倉敷の美味しくて安いランチ20選!おしゃれな雰囲気が人気のお店
岡山の人気観光スポットといえば倉敷。町家をはじめとする美観地区があり、おしゃれなエリアとしても知られる倉敷には、年間を通じて多くの観光客が訪れます。今回は、倉敷市内にある安いランチを楽しめる人気のお店をまとめました。イタリアン・フレンチ・和食などジャンル別に紹介しています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2195件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
「イタリア食堂 MARIA」は、中庄駅から徒歩8分の場所にあるイタリアンレストランです。
倉敷でも安い価格で美味しいイタリアンを食べられると人気のお店だそう。おしゃれな雰囲気の店内には、テーブル席38席用意されているとか。
出典: okaza0706さん
ランチタイムには、真のナポリピッツア協会から認定店の称号を与えられた、本場ナポリのピッツアを楽しめるとのこと。
写真の「マルゲリータ」は、直径約28cmもあるビッグサイズで、食べ応え抜群だそうですよ。
出典: Hannibal Barcaさん
「スパゲッティ・フレッシュトマトとバジルのシンプルソース」は、ソースに完熟トマトをたっぷり使用しているとか。
トマトの旨味と酸味、甘みをダイレクトに味わえる一皿だそう。ガーリックとバジルがアクセントになって風味豊かとのこと。
私は本日のランチC(880円)のイカと緑野菜のオイルソース、妻はピッツァランチ(1080円)のスモークサーモンのクリームソースピッツァをオーダー。これらメインに加えてサラダとドリンク付き(Cランチはさらにパン付き)でこの値段である。素晴らしい。
出典: casamattaさんの口コミ
130人
5818人
050-5869-7057
出典: ma*i.i.さん
倉敷駅よりタクシーで5分のビルの1Fにある「イタリア料理 グランカッロ」。
赤をアクセントにしたカジュアルな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が32席用意されているとのこと。比較的安い価格でランチを食べられるため、女子会にも人気だそう。
出典: nacionさん
ランチメニューは数種類用意されているようで、写真は前菜がセットになったパスタランチコースの「海老のトマトクリームスパゲティ」だとか。
存在感のある海老がゴロゴロ入っているそう。濃厚なトマト旨味と海老の甘みが絶妙なバランスとのこと。
出典: @すすむさん
写真は休日ランチの一品だという「岡山森林鶏の赤ワイントマト煮込み」。
ワイン入りのトマトソースでじっくり煮込んだ「森林鶏」は、やわらかくてジューシーだそう。ミニサラダにかけているドレッシングも絶品だとか。
・コースランチ
メインはお肉料理豚肉料理とお魚でサーモン 両方1品ずついただきましたが、ボリューム、味ともに良かったです。デザートもコーヒーも付いて2200円は安い!絶対再訪します!
出典: ene134さんの口コミ
今日は前菜の付いたパスタランチにしました。ツナとチンゲンサイのトマトパスタ撮り忘れました(ー ー;)パスタの量かなり多いので娘と二人でちょうど良いです。パンとデザートとコーヒーも付いたパスタランチ1300円!美味しいしかなりコスパ良いです♡
出典: eriloveさんの口コミ
71人
2068人
086-427-1178
出典: うさぎ☆★さん
「古民家バル旧本藤邸」は、倉敷駅から徒歩5分の場所にあるイタリアン。
間接照明の灯が優しい雰囲気を漂わせているそう。広々とした店内には、テーブル席をメインに50席用意され、個室も完備しているとのこと。
出典: ひまわりと白猫さん
比較的安い価格のランチメニューを用意しているため、気軽に訪れられると人気です。
写真の「生ハムとブロッコリーのピザ」は、生ハムとブロッコリーがトッピングされたシンプルな一枚だそう。こだわりのピッツアやパスタが女性客から好評だとか。
