松山で焼肉三昧!美味しい焼肉を楽しめる地元の人気店18選
愛媛県松山市といえば、様々な観光スポットがあり、商業施設も豊富なエリア。焼肉などの飲食店が、松山市駅や勝山駅付近だけを見てもたくさんあります。そこで、松山で美味しい焼肉を楽しめる、地元の名店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる596件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
「アリラン焼肉ハウス 土橋店」は、松山で本格焼肉を堪能できると評判だとか。
店内にはテーブル席の他、掘りごたつの席があってゆったりと過ごせるとのこと。個室や半個室があるのも魅力だそうですよ。松山市駅から徒歩7分ほどのアクセスです。
出典: ダフ子1221さん
お肉は「アリランロース(国産和牛)」のように数量限定のメニューの他、稀少部位も楽しめるとのこと。
ホルモンやユッケなどの刺身、シーフードも用意してあるそうですよ。
出典: ダフ子1221さん
サイドメニューも充実しているそう。人気なのは「石焼きビビンバ」や「ナムル(4色野菜)」なのだとか。夏は冷麺も楽しめるのだそう。
また、お客さんの間では「テールスープ」もおすすめだそうですよ。
・厚切りステーキロース
塩かタレか聞かれ塩でお願いしました。専用のタレがきました。かなりあっさりしています。分厚いですが口の中でとろける様なスーッと簡単に切れます。脂がのってかなり美味しいです。
出典: NO WARNINGさんの口コミ
完全個室になっているので、プライベート空間を気にする人やファミリーでの利用などゆっくり寛げますね。美味しくご馳走さまでした。^o^
出典: FAアッコさんの口コミ
35人
1354人
050-5595-0691
出典: nomchanさん
「べこや 千舟町店」はモダンな雰囲気の焼肉屋さんだそう。窓際にカウンター席があるので、外を眺めながら1人焼肉も楽しめるとのこと。
松山市駅から徒歩2分と、アクセスも便利です。
出典: ☆kayuyumanari☆さん
お肉はアラカルトで頼めるほか、盛り合わせやコースもおすすめとのこと。
例えば「大将おまかせコース」は、サラダなど野菜から始まり、牛・豚・鶏肉と、ウインナーやキムチ、ビビンバも楽しめるメニューだそうです。
出典: ぴーちゃん byピカラさん
意外にもカレーが好評なのだとか。焼肉用の美味しいお肉を使って作られているので、カレーもとても美味しいそうですよ。
何杯でも食べられそう、との声もある人気メニューです。
・べこや盛
カルビ、ハラミ、地鶏、豚の盛り合わせで、ウインナーもありました^^肉は柔らかく^^タレは2種類ありあっさりした味わいです^^
出典: NO WARNINGさんの口コミ
・べこや定食
肉はカルビ、中落ちカルビなど5種類。サラダと味噌汁がついてます。ふた切れづつ網に乗せて、焼きあがった肉をタレにつけてオンザ・ライス。うむ、旨い!!ご飯も少々硬めに炊き上がっていて焼肉に合います。後半は、タレの代わりに荒塩を軽く振ってパクリ。これまた旨い!
