戸塚駅でランチするなら!駅近でおしゃれなお店19選

出典:Gajyuさん

戸塚駅でランチするなら!駅近でおしゃれなお店19選

JRと市営地下鉄が乗り入れ、横浜からも近くて便利な戸塚駅。周辺には商業施設が立ち並び、近隣住民や通勤客などでにぎわっています。今回の記事では、女子会やデートにぴったりなおしゃれなランチのお店を、料理ジャンル別にまとめました。

記事作成日:2021/01/22

4018view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる990の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!戸塚駅周辺にあるカフェ

純喫茶モネ

3.41

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

各線戸塚駅の東口直結の、ラピス戸塚2の2階に入っています。レトロな趣がある喫茶店で、落ち着いてお茶や食事が楽しめるそう。たくさん飾られたグリーンがおしゃれです。

座席はテーブル15席ほどに、コーヒー専門のカウンター席があります。

純喫茶モネ

ランチにぴったりな洋食や軽食が、種類豊富に揃っています。

「ピザトースト」は、厚切りのふわっとしたトーストに、ピーマンなどがのったシンプルな一品。昔懐かしい味わいで美味しいそうです。単品でも、飲み物つきでも頼めます。

純喫茶モネ - 昔ながらのナポリタン・スープドリンクセット

名物「昔ながらのナポリタン」は、太めでモチモチした麺と濃厚なケチャップ味が特徴だとか。グリーンピースなどの具にもレトロ感があります。ごま辣油をかけても美味しいそう。

たくさん食べたい人には、飲み物とスープがつくセットや大盛りがおすすめです。

ナポリタンとカレーを少々いただきました。期待通り、ナポリタンはモチモチしていて意外にもさっぱりしていてとても美味しかったです。カレーは野菜炒めの上に具無しカレーが乗っている感じ。なるほどーと思いました。美味しかったので家で試してみたいです。

出典: dokodemoさんの口コミ

麺は太めで、柔らかく、まさに求めていた喫茶店のナポリタンという感じです。サービスの胡麻ラー油が気になりかけて見ましたが、これが美味しい。ナポリタンに合うんですね。家でも真似したいです。隣の人が大盛りを食べていましたが、お皿が四角くなり盛りも良かったです。

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140305/14022619/dtlrvwlst/B363873623/

トンタン茶房

3.26

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

トンタン茶房

JR戸塚駅の改札からすぐの、ラピス2の地下1階に入っています。一番奥のところに位置しているそう。

ベジタリアン対応のメニューもある、シンプルでおしゃれなカフェです。ナチュラルな木のテーブル3卓とカウンター席があります。

トンタン茶房

手作りの家庭的な料理や、無農薬野菜を使ったメニューが揃っています。

「ドライカレー」には肉がゴロゴロ入っているそうです。野菜もたっぷり入っており、スパイスはマイルドとのこと。レーズンがアクセントになっています。

トンタン茶房 - 玄米プレートの蒸し野菜

「玄米プレート」は、ヘルシーな食事をしたい人やベジタリアンにぴったりな一品だとか。

おかずの皿には、全国から取り寄せたという野菜が色鮮やかに盛られています。写真の蒸し野菜は、素材の旨味が感じられるそう。味噌汁の出汁も絶品とのことです。

・玄米プレート
茹でたもの、焼いたもの、炒めたもの、発酵させたもの、それからピクルス・・・と調理法が異なるものが7種類、お皿に盛り付けられていました。調理時間もそれぞれ異なるでしょうから、手の込んだ料理であることも伝わってきました。さまざまな野菜のおいしさを楽しむことができました。

出典: TOMTOMさんの口コミ

・チキンソテー
まずは添えられてるサラダ。キャベツとレタスなどのシンプルな野菜ですがとても美味しいです。そして、チキンはナイフでカットするとサクサク!カリカリジューシーなチキンソテー♡とても美味しくて…あっという間に完食しちゃいましたw

