初めて行く人にもおすすめ!新大久保でコスパ抜群な人気韓国料理ランチ店20選
コリアタウンと呼ばれ、韓国料理屋が軒を連ねる新大久保。旅行で現地を訪れて食べる本場の料理も美味しいですが、身近な場所でサムギョプサルやプルコギなどの本格的な料理をランチでリーズナブルに食べられるのが新大久保の魅力。初めて行く人にもおすすめできると評判の新大久保にある韓国料理店のランチを集めました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4930件の口コミを参考にまとめました。
コリアタウンとして有名な新大久保エリア。韓国グルメ好きや韓流ファンはもちろんのこと、韓国料理初心者でも満足できる、美味しくてお得な新大久保のランチ店をご紹介します!
出典: 背番号10さん
2014年に店名が「おんどる」から【でりかおんどる 新大久保本店】へ変更となり、今ではすっかりとその名が定着した新大久保のお店。
新大久保では言わずと知れた人気韓国料理店であり、週末は行列ができることもあります。豚肉など料理のラインアップが豊富で、サムギョプサルなど160種類以上を提供中。
出典: ぽまーずさん
ランチメニューだけで40種類近く用意されており、いずれも千円前後とお安い価格設定。しかも6種類のおかずが付いているので、かなりコスパも良いと言えるでしょう。
スンドゥブチゲは鍋がアツアツで冷めにくく、最後まで美味しく頂けます。
出典: ★☆ゆっこ☆★さん
新大久保の人気店のため、混雑時には2時間制になることがあります。1階にはテーブル席と座敷の両方があり、2階はテーブル席のみです。
行列に並んででも食べたくなるほど、美味しい韓国料理なのですね。
お気に入りの理由は、まず料理が全部美味しいこと。ここで、書き出したらきりが無いが、バターの隠し味が濃厚なプデチゲを筆頭に、キムチチーズチヂミや、サムギョプサル等、、、飲み物のラインナップは、それはもう多すぎて毎回悩むくらいだし。
出典: yangwさんの口コミ
参鶏湯は優しい味。最初に店員さんがスプーンで鶏肉をほぐして食べやすくしてくれてお肉と骨がゴロゴロ!お酒で疲れてる胃に優しく染み渡ります。にんにくや謎の漢方の実も丸ごと入っていました。あっさりだけど鶏肉のコクや旨みが凝縮されていて美味しかった〜
出典: ななぞぅさんの口コミ
出典: うどんが主食さん
【かぶら亭】は、大久保駅から徒歩2分、炭火焼肉と創作フュージョン韓国料理が味わえると人気のお店です。
高級感ある落ち着いた店内では、無煙ロースターを使用しているので煙や匂いが気になりません。
出典: y31-t775さん
ランチは「Aセット」から「Dセット」まで用意されていて、予算に合わせて焼肉ランチが楽しめます。
「Aセット」は、和牛ロース、カルビ、ナムル、キムチ、ライス、スープがついて950円。
出典: 肉好き友人Yさん
タン塩、上カルビ、上ロースなどの上質肉もついた「Dセット」は3,850円。ランチから贅沢な焼肉が楽しめます。
また生ビール(グラス)とグラスワイン(赤・白)は270円と手頃な価格で提供。焼き肉にあわせてランチタイムからちょっと一杯、もできますよ。
焼肉はめったに食べないため、どうのこうの言う資格はないかもですが、僅か1000円程度で、このレベルのお肉を炭焼で食べれるのは、破格ではないかと思います。
出典: nyokkoさんの口コミ
出典: 早瀬あゆきさん
くるむ用の野菜がたっぷりと付いた「ヘルシーランチメニューセット」が大好評の新大久保にある【くるむ サンパ店】です。
お肉は16種類から、メイン料理は12種類と多くのメニューから選べるのも高ポイント。トッピングメニューも用意されていますよ。
