岐阜市内でランチ!安い価格で味わえる市内の人気店20選
岐阜市は、長良川の鵜飼いや金華山など、自然あふれるスポットが有名です。市内にはおしゃれなレストランも多く立ち並び、美味しいランチを提供するお店もたくさんあります。そこで今回は、岐阜市内でランチを安い価格で味わえるお店をまとめました。和食、イタリアン、フレンチ、その他に分けて紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2587件の口コミを参考にまとめました。
出典: ペコえもんさん
「てら田」は岐阜駅北口より徒歩2分ほど、丸安会館の1Fにある割烹料理店です。
店内は明るく和モダンな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、個室が用意されています。
出典: オグリジェーンさん
デートや一人ランチ、宴会など様々なシーンで利用でき、予約しないと入れないこともある人気店とのこと。
画像はランチの「かにちらし」。かに身がたっぷり入っており、付いてくる醤油をつけなくても良いほど良い味わいなのだとか。
出典: 福茶さん
ランチメニューは「花ちらし」や「かにちらし」、「てら田ランチコース」などが安い価格で用意されています。
画像は「花ちらし」です。角切りのハマチや炙った鮪は、脂がのっているのだとか。
・かにちらし
かに身といくら、さやえんどうと錦糸卵がちりばめられています。かに身がフワッとしていて美味しい!これで、1,200円は安いですね。浅利みそ汁は、大きな浅利が三つほど入っていて、良いお出しが出ていました。
出典: オグリジェーンさんの口コミ
173人
11700人
050-5595-7749
出典:tabelog.com
「そば くら富」は名鉄岐阜駅から徒歩12分ほど、金華橋通り柳ケ瀬バス停の真正面にある、そば処です。
店内は格式高く、荘厳な雰囲気とのこと。座席は全7席用意されています。
出典: だいまじんさん
様々な在来種のそばを安い価格で提供している、2016年にオープンしたお店です。
こだわりのそば打ちは数量限定で、ランチで終了したらディナーはクローズするのだとか。画像の「奈川在来種玄挽き粗挽き十割そば」は、香りと甘さがあるとのこと。
出典: turizukiさん
ランチメニューは、冷や温の各種そばや天ぷらが用意されています。
画像「そばがき」です。そばがきの上に掛けられているのは、そばの実を煎ってミルで挽いたもので香りが強いのだそう。
終始旨い料理と蕎麦に舌が唸りっぱなしでしたよ♪くら富さんは金額以上に満足が出来る内容の料理を頂けるコスパ抜群のお店でしたね♪
出典: ごん左右衛門さんの口コミ
・冷やかけそばと天ぷらセット
これだけコスパが良くてクオリティーの高いそば屋はないと思います。お腹もまさかの9割9分8厘。また、必ず訪れたいお店で、並ぶ価値有です。
出典: charitakeさんの口コミ
144人
6713人
070-1631-3210
出典: 3takeさん
「手打ちそば処 淡淡」は、名鉄竹鼻線・柳津駅から徒歩13分ほどの場所にある郷土料理店です。
店内は和風の落ち着いた空間とのこと。座席はカウンター席や座敷席が用意されているとか。
出典: snufkin.wineさん
画像は人気メニューの「そば三番叟」だそうです。ざるそば、自然薯とろろそば、しらすおろしそばに天ぷらが付いたセットだとか。
付いてくる天ぷらは、海老か穴子が選択できるとのこと。
出典: ラトゥール坊やさん
ランチメニューは各種そばやご飯もの、セットメニューなどが安い値段で用意されているとか。
画像は「丈庫そば 三盛」だそうです。そばつゆは濃い目の味付けで、細切りのそばと相性がいいとのこと。
天ぷらもかなり量が多かったし、お蕎麦もボリュームあったんでかなりコスパが良い気がしました~。またこちら方面に行く機会があったら、ぜひお邪魔したいと思います♪
出典: はにぃ~♪さんの口コミ
156人
5986人
058-271-3669
出典: JACさん