出典: (みーみ)さんの口コミ

102Cafe

3.28

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

JR戸塚駅西口から歩行者デッキで連結している、戸塚区役所の中にあります。

窓が大きく開放的で、区役所とは思えないおしゃれさだそう。座席は45席ほどが広々と配置されています。空いていることが多く、ランチタイムでも入りやすいとのことです。

102Cafe

洋食や軽食、ドリンクなどのメニューが豊富なカフェです。

「ふわとろ卵のオムライス」は、メニュー名の通り玉子がふわとろな食感だそう。中にはチキンライスが入っており、スープもついてきます。

102Cafe

ランチセットはAからEまで5種類あります。カレーやサンドイッチ、ステーキなど豊富な内容です。

写真はパスタランチの「ベーコンとなすのフェットチーネ」。手頃な価格でスープとサラダがついた、バランスの良いセットです。

・焦がしキャラメルカプチーノ
102cafeさんオリジナルドリンクだそうです。なんとカプチーノの上にパリパリの焦がしキャラメルが!香ばしく、シャリシャリな歯触りがとてもおいしい!甘いものって疲れを吹っ飛ばす力がありますよね。

出典: hylapさんの口コミ

サラダは二人でシェアするには丁度良い大きさで良かったです。そして待望の鉄鍋ナポリタンは鉄板プレートの上に、チーズが覆い被さったナポリタンがのっています。お味はチーズとナポリタンが絡んでラザニアの様で美味しかったです。

出典: kiraraさんの口コミ

珈琲専門店亜煉路館

3.26

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

JR戸塚駅直結の、ラピス1の地下1階に入っています。昔ながらの喫茶店で、常連のお客さんが多いそう。

店内は温かみのある色調で、おしゃれな照明にレトロ感があります。コーヒー豆の販売コーナーも併設するとのこと。

珈琲専門店亜煉路館 - ミックスサンドとビターブレンド

サイフォンで丁寧に淹れたというコーヒーと、軽食が手頃な価格で食べられるそう。

ランチにはトーストやサンドイッチのセットが人気とか。写真は「ミックスサンド」で、キュウリやトマトなどフレッシュな具材が使われているとのこと。安定した味わいだそう。

珈琲専門店亜煉路館 - トーストサンド

「トーストサンド」には、ハムやレタス、チーズなど色々な具材が挟まれています。パンはしっかり焼かれており、サクサクした食感だそう。

セットにするとコーヒーや紅茶がつくとのこと。マイルドやビターなど、好みでコーヒーの味を選べるそうです。

ツナサンドとアメリカンを。しっとりなパン生地にシンプルにツナと薄切りきゅうり。アメリカンもおいしい。脳内にあるサンプル通りです。出入りが激しく落ち着く雰囲気ではないけど、マニュアルな感じじゃない店員さんの接客と動きが好印象でした。

出典: ムキのすけさんの口コミ

コンビーフサンドはレタスと一緒にたっぷりのコンビーフが入っていて、サンドイッチの量も充分、程良く満足できるボリュームです。アイスコーヒーは甘くないホイップクリームが上に乗っています。良いね。

出典: majen344さんの口コミ

ハマコ

3.25

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ハマコ

戸塚駅から徒歩およそ3分のところにあるカフェです。柏尾川沿いにあり、隠れ家的な雰囲気だそう。

座椅子つきの座敷が、和モダンでおしゃれですね。座席はカウンターと合わせて全22席ほどあります。

ハマコ

3種類ある「カルボナーラ」は、リピーターが多い人気メニューだとか。

写真は定番メニューだそうで、中央の卵黄を自分で混ぜて仕上げます。麺はソースがよく絡み、茹で加減も良いとのこと。黒こしょうで味変しても美味しいそうです。

ハマコ - ゴッコライス590円

ランチ限定の「ゴッコライス」は、ナポリタンとカレーの合盛りというユニークなメニューです。

ナポリタンは濃厚で美味しいそうです。カレーはトマトなど野菜の風味が感じられ、アジアンなテイストとのこと。オプションで激辛にもできます。

・カルボナーラ
この細麺に濃厚なソースが絡む絡む。全体にしっかり味が絡んでる上にたまに来るベーコンの塩味が良いアクセントになって最初から最後まで飽きることなく完食出来ました。一個の料理を食べてる途中で飽きがくることも多いわたくしにとっては珍しいこと。

