東川口で絶品グルメ!和食や中華料理などおすすめ20選
JR武蔵野線と埼玉高速鉄道線の乗り入れ駅として知られる東川口。駅周辺は住宅街が開発されており、中には絶品グルメを味わえる人気の飲食店も点在します。今回は、東川口駅周辺で様々なジャンルのグルメを楽しめるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2216件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: オールバックGOGOGOさん
東川口駅から歩いて5分ほど、住宅街にあるビル2Fの割烹料理店です。高級食材を使った絶品グルメがたっぷりと味わえると評判です。
座席は全て座敷席で個室もあり、落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめるとのこと。完全予約制だとか。
出典: お肉モンスターさん
ディナーメニューの「季節のディナーコース」は、旬の食材をたっぷり使った割烹料理を堪能できるとか。
中でも松茸を用いたグルメが有名で、香り豊かな松茸の笠を炭火で焼いた一品は、笠の中にたまったスープが絶品という口コミもありました。
出典: gori_logさん
松茸の採れない時期は、フグや白トリュフを使用した贅沢なメニューが並ぶ「季節のディナーコース」。
トリュフと一緒に寝かせた卵を使用した「タマゴサンド」は、トリュフの風味が口に広がり、ふわふわとした食感がたまらないという声も。
・季節のディナーコース
最初から最後まで全て松茸のフルコース!すべて美味しいんですが、特に松茸のフライ美味しいです。ソースが2種類、大将自家製ウスターソースととろみのついた出汁ソース。土瓶蒸しの時点で既に満足感たっぷりです。
出典: ramen__manさんの口コミ
・季節のディナーコース
どぉーん‼️っと目の前におかれた透き通るように美しい河豚刺し。綺麗すぎて箸をつけてしまうのがもったいないくらいです。口に運ぶとプリプリとした弾力の歯応えに加えて淡白な中に味わい深い甘みと旨味に溢れる冬の味覚の王者にもう身体全身シビレます‼️
206人
16697人
048-296-6450
出典: JJじゅんさん
東川口駅から歩いて8分ほど、駅前の大通りを北へ進んだ住宅街にあるおそば屋さんです。座席は全てテーブル席とのこと。
明るくキレイな店内は白木の椅子とテーブルがあるそうで、おしゃれな空間で人気のグルメをゆっくり楽しめるそうです。
出典: Robocoさん
人気のグルメ「十割舞そば」は、十割そばだけあって、食べた瞬間に鼻に抜けるそばの香りがたまらないそうです。
喉越しツルツルの「十割舞そば」は、細いながらもしっかりとコシがあり、美味しいとのこと。サービスで1枚おかわりできるのも嬉しいとか。
出典: quickhunterさん
お店の名物「かき揚げ十割舞そばセット」は、大きな筒状のかき揚げに目を奪われるとのこと。
かき揚げの中には、エビや野菜がたっぷり入っていて、サクサクとした食感が美味しいそうです。今まで食べたかき揚げの中で一番美味しいという声も。
・かき揚げ十割舞そばセット
まず目を見張るのはかき揚げのご立派なお姿! 海老天も結構大きいサイズのもので、どちらも見るからに軽い感じに揚がっている。食べても同様。しかも海老天は中がほんのりレアに仕上がっている。狙いすましてそうしたのならスゴイ。(◎_◎;)
・天ぷら盛合せ十割舞そばセット
お蕎麦はのど越しよく香りよくとても美味しかったです。1枚おかわりができるのが何とも嬉しく。そしてこれまた天ぷらが美味しい。食べていてもたれない印象で一つ一つの素材が旨みや甘みの方を味わえる美味い天ぷらだと思う。
