東川口でランチを楽しむならここ!おすすめのお店20選
埼玉スタジアムを訪れる多くの人が利用する東川口駅。JR武蔵野線と埼玉高速鉄道線が乗り入れる接続駅としても有名です。そんな東川口エリアには、おしゃれなイタリアンレストランや和食店など、飲食店もたくさんあります。今回はその中でも特に、ランチで訪れたいおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
出典:特命B級グルメ部長さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる736件の口コミを参考にまとめました。
出典: 特命B級グルメ部長さん
挽きたて、打ちたて、茹でたてにこだわっているというそば店「十割舞そば 忠庵」。石臼でゆっくり挽いたそば粉は、そばの風味がたっぷりなのだとか。
モダンでシンプルなお店は、友人とのランチにもぴったりだそうです。
出典: takas422475さん
男女ともに人気の「かき揚げ十割舞そばセット」。筒状に揚げられたかき揚げは、天つゆにつけて食べると絶品だそうです!
大きなお椀に入ったそばは、しっかりとした歯ごたえで、出汁の効いた甘みのあるそばつゆによく合うそう。
出典: ココットちゃんさん
「天麩羅盛り合わせ十割舞そばセット」は、えび1尾に野菜4種の豪華な天ぷら付きとのこと。熱々で提供される天ぷらは、薄い綺麗な衣がサクサクで、上品な味わいだそうです。
そばはおかわりできるので、満足度の高いランチが楽しめるようです。
・かき揚げ十割舞そばセット
ツルツルしてる蕎麦は喉ごし良く、あっという間に半分啜っていた。ここでお椀に半分残ったそばに添えられた大根の絞り汁を振りかけて食べてみる。大根の辛みが効いてこれも良い。
・天麩羅盛り合わせ十割舞そばセット
聞いたことないそばのお代わり無料なんて!!それもワンコそばみたいに小さくなくてキッチリ一人前がやってくる!無料でやってくる![食べ放題ではなくご満足頂けるようにサービスしているので食べきれる分の追加をお申し付けください]って書いてある..なんて太っ腹なんだろ
出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11032113/dtlrvwlst/B428107113/
219人
7005人
048-446-6139
出典: 食肉魔軒さん
東川口駅南口から徒歩2分ほど、夜は居酒屋になる「季節料理八しま」。出汁が効いた料理はどれも美味しいと評判です。
店内にはカウンター6席の他に、テーブル席や掘りごたつ式座卓などがあるそうです。
出典: まんぷく左衛門さん
リーズナブルでいて豪華だという「そば定食」。そばの他にかき揚げ、ミニ鉄火丼、小鉢が付くそうです。
コシのあるそばは、温かい鴨汁につけて美味しく食べられるそう。野菜たっぷりの小鉢もなかなかのものらしい。
出典: domdom東十条さん
「てんぷら定食」は、ランチメニューとは思えないほどボリューム満点なのだとか。なめこ、青菜、岩ノリが入った味噌汁は、出汁がしっかり効いて味わい深いそうです。
メインの天ぷらはもちろん、つみれの入った煮物も美味しいとのこと。
・てんぷら定食
てんぷらは、なす、ししとう、かぼちゃ、どんこ、えび、いか、きす、どれも良いです。特に肉厚のどんこが良かったです。茶碗蒸しも出来たてのアツアツで美味しい。もっと早く来れば良かった♪ランチメニューは全部制覇したいです。
出典: domdom東十条さんの口コミ
33人
921人
048-295-8483
出典: ちょぱたそさん
「そばと和食のお店 神楽 本店」は、新潟県から移築したという、天井の高い古民家でランチが楽しめるそうです。
顔合わせや同窓会など、大切な集まりに利用されることも多い素敵なレストランとのこと。
出典: ぁーち( •ω•ฅ)♡さん