出典: S2001さんの口コミ
34人
985人
089-933-3151
出典: ワンエースさん
「焼肉大門 大手町店」は、松山でもデートや接待に利用できそうな、おしゃれな雰囲気の焼肉店です。無垢材の映える店内に、のれんで視界を遮った個室が用意されているそう。
松山市駅からはやや距離がありますが、近所にはコインパーキングもあるそうですよ。
出典: akatsukiさん
お肉は定番のカルビやロースから、ホルモン、地鶏などまで楽しめるそう。盛り合わせを頼むと、1皿にたくさんの種類が入っているのでおすすめとのこと。
他に、一品料理や、お刺身、チヂミやキムチなども揃っているそうですよ。
出典: kapuyaさん
お客さんが口々に絶賛するのが、タレの美味しさだとか。お肉にぴったりと合ったタレで、普段あまり肉を食べない人でも、とても食べやすいのだそうですよ。
甘めなので、女性にもおすすめとのこと。
この日は、初めて焼肉するメンバーだったので 内臓が食べれないだの、生ならOKだが焼くとNGだの、その逆や、いろいろヤヤこしかったんだけど何種類かの肉が、盛り合わせでセットになっているのがあって便利です♪美味しければ気分よく宴席が弾みます♪♪飲酒しないメンバーにも冷麺やチヂミの種類が豊富で満足してた☆
ここはタレが特徴があって、美味しいのです。場所は、萱町商店街から真っ直ぐきたとこれで、反対からだと、JR松山駅の大通りから直ぐだし、伊予鉄の大手町駅近くであります。わかりやすい立地であります。黒いビルで、看板も目立つからわかりやすいです。
出典: ワンエースさんの口コミ
16人
347人
089-945-8929
出典: ★★太郎さん
「炙り家 かんたろう」は、肉や魚の炙り焼きが楽しめるお店だとか。
和の雰囲気漂うおしゃれな店内で、松山だけでなく全国各地のグルメや地酒を堪能できるそうですよ。
一風変わった雰囲気で、焼肉を楽しみたいときにおすすめです。
出典: akatsukiさん
肉のおすすめは、「生ベーコンの炙り」だとか。分厚いベーコンを炙って食べると格別なのだそうですよ。
他に「牛タンの塩焼き」「中落ちカルビ」など、焼肉らしいメニューもいろいろあるそうです。
出典: bun_wさん
肉の他にも、干物や貝など、海の幸を炙って楽しめるのがこのお店の魅力だとか。焼肉が食べたいけれど、魚介も食べたいというときにはぴったりだそうです。
焼き方がわからなくても、スタッフさんが丁寧に教えてくれるので大丈夫とのこと。
・城川の生ベーコン
初めて見ましたが、『生』そのものでした。これを炙ると馴染みのある姿に変身。脂の部分もしっかり残り、肉の感じも良い旨いベーコンでした。ビールが進んでしまいます。
出典: ミスターぶーさんの口コミ
生の魚介類も豊富で、目の前で炙ってアツアツでいただけるのは、呑み助にとって、この上のない幸せなひとときです。焼き方とか、切り分け作業もスタッフさんが丁寧に行ってくれるので、非常に助かります。
21人
1440人
050-5593-9611
出典: ワンエースさん
「金太郎ホルモン」松山でも美味しいホルモンが味わえると評判だとか。県内産のホルモンを使っているので、新鮮なお肉を楽しめるそうです。
店にはビジネスパーソンやカップル、友人同士など様々な客層が訪れるとのこと。松山市駅から徒歩2分のアクセスとか。
出典: tamao*さん
新鮮なホルモンはコリコリ、プリプリの食感が楽しめるそう。タレとの相性が抜群で、お酒もぐいぐい進んでしまうそうですよ。
仕事帰りに軽く飲んで帰りたいとき、こちらのお店がぴったりとのこと。
出典: しろクマ065さん
専門店だけあって、ホルモンは多種多様なメニューを揃えているそう。初めてホルモンにチャレンジする人も、ホルモンにこだわりのある人も楽しめます。
こちらのホルモンは、噛んだときに口の中に広がる甘みがなんともいえず、美味しいのだそうですよ。
奥の座敷は、掘りごたつで半個室になっており、子供連れにはまわりに気をつかわずすんで、よかったです。ホルモンがどれも美味しく新鮮で、ホルモン大好き主人とワーワーいいながら食べました♪
出典: ohtoさんの口コミ
ホルモン屋に行くと結局、ホルモン置いてるおいしい焼肉屋さんに行きたくなるなって思ってたけど、金太郎ホルモンは違いましたー!!いろんな部位あって楽しいのはもちろん。ホルモンおいしい!あまーい!