出典: tomo_nos17さんの口コミ
225人
7215人
048-446-6139
出典: sakana_さん
東川口駅から歩いて6分ほど、けやき通り沿いにあるとんかつ屋さんです。座席は、テーブル席と座敷席があるとのこと。
人で賑わう店内は、昭和レトロのとんかつ屋さんといった雰囲気で、明るく馴染みやすいのが嬉しいそうです。
出典: sakana_さん
人気の「ひれかつと大海老フライ定食」は、お店の名物グルメを同時に味わえるお得なランチセットだそうです。
やわらかなヒレカツと頭までしっかりと揚がったエビフライは、どちらも食べ応えがあって、大満足という口コミも。
出典: sakana_さん
ランチメニューの「かつカレー定食」は、セットのとんかつを「ひれ」か「ロース」かを選べるとのこと。
カレーは、とんかつにも合うように大人仕様の味付けで、揚げたてサクサクの「ひれかつ」との相性が抜群という声も。
・名物ひれかつ定食
おしんこや豆腐もついていて、ご飯、キャベツ、豚汁がおかわり自由でこのコスパは最強すぎる。味は普通においしいの一言に尽きる。サクサクの衣に柔らかいヒレが最高でした。質・量ともに満足のランチでした。
出典: ラーメン大好き埼玉人さんの口コミ
・ひれかつと大海老フライ定食
エビフライはかなり大きく、立派なたたずまい。サクサクのエビフライを、自家製のタルタルソースでいただきます。なかなかうまいですが、でっかいのが2本。かなりのボリューム。
出典: ABC-XYZさんの口コミ
104人
2785人
048-297-0071
出典: sakana_さん
東川口駅から歩いて4分ほど、駅前通りを川口方面に進んだ先にあるビル1Fの焼き鳥屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。
広い店内には、焼き鳥のいい香りが漂い、昔ながらの焼き鳥屋さんといった雰囲気だそうです。
出典: アラン泥んこさん
テイクアウトもできるお店の焼き鳥は、地元の人気グルメとして有名だとか。
1本から注文できる焼き鳥は、1つ1つのポーションが大きく、食べ応えがあるそうです。フワッとやわらかな「レバー」や、ジューシーな「つくね」など、どれも美味しいという声も。
出典:tabelog.com
お店の名物グルメ「力道山定食」は、炒めたカシラやハツがたっぷり盛られたランチメニュー。
キャベツが添えられた「力道山定食」は、ホルモンの上にかけられた甘めの辛味噌でご飯が進むという口コミも。
・レバー+つくね+砂肝
串焼き全部美味しい。レバー(大きいし肉厚だし柔らかいし絶品です。)・つくね(一口食べると肉汁ジュワーで絶品です。)・砂肝(ワサビで食べるの絶品です。)、この3つはオススメします。
出典: flower777さんの口コミ
一本から注文できるのは嬉しい。ポテトサラダともつ煮も注文。とりあえず乾杯のビール。おー、黒ラベルね、良いね。もつ煮も酒との相性の良い味付け。ポテトサラダもボリュームがあり美味い。焼き鳥は大ぶりでコスパ良し。どれも美味い。
出典: 竹内仁栄さんの口コミ
57人
2234人
048-295-2270
出典: memenikoさん
東川口駅から歩いて2分ほど、駅近くにある小料理屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。
広い店内はシックな和風の内装で、地元の人で賑わい、明るくアットホームな雰囲気だそうです。
出典: のらnekoさん
ランチに人気の「鉄火丼定食」は、マグロの中トロや赤身以外にも、ブリやカニのほぐし身などが入っていて、さながら海鮮丼のようとのこと。
新鮮なネタと酸味のある酢飯の相性が良く、上品な味わいの味噌汁ともよく合うという口コミも。