「とろろそば」は、しっかりととろろの旨味が感じられ、のど越しの良いそばとも好相性とのこと。
とろろがコシのあるそばによく絡んで美味しいそうです。残った刻みネギと山葵は、そば湯と一緒に味わうのがおすすめだそうです。
出典: 池袋コムチさん
サイドメニューにもおつまみにもなるという「辛子蓮根」。油で揚げてあるそうです。
シャキシャキの蓮根と、とろみのある辛子の組み合わせがぴったりなのだとか。休日のランチなら、お酒と楽しむのもありだそうです。
・未麗豚のつけ汁そば
薬味のネギの切り方がまた素敵で柚子の皮もついてる。豚のつけ汁も良し、お蕎麦も実に美味しそう。
出典: 池袋コムチさんの口コミ
ざるとごまだれ、穴子の天ぷらを注文。そば自体も美味しいけど、ごまだれが絶品。冷汁に似た感じでご飯にかけて食べたくなる味だった。
出典: デイジーさんさんの口コミ
79人
1916人
048-298-9800
出典: ちゅるちゅるりんさん
東川口駅から徒歩5分ほど、ランチ・ディナー共に利用しやすいという「旬菜遊膳 しみず」。雰囲気がよく、法事や七五三などの会食利用にもぴったりだそうです。
スタッフが、美味しい季節の料理をさり気ない気遣いと共に提供してくれるそう。
出典: まきりん212さん
リーズナブルだという懐石ランチは、おしゃれな盛り付けで女子受け抜群とのこと。写真はランチメニューのひと品「茶碗蒸し」です。
大きなぷりぷりのエビが入っており、とっても上品で美味しいそうです。
出典: まきりん212さん
デザートまで美味しいと評判のこちらのランチ。写真は「洋ナシのコンポート」です。
コンポートの下からは、クリームと栗が出てくるそうです。ラズベリージャムとのハーモニーも素晴らしいとのこと。
お料理の中では、最後のデザートのごま風味のプリンはお気に入りですね。レモン汁もかかっていてさっぱり感とごまの風味もしっかりと感じられました。
出典: ちゅるちゅるりんさんの口コミ
写真の通り、器、盛り付けとても上品です。娘は「見た目って大事だねぇ・・・」と。確かにね^^。懐石なので、少しずつ運んでくれますがタイミングも良いです。
出典: まきりん212さんの口コミ
22人
572人
050-5570-6661
出典:tabelog.com
東川口駅から徒歩7分ほど、店主の趣味だというレベルの高い切り絵に囲まれて食事ができるそうです。
節句や七五三のお祝いの他、結婚前の顔合わせや親族の食事会にも用いられる素敵な懐石料理店とのこと。
出典: のらnekoさん
ランチの天ぷらは、ボリュームたっぷりで食べ応え満点とのこと。種類も多いので、どの順番で食べるか考えるのも楽しいそうです。
揚げたてならではの、サクサク食感を楽しめるそう。
出典: samurai5599890さん
ランチでも楽しめる「お気軽懐石」は、味・見た目共に高レベルとのことです。
懐石料理のひと品「煮物」は、彩りがよく、上品な優しい味わいとのこと。料理全体のバランスが取れているそうです。
それなりの人数にも対応出来るようなので、色んな用途で使えそうですね。店内に飾られたご主人の趣味という切り絵も見応えアリですよ。
出典: のらnekoさんの口コミ
・お気軽会食(ランチ)
刺身は鮪赤身、白身、蛸の三種類でしたが鮮度の良さもあり美味しかった。煮物は優しい味付けでホッとする一品。その他、焼き物、サラダなど全体的に美味しく頂きました。
9人
266人
048-298-1262
出典: まんぷく左衛門さん
雰囲気のあるお店だという「寿司割烹 秀」。一直線の大きな10席カウンターと、4人掛けの座卓が4つある程よい広さの店内は、とっても落ち着くそうです。
気さくな大将にお願いすると、リーズナブルで美味しいランチ握りや丼を作ってくれるそう。
出典: まんぷく左衛門さん
ランチセットの「握り」は、鮪の赤身からはじまり、えび、サーモンと続くクオリティの高いものだそうです。ネタの鮮度も高いとのこと。
