恵比寿のエスニック料理店17選!スパイスの魅力を味わう
恵比寿は、都会的なマンションやおしゃれなお店が並ぶ大人のイメージがある街。恵比寿にはエスニック料理をはじめ、洗練された味や雰囲気のお店も多いようです。今回はタイ料理やベトナム料理を中心に、恵比寿でおすすめのエスニック料理店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる7938件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ちみzooさん
恵比寿駅から徒歩3分度の川沿いにあるタイ料理のお店。
2階建てで、1階はカウンターがメイン、2階はテーブル、ソファー席があります。
店内はアジアンリゾートをイメージした高級で落ち着いた雰囲気で、女子会やデートにもおすすめだそう。
出典: まめぞうさん
画像は「カアウ ガイ ガパオ」。ガパオライスは、オーダーする人も多い人気メニュー。
鳥挽肉はバジルの風味、ご飯はジャスミンライスを使っているそうで、タイらしい香り豊かな料理が楽しめるのだとか。
辛さはそれほど強くなく、日本人の口にも合う味だそう。
出典: きりん*さん
ランチライムには、いろいろな料理が楽しめるプレート料理も。
「贅沢タイプレートランチ」には、タイの代表的な料理、トムヤムクンとグリーンカレーがついているそうです。
揚げ玉子にたっぷり野菜とボリュームも満点で、お腹いっぱいになりそうな一品。
タイ料理の定番の生春巻きは野菜たっぷりでぷりぷり海老も入って、チリソースにつけて食べれば、タイ気分になります ^_^オムレツ風エッグネットも見た目も面白く、味も美味しかったです。料理はタイ料理メインですが、牛肉ステーキや豚肉、鶏肉等の料理も食べられます。
出典: ちみzooさんの口コミ
私タイ料理大好きですが、ここは美味い。前菜盛り合わせは色々な工夫があり目でも楽しい。話も弾む。トムヤムスープは酸味が強く疲れた体に心地よい。海老のすり身揚げは安定のうまさ。ソフトシェルフラブの卵カレーソースはがっつり美味い。
出典: teltelさんの口コミ
1006人
79699人
050-3146-4327
出典: komaty_tripさん
タイ国政府認定レストラン。この認定は、味、サービス、雰囲気など、厳しい条件をクリアしたお店にのみ与えられるといいます。
恵比寿駅からは徒歩3分程度、ビルの2階にて営業中。
奥にはグループで座れるソファ席があり、くつろいで過ごせる雰囲気だそう。
出典: ##ぐちこ##さん
辛いものが苦手な人にも意外と好評だという「クイティオトムヤムクン」。
トムヤムクンスープの中に、米の麺が入っているそう。
ほどよい酸味があり、スパイシーながら深い味わいで、一気に食べてしまえる料理なんだとか。
出典: とっとこなね太郎さん
「カオマンガイ」は、鶏肉とその茹で汁で炊いたお米の料理。近年人気のエスニック料理のひとつです。
鶏のうまみが染みこんだご飯に、蒸し鶏とパクチー、ソースが添えられています。
ソースはガーリックテイスト。あっさりとした蒸し鶏とよく合うそうです。
・トム セップ
牛スジのスープこれが激ウマい。トムヤンクン的な甘スッパ辛いスープ。甘すぎず、すっぱすぎず、辛すぎずひじょーーーーーーーーに美味しい。
・クンカップン
海老すり身と春巻きの皮のはさみ揚げ。真ん中にある甘いソース(スイートチリソースではない)をつけて食べるんですけど、これ、ハマった。春巻きの皮は、しっとりしてるけど、揚げてあるから表面がパリッとしていておつまみにぴったりですねぇ~。
出典: くわりんの嫁ちゃんさんの口コミ
413人
30052人
03-5793-4570
出典: KAZE(のべる)さん
恵比寿駅から徒歩3分、ビルの2階にあるタイ料理店。
目印の赤い看板は、カジュアルなエスニックレストラン風ですが、店内はシンプルでおしゃれな雰囲気だそう。
カウンター席があるので、一人でも気軽に入れるとのこと。テイクアウトも可。
出典: akiko_kokiaさん
店名にもなった「鶏肉のガパオごはん」。
特徴は、つゆがたっぷりかかっていること。複数の調味料を組み合わせて使っているので、奥行きのある味わいだそう。
鶏挽肉にはしっかり味がついており、ご飯ともよく合うんだとか。
出典: ライアンままさん
「マッサンカレー」は具材がたっぷりで、かなりの食べ応えがあるそう。
少し甘めのスープの中には、ジャガイモ、鶏肉がごろごろはいっているとのこと。
ジャスミンライスと合わせて食べると、お腹いっぱいになるそうです。
・トムヤムクンヌードル。
スープの美味しいさには、後味の良いスッキリとした、それでいて広がりのある旨味が凝縮されている。野菜はキノコ、パクチー、セロリ、モヤシ、唐辛子、レモングラス、ネギ等、魚介はエビやタコがふんだんに使われており、食べるだけで元気になれそうな一品でした!