出典: しろクマ065さんの口コミ
12人
282人
089-941-1129
出典:tabelog.com
昭和34年に創業したという、松山でも老舗の焼肉店「土橋」。愛知県産や、国産のお肉ばかりを楽しめるそうですよ。
店内の各座席には仕切りがつけられているそうで、個室でなくとも他の人の目が気になりにくいとのこと。
出典: akatsukiさん
お店のおしゃれな外観から、値段が高いと思われがちですが、実はとてもリーズナブルに焼肉を楽しめるのだとか。
お腹いっぱいになるまで食べても安心だそうですよ。しかも、美味しくお肉の質もいいのだそう。
出典: しろクマ065さん
贅沢に楽しみたいなら、「特選ロース(サーロイン)」や、「特選芯タン」などもおすすめだそうです。霜降りのお肉は見るからに美味しそう。
他にもたくさんの稀少部位を扱っているそうなので、お気に入りの肉が見つかるかもしれません。
・特選ロース(サーロイン)
きめ細やかな肉質でとろける様な味わいです。ほんのり甘みを感じます。相方もかなり気に入ってました。
出典: NO WARNINGさんの口コミ
素晴らしいのはお肉の質。なかなか手に入らない伊予牛を厳選してそろえておられます。知名度は劣りますが、伊予牛はなかなかの品質。土橋ではその伊予牛の素晴らしさを体験できます。お値段もそれなりですがそれ以上の満足度でした。
出典: hirag333さんの口コミ
19人
504人
089-931-0890
出典:tabelog.com
松山市内にある安くて美味しい焼肉屋さんを探しているなら、「法楽」がおすすめとか。黒毛和牛をはじめ、鮮度にこだわったお肉をリーズナブルに楽しめるそうですよ。
予約していくと品切れの心配なく楽しめるので、おすすめだそうですよ。
出典: ellie-feliceさん
何を頼むか迷ったら、ひとまず「Aセット」のような盛り合わせがおすすめとのこと。
セット次第で内容ががらりと変わり、シーフードのセットもあるようですよ。どれもたっぷりお肉が盛られています。
出典: akatsukiさん
写真は、綺麗に脂がのった「上バラ」。他にも「丸チョウ」や「上タン」などが美味しいとのこと。
お肉の中には、生でも食べられるくらい新鮮なものもあるのが嬉しいそうですよ。
・Aセット
特上ロース・上バラ・上ハラミ・骨付きカルビ等がセットになったお得なセット♪待つ事5~6分位できましたよ♪どのお肉もビジュアルが素敵です、ぴかぴかですね。^^美味しそうな予感は。。。当たりです!ロース・バラ共に脂があまい♪しかもトロけます。ビールの最高のお供ですね。^^
出典: akatsukiさんの口コミ
改装して外観もポップな感じになっていたので行ってみました。ムーディな壁紙、照明など、BAR感覚で使える焼肉店でしょうか。
7人
113人
089-948-0207
出典: かっしゃん^ ^さん
個室でゆっくり焼肉を楽しみたいときは、こちらのお店がおすすめだそう。個室はガラス張りで、外の景色を眺めながら焼肉を堪能できるのだとか。
洗練された雰囲気で、デートにもおすすめだそうですよ。
出典: おっさんのはじめの一歩さん
お肉は切り方が絶妙だそうで、一口食べたときの口当たりがよく、お肉の美味しさを存分に感じられるのだとか。お肉自体上質で、特にタンが絶品だそうですよ。
他に、キムチなどサイドメニューが美味しいのも魅力とのこと。
出典: ワンエースさん
牛ユッケが食べられるお店がすっかり減った中、こちらのお店は保健所の認可を受けているので、黒毛和牛のユッケを安全に楽しめるのだそう。
旨味がぎゅっと濃縮され、感動ものの美味しさだそうですよ。
・黒毛和牛焼肉コース
最初に食べた牛肉部門の味わいは私の胃袋にしっかり刻み込まれました。これ以上美味しい牛肉に出会えことができるか、今後が楽しみです。
・はみ出しカルビ
お店のスタッフが目の前で焼いてくれます。名前の通り、ロースター全面に広がるほどの大きさのカルビ肉。部位は肩ロース部分のザブトンを使っているようです。焼き終えると一旦厨房に下げて、カットした上で再度提供するという演出です。
出典: M・N・ドラッカーさんの口コミ
53人
3288人