出典: o322miさん
自家製のタリアタッレを使用した「しらすのペペロンチーノ」は、唐辛子のピリッとした辛さとしらす、オリーブオイルが絡まった一品だそう。
白ワインが欲しくなる味わいだそうで、あまりの美味しさにあっという間に完食してしまうとのこと。
小さめのピザと少なめのパスタで2人でシェアしてオードブルとデザートもなのでちょうどいい大きさでした。もちもちのピザも美味しかったです。ティラミスは想像より大きくてドリンクまでついてほんとにお得で雰囲気も素敵でした。
出典: o322miさんの口コミ
麺は幅が狭いタッリアテッレかな。しっかり味が付いたペペロンチーノは、しらすとオイルと唐辛子がベストマッチ。おいしかったです。麺が細いせいかツルツルとペロッと食べられました。ドルチェはバスクチーズケーキ。量がしっかりあり、味も甘さがちょうど良くおいしかったです。これに飲み物が付いて1200円。
出典: mocomoco39さんの口コミ
81人
6847人
050-5570-3977
出典: @すすむさん
中庄駅から徒歩6分、倉敷市の松島にある「にんにく屋」。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が20席用意されているそう。安い価格でバラエティ豊かなランチメニューを味わえるとのこと。
出典: つんつん1201さん
写真は、オリエンタルセットの「骨付き鶏のオリエンタルカレー」だそうです。
ホロホロに煮込まれた骨付き鶏とスパイシーなカレーの組み合わせとのこと。ミネストローネスープとサラダ、ドリンクがセットになったお得なランチメニューだそう。
出典: みこしゃんさん
パスタランチのメイン「ベーコンときのこのトマトソース」は、旨味たっぷりのトマトソースに唐辛子がピリッと効いたパスタのようです。
食べるとジワッと汗が出てくるそう。酸味のあるドレッシングがかかったサラダが、口の中をサッパリとさせてくれるとか。
もちろん注文は、オリエンタルランチ。オリジナルのオリエンタルカレーとパン、ミネストローネスープとサラダとドリンク付のセットです。オリエンタルカレーは、骨付き鳥がホロホロに煮込まれていてピリ辛スパイシーのカレー。ご飯はちょっとタイ米っぽいパサパサした感じですが、カレーによく合います。
出典: Sanboさんの口コミ
・キマグレランチ
本日のキマグレランチは、ハンバーグステーキきのこのブラウンソースです。注文すると、スープ、サラダを先に提供していただけます。あったかいスープとさっぱりドレッシングのサラダが美味しいです。ハンバーグはとっても柔らかくて、お箸でも食べれちゃうくらいです。
35人
996人
086-463-3019
出典: オカヤマンキーさん
倉敷市内にある「トラットリア ポルコロッソ」。
シンプルなインテリアを配置したおしゃれな店内には、カウンター席やテーブル席が用意されているそう。自然光の差し込む開放的な空間で味わうランチは格別に美味しいとのこと。
出典: @すすむさん
写真は、パスタランチの「白身魚と春キャベツのオリーブオイル」とのこと。
キャベツの甘みを感じる野菜い味わいのパスタだそう。安いのに前菜も付くというランチで、パンとスープ、デザートまで付いているとか。
出典: オカヤマンキーさん
写真はランチの「牛スネ肉の赤ワイン煮込み」だそうで、じっくり煮込まれた牛すね肉はホロホロと崩れるほどやわらかいそう。
とろけるような口どけのマッシュポテトが絶品とのこと。程よい酸味のザワークラフトも爽やかな味わいだとか。
お肉のランチは豚肩肉の赤ワインとカシスの煮込みでした。カシスの酸味が丁度良く豚肉がとても柔らかく煮込まれていました。お肉の量は多めでした。デザートのチョコレートプリンは濃厚な味で美味しかったです。(^^♪
注文はお肉のランチ(1200円)です、内容はサラダ・パプリカのスープ・パン・手作りハンバーグ・レモンティーです。サラダはとてもボリュームありますよ、スープはとても濃厚、とろっとしていて美味しいですね。ハンバーグはとてもふっくらしています、中はジューシーで肉汁がいっぱいですね。