出典: saya〜さんの口コミ
・ヤムウンセン(春雨サラダ)
特にこのヤムンセンは、ほんとにおいしい。他のタイ料理のサラダ類って結構すっぱすぎたり、辛過ぎたりする事があるのですが、ガパオ食堂のサラダって食べやすいです。絶妙な味!
出典: 眠眠打破さんの口コミ
410人
29867人
050-5872-3022
出典: ナチュリラ1216さん
「ラオラオ」は、タイの屋台をイメージしたカジュアルな感じのエスニック料理店。
お店は半地下になっていて、道路から見える国旗が描かれた白い看板が目印です。
恵比寿駅から徒歩1分程度。料理は全品テイクアウト可能とのこと。
出典: *あんこ*さん
スタミナタイ鍋は、鶏肉やホタテ、エビなどの魚介に野菜がたっぷりで春雨も入っているとのこと。
ボリューミーなのもうれしいですが、いろいろな素材を一度で食べられるのもいいですね。
しめには米麺投入だそうです。お腹いっぱいになりそう。
出典: Mischievousさん
こちらのお店のオリジナルだという「タイもんじゃ」は、種類もいろいろ。海鮮、トムヤムクンなども人気だそう。
写真は「グリーンカレーもんじゃ」。
ハーブの風味がよくきいた、さわやかな味わいなんだとか。
・ポッピアッソ(生春巻き)
エビプリプリ!これぞ定番タイ料理ですがすっと入るおいしさ。メジャーなものがおいしいのは期待大です。
出典: yuko888MCさんの口コミ
・タイミントモヒート
タイのミントとタイのラムのオリジナルカクテルだそうです。さっぱりしていて、飲みやすく辛い料理にバッチリ。
出典: 早瀬あゆきさんの口コミ
料理は美味しくてリーズナブル。フレンドリーなサービスも良い。ちょっと変わったメニューもあるので、試してみるのも面白そう。ちょっと狭いですが、固まって仲間とワイワイやるのにおすすめです。
494人
30097人
050-5890-8028
出典:tabelog.com
インテリアは、バンコクのパブをイメージしたものだそう。カラフルで、エスニックな雰囲気満載のタイ料理店です。
メニューが豊富、コスパもよいとのことで、女子会に利用されることも多いとか。
恵比寿駅から徒歩3分。ビルの2階にあるお店です。
出典: 2104to3104さん
青パパイヤのサラダ「ソムタム」は、タイのソウルフードと呼ぶべき料理だそう。
熟していないパパイヤを叩いてサラダにしたものだそうですが、味はとにかく辛いとのこと。刺激が強く、辛いもの好きな人にはたまらないのだとか。
辛さの調整もできるようです。
出典: 2104to3104さん
フレッシュな野菜がたっぷり。生春巻き「ポピアソット」は、レモンの風味も感じられる、あっさりとした味わいだそうです。
皮はもちもち、エビはプリプリ。
チリソースも後を引かないさっぱりテイストで、辛い料理とのバランスを取るのにぴったりなんだとか。
・ グリーンカレーリゾット
ナニコレ?!初めて頂きました、リゾット×グリーンカレー。これは美味しい!ひどく美味しい!グリーンカレーをリゾットにするという発想がすごいですね。マッシュルームとシメジがふんだんに入っているのできのこ好きにもたまらない逸品です。
出典: 2104to3104さんの口コミ
・レッドカレーガイヤーン
激辛!!レッドカレーガイヤーンを頼んでみました。ガイヤーン、初体験。皮がパリッとしてて、チキンは柔らかくジューシーです。初ガイヤーン、とっても美味しいです。サイドのサラダのドレッシングも手作りなのか?付け合せの野菜も歯ごたえがちゃんとありとても美味しい。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13233894/dtlrvwlst/B418721807/
341人
17102人
050-5597-3688
出典: sakura007さん