出典: memenikoさん
リーズナブルに和食グルメを味わえるのが、お店の魅力だとか。
魚の種類が選べる「焼き魚定食」は、味のしみた煮物やおひたしもセットでお得だそうです。大根おろしの添えられた「銀ダラ」は、程よい脂がしっとりとのって美味しいという声も。
・蕎麦定食
ご飯は味が付いているのでそのままでどうぞ〜との事。蕎麦のつけ汁が温かい鴨汁だったのは意外。それではその蕎麦から頂きま〜す!うん、コシもあるし結構美味しい。鴨汁ってのがまた嬉しいね。
出典: まんぷく左衛門さんの口コミ
・鉄火丼定食
鉄火丼というより、豪華海鮮丼ですね。スーパーで買ったら一体いくらするんだというやわらかいトロが入ってますし、白身魚はぷりこりっとしてます。カニのほぐし身だけでなく、カニカマも入ってますが(笑。高級ネタ入りの良質な丼です。
出典: かくがくさんの口コミ
35人
929人
048-295-8483
出典: 池袋コムチさん
東川口駅から歩いて8分ほど、緑に囲まれた一軒家のおそば屋さんです。座席は、テーブル席と座敷席で、個室もあるとのこと。
古民家を改装した店内は、庭先から差し込む光で明るく、ゆったりのんびりと食事を楽しめるそうです。
出典: ちょぱたそさん
人気の「くるみ汁付せいろ」は、普通のつゆとくるみ汁の2通りの味わい方ができるお得なグルメだそうです。
細めのそばは、香りと喉越しが良く、ほんのり甘さを感じるとのこと。甘いくるみ汁とそばが合い、クセになる美味しさという声も。
出典: ちょぱたそさん
珍しいそばグルメを楽しめるのが、同店の魅力とのこと。
幅広の短冊形に切られた「そば刺身」は、白胡麻が振られ、モチモチとした食感とそばの風味が絶品だとか。ほかにも、炒られたそばの実がたっぷりのった「そばアイス」もあるようです。
・くるみ汁付せいろ
薄い灰色をしたお蕎麦は、ムラがなくとても綺麗です。まずはそのままいただくと、蕎麦の香りがふわりと鼻にぬけ、ほんのりと甘さが口の中に広がります。思ったよりも強いコシがあり、とても美味しいです。
出典: memenikoさんの口コミ
・未麗豚 つけ汁そば+きのこあんかけそば
まずはつけ汁そば。見た感じ、美味しそう~と二人のハーモニー。薬味のネギの切り方がまた素敵で柚子の皮もついてる。豚のつけ汁も良し、お蕎麦も実に美味しそう。きのこのあんかけは、重量感と季節のきのこが美味しそう。松茸はじめきのこと銀杏があんかけに浸ってます。
出典: 池袋コムチさんの口コミ
79人
1934人
048-298-9800
出典: ma-bo-さん
東川口駅から歩いて2分ほど、BIG-S東川口の裏手にあるビル1Fの居酒屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。
清潔感のある店内は、美味しそうな串焼きの匂いであふれ、明るく賑やかな雰囲気だそうです。
出典: ma-bo-さん
やきとん・焼き鳥・串揚げと、色々な居酒屋グルメを楽しめるのがお店の魅力だそうです。
日替わりメニューの「おまかせ串焼き3本セット」は、1本1本のボリュームが満点で、鮮度の良いお肉を味わえるという口コミもありました。
出典: あすと☆さん
リーズナブルに居酒屋グルメを味わえるメニューの中でも、群を抜いてコストパフォーマンスが高い「埼玉最強サワー」。
顔の大きさほどもあるメガジョッキで提供される「埼玉最強サワー」は、種類も豊富で、長く楽しめるのが嬉しいとのこと。
いつも必ず注文するのがタン刺し、レバ刺し、ささみ刺しの生肉系です。これが絶品で特にタン刺しの歯ごたえと、ささみ刺しのさっぱりしたあじの中にある甘味みたいなものがたまりません~!!レバ刺しとレバテキもまたなんとも言えない甘味があり最高です!!