写真のえびは特に大きくプリプリで、とっても美味しいそうです。
出典: まんぷく左衛門さん
お寿司屋さんの茶碗蒸しを楽しみにしている人も多いのでは?こちらの「茶碗蒸し」も絶品だそうです。
具だくさんで上品な味わいは、ランチ握りへの期待を高めてくれるのだとか。
・握り(ランチ)
うわっ!こりゃあCP高いランチセットだなぁ。近くにあれば常連になりたい店だね。大満足。必ず再訪しま〜す。
出典: まんぷく左衛門さんの口コミ
・握り(ランチ)
祝日ながら1,000円で頂けるのもGood。清潔感のある店内、掘りごたつもある座敷、気さくに話しかけてくれるご主人。近場だったら夜も伺うだろうなぁ~。
出典: のらnekoさんの口コミ
14人
468人
048-298-9191
出典: 青い鳥さんさん
和食店「さたけ」は、住宅街にひっそりと佇んでいるそうです。靴を脱ぎ座敷にあがると、フローリングに掘りごたつのテーブルが4つ程の空間が広がっているそう。
個室や宴会用の部屋もあるようです。ランチ御膳が豪華で美味しいとのこと。
出典: 青い鳥さんさん
「本日の昼膳」は、品数豊富でボリューミーなランチセットとのこと。写真は「お造り三種盛り」です。
新鮮な刺身は味もよく盛り付けが綺麗なため、見た目以上に満足感があるそう。
出典: 青い鳥さんさん
「本日の昼膳」の主菜「銀宝 天ぷら」です。茄子やマイタケなどの野菜を中心に美味しく揚がった天ぷらは、食べ応えがあるのだとか。
一緒に提供される天つゆにつけて食べると美味しさが引き立つそうです。
・さたけ膳
一人では入りにくいけれど、友人と行くにはよいのではないでしょうか。ゆっくりおしゃべりができました。
・本日の昼膳
胡麻豆腐は美味しかった。最初杏仁豆腐かと思い、最後までとっておきました笑♪でもボリューム満点で美味しかったです。
出典: 青い鳥さんさんの口コミ
11人
227人
048-298-7227
出典:tabelog.com
東川口駅から徒歩3分の「さくら亭」。季節に美味しい食材を使った月替わりのおすすめのほか、揚げたての自家製さつまあげや熊本直送霜降り馬刺しなど、こだわりメニューが並ぶそうです。
落ち着いた空間で楽しむランチは、期待を超える美味しさとのこと。
出典: 青い鳥さんさん
ランチの中でも特にリーズナブルで人気が高いというのが、本日お薦めランチです。写真は「新じゃがのそぼろあん定食」。
丁寧に調理された新じゃがのそぼろあんが、とっても好印象とのことです。
出典:tabelog.com
レギュラーメニューとして、とっても豪華なランチセット「さくら御膳」もあるそうです。
日替わりお料理2品に、お刺身盛りの他、美味しいデザートと選べるドリンクまで付くフルコースだそうです。見た目も華やかなランチですね。
・鶏から揚げ定食
盛り付け、味とも丁寧に作られた風で期待以上でした。夜のメニューもかなり充実していて、食べてみたいと思うものがけっこうありましたね。今度は夜に行きたいと思います。
出典: Holy Diverさんの口コミ
・新じゃがのそぼろあん定食
本日お薦めランチ「新じゃがのそぼろあん定食」を注文。約20分で到着。新じゃがは小ぶりですが、肉あんとの相性良いです。
出典: 青い鳥さんさんの口コミ
13人
539人
050-5571-7471
出典: morigen1さん
洗練されたラグジュアリーな空間で、イタリアンとワインのマリアージュが楽しめるという「トラットリア リウニオーネ」。
イタリアンに欠かせない塩、香辛料、オリーブオイル、ブイヨンを基本に、素材の旨みを活かした料理が堪能できるそう。
出典: まきりん212さん
四季が楽しめるというランチセット「アリエーテ」の前菜です。キッシュや唐揚げ、魚介のマリネなど、食材豊富で種類も盛りだくさんとのこと。
ボトルワインがお得なので、休日のランチならお昼からワインと一緒に楽しむのもありだそう。
出典: まきりん212さん