恵比寿駅直結の商業施設の6階。通路からも店内が見える、オープンでカジュアルなお店です。
エスニック料理が初めての人でも、気軽に入ることができるそう。
店内は広め。テーブルも大きく、ゆったりとした気分で食事が楽しめるとのこと。
出典: you49さん
オーダーに迷ったら、これがおすすめだそう。
「本日のスペシャルセット」には、人気のタイ料理がたくさんのっています。
ガパオ、タイカレー、生春巻き、えびせんなどが一度に楽しめるのはうれしいですね。
出典: myth*さん
ご飯もの、麺類、炒め物などの一品料理も豊富とのこと。
写真は「パクチーのサラダ」です。エスニック料理の定番素材、パクチーをたっぷり食べられると評判の一皿。
ドレッシングは酸味がきいて、パクチーの風味をよく引き立てているそう。
・パッタイ
少し話してたら比較的すぐ注文が来たので、提供が早いので1人ご飯でも行きやすいお店です。アーモンドがかかって、たっぷりのもやしと玉ねぎ、少しのエビが入っていて甘辛の味なので食が進みました^^
出典: ぱんだたれさんの口コミ
ご飯の後、まだ喋り足りなかったので、カフェ利用!いろんなフルーツを使ったノンアルコール・アルコールのドリンクが沢山あって選ぶのも楽しい。ポテトもいただきました!このポテトがまた美味しい。トムヤムクン味!
369人
5924人
050-5872-3712
出典: waco376さん
バインミーは、米粉が入ったバケット風のパンに具材をはさんだもの。ベトナムでは広く食べられているそうです。
恵比寿駅近く、商店街の中にあるバインミー専門店。お店の方は、ベトナムで修行をされたそう。
テイクアウトのみ、イートインはないようです。
出典: ぴーたんたんさん
パンはふんわりやわらか、なのに表面はさくっとして、歯ごたえもよいとか。
そんなパンにベトナムハム、レバーパテ、なます、パクチーをはさんだのがこちらの「バインミーサイゴン」。
チリソースの風味もほどよく、こちらのお店の一番人気だそうです。
出典: guriy882さん
「揚げサバトマトソースバインミー」は、ニョクマムの風味がきいた、エスニック料理好きにはたまらない一品とのこと。
揚げたサバとトマトソースの相性がよく、互いのうまみをよく引き出しているんだとか。
こちらも野菜たっぷりで、満足感もかなりあるそう。
・自家製パテのバインミー
太めのパンはお店で焼いているだけあって表面がバリっとしてて、中は柔らか。たっぷりのナマスと溢れ出るパクチー、中には自家製パテ。パテはイメージとはやや違って、柔らかいミンチみたいな感じでしたが、ジューシーでこれがまた美味しい。
出典: ひろまめ27さんの口コミ
・チキンサテー焼きバインミー
バリバリと軽いフランスパンに、厚めのチキン、野菜など具沢山。チキンはほんの少しスパイシーでピリッとしてました。チキンの味がこってりしてるけど、なますとパクチーのおかげで調和されて...やっぱりバインミーって美味しい。
出典: ( '8' )さんの口コミ
397人
19182人
03-6319-5390
出典: タケマシュランさん
ハワイでも人気のあるベトナムレストランだそう。
ベトナム人の母を持つ、元フレンチのシェフが作るモダンベトナム料理店。ハワイアンテイストをプラスした、多国籍なエスニック料理が味わえるんだとか。
恵比寿駅から徒歩1分ほど、ビル2階のお店です。
出典: mugichoconekoさん
ランチタイムの人気メニュー「バインミーとフォーのコンボ」です。
米の麺、フォーは野菜の出汁がきいたやさしい味わいとのこと。
バインミーには牛肉が。フォーのスープにひたして食べると美味しいそうです。
出典: Yukiitaさん
「アンドリューのチキン」に使われるのは鳥の手羽先。
表面がカリッとするまで揚げた手羽に、甘酸っぱいソースを絡めているそうです。