089-946-9211
出典: ellie-feliceさん
「五味八珍」はレトロな内装が、独特の魅力をかもしだす焼肉屋さんだとか。店内にはカウンターやテーブル席があるそう。
こぢんまりとしたお店なので、予約していくのが確実だそうですよ。
出典: 高知ラガーくすくすさん
このお店のお肉は質がよく、特に「ハラミ」が大人気だとか。「上」クラスのお肉でも、普通のグレードで出てくるのだとか。
また、リーズナブルに楽しめるそうなので、誰かにおごる時も安心だそうですよ。
出典: 高知ラガーくすくすさん
他におすすめなのがタン。個体識別番号まで掲載されている、厳選されたお肉を楽しめるそうですよ。
このお値段でこの質のタンが食べられるのかと、お客さんからは驚きの声が上がっているそうです。
事前予約が無難なお店。良心的な価格と美味しいお肉がいただけます。おでんもあって軽く一杯から始めて、焼き肉。キンキンに冷やしたジョッキでいただく生ビールがこの時期最高ですよ。
出典: グルメ部みかんさんの口コミ
壁に貼ってあるメニュー表を見てオーダーしますが、昭和を感じる空間がいいですね。牛肉の産地が分かるように番号がボードに書いてあるので安心出来ます。
出典: FAアッコさんの口コミ
38人
2039人
089-933-1248
出典: yoshi1714さん
「焼肉ハラミ屋」は、店名通り美味しいハラミが楽しめる焼肉店だとか。勝山駅からは少し距離がありますが、店頭やお店の裏に駐車場があるので、車でも行きやすいそうですよ。
特にランチタイムは、大混雑する人気ぶりとのこと。
出典: tamao*さん
お店の売りであるハラミだけでも、「上ハラミ」「ファイヤーハラミ」などいろいろな種類があるそう。他にはタンも豊富だそうですよ。
ハラミとは思えないほど分厚く切られていて、しかもやわらかいのが特徴なのだとか。
出典: 上杉謙珍さん
ランチタイムの「ハラミ定食」は、ハラミを満喫できると評判だそう。まるでステーキのような、分厚いハラミが楽しめるのだとか。
店名にハラミとつくのも頷けるとお客さんが絶賛するほど、絶妙な焼き加減で出てくるそうですよ。
・ファイヤーハラミ
噛めば噛むほど唐辛子の辛さがでてきて辛~い!けど、なんでしょう。なんかクセになる味。美味しかった。
出典: ミヤサム2さんの口コミ
・ハーフ&ハーフ定食
ハラミとカルビの両方を食べたかったのでハーフ&ハーフの300gをオーダー♪予想以上に分厚いハラミに驚きです(゚o゚;;レアな焼き加減で、いかにも「肉」って感じのハラミです✨
出典: 10n-.-u04さんの口コミ
40人
1088人
出典:tabelog.com
「玄海南」は、松山市でも美味しいと評判の焼肉店だそう。人気のあまり、予約がなかなかとれないことも多いのだとか。
赤い外観のおかげで、通りからすぐ見つけられるそうですよ。
出典: しろクマ065さん
お肉は上質で、高級感たっぷりのメニューが揃っているとのこと。A5ランクの黒毛和牛も楽しめるのだとか。
「上」や「並」などランク分けがされていて、「並」を頼んでもコスパ抜群で美味しいそうですよ。
出典: sky-highさん
「タンユッケ」「生センマイ」など、刺身系のメニューも人気だそうです。
また、「石焼きビビンバ」はタレまで自家製で作っているとのことなので、このお店ならではの味わいが楽しめるそうですよ。
場所はわかりやすいところにあるに人気店であります。肉は、良質な牛肉を使用していて、柔らかく美味しかったです。上と並の違いあって、並とかからするとコストパフォーマンスは良いですね。
出典: ワンエースさんの口コミ
特選ロースや上タン、そして生レバーなど、一通りのメニューをいただきましたが、大満足・大満腹でした。あと、店長をはじめスタッフの方がとても元気がよく、気持ちよく食事をすることができました。当たり前ですけど大事ですね。また行きたいです。
出典: yuya11さんの口コミ
31人
1146人
089-932-3262
出典: SMB_Networkさん
松山の焼肉店の中でも、炭火焼肉が楽しめるお店だそうです。炭火の焼き網の上には排煙装置がそれぞれついているので、煙くさくないのが嬉しいとのこと。