出典: くまさんです。さんの口コミ

・ゴッコライス
ナポリタンは、王道のケチャップ味です。たまねぎとベーコンが具になります。昭和のナポリタンと違うのは、アルデンテな食感なところです。昔はこれがブヨブヨだったかと。味はノスタルジーを感じる美味しい味です。カレーは野菜が中心の味だなと思います。

出典: KEN21さんの口コミ

カフェ ウィズユー 戸塚店

3.20

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

カフェ ウィズユー 戸塚店

JR戸塚駅の西口から歩いて約6分のところにあります。建物の前にグリーンがたくさん飾ってあるのが目印だそう。

カジュアルな雰囲気の店内には、ロバのオブジェやハワイグッズが揃っています。赤いソファやシンプルな家具がおしゃれですね。

「コナコーヒー」が飲めるハワイアンカフェとのこと。写真のアイスカフェオレにはコーヒーで作った氷が入っているそうで、最後まで薄まらずに味わえるのだとか。

軽食はホットドッグ類が充実しているそうで、気軽にランチやお茶ができると言われています。

カフェ ウィズユー 戸塚店

しっかりランチにおすすめだというセットには、ポテトとドリンクがつくとのこと。ポテトは細めで、塩加減が良く美味しいそう。

写真のメインはチーズバーガーで、パティがやわらかくジューシーとのことです。

戸塚には今までない大きなスペースに混雑感のないすばらしいカフェ。ハンバーガーはハワイアンなかんじ。運ばれて来る前に店員さんがよんでくれてソースを好きなだけかけてok。コーヒーがとても香り高くて美味しく好みの味。

出典: meg413625さんの口コミ

軽食はホットドッグのセットくらいでしたが、スパムむすびも変わらずあるのが嬉しいです。大きいので小腹を満たすにはよいくらい。コーヒーは注文後に豆をひいてから淹れてくれました。

出典: まれれんさんの口コミ

ランチにおすすめ!戸塚駅周辺にある和食店

みず野

3.45

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

みず野

JR戸塚駅から歩いて2〜3分のところにあるそば店です。お店の外にメニュー表があるのが便利だそう。

モダンで綺麗なインテリアで、洗練されたおしゃれな雰囲気だとか。座席はカウンターとテーブル席があります。

みず野

そばには、北海道産の石臼挽き粉を使っています。細めでコシがある麺だそうです。昆布塩で食べると、風味や美味しさがよく分かるとのこと。

写真の「せいろ」には海苔やネギなどの薬味がついており、味変して楽しめます。そば湯はさらっとした食感だとか。

ランチにはそばと丼のセットが複数あります。どれも手頃な価格で、コスパの良さは抜群との声も。

「づけ丼セット」は、海鮮ののった丼に小鉢などがついた豪華なもの。そばは写真の盛りか、温かいもののどちらかを選べます。

しからば、ミニ天丼とせいろ大盛を注文してせいろが先着です。おっ想定以上の良いお蕎麦!細めでコシの強いしっかりした蕎麦だ!旨い!遅れてミニ天丼が到着。海老、イカ、椎茸、ピーマンの天ぷら。甘い天つゆが天ぷらとご飯にも丁度良くしみてめちゃくちゃうま〜い!天つゆの甘さがストライクです

出典: ムロさんさんの口コミ

まずは蕎麦に岩塩を少しつけていただきます。茹で過ぎず、丁度良い麺の硬さです。この食べ方だと蕎麦の香りが楽しめます。たっぷりのとろろがうれしいですね。ダシと絡めていただきます。鰹ダシとうまく調和がとれていてとてもおいしかったです。