ピーナッツやエシャロット、赤たまねぎのピクルスなども入っていて、食べ応えは十分だそう。
・バインセオ
バインセオでは、エビが乗った卵焼きを、野菜に巻き、ソースをつけていただきます。クルンと巻いた大き目のエビが、玉子焼きを縁取る盛り付けぶりや、色鮮やかな野菜など、お料理がテーブルに置かれた瞬間、すでに視覚的にやられてしまいます。もちろん、味もとっても美味です。
出典: かりずまてぃっくさんの口コミ
・バーミーズティーサラダ
ブルーパパイヤやもやしがたっぷり入ったサラダ。青いソースはバジルなのかしら?様々なナッツが入って香ばしく、酸っぱく、好みの味♪
出典: pichigurenさんの口コミ
746人
53582人
050-1743-1650
出典: 越冬トラさん
天井にはルンタが。エスニック料理店らしい、にぎやかな内装が印象的です。
カウンター席もあり、一人で出かける人も多いそう。
恵比寿駅からは歩いて4分程度。ビルの5階にあり、隠れ家的な雰囲気のお店のようです。
出典: ジゲンACEさん
「ダルバード」とは、ネパールの定食のようなものだとか。
内容は、ご飯にスープ、カレー味のおかずと漬物と盛りだくさん。
スープ、おかずは日替わり。ネパールの家庭料理でもあるそうで、毎日食べられる定番の味だそう。
出典: ジゲンACEさん
「モモ」は、ネパールでも広く食べられている蒸し餃子。
皮はやや薄めながら、もっちりとした食感があり、噛むと中から肉汁がじゅわーっとあふれてくるそうです。
真ん中のトマトソースはやや酸味あり、ジューシーな「モモ」とぴったりだそう。
・ダルマート
名物のカレー二種盛り。優しい味で美味!チキンも柔らかくてホロホロと口の中で解けます。野菜のカレーのナスも美味しい。一皿ずつのボリュームが多くとてもお腹いっぱいになりました。
出典: peko0202さんの口コミ
・トゥクパ(野菜たっぷりスープうどん)
早速麺をリフトアップするとぶっというどん!スープは癖がなくあっさりの鶏スープという感じ。食べてるとフェンネルの香りが広がり、遠くでパクチーの香りも。
出典: まめぞうさんの口コミ
・チャイ
食後のチャイは鍋から移された熱々のやつ。しばらく冷ましてから飲むとシナモンのいい香り(´∇`)甘くてほっとするやつ。
出典: ななぞぅさんの口コミ
275人
17945人
03-3462-4331
出典: kmrさん
恵比寿駅から徒歩3分ほどの場所にある一軒家レストラン。ネパール料理、鍋などが楽しめるエスニック料理のお店です。
1階から6階までは、それぞれ違うインテリアで飾られていて、その日の気分に合わせて席を選ぶこともできるようです。
出典: ny-3333さん
ランチタイムにはビュッフェもあるようです。
カレーやチベット風の焼きそば、ヨーグルトパンなど、さまざまなエスニック料理が食べ放題なんだとか。
昼の食事なので、香辛料のにおいは若干薄めにしてあるとのこと。心遣いがうれしいですね。
出典: LUKE JURINAさん
「ヒマラヤ鍋」は、たっぷりの野菜と丸ごとの鶏が入った、お店のオリジナル鍋。
スープは鶏を煮込んだものに、ウコンやヒマラヤ岩塩などを加えたものだそう。
ハーブとスパイスのバランスが絶妙で、エスニック料理ファンにはたまらない一品とのこと。
お料理は全体的にマイルドに仕上げてあるので、比較的食べやすいのではないかと思う。もし本場の味を試したい場合は、あらかじめお店に伝えておくと辛さのレベルを上げてくれるとのこと。かなり辛いらしい。
出典: DJO恵比寿さんの口コミ
・豆腐パレンゴ
これはヒット!豆腐とほうれん草とハーブを挽いたソース。スパイシーな料理の合間の優しい味、、、だけではない絶妙な味付け!薄すぎず濃すぎず、豆腐とほうれん草のソースの食感も良い!