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
34人
1846人
086-697-5808
出典: あんじゅちゃんさん
「オステリア エ バール オット」は、倉敷市内にある人気のイタリアン。
白い建物がおしゃれなイタリアンの店内は、カウンター席やテーブル席の他に、テラス席も用意されているそう。本格的なイタリアンのランチを安い価格で味わえるとのこと。
出典: あんじゅちゃんさん
写真は人気の「ワンプレートランチ」だそうで、見るからに美味しそうなイタリアンのお惣菜がぎっしり並べられてます。
少しずつ色々な料理を食べたい女性に人気だそうですよ。4種類のパンが食べ放題になる点も好評だとか。
出典: グルメマップコレクターさん
写真は、お肉メインのランチ「桜島鶏もも肉とキノコのカチャトーラ」とのこと。
トマトソースでじっくり煮込んだ「桜島鶏」のモモ肉は、しっとりやわらかくジューシーだそう。酸味のあるトマトソースとの相性も抜群だとか。
モーニングでは伺いましたがランチは初訪問です♪店内は賑わっています♪テラス席にはワンちゃん連れのお客様もいます♪私:お肉のランチ、¥1230。桜島鶏モモ肉のソテー、五種豆と五穀米の煮込み。※サラダ、パン、ドリンク。
パン食べ放題付は、このワンプレートランチ(¥1580)です(°°)ワンプレートにお総菜8種ほど盛り付けられて、どれから食べよう?っていう楽しみ(o^^o)食べ放題というパンは四種類。ホカッチャ・ミルクパン・クルミバケット・バケット。色んなお料理を少しずつ食べたいっていう私には嬉しい。
出典: ★ショコラさんの口コミ
50人
1590人
086-466-3988
出典: @すすむさん
倉敷駅より徒歩8分、倉敷美観地区にある「みやけ亭」。レトロな雰囲気が漂うフレンチレストランでは、安い価格で本格的な洋食ランチを楽しめるそう。
ギンガムチェックのテーブルクロスが可愛らしい店内には、テーブル席が用意されいるとのこと。
出典: hiro@うどん県さん
写真は名物の「タンシチュー」で、お箸で切れるほどやわらかく煮込まれたタンは、噂通りの絶品だそう。
上品な味わいのシチューソースは、一度食べるとクセになる美味しさだとか。
出典: みこしゃんさん
ランチで人気の「ポークソテー」。分厚くカットされた豚肉は、特製ソースの粒マスタードと相性が良く、ジューシーで美味しいとのこと。
パン・スープ・サラダがセットで、食べ応えも抜群だそう。
注文は「カレーライス(760円)」、すぐにサラダが運ばれてきます。カレーライスもすぐにやって来ます。ルーは欧州仕様ではなく意外の日式タイプ、粘度はそれほど強くなく癖のない味わい、ビーフはもも肉で軟らかく仕上がっていました。
出典: @すすむさんの口コミ
71人
4086人
086-421-6966
出典: ココロビジンさん
「プルミエ」は、倉敷駅南口より徒歩11分の場所にあるフレンチレストラン。
白と青を基調とした店内には、カウンター席とテーブル席が30席用意されているとのこと。清潔感のある空間は、ランチデートにも最適だそう。
出典: harukirinさん
地元ならではの食材をふんだんに使用した、倉敷フレンチという新ジャンルを目指しているとのこと。
写真の「Aコースランチ」は、魚と肉の両方のメインを楽しめるランチメニューだとか。比較的安い価格で提供されているそうで、盛り付けも美しいと評判です。
出典: みこしゃんさん
写真は、Aランチのメイン「鴨のロースト」とのことで、絶妙な火加減で仕上げた鴨肉は、外はカリッと中はしっとりジューシーだそう。
酸味のある赤ワインソースとの相性が抜群のようで、付け合わせの野菜も美味しいとか。
いつも通りオードブルは少量ですが品数多いので嬉しいですね。ポタージュは熱々濃厚、じゃがいも本来の味わい、とても美味しかったです。牛肉のオングロワーズは、牛肉に粉を付けて焼いてパプリカ粉とブラウンソースで軽く煮込んでいるそうです。軟らかくて好みの味わいでしたよ。
