寺泊で味わいたい絶品ランチ!海鮮グルメなどおすすめ9選
新潟県長岡市の海岸沿いに位置する「寺泊」。日本海で獲れた、新鮮な海産物が集まる人気のエリアです。そんな寺泊で食べられる、人気ランチ店をご紹介します。海鮮料理が楽しめるお店や、ご当地グルメの「カニラーメン」が味わえるお店など、ランチで訪れたいおすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる837件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
寺泊中央海水浴場の近くにある「寺泊中央水産 まるなか」。カニと鮮魚が味わえる専門店です。
目の前は日本海という抜群のローケーションの中で食事が楽しめるとか。店舗1階では、鮮魚の販売も行っているとのこと。
出典: まりるパパさん
ランチの1番人気メニューだという「海鮮ちらし丼」。
10種類ほどの新鮮なネタが贅沢にのっています。季節によってネタの内容は変わるそうですが、店主が厳選した、こだわりの魚介が使用されるとのこと。
出典: ずっちゃんさん
ランチメニューに付いてくる「番屋汁」も要チェック。
寺泊名物でもあるこちらのメニューは、旬の野菜と魚介がたっぷりと入った絶品味噌汁。魚介の旨味が際立つ、家庭では出せない味わいなのだとか。
・海鮮ちらし丼
海鮮丼は良心的なお値段で魚介の種類も豊富で納得の丼でした。味噌汁が大きな器でやってきてカニの出汁でとても美味しかったです。
何年かぶりの寺泊港。美味しい魚介類を食べようと寄ってみた。相変わらず人手は多い。こちらも例に漏れず、行列ができてるが、回転が良いせいか、10分ほどの待ちで済んだ。
出典: yamanbaさんの口コミ
190人
2807人
0258-75-3266
出典: おたっこさん
温泉旅館に併設された海鮮レストラン「海風亭 寺泊日本海」。
宿泊客以外も利用可能なこちらのお店では、店内に大型の生簀を備えています。獲れたての海の幸をリーズナブルに味わえると評判。
出典: ブライテスト北島さん
限定30食の「刺身御膳」は、売り切れ必至の人気ランチメニューとのこと。
船盛で提供される刺身は、どれも肉厚で美味しいそうです。茶碗蒸しと汁物、漬物などが付いて、満足度の高い内容になっているとか。
出典: ayaya855さん
こちらもランチの人気メニューだという「海老蟹天丼」。
大きな海老と蟹の天ぷらが、それぞれ2本のったボリューム満点の天丼。季節の野菜天の他、半熟卵の天ぷらも美味しいそうです。
・刺身御膳
ランチで刺身御膳と単品でカニクリームコロッケをいただきました。お刺身の厚さに驚きました!こんなに厚切りのお刺身、食べたことない!
出典: ブライテスト北島さんの口コミ
新潟は寺泊、賑やかな市場から少し離れたところにあります。こちら綺麗な旅館の1階のレストランですね。入口は、高級感のある生け簀料理屋さんのタタズマイ。中は広いですね。真ん中に生け簀があります。
出典: まさのすけさんの口コミ
86人
1647人
0258-75-5555
出典: kabasan46さん
寺泊の魚の市場通り沿いにある「楽味亭さざえ」。海鮮ランチが人気の割烹料理店だそうです。
店内には、気軽に立ち寄れるカウンター席と、グループでの利用におすすめの座敷席を完備しているとのこと。
出典: 希由塚さん
ランチのおすすめは、あふれんばかりの魚介がのった「海鮮丼」だそうです。
厚切りのネタは、どれもが新鮮で美味しいとか。海鮮丼としては珍しい、サザエのつぼ焼きものっています。
出典: ミネラルRさん
美味しいとの口コミが寄せられているという、「うに丼」もおすすめとのこと。
うにが贅沢に多くのせられ、香りも堪らないとか。いくらも味わえる「うにいくら丼」も用意されているそうです。
着丼したのは鮮度抜群の大ぶりネタを満載した丼セット。チラシじゃないので酢飯じゃなく白ご飯。ぶり、サーモン、南蛮えび、タコ、イワシ、マグロ、サザエ、しらす、とびこ。ヒラマサも混じっていたかなあ。サザエのつぼ焼きは、殻いっぱいに太った身が詰まっていて、食べごたえがあった。