「田毎 六条店」は、阜バス 産業会館前バス停から徒歩6分ほどの場所にある和食料理店です。
店内は2階建ての広々とした空間とのこと。座席はテーブル席や座敷席が全169席用意されています。
出典: フォトンさん
古民家テイストのカジュアルな雰囲気で、食事が楽しめる人気のお店です。
ごはん時はたくさんの地元客で賑わっていて、行列ができることもあるとのこと。画像はうどんとそばがいっぺんに味わえる「天ぷら合わせ盛セット」です。
出典: marus713さん
ランチメニューはうどんやそば、定食類などバラエティー豊富な料理が安い価格で揃っています。
画像は「特製味噌煮込みうどん定食」です。熱々で提供されるうどんは、まろやかでほんのり甘みがあるとのこと。
コスパの良さが際立ちます。値段の割にボリュームもあるし、味もそこそこで、ハズレが無い。店内は、平日は昼休み中のサラリーマン、休日は家族連れで、いつも満席状態。大衆食堂なので、ガヤガヤしてますが変な気遣いも不要です。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21002718/dtlrvwlst/B85210864/
・手ごね寿司セット
お寿司もうどんも美味しかったです。コシのある感じのうどんで、つゆは濃い目ですね。並ぶのも納得です。料金もお手頃でコスパがいい。
出典: Fuyuki500さんの口コミ
249人
5357人
058-273-9272
出典: かんみ♪さん
「川勢」は、西岐阜駅からタクシーで5分ほどの場所にあるうなぎ料理専門店です。
店内はアットホームな雰囲気で、居心地がいいとのこと。座席はテーブル席や小上がり席が用意されているようです。
出典: のんきなカメさん
安い価格設定のうなぎ料理が味わえる人気で、オープンしてすぐに席が埋まるのだとか。
画像は、うな丼に肝焼きがセットになった「うなぎ極み」とのこと。ふわふわとした鰻には、甘めのタレがかけられているそう。
出典: サダーンさん
ランチメニューは「ひつまぶしランチ」や「うなぎ丼」、「とりまぶしランチ」が用意されているとか。
画像は数量限定メニューの「温玉ひつまぶし」だそうです。茶漬けや温玉を入れたりと色んな味が楽しめるとのこと。
客層は家族連れが多く、カップルなどもいました。お店の前に駐車場もあり車でのアクセスが◯鰻屋さんとしてはコスパが高い方だと思います。
到着したひつまぶしはおひつからチョイはみ出る十分なサイズ。1杯目は鰻とご飯のみで頂く。これは!ちょっとどころじゃ無い、かなり濃厚なタレが鰻にしみてる!凄く美味い‼︎2杯目は山葵を添えて、3杯目は出汁漬け、そして4杯目にいよいよ温玉投入!温玉に濃厚タレが負けず且つよく合います(^^)
出典: サダーンさんの口コミ
201人
8288人
058-274-0974
出典: ママ兵さん
「楮」は、名鉄岐阜駅から徒歩6分ほどの場所にある割烹料理店です。
店内は照明を落としたカジュアルな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全12席用意されています。
出典: DRAGON♩さん
地元の食材をふんだんに使用した上質ランチが堪能できるお店。ランチもディナーもなかなか予約が取れない地元の人気店なのだとか。
画像はコースの「菜花ご飯」です。ちりめん山椒がアクセントになっているとのこと。
出典: blueboyさん
ランチメニューは旬食材を使用した、日替わりのコースが用意されています。
画像は「海老のカダイフ揚げ」です。海老をクナーファで巻いて揚げた料理で、パリパリとした食感が楽しめるとのこと。
・楮ランチ
焼き茄子豆腐はこちらの名物です。茄子の焦げ目まで感じる風味が堪りません!接客も毎度ながら文句なし。大満足のランチでした。
出典: DRAGON♩さんの口コミ
・楮ランチ、飛騨牛ステーキ、甘鯛の鱗焼
楮さん、さすがです、めっちゃ美味しい料理でした!きのこのおひたし!大根おろしととび子が絶妙な食感!銀杏のしんじょう!銀杏がめっちゃ柔らかくてもちもちです!ゆずが効いてる!