出典: Agent Daisyさんの口コミ

鎌倉 峰本 戸塚駅前店

3.44

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

鎌倉 峰本 戸塚駅前店

戸塚駅から地下1階で直結している、戸塚モディ内のそば店です。鎌倉にある本店は大正13年創業の老舗そば店とのこと。本店・分店ともに地域に長く根ざすお店だとか。

こぢんまりしている店内は、和モダンで綺麗だそう。座席は大小のテーブル席があります。

鎌倉 峰本 戸塚駅前店 - 親子丼とひとくちそば

そばにサイドメニューがついたセットや御膳が豊富に揃っています。

「親子丼とひとくちそば」は、味噌汁やお新香がついたセットです。親子丼は玉子がトロトロで美味しいそう。そばはハーフサイズで食べごたえがあるとのことです。

鎌倉 峰本 戸塚駅前店

天ぷらメインの御膳は、ちょっと豪華なランチを食べたい時にぴったりです。茶碗蒸しやお造りがついていて、華やかさがありますね。

そばは風味が良く、甘みが感じられるそう。ツユは甘さと辛さのバランスがとれていて美味しいそうです。

・磯おろし
蕎麦自体は細く白みががっていて、香りの立ち上がりはイイですね。つゆも返しのトーンが綺麗で滑らか。出汁は正しくベースになっている感じで、声高ではありません。

出典: ワイン飲みさんの口コミ

注文したのは「ざる蕎麦」600円。お茶をいただきながら待ちます。10分くらい待ったかな?運ばれてきたざる蕎麦にテーブルの上にあった柚子七味をかけていただきます。濃いめのつゆはわたし好みで、美味しいですね(^^)蕎麦湯もいただき、ごちそう様でした。

出典: Minami☆さんの口コミ

きじま本陣おもてなし館

3.39

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

きじま 戸塚本陣 - 部屋の様子

戸塚駅から南西へ歩いて10分ほどの、消防署の向かいにあります。10名以上の時は車で送迎してくれるそう。

赤い絨毯の階段があるという店内は、和の趣があって上品です。座席は掘りごたつの座敷や椅子席が約110席揃っています。

きじま 戸塚本陣

ワンランク上の和食を食べたい時にぴったりなお店です。お祝いや記念日デートなどにも向いています。

ランチには、手頃な価格の御膳や会席メニューが豊富です。写真は昼会席の一部で、盛り付けの美しさが目を引きますね。

刺身などの魚介類はどれも新鮮で美味しいそうです。

「すし御膳」は比較的リーズナブルながら、天ぷらや茶碗蒸しもついた豪華メニュー。旬の海鮮を使った握りの中には、天然マグロの中トロも含まれているそうです。

階段を上っていって、個室に入りましたが、本当に雰囲気が良いです。お祝い事にぴったりだと感じました。コースで頼みましたが、どれも文句のつけようがないくらい美味しい。盛り付けも綺麗です。スタッフも皆きちんとした方でサービスも良いと感じました。

出典: おちゃっちゃんさんの口コミ

透き通ったイカが素晴らしいです。これをワタと醤油につけて食べるのですが、コリコリして流石の食感。ウネウネする足は吸盤が舌に吸い付いたりして面白いです。残ったエンペラや頭などは塩焼きか天ぷらにしてもらえます。塩焼きを食べましたがこれまた新鮮さを感じるプリプリ感。

出典: ねふれにさんの口コミ

鮨乃市

3.52

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

鮨乃市

戸塚駅西口から歩いて約6分の、サクラス戸塚の裏手にあります。

店内はバーのような印象で、モダンでおしゃれです。席はカウンター中心で、気さくなマスターと会話を楽しみながら食事できるそう。2卓あるテーブルも使えます。

伝統的な江戸前寿司にこだわっているお店です。食材は藤沢の市場や、三崎で揚がった地魚などを厳選して仕入れています。

コシヒカリのシャリには、赤酢を使っているのが特徴。風味が爽やかで、ふわっと握られているそうです。

平日限定のランチは、握りや海鮮丼に茶碗蒸しや汁物がついてボリューミーだとか。コスパの良いのが嬉しいですね。

写真の「地魚にぎり」にはスズキやカマスなどがあり、どれも新鮮さが感じられる絶品だそう。アジは旨味が強いとのことです。

今日頂いた中のベストはスミイカの握り、色艶と歯応えが絶品でした。縦切りされたヤリイカも非常に美味しかったのですが、マスターの仰る通り、スミイカの柔らかさとシャリのマッチングがあまりに絶妙で、おかわりしてしまいました…。