ランチセットにつける人も多いという「ケーキの盛り合わせ」。ひとつのプレートに色んな種類のケーキが美しく盛り付けられて出てくるそうです。
スイーツ好きにぜひおすすめしたいセットだそうです。
・スコルピオーネのコース
手の込んだ前菜に美味しいパスタ。スープにドリンク付きで1,480円はお得ですね。ワイン飲みたかったけど我慢しました(^^ゞ
出典: のらnekoさんの口コミ
30人
1032人
出典: 猶さん
「カフェレストラン デイジイ」は、カジュアルな雰囲気のイタリアンレストランだそう。
ピザやパスタなどからカフェメニューまで、幅広い料理が楽しめるそうです。暖かい季節には、開放的な雰囲気のテラス席ランチも人気です。
出典: クエンさんさん
「アサリとアスパラのジェノベーゼパスタセット」は、ニンニクとバジルが程よく効いた美味しいパスタとのこと。写真はセットのスープとサラダです。
嬉しいことに、美味しいパンはおかわりまでできるそうです。
出典: クエンさんさん
訪れた時々で違ったメニューが楽しめるという「本日の日替わりランチ」。写真はメインの「カニクリームコロッケと鶏肉のソテー」です。
丁寧に彩りよく調理されたおかずは、どれも美味しくて満足感大とのこと。
・アサリとアスパラのジェノベーゼパスタセット
ジェノベーゼはオイルベースにバジルが効いてます。にんにくも強すぎず、くせの無いまろい感じの仕上がりといった印象。細めのパスタですが、ボリュームはなかなか。うんうん。美味しい。
出典: クエンさんさんの口コミ
・ピザマルゲリータと生ハムとルッコラのピザ
想像してたのより大きかったですが軽くて食べやすかったです。空間は綺麗ですごい落ち着けたのでまた休憩とか勉強しに来たい。
出典: tomo_nos17さんの口コミ
30人
802人
048-296-8080
出典: すずレポさん
築90年の古民家をリノベーションしたという「リストランテ 谷澤」。靴を脱いで上がるので、とってもリラックスできるそうです。
廊下から見えるお庭は広々としていて、気持ちが良いそう。
出典: ゆぺさん
「生ガキのクリームパスタ」は、大きなカキがたっぷりと入っているそう。ランチを頼むと、サラダからドリンクまでひと通りセットになって付いてくるそうです。
パスタは適度なクリーム感と、程よい塩加減が美味しいとのこと。
出典: ゆぺさん
ランチとセットになったサラダ、スープとパンは、それだけでもボリュームがあるそう。
有機野菜を使った新鮮なサラダと優しい味のスープは、どちらも食べやすくて美味しいそうです。体の中から綺麗になりそうな組み合わせですね。
・宮崎和牛のデミグラソースと有機野菜のオムライス
オムライスの上に有機野菜が載っています。なかなかおいしい野菜です。宮崎牛もとても柔らかく煮込んであります。
出典: 杏仁豆腐98さんの口コミ
お店が村の中の一つのようになっていて電車の中でも食事ができたり、蕎麦をメインに楽しめるフロアもあったり。空間も居心地がよく活気のあふれる場所です。古民家のような作りで木にも癒されます♡
出典: すずレポさんの口コミ
28人
1389人
048-287-3802
出典:tabelog.com
アジア各国の料理が楽しめるという「エムスリーアイオーユー」。
大人気の「アジアンプレート」の他に、ガパオ、グリーンカレーなど、アジアン料理が豊富とのこと。
おしゃれな雰囲気なので、プチ女子会にもぴったりだそうです。
出典: furaibowさん
おかずの種類が豊富で、食べていて楽しいという「アジアンプレート(デザート付)」。お値段はとってもリーズナブルだそう。
それぞれの料理が丁寧に作り込まれており、食べ終わるころには心地よくお腹いっぱいになっているそうです。
出典: ロロノア・初老さん
「アジアンプレート」のデザートは、「バニラアイスオンザコーヒーゼリーのカラメルソース掛け」だそう。