出典: のんすたいるさん
残った葉物野菜は何とスムージーにしてくれるのです。今、グリーンスムージーが流行っていますが、新大久保のこちらのお店では、数年前からこの方法で提供していました。
お肉を食べすぎても、それをなかったことにしてくれそうな健康ドリンクですね。
出典: みるみんくさん
冷蔵ケースに整然と並んでいる野菜たち。何だかここで栽培されているかのようですね。
お肉を食べたいけれど野菜も!という人におすすめの新大久保の韓国料理店です。
柔らかい葉と香りの葉のバランスがとれているからこそ、できる食べ方。葉物を出すお店は多いですが、なかなかこれだけキチンとしているところはありません。オーナー自ら仕入れた葉物の選定をすることもあるそうです。
出典: wakamidoさんの口コミ
気取らずカジュアルに焼肉を食べたい!っていう時には、マジで「くるむ」をオススメします。野菜たっぷりとれるから、罪の意識もないんです(笑)
出典: ほねつきかるべさん
東京で一番美味しいという意見も寄せられた新大久保エリアの韓国料理店、【ハレルヤ 新宿本店】の「牛プルコギ」。
秘伝の甘辛ダレがお肉と野菜にたっぷりと染み込んでいるので、ご飯を食べる勢いが止まりません!
出典: デイルス・マイビスさん
優しいスープの旨みが感じられる「純豆腐チゲ」。チゲですが、それほど辛くないため食べる人を選びません。
具は豆腐やアサリ、エノキに椎茸などがグツグツと煮えています。これがワンコイン(500円)というからお安い!
出典: Gajyuさん
韓国料理店および昔ながらの雰囲気の両方を感じることができる、座敷中心のお店。ランチタイムからくつろげそうです。
新大久保にも、ゆったりとできる料理店があるのですね。テーブル席も3卓設けられていますよ。
プルコギや海鮮チゲを食べて旨さと安さに驚いたものです。新大久保駅前の大久保通りは凄い賑わいですが、こちらは職安通り近くの路地。喧噪もBGMも無く、のどかな雰囲気。店内もモダンでは無く座敷テーブル。
出典: デイルス・マイビスさんの口コミ
出典: 遊佐衛門さん
厚切りサンギョプサルで有名なお店です。画像は、そのサンギョプサルですが、厚さは何と18ミリ以上あるとのこと。
ランチタイムは、「究極の厚切りサンギョプサルランチ」のAセット、Bセットをはじめ、手軽なビビンバやハラミ丼などのメニューもあります。
出典: ちゃむ1019さん
「究極の厚切りサンギョプサルランチ」のAセットは、厚切りサンギョプサル1枚、ライス、スープ、サンチュ、えごまの葉、ネギサラダ、キムチ、おかず6品、ニンニク、唐辛子、自家製味噌という盛りだくさんの内容。Bセットは、ライスがキムチチャーハンに替わります。
画像は、Aランチ2人分。焼けたサンギョプサルは、専用のハサミで切って頂きます。
出典: ラムフィンズさん
テーブル席と小上がり風の座敷があり、座敷は掘りごたつでゆったりとしていてくつろげるそうですよ。
人気店なので、早めの入店がおすすめです。
豚が分厚っ!!いろんなお店のサムギョプサルを見てきましたが、味ちゃんの豚バラは分厚い!厚さ18ミリってのがお店のウリみたい。サムギョプサルは店員さんが最初からできあがりまで、やってくれるので、おかずをツマミにビールで乾杯!(^^)!
出典: 背番号10さんの口コミ
・Aランチ 1,080円
このランチはサムギョプサル一枚とおかず、スープ、ご飯などが全部ついてるお得なメニュー!サムギョプサルもじゅうぶんボリュームあって食べ応え抜群!何と言ってもおかずも6種類もあってどれも美味しくて、3回もおかわりしちゃいました!