地元の焼肉屋さんといった立ち位置ながら、こちらの焼肉は絶品だそうですよ。
出典: EIKINGさん
肉はどれを頼んでも安定した美味しさで、はずれがないのが魅力だそう。お肉はもちろん、タレも美味しく肉に合っているので、お酒がどんどん進むのだとか。
特に「ミスジ」がおすすめだそうですよ。
出典: しまたか.さん
写真は「上ハラミ」と「上カルビ」。ハラミは綺麗にサシが入り、見た目にも美しい一品だとか。分厚く切ってあるので、歯ごたえを楽しめるそうですよ。
「上カルビ」も、サシのおかげでやわらかく焼けているのに、歯ごたえも残っていて美味しいのだとか。
正直、飲み放題付の4500円なのであまり期待はしていませんでしたが、今まで行った街中の焼肉屋さんの中では一番美味しいと思いましたね。またお邪魔したいと思います。
出典: akatsukiさんの口コミ
・ホルモン
いわゆるシマチョウです。一切れずつの塊が中太にカットしてあり,赤身がしっかりついていてシマチョウ特有の柔らか脂がしゅぼしゅぼと炎を上げる,お勧めの一品です。
出典: しまたか.さんの口コミ
19人
659人
089-913-6155
出典: 10n-.-u04さん
「炭火焼肉 吉」は、ホルモン専門の炭火焼肉店だとか。昭和の雰囲気が漂うカジュアルな外観で、入りやすいのが魅力だそうですよ。
店内にはカウンター席があるので、1人焼肉にもぴったりとのこと。
出典: 森田パンさん
ホルモンは新鮮で、独特の臭みがまったく感じられず、プリプリの食感が楽しめるのだとか。お酒もぐいぐい進んでしまうそうですよ。
卓上にはにんにくや唐辛子が備えつけてあり、お好みでかけられるとのこと。
出典: 10n-.-u04さん
ホルモンをたっぷり堪能したいなら、「吉盛り」がお得でおすすめとのこと。5種類のホルモンを、合計250gたっぷり盛りつけたメニューです。
値段も高くなく、コスパが抜群だそうですよ。
お肉は七輪で焼くので、炭の香りがたまらないです。火が上がれば、氷をもってきてくれて、シャレてないところがまたいいです。カウンターに七輪をおくように、掘り込みがしてあって、考えてお店も作られています。
出典: 食べ歩き 呑み歩きさんの口コミ
上ハラミ2人前、吉盛り(ホルモン盛り)、レバー、ツラミとキムチ盛り合わせをお願いしました♪千円以下でこのハラミはコスパが良いと思います。ハツ、センマイ、ホルモンなどが入った吉盛りもかなりお得感があります(^ ^)リピ確の店でした!
出典: 10n-.-u04さんの口コミ
24人
698人
089-921-0804
出典: ワンエースさん
松山でもすごくおしゃれな焼肉店として評判だという「ザ ハチキンザン」。まるでフレンチレストランのようなスタイリッシュな内装で、外の看板までこだわっているそうですよ。
駐車場もあり、アクセスしやすいのが魅力とのこと。
出典: グルメ旅ぐるめさん
写真は「極 ハラミ (塩)」。ハラミが人気で、A5ランクのお肉を楽しめるのだとか。
脂がしつこくなく、爽やかなので、いくらでも食べられるのだそう。ハラミは、アラカルトやコースメニューで楽しめるとのこと。
出典: まかにゃん☆さん
こちらのお店では、肉の刺身も扱っているのが魅力なのだとか。さくらユッケやセンマイ、KIWAMIタンもとなどを盛り合わせたメニューもあるとのこと。
どれも生特有の臭みがなく、脂の甘さを楽しめるそうですよ。
吹き抜けに吊られた大きな照明。階段を上がると高級肉質牛の証明書が展示されています。廊下を通ってフロアへ…バーのカウンターもありました。バックヤードの壁が鏡張りとなっており、千舟町通りの風景が窓側でなくても見えるようになっていて、開放感もあり非常に上手な空間設計がされています。
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
高級お肉もありますが、リーズナブルお肉もあり守備範囲を広くとっている感じです。我々のようなファミリーユースにも十分応えてくださるお店です。最後に!ホールのスタッフさんの神経が細やかでスバラシイ!そこは超高級ですよ!まさにプライスレス!!