出典: シュウ9748さんの口コミ
ここにあるメニューがどストライク過ぎて、うますぎて、ついつい箸のペースと酒のペースが早まってしまう(爆笑)。特に串揚げがうまい!!スタッフも感じが良いし、出張時の良い行き着けの店が一つできた。また来月串揚げを食べに来るのが楽しみだ(笑)。
出典: Dmesさんの口コミ
35人
962人
048-456-7765
出典: でかちび調査隊さん
東川口駅から歩いて3分ほど、駅近くの路地裏にある居酒屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席で、個室もあるとのこと。
1Fと2Fに分かれた店内は、黒を基調とした和モダンの内装で、落ち着いた雰囲気だそうです。
出典: 光多♪さん
人気の「もつ鍋」は、塩や醤油などスープの味付けを複数から選べ、冷えた身体を芯から温めてくれる冬グルメだとか。
もつや野菜がたっぷりの「もつ鍋」は、どの味付けも甲乙つけがたいほど美味しく、〆のちゃんぽん麺が最高という声も。
出典: 青い鳥さんさん
ランチメニューは、「日替わり定食」や「焼魚定食」といった5種類があり、しっかりと出汁の出た「あら汁」もセットになるそうです。
「唐揚げ定食」は、大きな唐揚げに甘酢ネギソースやマヨネーズがよく合い、ご飯が進むという口コミも。
お刺身も新鮮で美味。創作料理も面白いものがあったり種類も多くあるので飽きないかと。モツ鍋は味が選べてgood★串焼きも美味しいです!お腹が一杯でもシメもまた美味しいのでペロリと食べてしまいます。
出典: たむこ( ´∀`)さんの口コミ
・もつ鍋
もつ鍋ですが、確か醤油、味噌、塩など数種類の味付けから選べます。どの味も試して、どれも旨かったのですが、自分の好みとしては、醤油がおすすめです。締めにはチャンポン玉を入れると最高です。
出典: くいしんぼう三十才さんの口コミ
33人
679人
048-295-9555
出典:tabelog.com
東川口駅から歩いて6分ほど、けやき通りを1本入った住宅街にある会席料理店です。座席は、テーブル席と座敷席で、個室もあるとのこと。
広くきれいな店内は、静かで落ち着いた雰囲気で、大人数での会食にもおすすめだそうです。
出典: ほそちんさん
旬の野菜が使われた会席料理は、盛り付けも美しく、慶弔の行事にぴったりのお店とのこと。
会席コースは、季節感のある料理が提供されるとか。カブを用いた椀物はあっさりとした味わいで、冬の訪れを感じさせる一品だそうです。
出典: ちゅるちゅるりんさん
創作和食を中心とした会席コースですが、デザートには、ラズベリージャムを添えた洋梨のコンポートなど、和洋折衷のグルメを味わえるとか。
ゴマ風味のプリンには、レモン汁がかけられていて、さっぱりとして美味しいという口コミも。
とても落ち着いた雰囲気のお店で、お刺身やお野菜は旬のものがいっぱい出てきました。私はお野菜があまり得意ではないのですが、旬のお野菜がいっぱい出てきて、今は夏野菜などが豊富で、バリエーションが豊富なので、野菜嫌いな人にもオススメなお店です。
出典: LEE0823さんの口コミ
24人
596人
050-5570-6661
出典: tomkagaiさん
東川口駅から歩いて7分ほど、けやき通りから1本入った住宅街にあるスペイン料理店です。座席は全てテーブル席で、カーテンで仕切られた半個室になっているとのこと。
少し照明を落とした店内は、スペインムードが満載で、おしゃれな雰囲気だそうです。
出典: 睦月弐拾六さん
お店の名物「サブロッソのミックスパエリャ」は、香ばしく焼かれたパエリアの上に魚介がたっぷり。エビは、ソフトシェルの「天使の海老」で、頭から食べられるそう。
魚介の旨味が染み込んだパエリアは、おこげの具合も絶妙で、あっという間に完食するとか。
出典: tomkagaiさん
パエリア以外にも、「いかすみパン」や「スペインオムレツ」といった個性的なスペイングルメが味わえるのが、同店の売りとのこと。
デザートの「クレーマ・カタラーナ」は、表面のカラメルソースが薄氷のようにパリパリで、とても美味しいという口コミも。