出典: seiya128さんの口コミ
出典: ジゲンACEさん
JR山手線「新大久保」駅 から徒歩2分の【梁の家 新大久保本店】は、アットホームな雰囲気で、本格的な韓国家庭料理が味わえるお店。
店内には、テーブルと座敷席があり、ゆったりとランチができます。
出典: ひらーりんさん
【梁の家 新大久保本店】の看板メニューは「海鮮チヂミ」。ネギやイカなど具がたっぷりです。
海鮮チヂミと同じく人気なのは、豚の三枚肉を使った焼肉「サムギョプサル」。どちらもディナータイムはもちろん、ランチでも楽しめますよ。
出典: fiveroyalesさん
ランチのそのほかのおすすめは、「ユッケジャン」や「サムゲタン」など。
細切り牛肉と野菜を煮込んだ「ユッケジャン」は、具沢山で程よい辛さがクセになる味だそうですよ。
海鮮チヂミはイカ、タコ、ネギ、玉ねぎなどが入っていてイカやタコの食感が楽しめます。韓国でも味わった事の無いチヂミでした。
出典: maestro msさんの口コミ
キムチがうまい!!白菜キムチもカクテキも、みずみずしさがすごい!辛味もしっかりしてるし、これはうまい!!このキムチは今まで食べたキムチの中でも5本の指に入るレベル!
出典: かわうそ氏さんの口コミ
出典: chinekoさん
看板メニューのスンデは、豚の腸に、春雨、餅米、ネギ、ニラを入れ豚の血で煮詰めた、韓国屋台必須メニューのひとつ。
人気のスンデ炒めはスンデとたっぷりの野菜とトックを甘辛く炒めたもので、ぷりぷりとやわらかい食感が楽しめますよ。
一人ランチだと量が多いですが、何人かで行くならぜひ食べたいメニューです。
出典: chinekoさん
韓国料理定番の「スンドゥブチゲ」も人気メニュー。あまりしつこくなくて、美味しいそう。
オーダーすると、カクテキやナムルなど、韓国でバンチャンと呼ばれる5種類のおかずが出てきますので、一緒に味わいましょう。
ふんわりもっちりなスンデ。スンデは春雨や血を腸詰にしたものなのでこればかりは好みが分かれるところですが、慣れてくると美味しいものです。
出典: chinekoさんの口コミ
私は、1290円の「蟹みそ石焼ビビンバ」を注文。おかずは5品。珍しく水キムチも出てきた。ビビンバは蟹みそと意外に合い美味しかった。色々な石焼ビビンバがあるのが嬉しい。
出典: ヒーリングタイムさんの口コミ
出典: ★*さん
ランチで定番は「水冷麺」。さっぱりとして夏の人気メニューです。サツマイモのでんぷんを使う細麺は自家製で、注文を受けてから製麺しています。牛骨ベースの甘酸っぱいスープが特徴。
2種類の冷麺を一度に楽しめる「ハーフ&ハーフ」もおすすめ!「水冷麺セット」は、おいしい自家製餃子3個とセット。
出典: ishiyama1480さん
ランチには、定食類も豊富で「カンジャンヶジャン定食」「サムギョプサル定食」など。
日替わりのおかずで、毎日通っても食べ飽きませんよ。
餃子は揚げ焼きされた餃子でカリッとした皮の食感が良い。餡は黒胡椒が効いていて、珍しい味。ビール、マッコリに合うね。ビビン冷麺は、特製のコチュジャンがタップリ。よく混ぜて食べる。かなり辛い。後を引く辛さ。韓国式のストレートな辛さ。ひー!!