出典: くわもちじんぺいさんの口コミ
かなり多めにウニが載っていました。目の前のドンブリからウニの香りが最高潮に☆もう「旨い!」という言葉しか見当たりません(笑)
出典: ミネラルRさんの口コミ
59人
1654人
0258-75-3023
出典: くろたかまるさん
寺泊の魚の市場通りにある「山六水産」。赤と黄色のテントが目印の海鮮食堂だそうです。
寺泊で獲れる海の幸を求めて、連日多くのお客さんで賑わっているとか。食べ歩きグルメや、お土産にぴったりな商品も多く扱っているとのこと。
出典: banto0901さん
ランチの定番メニューだという「カニめし定食」。
酢飯の上に、カニの身と錦糸卵、キュウリ、紅しょうががのっていますね。それぞれのバランスが絶妙で美味しいそうです。
その他、刺身や煮魚、番屋汁が付いたボリューム満点の定食とのこと。
出典: トマスチャンさん
大きなカニが目を引くランチメニュー、「カニ船定食」。
日本海で獲れた、絶品の紅ズワイガニがメインの贅沢な定食です。カニの足だけではなく、丸々一匹なのが嬉しいポイントですね。
・カニめし定食
カニ飯は使ってる酢にもこだわりがあるのか黒酢のような風味のシャリが使われており、酸味は穏やかに、カニや錦糸卵との相性良く最高です。遅い時間帯の昼食だというのにちょっとした贅沢でした。
出典: sc_40さんの口コミ
店内では鮮魚類・干物類・乾物類・その他加工食品等が販売されており、店頭では新潟名物の浜焼きが調理・販売されています。はじめは客人の土産購入に付き合うだけのつもりでしたが、浜焼きの香ばしい匂いをかいだらガマンできませんね。
出典: ダイアンサスさんの口コミ
52人
735人
0258-75-3161
出典: アドさんさん
寺泊の魚の市場通りに店を構える「角上魚類 寺泊本店」。浜焼きが有名のお店だそうです。
その場で食べられる、海鮮グルメが豊富に揃っているとか。イートインスペースも完備しているので、ランチにもおすすめとのこと。
出典: 那須塩原市の食楽人さん
おすすめメニューだという「三色丼」。イートインスペースで、番屋汁と共にランチを楽しむお客さんも多いとか。
錦糸卵が敷き詰められたご飯の上に、カニとうに、いくらがのった三色の海鮮丼。素材本来の旨味が際立つ、新鮮なネタが絶品とのこと。
出典: ki908さん
充実した浜焼きメニューの中でも「のどぐろの塩焼き」が人気とのこと。
新潟の名物でもあるのどぐろを、ふっくらジューシーに焼き上げているそうです。香ばしい風味も相まって、美味しいのだとか。
・のどぐろの塩焼き
いかやサバも美味しそうですが今回は日本海らしさということでのどぐろをたのみました。あらかじめ焼いてあるものを炭火で仕上げる方式なのでそれほど待たずに受け取れます。おお本当にのどの所が黒いぞ!真っ白い白味で柔らかいふわっととろっとした食感。塩加減もよく美味しいです。
出典: アドさんさんの口コミ
200人
1952人
0258-75-5246
出典: axis greenさん
寺泊の角上魚類新館の2Fにある「海鮮茶屋 汐の華」。冷凍の蟹を使用しない、こだわりの海鮮メニューが揃うお店だそうです。
全180席を用意した店内は、少人数から団体客まで対応できるキャパシティだとか。
出典: crsさん
ランチでも人気の看板メニューだという「元祖 かにラーメン」。
蟹を丸ごと1匹のせたインパクト抜群のラーメン。シンプルで優しい味わいの醤油スープに、蟹の旨味が染み出て美味しいのだとか。
出典: マリノスくんさん
ランチタイムには、海鮮がメインの丼ぶりや定食が充実しているそう。
画像は「鮭の親子丼」。脂がのったサーモンと、まろやかな味付けのイクラがたっぷりとのった絶品の丼ぶりだとか。
・元祖 かにラーメン
スープは 醤油味の鶏ガラで それにカニの旨味を抽出したエキスが入っているので、スープだけでもカニが堪能できる。そのスープに ややウェーブのかかった中細麺が優しくからみ これだけでも旨い!