112人
5170人
058-263-7799
出典: よっしー♫さん
「ダ アチュ」はJR岐阜駅より名鉄方面に徒歩5分ほど、ビルの1階にあるイタリアンレストランです。
おしゃれな店内はオープンキッチンの活気ある空間とのこと。座席はテーブル席やテラス席が用意されています。
出典: れなれなもぐもぐさん
真のナポリピッツァ協会から認定されているお店です。料理は港町ナポリの味を忠実に再現しているとのこと。
画像の「尾崎牛のラグージェノベーゼ」は、チーズの香りが香ばしい一品なのだとか。
出典: れなれなもぐもぐさん
ランチメニューは、各種ピッツァやパスタが安い値段で用意されています。
画像はMサイズの「フェラリーニ」です。ハムの味がしっかりとしていて、チーズとの相性が抜群なのだとか。
2,000円台のランチになりますが、その価値は十分にある、素晴らしいPizza Lunchでした‼︎(^^)※一番シンプルなマルゲリータなどは、950円からありますので、気軽に利用できると思います。
出典: おでんおかずさんの口コミ
594人
20934人
050-5570-5423
出典:tabelog.com
岐阜市河渡にある「ピッツェリアスパーダ」は、穂積駅から車で6分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内は広々としたスタイリッシュな空間とのこと。座席は全80席あり、個室も用意されています。
出典: asasaさん
ナポリ産の薪窯を使用した、本格的なピッツァを提供しているとのこと。
オーナーシェフは数々の世界大会に出場しているのだとか。「マルゲリータ」はシンプルな味付けで、素材の味が楽しめるそうです。
出典: べいびいさん
ランチメニューには、コースやランチのセットメニューがあり、安い価格設定で用意されています。
画像は「ワタリガニのトマトソース」です。カニ味噌がのっていて、ワタリガニの旨みが味わえる一品。
料理…は…それはもう、最高です!気さくなスタッフや、シェフの対応も最高でした。ランチはこんなに、リーズナブルだし、ディナーは、ゆったりと、最高のひと時を感じる事ができます。
出典: ぢんぢんぢんさんの口コミ
ピッツァだけでなく、パスタや料理、デザートまで、ご家族で訪れても総合的に楽しめる本格的なイタリアンレストランでした。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000117/dtlrvwlst/B416516900/
110人
3828人
058-214-9559
出典: ぽっか0123さん
「薔薇館 イングリッシュローゼ」は、名鉄岐阜駅からタクシーで10分ほどの場所にあるイタリア料理店です。
店内はアンティーク調の優雅な雰囲気とのこと。座席は全46席用意されています。
出典: なおかりさん
自然豊かなイングリッシュガーデンを眺めながら、食事が楽しめると評判です。
画像はランチセットの「生ハムとルッコラのピザ」です。焼き加減が絶妙で、香ばしくもっちりとしているとのこと。
出典: ★BELL★さん
ランチメニューは、パスタやピザが選べるランチセットが安い値段で用意されています。
画像はペアランチの「帆立とほうれん草のトマトパスタ」です。具だくさんで食べごたえがあるとのこと。
・ペスカトーレ、生ハムとルッコラ
パスタは普通に美味し~い。パリっと焼きあがったPIZZAは釜で焼く本格派。香ばしい香りがたまりません。この雰囲気、この景色でこれだけの内容ならコスパは高いと思うのです。ゆったりした時間を過ごすことが出来ました。
出典: なおかりさんの口コミ
・ペアランチ
このコースで、この雰囲気で、二人で2,400円はとてもお値打ちです!ま、「イングリッシュローゼ」で、イタリアンのランチ、流れている音楽はハワイアン‥‥って、ツッコミもありますが、料理も美味しくて、雰囲気もとても素敵なところです。
出典: しーちゃんzbさんの口コミ
16人
493人
058-297-3220
出典: りうらさん
「ウッドストック」は、北方総合体育館より車で3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内はCDが飾られたおしゃれな空間で、デートや女子会に利用できる雰囲気とのこと。
出典: ROCHOさん
自然豊かな風景に囲まれた、カジュアルイタリアンのお店。ランチ、ディナー共に生パスタか乾麺が選べる、こだわりパスタが評判です。
画像の「テナガエビのパスタのセット」は、エビの旨みを活かしたクリーミーな仕上がりなのだとか。
出典: ROCHOさん
ランチメニューは、パスタやピッツァなどのランチセットが安い価格設定で用意されているようです。
画像は「マルゲリータのセット」だとか。マルゲリータは本格的な味わいで、人気店なのが納得できる味とのこと。
味がとても美味しく、コスパも良すぎでした。前菜からデザートまで、パスタとメイン料理がついて税込2,000円は驚きです。店内も音楽もロックテイストなので、好きな人はとことん好きなのではないでしょうか!