出典: lil-kidさんの口コミ
出典: 馬事公苑さん
【カンホドンチキン678】は、韓国で大人気のフランチャイズチキン店。テレビでも紹介されるなど話題のお店です。
使っている鶏肉は国産。キャノーラ油を使って油っぽさをおさえ、からっと揚げているので女性にも人気なのだとか。
お店は、新大久保駅から徒歩5分です。
出典: 高崎のみきぴょんさん
チキンのメニューは、「オリジナルフライドチキン」の他に、「カリカリクリスピーチキン」「すごくおいしい味付けチキン」など種類豊富。
「プリンガール」は、スイーツな粉と香ばしいチーズの風味の他では味わえない味のチキンです。
出典: ましすけさん
お酒好きの人には「ランチ飲みセット」も人気。から揚げソースは、味付けチキン、醤油チキン、フライドチキンの3種類から選べ、生ビールやマッコリとセットになったお得なセットです。
チキンはテイクアウトもできるので、自宅でゆっくり味わうこともできますよ。
こちらは全部骨なしで、骨付きと比べて胸肉ということもあって、噛み応えがあって美味しい!プレーンは普通のフライドチキンで、ソースをつけて食べたら、美味しい!醤油は甘い醤油味でこれは日本人向けの商品でオススメ!
出典: seiya128さんの口コミ
味噌チゲは、テンジャンという韓国の味噌を溶かしたスープで味は、日本の味噌汁に近くて、日本の味噌を、少し辛くした感じ!具には豆腐、あさり、玉ねぎ、人参、えのきなどが入っていて、栄養豊富で味もとても美味しかった!
出典: seiya128さんの口コミ
出典: hikari_gokeさん
【カントンの思い出 新大久保店】の「カントン」は空き缶を意味しています。缶蹴りをした1960年代から70年代の雰囲気を醸し出す新大久保のユニークなお店。
一番のウリは大きな大きなサムギョプサルです。見た目も食べ応えもバツグン!
出典: yoshieさん
色鮮やかな韓国のり巻きも人気の一品。のりにサムギョプサル用の塩ゴマ油を付けたら、さらに美味しくなったとの声も聞かれました。
新大久保のこちらのお店では、チヂミなどのサイドメニューや、780円から980円のランチメニューの種類も充実。
出典: プイーン&プノさん
店内には古めかしいポスターやブラウン管のテレビなど、コンセプト通りの雰囲気。
日本と韓国という文化の差はあれど、懐かしい感じというのは共通なのですね。
サムギョプサルは、どこより分厚くてボリューミーです。サンチュなどはおかわり自由です。コチュジャンおいしー でも、チヂミももちもち、トッポギは、本場ふうに辛く素晴らしかった~ チヂミもって帰りますって言ったらすごく丁寧に包んでくれました。
出典: アナイスさんの口コミ
韓国料理のお店で、がやがやと大衆居酒屋のような明るい雰囲気のお店です。丸テーブルが並べられた店内は、ざっくりと全体を見渡せる程度の広さです。見た目は豪華になり迫力も出てくる。日本語の流暢な店員さんが切ってくれ、食べれるまで焼いてくれる。
出典: えりっちんさんの口コミ
出典: hiroimaさん
店員さんが炎を立ち上げながら焼いてくれるサムギョプサルは見た目も楽しい!ライブ感満載の韓国料理店、新大久保の【韓マウン】です。
このように焼くと、お肉の脂がすっかり流れ出てちょうど良い食感となるそう。
出典: hiroimaさん
もちろん焼くだけでなく、お肉をカットしてくれますので、ゆっくり完成を待ちましょう。お店の方の対応が、とても良かったという声もありました。
ランチタイムには、プルコギやチゲをメインとしたセットにも、おかずやライスが付いてきます。
こちらでは店員さんが全て焼いてくれます。なんて素晴らしい手際!芸術のようですね。途中、フランベの様に炎があがり、皆から歓声が!動画を撮影している友人も!綺麗に並んだ豚ばら肉は食べるのが勿体無くなるほど。もちろん美味しい!
出典: くにちゃん?さんの口コミ
続々とお客さんが入り気づけば満席 店内は壁一面に韓流スターの写真 壁掛けのTVではSM TOWN in Parisの映像が流されていて好きなひとにはたまらないですね!