スパイシーな料理で辛くなった口に、さっぱりとした甘い味わいがとても美味しいのだとか。
・アジアンプレート(デザート付き)
色とりどりなアジアンプレート、ボリューム感も結構あり。いただいて見ると、ひとつひとつがとってもおいしいです。
出典: furaibowさんの口コミ
食後のアイスコーヒーは大きくてびっくりです。何から何まで至れり尽くせりですね。素晴らしいです。東川口にこんないお店があったのですね。もっと早く行けばよかったです。また行きたいです。ごちそうさまでした。
出典: ロロノア・初老さんの口コミ
18人
735人
048-296-1122
出典: tomkagaiさん
白い壁の外観が素敵なスペイン料理店「サブロッソ」。夜にはフラメンコのショーもあり、スペインの料理と文化を一緒に楽しめるお店だそうです。
駐車場はお店の前と第2駐車場があり、十分なスペースがあるとのこと。
出典: 特命B級グルメ部長さん
ランチに人気なのが「本日のパエリアランチ」です。フレッシュな野菜サラダと一緒に提供されるそう。
えび・ムール貝・あさりなどがたっぷりと入った、魚介の旨味がギュッと詰まったひと皿とのこと。
出典: ハナコタの父さん
メイン料理に追加できるデザートは、なかなかの本格派だそうですよ。
写真の「クレームブリュレ」は甘さ控えめで、上にのっているイチゴと一緒に食べると、甘味と酸味のハーモニーが美味しいそうです。
・1,800円のコース
ワタクシ、サフランライスが好きで、パエリアが食べたかったので、\1800のコースにしました。パエリアはえびとムール貝、チキンと具も大きく結構なお味でした。
・パエリアランチ
パクリと…「サブロッソ!!」「失礼、日本語で…。」「うんま!」「これこれ、魚介の旨味が凝縮されている。」
出典: 特命B級グルメ部長さんの口コミ
34人
3201人
048-298-0936
出典: ☆みゃ~ご☆さん
東川口駅から徒歩5分ほど、けやき通りを少し入ったマンション1階にある「ハリオム」。ランチタイムには行列ができる人気店です。
店内には4人掛けのテーブルが8つ並んでいるそう。スパイスの香りに引き付けられて訪れる人も多いのだとか。
出典: ☆みゃ~ご☆さん
リーズナブルだというランチメニューには、サラダも付いてくるそうです。
写真は、種類豊富なカレーのひとつ「カシミルカレー」。程よい辛みとコクを感じる、とっても食べやすいカレーだそうです。
出典: ハマナスの花さん
野菜と一緒に提供される「タンドリーチキン」。見た目ほどスパイシー過ぎない味付けで、日本人にも食べやすいそうです。
レモンを絞ると、スパイシーさに酸味が加わった新たな味が楽しめるそう。
・カシミルカレー
辛さとコクのバランスがGOOD。☆ナン、焼き加減がイイ感じ。カリっと美味しいいナンでした。
出典: ☆みゃ~ご☆さんの口コミ
・チーズナンセット(ほうれん草とエビのカレー)
チーズナンはチーズたっぷりでボリュームがある!そのままでもカレーをつけてもいい感じ。
出典: ハマナスの花さんの口コミ
27人
497人
048-229-8666
出典: 和食大魔神さん
東川口駅から徒歩2分ほどの「龍珍楼」。香港料理をベースとした、本格的な中華料理が味わえるそうです。
宴会コース各種の他に、北京ダック、フカヒレ姿煮など、定番中華も楽しめるそう。
出典: sleepyさん
本日の日替わりランチ「豚肉とキャベツの唐辛子炒め」です。メインの他に、スープ、サラダ、ザーサイ、小鉢まで付く豪華なセットとのこと。
程よく炒められたキャベツの食感と、シンプルな味付けが美味しいそうです。デザートの杏仁豆腐が嬉しいですね。
出典: メタルマニアックさん
熱々で提供されるので、やけど注意だという「酢豚定食」。タレの酸味と甘みのバランスがとっても良いとのことです。
玉ねぎ、人参、ピーマンと、栄養豊かな野菜と豚肉の旨味がベストマッチしているそう。