出典: g.aggさんの口コミ

スズキは、引き締まった身で鮮度も良く、食感もよかったです。美味しいです。カマスも淡泊な味ながら、ほのかに旨みも感じられます。これまた美味しいです。アジは、これも旨みがしっかり感じられる美味しいお寿司でした。光り物と白身が中心の握りでしたが、巻物も良かったしそれにお味噌汁も十分に美味しかったです。

出典: 横浜クッキーさんの口コミ

地酒と和食の店 戸塚はしごや

3.28

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ~¥999

地酒と和食 はしごや

JR戸塚駅の橋上改札からデッキを渡ってすぐの、ラビス3の2階に入っています。

店内は落ち着いていて、レトロな趣が感じられます。カジュアルながら、和風な照明がおしゃれですね。座席は家庭的な座敷やカウンター、テーブルが40弱あります。

地酒と和食 はしごや

ランチには焼き魚や刺身、フライなど魚料理の定食が種類豊富に揃っています。必ずコーヒー1杯がつくのが嬉しいですね。

魚介類は小田原市場で仕入れた地魚だそう。写真のメインはほっけの焼き魚で、脂がのっていて美味しいとのことです。

地酒と和食 はしごや

夜は居酒屋というお店だけに、昼飲みもできます。つまみにもなる漬物は、きちんと仕込まれているそう。

一番人気の「お刺身定食」には、タコやマグロなど3種類のお造りがのっています。どれも質の良さが感じられるとのこと。

・お刺身定食
中でもまぐろは美味しかったですね。部位的には赤身になるのですが、限りなく中トロに近い部位の赤身だったんだと思います。旨味が濃厚でした。意外にも漬物の大根とかが、きちんと糠漬けになっていたのは嬉しいですね。

出典: KEN21さんの口コミ

・フライ定食
フライは半分に切られたメンチカツにカキフライが3個。小鉢に冷ややっこ、漬けもの、なめことわかめの味噌汁となかなか充実しています。揚げたてのフライですから、なかからジュワーっと旨みが染み出てくる感じで美味しくいただけました。

出典: トントンマンさんの口コミ

ランチにおすすめ!戸塚駅周辺にあるアジア料理店

CHINA TABLE 花木蘭

中国料理EAST百名店2023選出店

3.59

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

China Table 花木蘭

「花木蘭 (ファムーラン)」は、戸塚駅から徒歩およそ5分のところにある中華料理店です。

店内はシックかつモダンで、さりげなく中華風の飾りが散りばめてあるのがおしゃれ。ソファーや椅子席が26席ほどあり、個室は少人数から利用できます。

女子会やランチデートに良い、上品な中華料理が揃っています。

「ヘルシー中華粥ランチ」は、あっさりしたものが食べたい時にぴったりだとか。写真の海鮮の他、鶏やタラバ蟹、プレーンが選べます。どれも出汁の旨味がきいていて美味しいそうです。

ランチセットにはサラダやスープなどがついてきます。ライスや蒸しパンなどはおかわり自由です。

メインには、中華の定番が揃っています。写真は「海老、イカと旬野菜の塩炒め」。あっさりした味付けで、食材の旨味や歯ごたえの良さが際立っているそうです。

・ランチ得得セット
蒸しパンは初めてです。自家製だそうで、丸まった形が印象的。フワフワしていて少し甘さが有ります。塩炒めには、さつま芋、長芋、銀杏、しめじ、ブロッコリー等、中華っぽく無い季節の素材を使っていて面白いです。味付けは確かにあっさりですが、優しい上品なお味で、とても美味しいです。