出典: りんこ、松本さんの口コミ
出典: Pochi Pochiさん
韓国のり巻きを食べるのであれば新大久保のお店の中でもココ!という声が多かった【明洞のり巻 新大久保店】。
のり巻きの種類はかなり豊富であり、定番の「明洞のり巻き」や「プルコギのり巻き」、そしてチーズやキムチが入ったものまで様々。
出典: asakusa777さん
「のり巻き盛合せ」を注文すると、このボリュームで提供されます。これで千円ならばおなかもしっかりと膨らむし、かなりお安いのではないでしょうか。
具だくさんなので、食べがいがありますね。
出典: とうきんさん
新大久保のこちらのお店、何と24時間営業なのです。
しかもテイクアウト可能なので、新大久保付近で飲んで手土産に「明洞のり巻き」という人も。ランチ用の弁当や夕飯のメインとして、購入するのも良さそうですね。
海苔の部分だけにちょっと醤油を漬けていただきます。そんなに違和感無く食べることができます。アメリカウエストコースとの裏巻きよりも、日本の海苔巻きに近い感じです。
昔アメリカの韓国料理店で食べたキムパプはごま油と焼肉やキムチが主張していてインパクト強かったが、こちらは薄味で上品!
出典: After9さんの口コミ
出典: 自称食通我が道を行くさん
野菜と鶏肉を辛いスープで煮込んだ「タットリタン」が好評を博している新大久保の【チャムナム家】。
素材一つ一つにこだわっており、鶏の骨付き肉から旨みがたっぷりと染み出しています。最後はおじやにすると良いシメの一品になりますよ。
出典: ヒーリングタイムさん
料理に付いてくる小皿のおかずは7種類とかなり多め。いずれも美味しく仕上がっており、メイン料理の味を引き立ててくれます。大満足のランチになりそうですね。
鍋だけでなく丼や麺類も揃っており、「ユッケジャンうどん」など目新しい料理もランチで楽しめます。
出典: ヒーリングタイムさん
清潔感のある店内の壁には、韓流のポスターがずらり。新大久保に来たのだなと改めて思わせてくれます。
スタッフの方がとても親しみやすいので、お店のファンになった人も多かったです。
最後におじやにします。おじやっていうよりは炒めていく感じなので水分はそんなには多くないですけど。これはスープのうま味がご飯に入り込むのでおススメ!
出典: maxiraさんの口コミ
私が赤ちゃん連れで行ったのですが、お店のアジュンマ(おばさん)が、「子供がいると明るくなるわね〜」と言って私が食べている間に少し抱っこしてくれました。
出典: まめこまぶひすけさんの口コミ
出典: ソルヒャンさん
新大久保駅から徒歩3分、【ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店】は、テレビや雑誌などさまざまなメディアで紹介された話題の熟成サムギョプサル専門店。
お店のこだわりは肉の熟成で、熟成庫で14日間も熟成させています。
出典: 飛車角ミシュランさん
ランチメニューはセットや単品など種類豊富ですが、おすすめは3種類のセットメニュー。
熟成サムギョプサルが入った野菜たっぷりのランチを、セットでリーズナブルに味わえます。
出典: 早瀬あゆきさん
例えば、Cセットには、熟成サムギョプサルのほか、チャプチェや、付け合わせ5品、チヂミや石焼きご飯など、合計11品にドリンクバー付きでボリューム満点!
韓国料理で有名なメニューばかりなので、新大久保観光気分が盛り上がりそうですね。
熟成サムギョプサル、付け合せ5品、チゲ(3種類の中から選択)、石炊きご飯。1680円なら、妥当な量と味だったかなー。サムギョプサルは、韓国スタイルで店員さんがずっと面倒を見てくれるので、楽チンだしね。
出典: pijiu511さんの口コミ
韓国料理はいとこ会では初めてだったので、一番下っ端の私が肉焼いたりしなきゃいけないかなぁと思ってたら、お店のお兄さんが何度もテーブルを訪れて、肉焼きからいろいろお世話してくれるので、めっちゃ楽でした。
出典: ろまろまさんの口コミ
出典: samurai5599890さん
プレートの上に大きなサムギョプサルが並んでいます。これを専用のハサミでカットして食べるのが、新大久保の韓国料理店、【モイセ】のランチ。
肉厚でジューシーなので病み付きになるとのこと。ビビンパなどの家庭料理系もありますよ。
出典: あっとらんこさん
さすが韓国料理!ネギサラダにもやしナムル、白菜キムチとカクテキなど次々と小皿が並んでいきます。
この分量で一人前と言うから驚き。「豚バラ肉ランチ(980円)」がコスパ抜群であること間違い無し!