出典: yuuunnさんの口コミ
自分のマルゲリータも本格派なピザでかなりの出来。人気店なのも頷けます。最後はオシャレなデザートでフィニッシュ。ランチのセットはリーズナブルでお得。しっかりとした料理を出してくれるなかなかよいお店でした。
出典: ROCHOさんの口コミ
44人
913人
058-255-0555
出典: VOLVO850Rさん
「サム」は、JR岐阜駅より徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンレストラン。赤色のインパクトある外観が目印です。
店内は明るくカジュアルな空間とのこと。座席は全19席用意されています。
出典: VOLVO850Rさん
食材にこだわったナポリピッツァを提供している、2014年にオープンしたお店です。
ピザ生地はしっかりと発酵させていて、モッチモチした食感なのだとか。画像の「ビスマルク」は酸味のあるトマトソースが効いているとのこと。
出典: 至高の旅路さん
ランチメニューはピッツァが780円から、パスタは980円からと安い値段で用意されています。
画像は「クワトロフォルマッジ」です。はちみつは無料でトッピングできるとのこと。
総合的にみまして、お味も美味しくて生地の縁がとっても綺麗に焼けてます!焼き加減も丁度よく、接客も温かみがありカジュアルな雰囲気はどんな客層でも対応出来ると思います。
出典: suqquさんの口コミ
サムスペシャルはクリームベースのピッツァでした。きのこ、ハム、チーズ等とっても具沢山でこんなにおいしいピッツァあるんだって感動。
出典: 至高の旅路さんの口コミ
15人
455人
058-252-5868
出典: VOLVO850Rさん
「バナナカフェ」は、名鉄西笠松駅から徒歩9分ほどの場所にあるカフェレストランです。
店内は女性が好みそうな、おしゃれで可愛らしい空間とのこと。座席は全20席用意されています。
出典: imari415さん
バリエーション豊富なカレーメニューを提供しています。
画像の「ぽかぽかスープカレー」は、ライスがかためでカレーとの相性がいいのだとか。辛さも1辛~9辛まで選べるシステムとのこと。
出典: オグリジェーンさん
ランチでカレーを食べた後に、ぴったりのスイーツメニューも安い価格で用意されています。
画像は、400円で提供されている「バナナタルト」。タルトの上にはプリンと生クリーム、かわいらしいバナナ型クッキーまでのっています。
・バナナミルクカレー
カレーはミルクのまろやかさだけでなくスパイスで深い味わいになってます。そして、カレーとバナナを同時に口に。うん!旨い!あとは迷いなく食べ続けすぐに完食です。
出典: たもっちさんの口コミ
こだわりのカレーとバナナのスイーツのお店。日替わりケーキのバナナのタルトとコーヒーをセットで注文。バナナたっぷりで思わずニンマリ。バナナの甘さを引き立てる為、カスタードクリームや生クリームの甘さも控えめ
出典: グルメ課長丙午さんの口コミ
143人
5823人
058-374-0977
出典: アニチャリさん
「バル・バロッサ」は、名鉄岐阜駅より徒歩3分ほど。半地下にあるスパニッシュレストランです。
店内は細長い造りで、小ぢんまりとした空間とのこと。座席は全18席あり、オープンテラスの個室も用意されています。
出典: アニチャリさん
ヨーロッパの伝統的な味を追求し、スペインの郷土料理を提供しているお店です。食材は既製品を使用せず、無添加・無化学調味料にこだわっているとのこと。
画像の「岐阜産カブと真鯛のスパイスカリー風味」は、鯛とカブの旨味が融合しているのだとか。
出典: お料理上手さん
ランチメニューは「スパニッシュドリア」や「スパニッシュランチプレート」などが用意されています。
画像は「スパニッシュランチプレート」です。安い価格でボリューム満点なのだとか。
・スパニッシュ・ランチ・プレート
ランチプレートはリーズナブルにスペイン料理がいただけますよ。チキンかシュリンプか選べます( ̄ー ̄)ニヤリみんなシュリンプ狙い。せっかくなのでどちらも選んでシェアしてみます。
出典: お料理上手さんの口コミ
最初から最後まで、食事がめっちゃ楽しいです!こーやって組み合わせたらどんな味かな、とかいいならがワイワイ楽しいです!味もめっちゃ美味しいんです!トルティーヤと、タルタルがたまりません!トルティーヤってこんなに美味しいんですね!