717人
57561人
050-5571-1714
出典: さらまんだーもぐもぐさん
タイやインドなど、アジアの料理が味わえるエスニック料理店。
恵比寿駅から徒歩2分ほどの場所にある、ビルの1階で営業中。
店内はシックで落ち着いた雰囲気とのこと。カウンターもあるので、一人でも気軽に入れるそうです。
出典: ropefishさん
タイ、インド、ネパールと、3カ国のカレーが食べられるとのこと。
写真は「3色カレーセット」。カレー3種(マトン、チキン、野菜)が一度に楽しめる、お得なセットのようです。
ご飯はナンに変更も可。サラダもついているそうです。
出典: akiko_kokiaさん
ネパールの定食、ダルバートもあるようです。
「AMAセット」は、ご飯と2種のカレー、漬物、野菜のおかずがついた本格的なダルバート。
食後のドリンクも付いて、お得感はかなりのものだそう。
・グリーンカレー
次にカレーを一口。!!!!!少し辛めだけどココナッツが強めでまろやか。あまり他では食べられないお味。スパイシーさを感じているといいタイミングでラッシー登場。個人的には今まで恵比寿で食べたグリーンカレーではここが一番好みの味ですね。
出典: koume92770さんの口コミ
102人
2496人
050-5594-4154
出典: sakura007さん
大きなサボテンと、壁のにぎやかな絵が目印。
恵比寿駅から徒歩3分程度の場所にある、メキシカンレストラン。ステーキなどのアメリカ料理も食べられるとのこと。
ドリンク、ケーキの持ち込み可。かわいくポップな店内は、楽しく過ごせる雰囲気なんだとか。
出典: はるぽん9さん
自家製のコーントルティーヤが3枚ついた「ローストチキンタコスセット」。
ソースはトマト、アボカド、サワークリーム。
好みのソースとローストチキンをトルティーヤで包み、オリジナルタコスを楽しめるそう。
出典: front styleさん
「メキシカンコブサラダ」はボリュームたっぷり。
野菜、ベーコン、チキン、オリーブに豆にゆで卵。これに濃厚なコブドレッシングがかかっています。
サラダ一品でお腹いっぱいになるのだそう。ハーフサイズも選べるようです。
・タコス
チキン、ポーク、ビーフ、フィッシュの4種からチョイス。合わせるものも少しずつ違ってそれぞれの美味しさが楽しめます。 ポークはトマトと合わせてさっぱりと。チキンは少しテリヤキっぽい感じになっていました。タコスシェルはパリッとしたチップスタイプというより少し柔らかい感じでした。
出典: sakura007さんの口コミ
・カマンベールチーズのアヒージョ
じっくりとニンニクの香りを伝えたオイル・濃厚なカマンベールチーズ・チェリートマトの酸味でサッパリと仕上げたアヒージョは バゲットとの相性抜群で 付けても 乗せても美味しい。
295人
24906人
050-5593-5444
出典: morotaka_37さん
メキシコ国旗やスカルなどの雑貨も飾られ、メキシコの居酒屋のような雰囲気だそう。
恵比寿駅からは徒歩2分ほど、地下1階にあるお店です。入り口が通りに面しているので、迷うことはなさそうですね。
カウンターもあり、一人でも気楽に過ごせるとのこと。
出典: CITYHUNTERさん
こちらでは、お店オリジナルのタコスも楽しめるよう。
トルティーヤはフラワー、ソフトタイプ。具材は、豆とトマトを煮込んだチリコンカンや、アボカドのディップなどいろいろ。
揚げトルティーヤ「タキートス」なども人気だそうです。
出典: 前田食堂さん
がっつり食べ応えのある肉料理も。