・パエリャコース+スペインオムレツ
前菜には生ハムやサーモン、ホタテなど具沢山。スペインオムレツはホクホクで美味しかったです。メインのパエリアはしっかり焼かれていて、お焦げがカリカリ。自宅でも時々作るのですがなかなかこうは出来ないんだなぁ…。
出典: gjd12さんの口コミ
・サブロッソのミックスパエリャ
焼き立てで海鮮が盛り沢山のパエリアが出てきたときはテンションMAX。サフランライスの香料に海鮮がよく合う。ライスはパラパラともちもちがミックスして食べ応えあり。2人前からの量がちょうどで楽しめました。
出典: bjoyfさんの口コミ
33人
3227人
048-298-0936
出典: のらnekoさん
東川口駅から歩いて5分ほど、一本木坂下交差点近くのビル1Fにあるイタリアンです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
QRコードを読み込むモバイルオーダーのシステムで、白を基調とした店内は、シックで落ち着いた雰囲気だそうです。
出典: チェリーライトさん
人気のランチは2種類で、前菜の種類が変わるとのこと。メインはパスタとピッツァから好きなメニューを選べるそうです。
「前菜盛り合わせ」は、クリーム系や塩味ベースなど、様々なイタリアングルメが味わえるのが嬉しいという声も。
出典: すすっちさん
ランチのパスタは、旬の素材を使用した季節感あふれるパスタを楽しめるそうです。
キノコの風味がしっかり詰まった「ポルチーニ茸のクリームパスタ」は、細めのパスタに濃厚なクリームソースがよく絡み、美味しいという口コミもありました。
・スコルピオーネ
とにかく豪華な前菜をみてほしい。全9品もある。一品の分量は少ないが前菜としては申し分ない。本格イタリアンから外れる料理もあるがそれも問題ない。パスタは大山鶏のトマトソースと海老とアスパラのクリームをいただいた。こちらも申し分ない。美味しい。
出典: takefourさんの口コミ
30人
1011人
出典: グールマンさん
東川口駅から歩いて4分ほど、けやき通り沿いにある一軒家のベーカリーカフェです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
1Fがベーカリーになった店内は、広く清潔感があり、カフェとイートインスペースが併設されているそうです。
出典: tetoさん
人気の「プレートランチ」は、パスタやグラタン、スープにサラダがセットになったお得なグルメだとか。グラタンは、濃厚なチーズの風味が美味しいという声も。
ベーカリーカフェだけあって、焼きたてのパンもセットなのが嬉しいそうです。
出典: サロンちゃんさん
買ったばかりのパンをイートインスペースで食べられるのも、お店の魅力とのこと。
表面がカリッと焼かれた「イタリアンチリサンド」は、メキシカンな風味もあるチリソースが具材とよく合い、美味しいという声も。
サンドイッチは、パン三枚に二種類の具材が詰まった欲張りサンド。トマト、キュウリ、ハム、玉子がたっぷり、野菜たっぷりで美味しいサンドイッチ。スプレーチョコたっぷりのドーナッツは、チョコのたっぷりかげんが豪勢でこれは良い。ドーナッツ生地も好み美味しい。
出典: iryu2011さんの口コミ
・さつまいもロール
季節限定の新商品だったので!食物繊維とりたかったので笑!マーガリンかな?たっぷり使われている香り高いパン生地とサツマイモのシンプルなパン。コロコロ入っているから、サツマイモそのものを感じられて美味しい。
出典: ヨシエ.0726さんの口コミ
95人
1581人
048-294-0303
出典: parisjunkoさん
東川口駅から歩いて8分ほど、住宅街にある完全予約制の一軒家フレンチです。座席は全てテーブル席で、個室になっているそうです。
古民家を改装した店内は、窓から家庭農園や庭の景色を楽しめ、ゆったりとした雰囲気の中、絶品グルメを味わえるとか。
出典: sakura007さん
メニューは「おまかせコース」のみで、旬の野菜とフレンチを融合させた独創的なグルメを味わえるそうです。