103人
5834人
058-265-1099
出典: JACさん
「PaPaかみの」は、穂積駅から車で8分ほどの場所にある洋食レストランです。
店内は木を基調とした温かみのある雰囲気とのこと。座席は4人掛けテーブル席、カウンター席が29席用意されています。
出典: サダーンさん
1987年に創業と歴史があり、あんかけ専門スパゲティが味わえるお店として人気があります。
画像は、「ミラネーズ」にミートボールをトッピングしたものだそう。スープの酸味や甘味、麺のかたさなど、どれも自分好みで美味しかったという口コミも寄せられていました。
出典: rosenbergiさん
ランチメニューはスパゲッティーや「ミンチカツ」、「チキンカツ」などが用意されています。
画像は国産牛肉を使用した「ハンバーグステーキ」です。安い価格ですが、肉厚で食べごたえがある絶品ランチとのこと。
・シーフード
一番小さいものにしましたが特大のボリューム。店内にサラリーマン風の方が多かったのも納得できます。意外とコシのある麺に絶妙な餡がかかりシーフードの火入れも心地よく美味しくいただけました(^ ^)
出典: ニクダイスキさんの口コミ
・ミラネーズ ミートボール1個
料理が届き、まずはスパとソースのみで頂く。酸味、甘味、コク、麺の硬さ、どれもストライクです♪
出典: サダーンさんの口コミ
104人
3197人
058-279-5580
出典: 325(ミツコ)さん
「煉瓦」は、西岐阜駅から車で4分ほどの場所にある洋食レストラン。
ガラス張りのおしゃれな外観が目印です。店内はレンガ調のカントリー風な雰囲気とのこと。座席は全26席用意されています。
出典: JACさん
手作りにこだわり、ボリュームある洋食料理を安い値段で提供しているお店。
画像はランチの「ハンバーグステーキ」です。粗挽きのひき肉と濃いめのデミグラスソースの相性がピッタリなのだとか。
出典:tabelog.com
ランチメニューは「ハヤシライス」や「欧風カレー」など色んな種類の料理が揃っています。
画像は「オムライスとカニクリームコロッケのセット」です。トマトソースかデミグラスソースが選択できるとのこと。
ランチはコスパ良いですね!サラダ、スープ、デザート、ドリンクがついてこの値段なら納得(・ω・)ノオムライスもフワフワでトロトロです!トマトソースも酸味が効いて、濃い目のソースで美味しかったです(^^)
出典: アルマゲ丼さんの口コミ
・牛肉ときのこのピラフ、オムライスとカニクリームコロッケ
ハヤシライスやタンシチュー、シーフードミックスフライなど、クラシックで基本に忠実な洋食メニューが揃っていて、セットは夜も可、お値段も良心的で、とても使いでのあるお店だと感じました。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21013504/dtlrvwlst/B122067514/
111人
4943人
058-276-0113
出典: idanboさん
「フランス食堂 LA CARAPACE」は名鉄岐阜駅から10分ほど、ビルの1階にあるフレンチレストランです。
店内はコンクリート打ちっぱなしのおしゃれな空間とのこと。座席は全24席用意されています。
出典: suqquさん
安い価格で本格的なフランス料理を提供しているお店です。一品一品の量が多く、ボリュームあるフレンチを味わえると好評なのだとか。
画像の「牛ハラミステーキ」は、火加減が絶妙でコスパがいいとのこと。
出典: DRAGON♩さん
ランチメニューは魚料理や肉料理をメインとしたコース料理があり、安いメニューも用意されています。
画像は1,000円ランチの「鶏むね肉の炭火焼き」です。1,000円とは思えないクオリティーで満足度が高いとのこと。
・牛ハラミステーキ
すっっごく柔らかい!!このクオリティで+500円ならとてつもなく良心的ですね。最高のランチタイムでした。
出典: suqquさんの口コミ
・鶏むね肉の炭火焼き
シチューのようなスープに炭火焼きの鶏むね肉。優しい味付けにほっこりしました。周りでは、うら若き女性達がデザートにキャッキャ言ってました。頼めば良かったかな?いつもながら1000円で大満足なランチでした。
出典: DRAGON♩さんの口コミ
33人
2116人
出典: marus713さん
「ラ・スタシオン」は岐阜駅中央北口より徒歩3分ほど、岐阜シテイ・タワー43の4Fにある洋食レストランです。
店内はおしゃれなインテリアで高級感のある空間とのこと。座席は全32席用意されています。
出典: marus713さん
季節の野菜や旬の食材を使用した料理を提供している、2013年にオープンしたお店です。
画像は「ちょっと贅沢コースランチ」の「トマトクリームパスタ」です。トマトの酸味と生クリームのまろやかさがマッチしているとのこと。
出典: marus713さん