・鮭の親子丼
出てきたいくらを一口。間違いありません。魚屋で試食した自家製いくらでした。味つけが今まで他で食べた事がないこのいくら。非常にオススメです。あまり醤油の味が濃くなく、まろやかな味でした。とりこになりそうな味です。そして絶品のいくらに加えて、鮭の刺身も言うことなし。
出典: マリノスくんさんの口コミ
98人
1587人
050-5594-0211
出典: ayaya855さん
寺泊の魚の市場通りから寺泊港方面へ進んだ先にある「寺泊 こまどり」。濃厚味噌ラーメンが人気のお店だそうです。
店内には、カウンター席とテーブル席、座敷席の全80席を完備。駐車場も利用可能とのこと。
出典: 旦那マンさん
画像は、定番メニューの「味噌ラーメン」。
キャベツやモヤシなどの野菜がたっぷりと入った、濃厚味噌スープが特徴だとか。スープに負けない、極太麺が相性抜群で美味しいそうです。
出典: naoさんです。さん
味噌味以外にも「黒チャーシューメン」などの違う味も用意されています。
メニュー名にある「黒」という文字からも分かるように、真っ黒のスープが目を引くラーメンとのこと。見た目に反して、濃すぎない程よい味付けで美味しいとのこと。
・味噌ラーメン
早速、運ばれてきた味噌ラーメンは匂いとビジュアルだけで悩殺される勢いがある。クタクタな野菜たち。その下に埋もれている極太麺と その全てを包み込む濃厚味噌スープ。完璧すぎる…。
出典: 旦那マンさんの口コミ
・黒チャーシューメン
真っ黒ですね♪とはいえ、濃かったりしょっぱかったりするワケでなく、美味しいスープです。チャーシューは二種類入ってます。やっぱり、二種類入れるとレベル一気にあがりますよね♪
出典: naoさんです。さんの口コミ
86人
1430人
0258-75-2339
出典: あかべぇパパさん
浜焼センターの2Fにある「しおさい」。大きなカニの看板が目印の食事処だそうです。
共用の大型駐車場から、魚の市場通りに入る横断歩道正面という、アクセスの良さも魅力だとか。
出典: ayaya855さん
ランチの人気メニュー「カニラーメン」。
カニ味噌とカニのほぐし身が入った、甲羅がトッピングされています。カニや魚介の旨味が染み出たスープが、本格的な味わいに仕上がっていて美味しいそうです。
出典: s.ohkuboさん
美味しいとの口コミが多く寄せられている「鯛炙り丼」。
表面を香ばしく炙った鯛は、ふっくらとしていて絶品とのこと。添えてあるイクラの味付けも絶妙で、ご飯に合うそう。
・カニラーメン
話題作りの為のラーメンかと思いきや、ラーメン自体も美味しい。醤油の輪郭もぶれてなく、魚介の旨味がしっかりと滲み出た、本格的な一杯でした。
出典: maro-jさんの口コミ
・鯛炙り丼
鯛は程よく脂が乗っていて炙ってあることにより香ばしさがありましたでした☆添えられてたイクラも新鮮さを感じることができるもので美味しかったです☆
出典: s.ohkuboさんの口コミ
33人
348人
0258-75-3766
出典: 黄金のマスクさん
角上新館の2Fに店を構える「龍宮亭」。緑のひさしが目印の海鮮レストランとのこと。
店内へ続く階段を上がっていくと、ゆったりと過ごせる空間が広がっているとか。テーブルと座敷席を合わせて、全110席を備えているそう。
出典: HIROくんさん
海鮮料理がメインのお店ではありますが、ラーメンの種類も豊富に揃っているとのこと。
画像は「カニラーメン」だそうです。豚骨と鶏ガラ、鰹をブレンドした出汁を使っているそう。大きなカニのインパクトもさることながら、こだわりのスープも絶品だとか。
出典: kei0093さん
ランチの人気メニューだという「上生ちらし」も要チェック。
カニの他、イクラや生ウニなどの高級食材が贅沢に盛られています。コスパ良く、美味しい海鮮を堪能できるそうです。
「やった!!!」もう見た目から大満足です◎これはラーメンなのか蟹なのか◎たまたまラーメンの上にカニが載っている?!そんな状態?!それともカニの下の隙間にラーメンが入り込んでしまった状態?!
出典: ファンキーポルチーニさんの口コミ
寺泊に行ったときは、お昼がすご~~く楽しみなんです。お店の前にある看板やサンプルを見て、迷って迷ってこちらのお店に入りました。店内は広くて、お座敷とテーブル席がありました。窓から海が見えて気分も盛り上がりますね~。
出典: ティンカー・ベルさんの口コミ
33人
170人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2021/03/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。