炭水化物がない肉と野菜だけのランチでしたが、かなり満足。後からお客が何組か来て、皆さん常連のようでした。入るまでのハードルがやや高くはありましたが、夜も含めて何度か通ってみたいと思わされるお店でした。
出典: あっとらんこさんの口コミ
出てきた豚カルビをみてびっくり!!!!なんてボリューム!!ものすごいボリュームでその衝撃があまりにも大きかった。笑 1人前で正直、十分ですが、この衝撃というかお得感はたまりません!
出典: にこにこ924さんの口コミ
出典: 背番号10さん
2010年にオープンした新大久保のお店。ランチのサムギョプサル食べ放題が大人気なんです。
韓国焼酎やマッコリなど、韓国ならではのお酒も充実しています。ぜひ食べ放題と一緒に注文したいですね。
出典: mayuchangさん
ランチの食べ放題は1,700円で楽しむことができます。5種類のサムギョプサルと韓国料理の計30種類を食べ放題できるなんて、なんだかとても贅沢。
味噌・コチュジャンといろんな味付けのサムギョプサルが食べられますよ。
ドリンクバーが付くのもうれしいサービスですね。
出典: @あずき@さん
6名から8名まで利用できる掘りごたつ個室と、30名まで利用できる宴会用の掘りごたつ部屋があります。
新大久保で韓国料理をお腹いっぱい食べたい!という食いしん坊さんの宴会に、ぜひ利用してみてください。
新大久保駅から徒歩4分。アクセスの良さも魅力的ですね。
韓国料理がいろいろ食べられるビュッフェ!実際の料理は、どれもかなり本格的な韓国料理で、これが食べ放題はすごい!チキンやお肉が食べ放題なのはかなりお得!どちらも美味しくて、チキンは出来たてを狙えば、単品で頼むようなクオリティー!
出典: seiya128さんの口コミ
ランチタイムはサムギョプサルの食べ放題。ソフトドリンクも飲み放題。¥1700、70分 ランチでも予約可です。デザートはライチとグレープフルーツ、フルーツポンチ。自分のタイミングで焼いて食べれるので、思う存分サムギョプサルを楽しめました。
出典: とんちゃんさん
チャプチェやチヂミなどが美味しいと評判の新大久保の韓国料理店、【新宿ポジャンマチャ】。
新大久保のこちらのお店は、お肉だけでなく様々な韓国料理を食べてみたい人におすすめ。鶏の水炊きであるタッカンマリには、ぶつ切りの鶏にジャガイモやニンニクがゴロリと入っています。
出典: とんちゃんさん
ランチタイムには「ビビンパ&トッポキ」や「純豆腐チゲ&海鮮チヂミ」もしくは「味噌チゲ&チャプチェ」といったセットもあります。
ランチから色々と食べたみたい人は嬉しいですね。ボリュームもしっかりで満足度も高いランチだと評判です。
出典: とんちゃんさん
店名の「ポジャンマチャ」は屋台という意味。その名のとおり、韓国の屋台をイメージした内外装となっています。
様々な韓国料理が楽しめて、さらにボリュームも満点のランチです。
天井には、電灯の露出配線がある。レトロな感じを演出しています。木製テーブルもありますけど、ほとんどはドラム缶にステンレスの天板を載せたような金属製のテーブル。イスは金属製のゴミ箱にクッションの蓋をかぶせた感じ。
出典: とんちゃんさんの口コミ
辛いのが苦手という人にも、この店なら大丈夫ではないか?お店自体が面白くて、プチ韓国旅行?気分が味わえる。居心地はとても良い。料金はリーズナブルで、料理は健康的。友達とコリアンタウン探検に来るなら寄ってみて損はないお店。