ランチメニューは「特製ハヤシライス」や「スキレットオムライス」などを日替わりで提供しています。
画像は「牡蠣フライランチ」です。880円と安い価格で、牡蠣フライの他にライスorパン、スープが付いています。
・牡蠣フライランチ
牡蠣フライの定食で1,000円以下って今まで見たことが無い!お得といえばお得だろうね。タルタルソースは自家製。牡蠣も美味しかった。
出典: marus713さんの口コミ
とっても豪華な雰囲気のお店で窓からの景色がいいです(^-^)bチキンオムライスセット980円をいただきました(^-^ゞさっぱりしたチキンライスの上にオムレツがのってました(^3^)/
出典: ponyo426さんの口コミ
23人
1090人
058-227-3484
出典: おっけーさん
「清福」は、名鉄岐阜駅から徒歩11分ほどの場所にある中華レストランです。
店内は清潔感があり、落ち着いた空間とのこと。座席はカウンター席や座敷席が全36席用意されているようです。
出典: atsushisaitoさん
オープン前からお客さんが待っていて、ランチタイムは満席になることが多いのだとか。
画像は「とろとろ肉鎮江黒酢すぶた」だそうです。バラ肉の酢豚は黒酢が効いていて美味しいとのこと。
出典: 3時のパパさん
ランチメニューは日替わりプレートランチや「本格四川麻婆豆腐セット」などが安い価格で用意されているようです。
画像の「本格四川麻婆豆腐セット」は、七穀米がおかわり自由なのだとか。
私の中でナンバーワンの麻婆豆腐!!本格的な味わいながらお値打ちで、山椒を追加して味変も可能なスタイルも好き(o^^o)
出典: 3時のパパさんの口コミ
麻婆豆腐はピリ辛でうまいな~ 毎回うなってしまいます。唐辛子とかではなく、胡椒系のピリ辛さです。これはイカン ごはんに合いすぎて食べ過ぎてしまう・・・
出典: えんスペさんの口コミ
123人
5845人
058-262-5053
出典: パン・コパンさん
「ミツバチ食堂」は、名鉄岐阜駅から徒歩10分ほどの場所にある料理店で、自然食を提供しています。
店内はモダンでおしゃれな空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全29席用意されています。
出典: ike-changさん
健康志向の高い人にも人気があるという、同店の料理。食材は農薬や化学肥料不使用の自然で育った食材を使用しているとのこと。
画像は「ハンバーグ定食」です。ごはんは雑穀米か玄米を選択できるのだとか。
出典: パン・コパンさん
ランチメニューは野菜や肉、魚などの定食が安い価格設定で用意されています。
画像は「天恵美豚のルーロー飯」です。五香粉の香りは控えめで、とろとろの豚肉がたっぷり入っているとのこと。
・天使のエビフライ定食
素材一つ一つにこだわったオーガニックランチ。これで1000円は安いと思います。今回はフライにしましたが、次回は他の料理もいただきたいです。久々にまた来たいと思い、久々に食べログ書きたくなるお店でした!
出典: ぴのこのぴさんの口コミ
・越田商店もの凄い鯖文化干し定食
もの凄い……おいしい〜٩(๑´0`๑)۶塩加減が絶妙〜^_^鯖の旨味と甘みがハッキリ分かります!そして身がふっくらしてます。焼き方が抜群にうまいです。
出典: パン・コパンさんの口コミ
84人
3276人
出典: なっちゃん72さん
「中華楼」は、岐阜市福光西にある中華レストランです。1階が駐車場で、2階が入り口になっているのだとか。
店内はJAZZが流れる居心地のいい空間とのこと。座席はテーブル席や円卓があり、ふすまで仕切られた個室も用意されているとか。
出典: なっちゃん72さん
30年以上の歴史があるお店で、地元客に長年愛され続けているとのこと。
画像はサービスランチの「ピリッとマーボー豆腐」だそうです。山椒たっぷりで、痺れる美味しさなのだとか。
出典: みっちぃ⌒(=・.・=)⌒さん
ランチメニューは、定番の中華料理や週替わりのサービスランチが安い値段で用意されているそう。
画像は「黒酢酢豚」だとか。黒酢感が強く、黒酢好きな人におすすめな一品とのこと。
ランチのセット950円で、茄子と豚肉の味噌炒めもしっかり旨い…唐揚げや春巻きやサラダもスープも付いてます。コスパも良いです。相方の黒酢酢豚のランチも、美味かった!
出典: ハーロックさんの口コミ
こんな本格的な麻婆豆腐がこの値段で食べれるなんてすごいことだと思います。ここに来て以来、中華料理に行ったら積極的に麻婆豆腐を頼むようになりましたが、店それぞれというか、「これはすごい!」ってなるレベルはなかなかないですね。ここに来れてよかった、また来たいです。
出典: まつばまさんの口コミ
49人
1093人
※本記事は、2021/10/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。