出典: miwasawaさんの口コミ

・エビのチリソース煮
真ん中には揚げたカボチャが二切れ乗っていました。プリッとしたエビが沢山入っているので、みんなでシェアして食べられますね。チリソースは適度な辛さがあって美味しいです。季節のカボチャを揚げた物がアクセントになっています。

出典: 柴ポチさんの口コミ

バニアンツリー

3.48

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

戸塚駅西口直結の「トツカーナモール」1階に入っています。

シックな色合いのインテリアです。テーブルの間を薄いカーテンで仕切ってあるのがしゃれています。カウンター席もあり、少人数でも気軽に入れます。

東南アジアや中国などの、アジア料理が組み合わせたメニュー展開です。

ランチには、おしゃれなワンプレートがおすすめだとか。写真は、豚肉にセロリやミョウガなどの香味野菜を入れ、アジアンテイストにしたものだそう。カラフルな盛り付けが可愛いですね。

オリジナルの「オムライスプレート」は、定番とは一味違う、エスニック風な味わいも美味しいと評判です。卵はふんわりしていて、中の雑穀米やマイルドなソースとよく合うそう。

一緒に添えられたエビ入りの大根もちは、サクサクした食感が美味しいとのことです。

・バニアンオリジナルオムライス
ふわ寄りのふわとろな厚みある玉子がまたね、いい仕事してるのね。主張の強い餡とライスとの仲立ちを見事に勤め上げてくれます。で、添えてある大根餅みたいなのが、うんまぃ(´・Д・)」

出典: 河井継之助さんの口コミ

マーラーフォーは甘めの味付けでお好みで山椒?を振ります。味変も美味しーい!付け合わせの大根餅がとっても美味しかったです。単品でも頼んじゃおうかなーて思った位!笑ごま団子もモチモチしてて美味しい!

出典: もも\(^o^)/さんの口コミ

本格インドカレーChai

3.33

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

戸塚駅東口から歩いて約4分のところにあります。ビルの1階で、インドやネパールの国旗が目印とのこと。

カラフルな天井や飾りに異国情緒があって、おしゃれな店内ですね。座席はテーブル席が30席ほどあるそう。

本格的なインドカレーながら、誰でも食べやすい味わいだそう。ルーの味は種類豊富に揃っているそうで、具材もチキンやマトンなどから選べるとか。

ナンはかなり大きめとのこと。バターの香りがしてやわらかいそうで、どんどん食べ進められるのだとか。

「ムスカンセット」は2種類のカレーに、チーズナンなどがつくとのこと。

「スィートチキンカレー」はマイルドだそうで、好みで辛さをアップすると良いとか。「ナスとじゃがいものカレー」はなめらかな口当たりで、野菜の甘味が感じられるとのこと。

ほうれんそうのカレーでチーズをチョイス。きちんとペーストされたであろうほうれん草が溶け込んだカレーに肉片のような大きさのチーズが入ってました。たっぷりあっつあつで。ちゃんとちゃんと美味しいカレーでした。

出典: うめばぁさんの口コミ

チーズナンをそのままひとかじりしてみる。んんー!!香りよくチーズも美味しい!!チーズが端っこまで入ってるのも高ポイント!!チーズ好きにはたまらんよー!!ナンだけで食べられる美味さ!!ちな、ギーはそんなに塗られてません

出典: みきてぃ~ぬさんの口コミ

コバラカフェ 戸塚モディ店

3.40

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

コバラカフェ 戸塚モディ店

戸塚駅東口からすぐの、戸塚モディ7階に入っています。

レンガやシャンデリアがおしゃれなインテリアは、アジアンリゾートをイメージしているそう。ゆっくりできるソファー席もあり、女子会やデートにも利用できます。

コバラカフェ 戸塚モディ店

「スパイシー&ヘルシー」がテーマのインドカレーのお店です。

写真はランチセットで、チーズナンとバターチキンの組み合わせだそう。甘めなので、マイルドなカレーが好きな人におすすめです。辛いものが好きな人は辛口や激辛も選べます。