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
前菜の種類が豊富で、お得感たっぷり^_^;こんなに一皿に盛り付けられるのかってビックリ(⌒-⌒; )これが主婦からの指示なのかしら(*^^*)少しずついろいろ食べたい女子には喜ばれることと思います♪( ´▽`)メインのお肉もお魚も満足で、トータルとしてのボリュームも十分でした(*^_^*)
出典:https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000341/dtlrvwlst/B13145074/
89人
3554人
086-422-3600
出典: @すすむさん
「ポンヌフ」は、倉敷市の中庄駅より車で10分の場所にあるフレンチレストラン。
大きな梁とテラコッタの床が印象的な店内には、テーブル席が40席用意されているそう。本格的なフレンチのランチを安い価格で食べられると評判だとか。
出典: みこしゃんさん
人気の「ランチコース」は、安い価格にもかかわらず、デザートを2種類選べて女性に人気なのだそう。
メインの鶏モモ肉は、ローストした野菜と一緒にトマトソースで味わうようです。鶏肉の中からとろけ出したチーズとソースが絶妙なバランスだとか。
出典: ひまわりと白猫さん
安い価格で楽しめるランチ同様に人気なのがスイーツ。
ランチコースの最後に提供される選べるデザートは、プチシュー・チーズスフレ・フルーツの盛り合わせなど、何を食べても美味しいとのこと。
お料理は昼ランチでもかなりリーズナブルな料金で本格的なコースでした。前菜は季節の食材から始まりメインのお料理も美味しかった。デザートも三種類選べるバイキング形式で選ぶのが楽しかったです。
出典: 花かざりhanaさんの口コミ
・ランチコース
メインは豚肉ローストで表面のチーズを焦がしグラタン風に仕上げています。濃厚な味わいでしたが、トマトとバルサミコソースであっさり頂けました。チンゲン菜や夏野菜も多くバランスの良いメイン料理です。
出典: @すすむさんの口コミ
68人
2271人
086-462-8300
出典: @すすむさん
栄駅から徒歩11分の場所にある「リヨン」。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席3席を含むテーブル席21席が用意されているそう。
ランチタイムには、安い価格のサービスランチや少し贅沢なランチなど3種類が用意されているとか。
出典: たかなしさん
人気の「サービスランチ」は、2種類のメイン「チキンカツレツ」と「牛肉の煮込み」に、スープやサラダがセットで2,000円以下という安い価格が魅力だそう。
小さめサイズでも、メインを2種、サラダを3種味わえると女性に人気とのこと。
出典: ★ショコラさん
記念日やランチデートの時におすすめの「リヨンの贅沢ランチ」では、「ビーフステーキ」と「車海老のタルタル」の2種類のメインを味わえるようです。
美味しさはもちろんのこと、盛り付けの美しさにテンションも上がるそう。
落ち着いた雰囲気で、料理もリーズナブルでおいしく、コスパいいです。リヨンの贅沢ランチを注文し、エビフライ、ステーキなどが出てきました。近所の老夫婦が来られてました。店主さんもとてもいい方です。デザートも200~300円と破格。つい追加で頼んでしまいます。
出典: ene134さんの口コミ
落ち着いた上品な雰囲気で洋食を。ご年配の方が多かったけど、それがまたいい。私たちは本日のランチを。お料理も美味しかった♪今度は特別な日にちょいお値段のはるコースを頂きたい笑
出典: saenaruさんの口コミ
14人
308人
086-445-1513
出典: ひまわりと白猫さん
「本格手打ちうどん とも作」は、倉敷市二子にあるうどん屋さん。