スペシャリテ「自家製リコッタチーズの燻製」は、チーズの上にサクサクしたメレンゲとオリーブオイルがのっているとか。爽やかな酸味が絶品とのこと。
出典: parisjunkoさん
「おまかせコース」のメインでは、ジビエを使ったメニューを堪能できるとか。
グリーンアスパラのローストが添えられた「蝦夷鹿のロースト マデイラソース」は、やわらかく豊かな味わいの鹿肉と、ほんのり甘いマデラソースと好相性という口コミも。
・おまかせコース
前菜の暖かい玉ねぎのタルトがでてきて、その後出てきた冷菜のマスカルポーネもお気に入りのひとつかな。ここの名物なのだとか、納得。蓋を開けると煙がもくもくと出てきて、フロマージュなマスカルポーネが登場。上のサクッとした生地を割って中にはオリーブオイルが。
出典: HK724さんの口コミ
・おまかせコース
お料理どれも美味しかった!特に自家製リコッタチーズのインパクトが大きかったのですが、スペシャリテなのですね。庭で採れたレモングラス、落花生、栗南瓜などお話をお聞きするのも楽しい。季節毎、色々なお野菜を味わえるのって良いですねぇ。
出典: romai343さんの口コミ
96人
9983人
080-4623-0829
出典: 和食大魔神さん
東川口駅から歩いて3分ほど、けやき通り沿いにある中華料理店です。座席は、カウンター席とテーブル席で、個室もあるとのこと。
広い店内は、赤と黒を基調とした中華テイストの内装で、香港料理をベースとした本格中華を楽しめるそうです。
出典: nabechawanさん
ランチメニューには、「ミニチャーハン」や「ミニそば」がセットのお得な定食があるとのこと。
「中華飯定食」は、豚バラ肉や青梗菜、きくらげなどの具材がたっぷりで、程よいとろみの餡とご飯の組み合わせが絶妙な一品だそうです。
出典: jaydashさん
「チンジャオロースそば」は、「チンジャオロース」と「醤油そば」を同時に味わえる贅沢な中華グルメだそう。
ピーマンやタケノコといった野菜の食感が心地よく、「チンジャオロース」の餡と醤油スープが合って美味しいという声も。
・中華飯定食
中華飯は、豚バラ肉やキャベツ、青梗菜、ニンジン、きくらげ、たけのこなどがはいっていて満足感が高め。とろとろしたとろみの餡はやや甘めでコクがあって美味しい。ご飯は200gくらいでしょうか、結構なボリュームです。
出典: nabechawanさんの口コミ
・蒸鶏そば定食
スープを一口飲むと、うまいと口に出た。後から少ししょっぱい感じもしたけれど、これは美味しいラーメンです。スープうまい。鶏チャーシューも美味しい。
出典: 宮雀食べ歩きさんの口コミ
54人
768人
048-295-6799
出典:tabelog.com
東川口駅から歩いて7分ほど、戸塚陸橋交差点の近くにある中華料理店です。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。
広い店内は、赤を基調とした中華風の内装のようで、ゆったり落ち着いて食事を楽しめるそうです。
出典: furaibowさん
「スペシャルランチセット」は、メインの料理に「ミニ炒飯」や「ミニタンタン麺」が付くお得なセットだとか。
「麻婆豆腐麺」は、大きく切られた豆腐とひき肉がたっぷり入っているそう。辛さ控えめの麻婆餡と細めの縮れ麺がよく絡んで、美味しいという声も。
出典: アイリスターさん
ディナータイムには、時間無制限のオーダーバイキングもあるそうです。「小籠包」や「タンタン麺」など、定番の中華グルメを約60種類味わえるとのこと。
味にクセがなく、食べやすい料理が多く、コスパも良いという口コミもありました。
・麻婆豆腐+焼き餃子
麻婆豆腐は味噌をベースにした味で四川風?か分かりませんが、酸味も効いてまずまずいけます。餃子も野菜がしっかりとしていて、にんにく臭くなく美味しかったです。お手頃に食べられて、味もなかなか。
出典: あおぷーさんの口コミ
・油淋鶏+棒餃子
揚げ鶏肉はボリュームもあり、味も結構よかったです。棒餃子も皮がパリッとしてこちらも味は悪くなかったです。活気のあるお店ですね、また行ってみたいです。オーダー式の食べ放題もあるのでこちらも食べてみたいですね。