けやき通り沿いのデイジイさんお向かい側に長いこと営業されているお店さんです。自分は仕事柄、いつもランチに伺っております。おすすめは回鍋肉定食と酢豚定食。
出典: Takahiro77さんの口コミ
・酢豚定食
とろみ酢~ 甘み具合は文句なしに美味しい!玉ねぎ、人参、ピーマンは柔らかで旨っ。豚は良く噛んで食べれば旨味を感じる 。
出典: メタルマニアックさんの口コミ
52人
756人
048-295-6799
出典: JJじゅんさん
広い駐車スペースがあり、車でも気軽に来店できるというこちらのお店。こぢんまりとした店内には、色々な種類のパンが置かれているそうです。
天気のいい日にはテラス席で、購入したパンやランチタイム限定のスープも楽しめるそう。
出典: memenikoさん
「自家製カレーの焼きカレーパン」は、具だくさんでお肉や野菜がしっかりと入っているそうです。
スパイシーながらもあまり辛さはなく、パン生地はもっちりふわふわで美味しいそうです。
出典: シオリパパさん
男女ともに高評価な「石窯 リュスティック」。パン生地にチョコチップが練りこまれたシンプルなパンで、クセになる味わいだそう。
少しもっちりとした生地に、チョコの程よい甘さがマッチしているそうです。
・石窯 リュスティック
味はおいしいですよ!甘さも控えめで、すごく素朴だけど上品!雰囲気も楽しめそうなので、朝コーヒーを飲みながらゆっくりと食べたいパン屋さんです。
出典: doi8さんの口コミ
・クイニーアマン
今回買ったパンの中で私は「クイニーアマン」が一番美味しかったです♫パリパリのカラメルがかかり、香ばしい甘さが気に入りました(^^)飲み物も販売しているのでパンと一緒に食べることもできそうです。
出典: ソフィーチェさんの口コミ
38人
1425人
048-287-3399
出典: メタルマニアックさん
東川口駅から徒歩4分ほどにある中華料理店「知味飯店」。
すっきりシンプルな店内は高級中華料理店のような雰囲気ですが、値段はリーズナブルで、安心してランチが楽しめるそうです。
出典: 青い鳥さんさん
皮から手作りだというこちらの餃子。パリッと焼かれ、見るからに美味しそうです!
手作りならではのもっちりとした餃子の中には、野菜と肉汁がしっかりと閉じ込められているそう。
出典: sleepyさん
日替わりランチの「じゃがいもと豚肉の細切り炒め」です。チンジャオロースに似た細切り炒めは、野菜の食感がアクセントになっており、とても美味しいそう。
お手頃価格で、サラダやスープ付きのセットメニューが食べられると人気です。
店構えはすごく立派なので入りにくいと思いきや、そんなに高くないというギャップがいいです。雰囲気がゆったりしていて、とても好きです。
出典: ゆきいちごさんの口コミ
・じゃがいもと豚肉の細切り炒め
中華料理らしく油っこいですが、味自体はそこまで濃くはなく、ほど良いものでした。
出典: sleepyさんの口コミ
8人
106人
048-294-2122
出典: tanuzou2001さん
東川口駅から歩いて11分ほどの「新香港屋台」。駅から距離があっても大勢の人が訪れる実力店だそうです。
本格中華料理を日本人好みにアレンジしたメニューは、どれも美味しいそうです。
出典: tanuzou2001さん
「豚肉ときくらげと玉子炒め」は、程よい弾力のきくらげとトロトロに炒められた玉子のハーモニーが絶妙だそう。
アクセントに入れられたキャベツが、全体の美味しさを引き立てているそうです。
出典: tanuzou2001さん
中華料理店の定番「焼き餃子」の2人前です。餃子は薄めの皮がモチモチとした食感で美味しいそう。
具材はジューシーなお肉ベースで、焦げ目のついた皮と好相性なのだとか。
・豚肉ときくらげと玉子炒め
たぬぞうのNo.1木須肉出ちゃったかもしれない☆ポイントはキャベツ。これはなかなか入って来ない具材。やっべー美味し過ぎ!