提灯風の照明が和の雰囲気を漂わせている店内には、カウンター10席、テーブル36席用意されているそう。倉敷でさっぱりしたランチを安い価格で楽しみたい時におすすめ。
出典: じょんわたなべさん
ランチの人気は、大きな海老天をトッピングしたという「とも作 ぶっかけ」。太めの麺はコシと歯応えがあり、甘すぎないかけ汁と絶妙な組み合わせだそう。
温か冷のどちらかを選べるようです。揚げたてサクサクの天ぷらを味わえるのも人気の理由とのこと。
出典: と@さん
大きな海老天や野菜天などを豪華にトッピングした「天ぷらうどん」もおすすめ。
上品な味わいのつゆとサクサクの天ぷらがよく合う一杯だそうです。安い料金・味・ボリュームのどれをとっても満足できるとのこと。
・とり天釜
このお店で釜揚げを初めて食べます。大きな升で登場したので驚きました(ΦдΦ)麺は中細。透明感があって、ほんのり透き通っているような美しい麺です(☼ Д ☼)熱々なのにコシがしっかりと残っていて、口の中をうね回るようなプニュプニュモチモチ感です!これは美味い(*´∀`*)
出典: 柚子胡椒姫さんの口コミ
・とも作ぶっかけ・温
大きな海老天2尾がどーんとそそり立つ、天ぷらぶっかけうどん。温と冷が選べますが、この日は寒かったので温にしました。うどんは普通の太さながらエッジの立った弾力があるうどんで、出汁と良く合います。天婦羅は揚げ立て熱々で衣の表面がカリッとしてます。
218人
5928人
086-463-1555
出典: よっしー♫さん
「鬼の厨 しんすけ」は、倉敷市駅から徒歩7分、倉敷美観地区内にある人気の和食屋さんです。
200年近い歴史を誇る国の重要文化財「大橋家住宅」の一角にあるそう。落ち着いた雰囲気の店内には、掘りごたつ5席を含む全25席が用意されているとのこと。
出典: よっしー♫さん
瀬戸内の海の幸と、山の幸をふんだんに使用した料理の数々を楽しめるそう。
ランチタイムには、鮮度抜群の刺身を安い価格で味わえる「お刺身定食」が人気。品数が多く食べ応えのあり、地元の人はもちろん観光客からも好評だとか。
出典: みこしゃんさん
岡山の四季折々の食材をふんだんに使用した「天領御膳」。
鮮度抜群のお刺身に天ぷら、南蛮漬けなど様々な種類の料理を安い値段で味わえると人気です。時間をかけて1つひとつ丁寧に作られたという品々は、どの料理も美味しいとのこと。
・お刺身定食
お刺身は4種類あり、新鮮で、特に鯛がこりこりして美味しかったです♪汁物は、魚のあらが入っており、温かく美味しかったです♪汁物も茶碗蒸しもゆずが効いていて、香りも良く、さっぱりといただきました♪
定食が安かったんですが、写真見て色々付いてそうだったから天領御膳にしました。お刺身、天ぷら、茶碗蒸し、南蛮漬けなど少しずつ色んな物を食べたい時に最適です。デザートにアイスも付いてきました。
出典: xxxNAOxxxさんの口コミ
129人
14510人
050-5597-5642
出典: おいしんぼうどんファンさん
中庄駅から徒歩6分の場所にある「うどん松もと」は、倉敷市松島で人気のうどん店です。
アットホームな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が18席用意されているとのこと。
出典: qchanfunさん
ランチで人気メニューの「ぶっかけ」は、ノーマルを含め、「とり天ぶっかけ」、「温玉ぶっかけ」、「海老天ぶっかけ」の4種類あるとのこと。
トッピングの薬味が多いのが特徴だそう。自分好みの一杯になりそうですね。
出典: 東雲稲荷さん
人気メニューは、写真の「とり天ぶっかけ」のようです。写真では、細麺に大きめのとり天2つ、刻みシイタケ、刻みかまぼこなど6種類の具材をトッピングしているそう。
安い値段でボリュームのあるランチを楽しめると評判とのこと。
何これ!!コシの強い真っ白なシコシコ麺!冷たいから、コシがより強調され、ツルツル喉を通っていく!あー。美味しいー。ハイレベルうどんの麺に再び感激。そして、薬味たち。これがまた良い味を出しているんですよ。とくに甘辛く味付けされたシイタケがうどんに良く合う。