出典: morigen1さんの口コミ
35人
354人
048-297-0831
出典: ヒサアキさん
東川口駅から歩いて2分ほど、線路沿いを東に向かった先にあるラーメン屋さんです。座席は全てカウンター席とのこと。
壁に空や動物の絵が描かれた店内は、ポップでおしゃれなカフェのような雰囲気だそうです。
出典: katoe98531さん
お店の名物グルメ「喜楽々らーめん(太麺)」は、化学調味料不使用の鶏白湯スープが特徴だそうです。
サラサラとしたスープは、臭みやえぐみがなく、あっさりとした味わいとのこと。卓上にある塩昆布を入れると、味にアクセントが出るという口コミも。
出典: ぐりまーついんずさん
期間限定ラーメンでは、青森の名物グルメを味わえるとのこと。
冬限定の「味噌カレー牛乳らーめん」は、鮮やかな黄色いカレースープが美味しいそうです。味噌や牛乳と組み合わせたスープは優しい味わいで、〆にご飯を投入するのもおすすめという声も。
・津軽らーめん
大きめの背脂が浮いたラーメンが到着。見た目に反して、意外にあっさりめなスープで煮干し感もそこまでないですが、後を引く美味しいスープ。麺は細麺で、スープとすごく合います。びっくりしたのがチャーシュー。私、具は特に無くてよい人間ですが、チャーシューめちゃくちゃ美味しいです!!
485人
7427人
048-298-8634
出典: ホッピーLOVE25さん
東川口駅から歩いて3分ほど、線路沿いにある一軒家のラーメン屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
清潔感のある店内は、漫画や雑誌が置かれた昔ながらのお店といった雰囲気で、懐かしさを感じるそうです。
出典: 池袋コムチさん
お店の名物「ワンタン麺」は、煮干の風味が効いた、キリリと淡麗の醤油スープが美味しいそうです。
一口サイズのワンタンは、ちゅるんとした皮の中に肉の歯応えと旨味を感じる餡が入っているとか。あっさりとしたスープとよく合うという声も。
出典: おおおやぶん09さん
グルメの間で永福町系と呼ばれる同店のラーメンは、大きな丼に麺が2玉入った圧倒的なボリュームが特徴とのこと。
麺は少し縮れた中細麺で独特なやわらかさがあり、箸でつまんで断ち切れるほどやわらかなチャーシューも美味しいとか。
・チャーシューワンタン麺
スープは、寒い時期に温まる素朴なスープ。チャーシューは、加減の良い柔らかさ。ワンタンは、小さめな一口サイズのワンタン。煮卵は、味が染みた色合いで、中はとろっとした半熟。麺は、細麺のストレートかな?うまいなぁ…。
出典: ABC-XYZさんの口コミ
・ワンタン麺
永福町系の大勝軒さんですね。こちらの大勝軒さんは油少なめで、カドのない旨味だけを抽出したような円みのある煮干しになってます。うーん美味しいです。より万人向けになってる感じかな。麺は好みの固さで、量が多いので次第にやわらかくなっていくのも食べてるうちに表情が変わっていくようでいいかんじ。
258人
3657人
048-294-7363
出典: ちょぱたそさん
東川口駅から歩いて2分ほど、駅すぐ近くのラーメン屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
コンクリート打ちっぱなしだという店内は明るくキレイで、ゆったりとした雰囲気の中でラーメンを楽しめるそうです。
出典: tanaka0520さん
お店のラーメンは、「超あっさり」から「超こってり」まで、6段階で濃さを選べるスープが特徴だそうです。
「あっさり」スープの「ネギみそラーメン」は、やわらかな角切り麺とスープとよく合い、分厚いチャーシューも美味しいとか。
出典: 猶さん
スープの濃さに加えて、選べるメニューやトッピングの種類が多く、グルメも唸る組み合わせの豊富さだそうです。
麺に全粒粉を使った「つけ麺」は、豚骨の出汁や魚介のコクがきいた濃厚な醤油スープと、大きな炙りチャーシューが絶品という口コミも。
・ウルトラこってり