出典:https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38007860/dtlrvwlst/B112890726/
21人
972人
089-931-8487
出典: romic食いしん坊さん
「京城園」は、本格的な焼肉や韓国料理を楽しめるお店だそう。店内はレトロでどこか家庭的な雰囲気で、お座敷やテーブル席もあるとのこと。
松山の地元客も多く訪れるという人気店だとか。
出典: バイオレンスジャックさん
人気の秘密は、出てくるお肉が全部美味しいことなのだそう。何を食べても美味しいので、新しいメニューに挑戦しがいがあるそうですよ。
お肉自体の質がよく、それでいてリーズナブルに楽しめるのが嬉しいとのこと。
出典: バイオレンスジャックさん
多くのお客さんが口を揃えて絶賛するのが「ネギ上ロース」だとか。上ロースの上には、お肉が見えないほどたっぷりとネギがのっています。
これを、焼きすぎないよう炙るくらいで食べると、お肉がとろけて最高に美味しいそうですよ。
・ネギ上ロース
ぜひこれを食べてほしいです。葱がたっぷりと乗った上ロースを、片面だけ焼いて食べます。焼き加減が重要!激ウマです。
出典: バイオレンスジャックさんの口コミ
・焼きしゃぶレバー
チョチョイと鉄板に置いてスグ、ほぼレアな状態で ゴマ油と塩の、生レバのタレで食す。ぅうンまぁぁ~~ヽ( ´¬`)ノ
37人
1304人
089-946-2270
出典: 地獄の使者hさん
「焼肉ハウス自由軒」は、深夜まで営業する焼肉店だとか。昔はアットホームな雰囲気でしたが、今はリニューアルしておしゃれなお店に変わったのだそう。
個室があるので、ゆったりくつろいで食事ができるそうですよ。
出典: 日曜から夜更かしさん
メニューは奇をてらわない定番の品が中心なので、どれも安心して楽しめるそう。
それでいてラインナップは豊富で、カルビやロースから、ホルモン鍋、サムギョプサルセットなどもあるそうですよ。
出典: 日曜から夜更かしさん
お客さんから大好評なのが、「ハラミ」だとか。脂身は控え目で、お肉の甘さが楽しめるそう。びっくりするほどやわらかい食感だそうですよ。
味付けも絶妙で、サンチュと一緒に楽しむのもおすすめとのこと。
艶のあるテーブルで綺麗に掃除されていて迎え入れの姿勢に感心させられました。カウンター席もあれば、座敷席もあって、色んなお客様の要望に応えれるようになってますよ。
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
ドリンク注文してないのに、お茶がボトルで出て・・なんて、親切なんでしょう‼お肉も柔らかくて、特にオススメがハラミ。たくさんは食べられないけど、満足でした。
出典: ドルーピーさんの口コミ
20人
572人
089-931-3393
出典: iyotamaさん
松山市でも有名な焼肉店といえば、「高麗苑」だそう。有名人が多数訪れていて、店内にはたくさんサイン色紙が飾られているのだとか。
スタッフの接客もよく、気分よく焼肉を楽しめるそうですよ。
出典: NO WARNINGさん
お客さんによると、おすすめのメニューは「特上ロース」だとか。口に入れた瞬間、とろけるようなお肉が楽しめるそうですよ。
タレがあっさりしていることもあって、食べ終わってももう1皿追加したくなる美味しさだそう。
出典: まかにゃん☆さん
焼肉の他に、韓国料理もおすすめなのだそう。常連さんは必ずといっていいほど、韓国料理も楽しんでいくのだとか。
定番のチヂミや、キムチチャーハンなどが楽しめるとのこと。
・特上ロース
とろける様な柔らかさです。タレもあっさりしていて口当たりもよく。相方もかなり気に入っていました。一通り頼んだのを食べ終えてから追加でもう二人前お願いしました。
出典: NO WARNINGさんの口コミ
暫く来ないうちにサインの色紙で壁が一杯になっています(°Д°)沢山の置物も楽しませてくれますね(*^^*)座敷以外にはカウンターテーブルなんかもあります。
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
50人
3610人
050-5570-0336
出典: 地獄の使者hさん
「富久重」は、地元松山のお客さんから愛される焼肉店だとか。本館と別館があり、本館ではガスコンロや畳で昔ながらの焼肉を楽しめるそうですよ。
一方、別館では板の間に無煙ロースターで楽しめるのだとか。
出典: おっさんのはじめの一歩さん
別館の方が新しく綺麗だそうですが、独特の雰囲気が好きで、あえて本館で食べたいと考えるお客さんも多いのだとか。
出されるお肉は上質で、タレとお肉の相性がいいのが魅力だそうですよ。
出典: 10n-.-u04さん
こちらのお店は、とにかく甘いタレが特徴なのだそう。子供や女性など、甘いタレが好きな人にはぴったりです。
食べていくうちに、すっかりこの甘いタレがクセになったお客さんもいるようですよ。
時々、どうしても此処の焼肉が食べたくて仕方がない夜がある。他の焼肉店ではダメで、どうしても此処なのだ。その衝動の正体は・・・、提供される肉質もさることながら、やはり此処のタレだろうと思う。ここの焼肉のタレは相当甘い。多分、全国でも上位に入るであろう甘さである。
出典: 乱 駆郎さんの口コミ
店内は窓を全開にして、煙を放出。無煙ロースターではありませんが、これぞ下町の焼肉屋って感じのお店です。長女はかなりお気に召した模様です。初めての訪問でしたが、いや〜満足、満足。
119人
7014人
089-933-2500
※本記事は、2025/02/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。