出典: youme21さんの口コミ
見た目…とっても艶やかな麺です(*^^*ゞエッジの立ったコシがあるのに、しなやかな麺です(^O^)のど越しがとってもいいですね(^○^)おつゆは、濃いめだけど鰹出汁が効いた比較的あっさりとしたものになっています!続いて、とり天をひとくち。揚げたてでサックサク、鶏肉はジューシーです。
出典: ジプシーくんさんの口コミ
81人
2244人
086-464-6810
出典:tabelog.com
倉敷市駅から徒歩6分の場所にある「みそかつ梅の木」。
清潔感のある明るい店内には、カンター席やテーブル席の他に、2名から利用可能な個室も用意されているそう。1980年の創業以来、美味しくて安いランチを楽しめると多くでにぎわっているとのこと。
出典: abab9640さん
人気メニューは「みそかつ定食」です。通常の「かつ」とは異なり、油で揚げず、オーブンで焼いているので、ヘルシーだそう。
きめの細かいパン粉にくるまれたかつは、やわらかくてジューシーだとか。ウズラの卵入りの赤だしも好評だそうですよ。
出典: 16uk_さん
「梅の花ランチ」は、人気のみそかつに5種類の小鉢がセットの豪華なランチ。
「アスパラ牛肉巻き」や「蒸し鶏サラダ」に加え、日替わりの小鉢が楽しめると女性に人気だとか。数量限定のため、安い価格で味わいたい人は早めの来店がおすすめ。
ヒレカツの柔らかさと油で揚げてないことで独特な食感でさっぱりしていて食べやすい。味噌は柚子が効いた田楽風。レビューにも、あったようにトンカツと言うよりは豚肉料理としてうまい。キャベツも、含めて一つ一つが丁寧で赤だしも最高
出典: 0713yさんの口コミ
・梅の花ランチ
1品1品丁寧に仕上げられ、本当に味わい深い料理の数々に極上幸せ気分。小鉢の1つにまで手を抜かず、季節をギュッと閉じ込めた品々はまさに圧巻!どう見ても冷奴に見えるクリームチーズ。どう見ても芋羊羮に見える柑橘ゼリー。遊び心もふんだんに盛り込まれ、感動、感心からの、感服いたしました。
出典: カテキンちゃんさんの口コミ
267人
12769人
086-422-1282
出典: @すすむさん
JR倉敷駅より徒歩10分の場所にある「倉敷 和のうまみ処 桜草」は、おしゃれな創作和食料理店。
町家をリノベーションしたスタイリッシュな店内には、カウンター席や座敷席が全80席用意され、個室も完備しているとのこと。
出典: ひまわりと白猫さん
品数豊富な和食を、安い価格で楽しめるランチが人気。
写真は「桜草御膳」です。小鉢三種に新鮮な「造里」を3種類味わえるそう。少しずつ色々な料理を味わいたい女性に好評だとか。
出典: Kyoko007さん
こちらの「穴子天重御膳」は、穴子天重に、小鉢、味噌汁、漬け物などがセットになった豪華なランチです。
穴子の天ぷらはふわふわで、ナスの天ぷらはトロトロだそう。小鉢から漬け物まで丁寧に作られた料理の数々が、感動するほど美味しいとのこと。
・桜草御膳
造りは3種、身は小さめですがどれも新鮮で美味しいですね、鯛身が一番良かったです。天ぷらはカラッと揚がってサクサク食感、衣に味付けがしてありました。茶碗蒸しはじゃがいもをすり潰したものが入っており、ボリュームありました。サラダも小エビが入っており高品質、満足の和食膳となりました。
出典: @すすむさんの口コミ
・松花堂弁当
中でも一番美味しかったのが天麩羅!今までで食べた天麩羅の中で一番美味しかったです。(*´▽`*)衣が細かい?と言うか、何と言うか。時間が経ってもサクサクで、まるでお菓子みたい。いい意味で!目で楽しい、食べて美味しいお弁当でした。
出典: みいちちゃんさんの口コミ
72人
4574人
086-426-5010
出典: ネコルルさん
倉敷市駅より徒歩12分の場所にある「冨來屋本舗」は、岡山名物の「きびそば」を味わえるお店。
和の趣が漂う店内には、掘りごたつ席や、テーブル席、個室が用意されているそう。のんびりくつろぎながら美味しいランチを味わえると評判だとか。
出典: Mahlzeit repasさん