フライドガーリックは別皿で供されます。うん♪確かにコッテリっていうか・・ 脂がスゴい(笑)。スープを啜るのにも苦労しそう(^^)b。脂をかき分けスープを一啜り・・、甘味とコクが良いッスね~~♪なかなかパンチはありますが(脂のせい?)全体的に円やかです(笑)。
出典: yasu-s1さんの口コミ
・つけ麺(こってり)
おなかも空いてたので、まずは麺から一すすり。やっぱり旨い!!中太つるもちの面の強さをしっかりと受け止める濃厚スープ。次に肉厚チャーシューをかぶりつつ、麺をもう一すすり。すごい旨い!前回の「こってり塩」にもやられましたが、今回の「つけ麺」も相当なレベル。
出典: ションボリーズさんの口コミ
231人
3046人
048-294-4454
出典: cabbage_hirokoさん
東川口駅から歩いて3分ほど、駅近くの路地裏にあるラーメン屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。
清潔感のある店内は、煮干しを使ったオブジェが飾られているそうで、おしゃれなバーのような雰囲気だそうです。
出典: jaydashさん
「特製あっさり鯛だしらーめん」は、鶏と鯛出汁を組み合わせたスープが特徴だとか。あっさりとした味わいのスープはいくらでも飲めるという声も。
かために茹でられた中細麺は、最後まで口触りが良く、ジューシーでトロトロのチャーシューも美味しいそう。
出典: やまいぬさん
近年グルメの間で流行っている、粘度のある濃厚煮干しスープが味わえる「特製濃厚煮干しらーめん」。
化学調味料不使用のスープは、スルリと軽い口当たりで、煮干し初心者でも食べやすく、全粒粉の太麺ともよく合うという口コミも。
・特製鯛だしらーめん
鶏と鯛だしのラーメンだそう。琥珀色に透き通ったスープが美しいです。鯛の甘みと良い香りがします。全粒粉のコシのある細麺です。すっきりしたスープなのでバラ肉?のチャーシューの旨味が映えますね。美味しかった。
・特製 鯛だしスタミナらーめん
疲れをとってスタミナをつけようと初のスタミナらーめん注文。想像以上のにんにく感で最高でした。味玉とは別のかき玉と美味しい鯛だしによってより和風でまろやかになって全体として美味しかったです。また疲れとりたいときに食べたい。
出典: tomo_nos17さんの口コミ
83人
1234人
出典: ルチアーノソプラニさん
東川口駅南口から歩いて6分ほど、住宅街の路地裏にあるビル1Fのアジアンカフェです。座席は全てテーブル席とのこと。
窓から日差しが差し込む明るい店内は、テーブルが広く使えるそうで、ゆったり食事を楽しめるそうです。
出典: おやだまどらむさん
人気の「アジアンプレート(デザート付)」は、グリーンカレーやガパオ、蒸し春巻きといったアジアングルメを一挙に味わえるお得なメニューだそうです。
ガツンとした辛さがあるグリーンカレーは、玉ねぎやパプリカなど、具だくさんで美味しいとのこと。
出典:tabelog.com
お店の名前を冠した「M3ごはん」は、レタスやパクチーといった野菜に囲まれた、ひき肉かけご飯だそう。
ひき肉はスパイシーでアジアンな味付けで、ナンプラーをかけると更に美味しさが増し、ご飯が進むという口コミもありました。
・アジアンプレート(デザート付)+アイスコーヒー
陽が差し込む外側テーブル席でコーヒーを飲みながらマッタリしていると15分程でオーダーの品提供。色とりどりなアジアンプレート、ボリューム感も結構あり。いただいて見ると、ひとつひとつがとってもおいしいです。
出典: furaibowさんの口コミ
・グリーンカレー
茄子にぶなしめじ、玉ねぎ、パプリカ、そしてピーマンかとおもったら、青とうがらしが入りとてもスパイシーなカレー。さらっとしたルーで、青とうがらしが東南アジアな香と味をひきたててくれます。気持ちの良い辛さが好きになりましたよ。
出典: Nanikaさんの口コミ
18人
745人
048-296-1122
※本記事は、2022/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。