「スペアリブzonarosa風」は、豚肉を甘辛いタレで調理して、こんがりと焼いたもの。
日本人の好きな味だそうで、これを食べるとご飯がほしくなるとの声も多いんだとか。
・メキシカンサラダ(アボカド・サボテン入り)ハーフ
いきなりメキシコを感じさせるサラダ。スパイシーなドレッシングが美味しい。サボテンとチップスも良いアクセントになっています。
ドリンクも料理もすごく豊富です!まずドリンクの量がすごいヽ(゚∀゚)ノテキーラも売りの一つらしく凄い量のテキーラがあるみたいですよ!スタッフさんに聞くといろいろ教えてくれました★
出典: Zenkunさんの口コミ
273人
19519人
050-5868-3335
出典: shimarisarさん
恵比寿駅から歩いて4分ほど。飲食店が複数入ったビルの3階にあります。
最上階なので、屋上テラスも使えるそう。景色がきれいで、特に夜景は見ごたえがあり、デートにもおすすめだそうです。
Tex-Mexと呼ばれる、テキサス-メキシコ料理のお店。
出典: おにぎり屋さんさん
「手巻きタコスの盛り合わせ」は、トルティーヤ(タコスの皮)と、7つの具材がセットになったもの。好きな具を自由に巻いて楽しめます。
レタス、チキンにチーズ、アボカド、酸味のきいたトマトのサルサなど、メキシカンな味がたっぷり味わえるそう。
出典: にゃんゆきさん
「ファヒータ」は、グリルした肉をトルティーヤで包んで食べる、Tex-Mexの代表的な料理のひとつ。
おすすめは、豚の肩ロースをじっくり焼いた「ポークファヒータ」だそうです。
スパイシーなサルサとサワークリームが付いています。
お料理は、食べやすい味付けのメキシコ料理。メニューはすごく多いわけでもないけれど、程よくカバーされていて、何より美味しい!そしてテキーラの種類もちゃんと説明してくれるし、ブランケット持ってきてくれるし、店員さんのサービスが素敵◎
出典: 納豆はパンで食べる派さんの口コミ
・エンチラーダ
食事で特に今回美味しかったのが、ズッキーニと鶏肉のエンチラーダ。ソースが3つ選択できるのですが、あえて一番辛い唐辛子のソースを選択しました。これが、結構辛いのですが、癖になる美味しさ。ワインが進みました。
出典: 読書の虫さんの口コミ
253人
23918人
050-5869-2616
出典: タケマシュランさん
中国やインドなど、さまざまな国の食文化がブレンドされて作られたといわれている、シンガポール料理を楽しめるお店です。
恵比寿駅から徒歩5分ほどで、窓が大きく、開放的な雰囲気だそう。
洗練された味が魅力のエスニック料理店です。
出典: ふっくらさん
鶏肉の風味が豊かな「海南鶏飯」。茹でた鶏肉とその茹で汁で調理したものだそう。
ソースはチリ、醤油、しょうが味の3種類。
ジャスミンライスはお代わりも可能。チキンスープもセットになって、満足度の高い一品だとか。
出典: tswuyさん
アラカルトもいろいろあるようです。
中でも人気の「海老のブラックペッパーソース炒め」は、プリプリのエビを胡椒で味付け、炒めたもの。胡椒の存在感が強く、日本ではなかなか味わえない味だそう。
エスニック料理が好きな人にも好まれる一品だそうです。
お店はアジアンテイストな雰囲気。カウンター席、テーブル席がありゆったりした空間。1人でも比較的入りやすいお店だと思う。
出典: マッシュグルメさんの口コミ
・ラクサ
私が一番驚いたのは、ラクサです!!ココナッツミルクの甘みがあって、でも、少しピリ辛で、いろんな味が混ざってて美味しかったです。そして、麺も独特な麺で、、、ボリュームありですが、完食!
