていて、コスパがいいとのこと。
ランチビールも提供していて、昼飲みにピッタリなのだとか。
メニューは「マーボードーフ」や「ヤキギョウザ」、「エビチリ玉子」など、いろいろな種類の料理が用意されているようです。
画像は「焼餃子ランチ」だそう。餃子はジャンボサイズで、あっさりとした味わいとのこと。
名物の焼餃子は噂通り、大きくて皮がもちもちです。パクっ!と口福が訪れます(*´∀`)♪ビールとぴったり。最高ちゃん♪ルン
出典: 赤井くれおさんの口コミ
・餃子、春巻き、生ビール
こちらはビック餃子のお店とは知らず。想像以上の大きさ。皮は少々厚め、肉々しいタネで肉汁がしたたるほどジューシー♡うまーい。
出典: Beerloveさんの口コミ
871人
60687人
050-5869-9006
出典: dora2020さん
「LATTE GRAPHIC 自由が丘店」は、東急東横線 自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にある、ダイニングバー。
店内は清潔感あふれる明るい空間とのこと。座席は全65席あり、個室も用意されているようです。
出典: E☆mamaさん
画像はスペシャルランチセットの「チキンパルメザン」です。メインプレートとサラダ、バゲットがワンプレートになっているとのこと。
昼飲みとしても利用可能な使い勝手のいいお店なのだとか。
出典: sKさん
メニューはステーキやパスタ、スイーツなど、バラエティー豊富な料理が用意されているようです。
画像は「きのこリゾット」だそう。きのこがたっぷり入っていて、クオリティーが高いとのこと。
サラダ、パスタ、ステーキ。休日はランチからお酒飲める幸せ。サラダのベーコンはしっかりとしていて美味しい。パスタはトマトベースでこちらは可もなく不可もなく、美味しかった。
出典: mimi87さんの口コミ
フラットホワイトが飲めますっ♪夜もカフェのみOKです。ランチもあって、昼からアルコールも飲めます♪色々便利なカフェ。
出典: ゆずジローさんの口コミ
785人
43980人
050-5593-5860
出典: 黄色のたぬきさん
「自由が丘 マリスコス」は、東急大井町線・自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるビストロです。
店内は開放感があり、アットホームな雰囲気とのこと。座席は全47席用意されているようです。
出典: はるぽん9さん
画像は「たらこ炭火焼ウニバターソース」です。たらこは皮が炙ってあり、中はレアな仕上がりになっているとのこと。
ランチからお酒が飲めるため、昼飲みがしたいときに便利なお店なのだとか。
出典: あ わさん
メニューは各種パスタやグラタン、ローストチキンなど、いろいろな料理が揃っているようです。
画像は「雲丹のクリームスパゲティーニセット」とのこと。雲丹クリームが濃厚で、パスタによく絡むのだとか。
・湘南釜揚げシラスたっぷりのブルスケッタ
こんがり焼いたバスケットにたっぷりのシラスを乗せて、バジリコソースが効いてワインのお供にピッタリ☆☆
出典: はるぽん9さんの口コミ
・明太子とイクラの冷製カッペリーニ
明太子ソースが絡んだカッペリーニの口当たりは良く、後引く味。和風の薬味が合っていますね。イクラは期待した以上に量があり、お値段以上に感じる内容。
出典: 黄色のたぬきさんの口コミ
288人
20466人
03-6715-6228
出典: wajorinさん
「酒場 シナトラ 自由が丘店」は、東急東横線・自由が丘駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。
店内は和風テイストのモダンな空間とのこと。座席は全50席あり、個室も用意されているようです。
出典: らっしーKさん
画像は「唐揚げ定食」です。脂がのった鶏肉と、オリジナルのタレがマッチしているとのこと。
ランチからアルコールを注文することができ、昼飲み目的で利用する人もいるのだとか。
出典: 87ukaさん
メニューは肉や魚料理、ご飯ものなど種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は人気メニューの「肉豆腐」だそう。塩分控えめのあっさりとした味付けで、お酒との相性がいいとのこと。
友人とプチ昼飲み+ランチで伺いました。から揚げと迷って角煮をオーダー働かないで昼から飲むビールってどうしてこんなにおいしいのでしょう(?)
出典: おもちちゃん!さんの口コミ
生ビールが美味しい。薄いグラスにきめ細かい美しい泡。これだけでお店の好感度が一気に上がります。昼から飲み放題も用意されていて、コロナ禍では嬉しいですよね。
出典: らっしーKさんの口コミ
306人
22644人
050-5594-2975
出典: parisjunkoさん
「THE BANFF 自由が丘店」は、東急東横線 自由が丘駅より徒歩1分の場所にある、ダイニングバーです。
店内は、カナデイアン・ロッジ風のナチュラルな雰囲気とのこと。座席は全24席用意されているようです。
出典: から吉さん
画像はランチの「煮込みハンバーグ」です。マッシュルームや彩野菜が添えられていて、ライスかパンが選択できるとのこと。
ランチではワインやハイボールを提供していて、昼飲みもできるそう。
出典: 餃子女さん
メニューはステーキやハンバーグ、カレーなどが用意されているようです。
画像は「ローストビーフ丼」。玉ねぎのソースがかかっていて、真ん中の半熟卵と絡めて食べると美味しいとのこと。
ローストビーフ丼はまず大きかったです!一枚一枚のお肉も大きく10枚くらい乗っていたのでボリュームもあります!メンズにはオススメです!ご飯にも胡椒風味の味がついてお肉との相性も良かったです。
出典: mstngさんの口コミ
ステーキおいしかった。付け合わせの野菜は珍しいものばかりだったけど、本来の美味しさが感じられた。ローストビーフは厚切りで食べ応えあり。
出典: dai.k474さんの口コミ
180人
14537人
050-5597-1990
※本記事は、2024/01/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。