写真は、名物の「きび」を味わえる「きび膳」。
雑穀のたかきびを練り込んだそばは、通常のそばとは色も食感も違うとのこと。クセのない雑穀なので、初めての人でもツルツルと味わえるそうですよ。
地元の人はもちろん、観光客にも人気のメニューだとか。
出典: 黄金魂さん
写真は、岡山のブランド牛「千屋牛」を使用した「千屋牛ミニ丼」です。
和牛の中の和牛と評判の「千屋牛」の牛丼は、赤身と脂身のバランスが良く、牛肉の旨味を存分に味わえるそう。トッピングの牛蒡もタレが染み込んで絶品とのこと。
そしてお目当てのきび蕎麦~赤紫色です。原料の『たかきび』という種類のきびは紅みがかっているそうです。アタシは溫蕎麦の頼みました。溫蕎麦は固形燃料でしゃぶしゃぶして食べます。蕎麦がのびないご配慮です(^^)(^^)なんだか『へぎ蕎麦』のような食感です。。なかなか美味しいです。
出典: と~ちゃんさんの口コミ
まず、千屋牛ミニ丼ですが、千屋牛自体が「竹の谷蔓」という最も古い和牛の系統群(蔓牛)らしく、日本最古の千屋牛は、「和牛の中の和牛」と言われているみたいです。実際の味はまさしく和牛の焼肉丼という感じ。赤身が強めなお肉です。結構あっさりめでした。
出典: 246_246さんの口コミ
76人
2193人
086-427-0122
出典: mocomoco39さん
「町家喫茶 三宅商店」は、倉敷市駅から徒歩11分の場所にある古民家風のおしゃれなカフェ。
町家を利用した和の空間には、座敷席をメインに64席用意されているとのこと。カレーとスイーツを味わえるお店で人気だとか。
出典: o322miさん
ランチの人気メニューは、平日限定の「三宅カレーセット」。
和のプレートに、モチモチした玄米ご飯が盛られ、その上に素揚げした季節の野菜をトッピングしているそう。辛さ控えめのフルーティーなカレーは、食べやすいと評判です。
出典: ティーロンさん
安い価格で味わえるカレーランチが話題のカフェ。
写真の「ケーキセット」をはじめ、「かき氷」や「フルーツパフェ」など、四季のフルーツを使用したデザートも人気だそう。新作が登場するたびに訪れる人もいるとか。
・三宅カレーセット
色んな野菜が盛られてて、素揚げのさつまいも、蓮根チップス、ほうれん草、しめじなど…。ご飯は玄米でヘルシィーなカレー。あまり辛さはなくてフルーツとか入ってるのか…やや酸味があるタイプで、辛いの苦手な人でも食べれそう。
出典: sweet19530さんの口コミ
日替わりケーキは3種類からレモンとブルーベリーのチーズケーキ。ドリンクはホットコーヒーをchoice。チーズケーキはセミレアタイプ。濃厚なもったりチーズクリームは甘さ控えめ、所々のブルーベリーで色目も良い。ラズベリーやジャムでデコレートしてあって良いアクセント。コーヒーは苦めで後味スッキリ♪
出典: はらださのさんの口コミ
359人
14465人
086-426-4600
出典: John_archerさん
球場前駅から徒歩10分の場所にある「中国料理 娘娘」。比較的安い価格で本格的な中華ランチを楽しめるそう。
石造りのエントランスを抜けると、上品な雰囲気の空間が広がっているとか。席間が広く、ゆっくりランチを味わえるとのこと。
出典: ひまわりと白猫さん
ランチの人気メニュー「娘娘特製ランチコース」は、前菜5種と点心、海老のチリソースなど、全8品とのこと。
デザートのマンゴープリンまで、何を食べても美味しいと評判です。人気なだけに、予約して訪れるのがおすすめ。
出典: 東雲稲荷さん
特製ランチコースよりも安い価格で味わえる「日替わりランチ」。
飲茶や炒め物がセットとのこと。食後には、タピオカ入りココナッツミルクなどのデザートも付いているので、食べ応えも抜群だそう。
・娘特製ランチコース
特に美味しかったのは点心ですね、軟らかくて海老の旨味がしっかり出ています。海老のチリソースはあまり辛くなく子供さんでも食べられる味付けです。マンゴープリンは軟らかくて中には沢山の果肉が入っています、とても美味しいですよ!