ナンとライス、ローティが食べ放題のコースは、たくさん食べたい時にぴったりです。カレーは6種類から1〜2種類が選べます。

ナンはオプションでチーズやガーリックなどもつけられます。ほどよい大きさのナンなので、色々食べ比べることもできるそう。

ナンはちょっと甘い風味の食べ応えのある大きさ。厨房にある石窯で焼いている様でなかなか美味しいです。チキンカリーもいい感じです。戸塚の総合ビルでこれだけのインドカリーがいただけるとちょっと得した気持ちです

出典: バラキさんの口コミ

以前、他店で甘口カレーを頼んで失敗してしまったので今回は辛口&中辛のチョイス。大正解でした!!ナン自体がほんのり甘いので辛口セレクト凄~く合います。サラダはごまドレッシングがかかっておりほんのり甘口。ここでもカレー辛口にしてよかったと一人うなずき。

出典: ななゆうさんの口コミ

インドネパール料理トルシー

3.37

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

戸塚駅西口から歩いて約5分のところにあります。戸塚小学校前の建物の2階です。

店内は綺麗で、インドの飾りがさりげなく飾られているのがしゃれています。座席はゆったりと配置されているそう。席数は約41席です。

ビリヤニバートルシー - Bセット

ランチはAからDセット、スペシャルなど、数多くのセットメニューがあります。すべてにサラダやドリンクがついており、コスパ良好だとか。

サラダのドレッシングは甘めだそう。カレーやナンは熱々を提供してくれるとのことです。

ビリヤニバートルシー - Aセット(チキンカレー)

カレーにはどれもナンとライスがつき、ランチタイムはおかわり自由です。ナンは中がもっちりしていて、表面がパリッと焼かれているそう。

写真はランチのAセットです。カレーはバターチキンで、甘みがあってマイルドとのこと。

カレーは甘口で本場な感じ。ナンが美味しかった…しょっぱめのナンでこれだけでも美味しい。サラダは甘めのサウザンソース?がかかってます。ドリンクはラッシーやチャイも選べます。チャイにしたのですがミルク感が濃くて甘い

出典: もも\(^o^)/さんの口コミ

こちらはナンと小ぶりのサフランライス両方楽しめます。ナンは、ぱりっと焼いてあり、美味しい。カレーも選択肢はやや少ないかもしれないけどきちんとあっつあつで提供してくれるし量も十分。時間もかからず美味しく食べれる使い勝手が良いお店です

出典: うめばぁさんの口コミ

ランチにおすすめ!その他戸塚駅周辺にある人気店

Hitotsu

3.40

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥6,000~¥7,999

Hitotsu - 内観

戸塚駅西口から歩いて約2分のところにある、フレンチレストランです。

店頭に植物がたくさん置かれているそう。店内もナチュラルモダンでおしゃれです。座席はテーブル席が28席ほどで、半個室もあります。

地元の食材を使った、ヘルシーな料理が楽しめます。おしゃれでカジュアルな雰囲気なので、フレンチに慣れていない人もリラックスできるとか。

メインのひとつ、神奈川産やまゆりポークのローストは、ピンク色に仕上がった肉が美味しいとのこと。

Hitotsu - スペシャリテ季節野菜のパフェ ◎ 戸塚産(地元)蕪とカリフラワー 柚子とスパークリングワインのジュレ、蕪とカリフラワーのムース、サワークリームに蕪とカリフラワーのアイスクリーム、スーパーフードのキヌアとブロコリースプラウト、チコリを上に添えています。 全体をよく混ぜていただきましたが、マイルドで自然な蕪とカリフラワーの甘さが際立ち良い味わいです♪

スペシャリテは季節の野菜を使ったパフェ。7品のランチコースの前菜に提供されます。

写真は白色の野菜を使った、上品な一品です。スパークリングワインの柚子のジュレや、カリフラワーとカブのアイスなどが入っているそう。優しい甘みが感じられるのだとか。

メインの国産牛ハツのロース、絶品でした。最近脂身が苦手なわたしには相性が良く、添えられていた戸塚産サツマイモのソースとも非常に合っていました。なかなか味わうことの出来ないお食事を舌と目で楽しむことができたうえに、誕生日もお祝いしてもらえて、幸せな日曜日のお昼でした。