出典: ぱ る ち ゃ んさんの口コミ
・ココナッツチキンカレー
タイ風のココナッツカレーを円やかにして、日本人の口に合わせたら、こうなりますって味です。食べやすくて、ウマイです。ご飯お代わりしました。
出典: 中山かんたさんの口コミ
995人
54722人
03-3447-3615
出典: Rose1116さん
店名は「新しいエスニック」の意味だそう。元フレンチのシェフが作る、新感覚エスニック料理のお店です。
恵比寿駅から歩いて1分ほど。有名飲食店が集まるビルの6階で営業しています。
店内にはバーカウンターがあり、高級感あふれる落ち着いた雰囲気だそう。
出典: ★*さん
写真は、フレンチ風の盛り付けで見た目も美しい、「四川風よだれ鶏」です。
53度の低温でじっくり火を通した鶏肉は、やわらかくてジューシーだそう。
タレは四川風でピリッと辛く、適度な酸味もあるとのこと。
出典: 孤独の食いしん坊万歳さん
「比内地鶏のフォンを使ったフォー」は、地鶏の風味が感じられるやさしい味わいだそう。
麺は平たい米麺。具材にはネギやパクチー、比内地鶏のチャーシューが入っているようです。
ニョクマムとチリ、2種類のソースがついてくるので、味変も可能とのこと。
・フレッシュオイスター
生牡蠣はオイスターバー顔負けの大きさ!!この日は宮城県石巻産でした。小ぶりでクリーミーな牡蠣とは異なり、さっぱりでジューシーなオイスター。めちゃくちゃ美味しいです!
出典: Meguさんの口コミ
・エスニック水餃子
パクチーが入っててエスニックっぽかった気がします。ぷにぷにしててつるっと食べられました!大きくて食べごたえありました。
出典: 味付け玉ちゃんさんの口コミ
259人
18583人
出典: 井垣利英さん
恵比寿駅から少し離れた場所にありますが、スカイウォークにのっていけるのでさほど遠くは感じないそう。
ビルの2階にあるインド料理のお店。
店内は広く、通路の幅も大きく取られているので、隣を気にせず食事ができるとのことです。
出典: cocoonyさん
一番人気は「バターチキン」。バターの風味豊かな、トマトベースのカレーだそうです。
クリーミーで甘味が強く、エスニック料理独特の刺激が苦手な人にもおすすめだとか。
「ナン」にもほどよい甘さがあって、カレーとの相性は抜群とのこと。
出典: junjun21さん
ランチタイムには、カレー2種が楽しめる「ターリーランチ」もおすすめだそう。
写真のカレーは「豆カレー」と、ほうれん草のカレー「サグパニール」。
「タンドリーチキン」や「プラウライス(ピラフ)」もついて、豪華な内容とのこと。
・チキンコルマ
生クリームとカシューナッツのクリーミーなカレー。クリーミーなものが少し苦手なのでビクビクして食べましたが、しつこくなく美味しかったです。こちらはセットについているサフランライスとよく合いました。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13027436/dtlrvwlst/B328937670/
内装は少し南国風?窓際からはガーデンプレイス方面の景色が一望でき、特に夜は雰囲気いいですね。季節がよければ窓を開けてもとっても気持ちが良いです。
出典: iyocchiさんの口コミ
188人
5401人
03-3793-1656
出典: sakura007さん
恵比寿駅から徒歩2分ほど、ビルの2階にあるブラジル料理店。
店内では、ダンサーによるサンバや生演奏もあるとのこと。
座席100席の中には、ゆったり座れるソファー席もあり。楽しい雰囲気の中、気兼ねなく食事ができるお店だそうです。
出典: nbourbonさん
「シュラスコ」は、肉の塊を串にさしてじっくり焼いたブラジルの料理。
牛肉が定番ですが、こちらのお店では海鮮も味わえるとのこと。
「ピッカーニャ(いちぼ)」など、部位を指定すると、お店の方がテーブルまで来て切り分けてくれるそうです。
出典: hello_yummyさん
「シュラスコ」とビュッフェを頼むのが定番スタイルなんだとか。
ビュッフェには野菜はもちろん、ブラジルの家庭の味「フェイジョアーダ」なども並んでいるそう。
「ブリガデイロ(チョコレート菓子)」などのスイーツもあるようですよ。
お料理は店員さんがテーブルに運んできてくれて、どんどんカットしてくれます!海外気分で楽しかった(^^)私のお勧めはパイナップル!美味しくて3回食べました笑。あとエビも美味しかった!
出典: nnk_o717さんの口コミ
ソフトドリンク飲み放題も、プラス200円なら、かなりお値打ち!!100%フルーツジュースや、アサイーなどがあり、美味しかったです。ウェイターさんは、色んな国の方がいらっしゃって、どの方もとても!!親切で驚きました。
出典: saya〜さんの口コミ
405人
20174人
050-5590-7292
※本記事は、2023/10/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。