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
89人
2052人
086-465-9676
出典: @すすむさん
「洋食 ひなた」は、西富井駅から徒歩13分の場所にあります。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が27席用意されているとのこと。安い値段で美味しい洋食ランチを食べられると幅広い世代の人に人気だそう。
出典: sky_starさん
洋食の代表的なメニューのハンバーグとエビフライを一度に味わえるという、「スペシャル定食」。
サクサクの衣をまとったエビフライは、タルタルソースをたっぷり付けると箸が止まらなくなるほど美味しいとのこと。ライスを大盛にできる点も好評だそう。
出典: 東雲稲荷さん
写真は「デミグラスハンバーグ定食」で、半熟目玉焼きをトッピングした目玉焼きに、野菜サラダ、スパゲティーがワンプレートで提供されるとか。
デミグラスソースをたっぷりかけたハンバーグは、やわらかくジューシーでライスのサイズも選べるとのこと。
・スペシャル定食
大きなハンバーグに、いいサイズのエビフライが2本。これだけでもボリュームありますが、野菜やお総菜もしっかり。ハンバーグは焼き上がりの熱々で、肉汁ジューシー。エビフライは身がしっかり詰まっていて、プリっプリ。洋食ですが、ご飯とみそ汁の組合せも良くて。
出典: 頑張れストマックさんの口コミ
・デミグラスハンバーグ定食
ソースのお味はさっぱりした酸味感じる仕上がりです。嫌な下味が一切無い。優れもののハンバーグ ソースに絡ませしっかり味わいます。ライスの質も良い。ハンバーグの上に乗った目玉焼き崩してソースに合えてお肉と一緒に頬張る。美味しいでっせ〜。
出典: だいまじんさんの口コミ
168人
5352人
086-434-2413
出典: オカヤマンキーさん
「中華園」は、西富井駅から徒歩4分の場所にあります。
白を基調とした広々とした店内には、テーブル席をメインに120席あり、2名から利用可能な個室も完備しているとのこと。本格的な中華ランチを安い料金で味わえると多くの人で賑わっているそう。
出典: 佳まるさん
写真の日替わりランチのメイン「蒜苔肉絲」は、豚肉とニンニクの芽のピリ辛炒め物とのこと。
ニンニクの芽のシャキシャキとした食感と豚肉の組み合わせは、白いご飯にぴったりだそう。ボリュームのあるランチを食べたい人におすすめだとか。
出典: ぺぽっくすさん
「麻婆豆腐定食」は、タブレットでオーダーする時にご飯の量や辛さなども変更できるそう。
豆腐が大きめで食べ応えも抜群だとか。辛い物好きな人にとっては、辛さをアップできるのは嬉しいポイントとのこと。
日替りランチがあるのですがこれが税別685円驚きの安さ。いやースープ、デザートまでついてこの値段はほんとお得ですね。今回は豚ロース揚げ物油淋ソースということでしたがお肉の量ありパッと見脂っこそうな印象ですが紫キャベツ、水菜、春雨、そして酸味のある油淋ソースがあっさりしており非常に食べやすかったです。
出典: cheer0423さんの口コミ
麻婆豆腐は辛さアップしたせいか、山椒の辛さで舌がしびれました(笑)辛ウマです。次は普通の辛さで食べたいです。油淋鶏の味ですが、どうやらかなり美味しかったらしく味見できませんでした・・・(涙)塩ラーメンは優しい食べやすい味でした。土曜日でも日替わり定食があるのがうれしいです。
出典: ぺぽっくすさんの口コミ
93人
1693人
086-465-1608
※本記事は、2022/01/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。