出典: ほかほかゆいはんさんの口コミ

お目当てのお野菜のパフェは新鮮で瑞々しいお野菜がふんだんに使われていて美味しかったですがそれ以上にメインのお魚が大変美味!ふわふわの真鯛とグリルしたお野菜の甘味とソースが絶妙なバランスでかなり好みでした。退店時お忙しいのにシェフがわざわざ出口までお見送りしてくださいました。

出典: ソロ子さんの口コミ

ESOLA 戸塚駅前店

3.10

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

戸塚駅から歩いて約3分のところにあります。

1階はカジュアルなバルスタイル、2階はソファー席が揃う落ち着いた空間とのこと。ワイン樽やシャンデリアなど、インテリアもおしゃれですね。座席は全72席ほどです。

ESOLA 戸塚駅前店 - スパークリングワイン

ワインとピザの品揃えが良いというレストランです。

「昼飲みコース」には、ワイン100種類の飲み放題がついています。スパークリングワインも入っており、ランチ女子会をしたい時などにぴったりですね。チーズやサラダなどのおつまみも充実しています。

ESOLA 戸塚駅前店

店内で生地を練り、高温の窯で焼き上げるピザが、リーズナブルに食べられます。ソースも手作りとのこと。

ランチセットでは、3種類から好きな1枚を選べるそう。2人でシェアしても良いほど大きく、食べごたえがあるとのことです。

ピザはこの安さから小さいのかな?と思いきや2人前くらいあります笑しかも美味しいの!!!これだけ安いなら美味しくなくても…と思ったけど美味しい!ピザは薄いもちもちした感じのピザ。作ってるところも見れます。オススメはクワトロファルマッジ。ほんとーに美味しい

出典: もも\(^o^)/さんの口コミ

全体的にお料理美味しかったです。量よりも種類を重視する女性にウケるお店!!コスパを良くしたいならピザをたくさん食べると良いと思う!!一人でもカウンターがあって量も選べるから行きやすい!いいお店ですね

出典: ヒリュウさんの口コミ

ピッツェリアバー YUME トツカーナ

3.23

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

戸塚駅西口から歩いて約2分の、トツカーナモール1階に入っています。

白を基調にしたインテリアは、ナチュラルな雰囲気だとか。赤い小物がアクセントになっていておしゃれですね。座席はカウンターとテーブル席が19席ほどあるそう。

ランチセットはピザかパスタが選べるとのこと。リーズナブルながらサラダとドリンクがついていて、コスパの良さは抜群だとか。

種類はその日によって変わるそうです。写真はなすとベーコンで、オリーブオイルと塩味がきいたフレッシュな味わいだそう。

ピッツェリアバー YUME  トツカーナ - ランチピザ

サラダは複数のサラダリーフがのっており、シャキシャキした食感が楽しめるそうです。

ほどよく焦げ目がついた「マルゲリータ」はクセがなく、誰にでも受け入れられやすい味だとか。ボリュームは十分とのこと。

サラダは生ハムなど野菜が入っていてさっぱりで美味しい、ピザも蜂蜜が合うかなり美味しいピザでした。カルボナーラはよく食べますが、卵かな?わりと黄色目なカルボナーラで、やや濃厚でした。美味しいです。全体的に料理も美味しく、店員さんも感じのいいお店でした。

出典: nori6666さんの口コミ

ほどなくサラダが運ばれて、こちらはレタスのサラダで普通に美味しかった。ドレッシングたぷたぷでは無くてオリーブオイルな感じでさっぱりと。さてピザはマルゲリータでしたが、ボリューム感の有る熱々のしろもので電気式石窯でもここまで出来る!ちょっと感動しますね~

出典: よしちゅうさんの口コミ

※本記事は、2021/01/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