・中華丼
中華丼は、旨みが強いのでメシが進む。ただ‥アツい、熱い‥フーフーしながらいただく。うん美味いね。
出典:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11045100/dtlrvwlst/B367506821/
23人
312人
048-294-0466
出典: すすっちさん
東川口駅北口から徒歩3分ほど、けやき通り榎戸公園交差点そばにある焼き肉店「モーク」。おしゃれな店内は居心地が良く、女性にも人気です。
休日のみ営業しているランチは、美味しいお肉を安く味わえると評判です。
出典: すすっちさん
「牛ハラミランチ」には、8種類からドリンクも選べるそうです。胡椒の効いたワカメスープをはじめ、ナムルやサラダ、杏仁豆腐まで付いた豪華なセットだそう。
網焼きするお肉は、タレとマッチしていて美味しいとのこと。
出典: meg.umiさん
人気の「ホルモンランチ」は、たっぷりの新鮮なお肉に種類豊富なおかずがたくさん付いてくるそうです。
お昼からボリューミーなランチで、休日も一日元気に過ごせるそうです。
・牛ハラミランチ
ワカメスープ、カクテキ3個、韓国のり3枚、もやしのナムル、千切りキャベツのサラダ、杏仁豆腐付きと豪華なセットです。タレ付きのお肉は6枚、小振りですがやや厚みがありました。
出典: すすっちさんの口コミ
モツ鍋も絶品。塩味のスープに、もつのうまみがしみ出して、あったまります。冬が来たー、ってかんじがします。最後〆の雑炊もよし、うどんを入れてもよし。最後の一滴まで残さず飲み干せますね。店の雰囲気もおしゃれで良い感じです。もちろん、焼き肉もおいしいです。
出典: soramamenさんの口コミ
33人
688人
050-5600-8338
出典:tabelog.com
東川口駅から徒歩5分ほどの「caféBistro arbre」。自家製パンとワインに合う、フレンチ風惣菜のお店だそう。
女性が1人でもふらっと立ち寄れる雰囲気なのだとか。落ち着いた店内では、ゆったりとした時間が過ごせるそうです。
出典: まきりん212さん
「Cランチ 鴨のコンフィ・ターメリックライス・サラダ」の鴨肉は、低温で揚げてから調理されるため、とってもやわらかで香ばしいそうです。
ワインとのマリアージュを楽しんで欲しいひと品とのこと。
出典: まきりん212さん
3種類ある日替わりランチの「Bランチ カルボナーラリゾット温泉卵のせ」です。
全体的に濃厚な味だそう。ブラックペッパーと温泉卵がアクセントになっていて、最後まで美味しく食べられるそうです。
私たちは11時半に行ったのですが12時過ぎると続々とお客さんが入ってきます。そりゃ美味しいですもんね。予約してくる人も居ました。しかし驚いたことにオーナ一人で接客から調理までしているのにはビックリしました。段取りと手際の良さに待たされることなく食事が出来ました。
出典: まきりん212さんの口コミ
前菜の鴨コンフィが超絶柔らかくて美味。パスタはポルチーニのクリームパスタ!これまた絶妙な塩加減で、デザートのチョコレートのテリーヌも美味しかった〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»
出典: がっちゃん0343さんの口コミ
15人
833人
050-5589-5866
※本記事は、2021/01/07に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。