出典: 新大久保で働く社長さんの口コミ
出典: ヒーリングタイムさん
JR新大久保駅徒歩5分【韓国家庭料理 鐘路本家】は、豚肉を食べ放題で味わえる韓国料理店。
明るい店内には、テーブル席とお座敷席が用意され、お一人様ランチでも、50人までの宴会でも利用可能です。
出典: Love泡さん
ランチメニューは、680円からとリーズナブル。
チゲ類とスープ類はライス付きで、ライスはおかわり無料、3品のおかずもおかわり自由です。
チーズ入りメニューも豊富で、「チーズスンドゥブチゲ」「石焼チーズビビンバ」「石焼チーズキムチチャーハン」など。チーズ好きにはたまりませんね。
出典: mmy-uさん
「お肉+野菜セット(ライス付き)」は、1人前からOK。
野菜セットは、ネギサラダに焼きキムチ、サンチュ、味噌、唐辛子、ニンニクのおかわり自由。生サムギョプサルが980円で食べ放題です!
お肉のランチは1人前からOK、お店の男性が手際よくお肉を焼いて食べやすいように切ってくれます。私はこの時間が結構苦手で..帰りの支払の時、よく顔を見ると若くてイケメン(もう死語?)の韓国男性でした(笑)
出典: さや三毛さんの口コミ
石焼チーズイカ丼を注文。イカと野菜の甘辛炒めがのったご飯が石焼されて出てきます。ちょっと甘みの強い味付けでしたが、チーズとの相性が良いです。
出典: Love泡さんの口コミ
出典: あずにゃん*さん
【金達莱】は、JR新大久保駅から徒歩2分、大久保駅から徒歩5分の場所にある、人気の韓国料理店。
サムギョプサルに使用される豚肉は、厳選された千葉県産。店内で丁寧にカットしています。
出典: sakura007さん
ランチでは、厳選した豚肉を使ったサムギョプサルを、オーダー式の食べ放題でリーズナブルに楽しめます。女性1,500円、男性1,700円。
生豚サムギョプサルセットなど、3種類のサムギョプサルセットをはじめ全11品が食べ放題。韓国料理をお腹いっぱい食べたい方には、見逃せないプランですね。
出典: クイーンズアリスさん
サムギョプサルと同じく、ランチでも人気なのが「チーズタッカルビ」。
チェダーチーズ、モッツアレラチーズ、クリームチーズの3種の厳選チーズ使用していて、濃厚チーズとタッカルビの辛さが相性バッチリ!
一度食べたらやみつきになりますよ。
【韓国家庭料理 トマト】は、韓国からの留学生客が多く足を運ぶ、格安で韓国料理が食べられるお店。
お店は、東新宿駅から徒歩10分。新大久保駅から徒歩5分の場所にあり、24時間営業しています。
出典: 笑笑♡Shannonさん
2人以上なら、ランチ限定で3,800円とリーズナブルにサムギョプサルが楽しめる、「サムギョプサルセット」がおすすめ。
サムギョプサル2人前とトマトアピタイザー、サンチュ&玉ねぎ漬物、焼きキムチ、食事または一品料理(2種類から選択)、ソフトドリンク付きと、お得な内容です。
出典: 森のたぬたぬさん
またランチでは、「石焼ビビンバ」や「プルコギ丼」「ビビン冷麺」など定番の韓国料理も味わえます。
海鮮チヂミも人気。+200円でチーズもトッピングできますよ!
新大久保でおすすめのカラオケ・サムギョプサルのお店があります。新大久保駅より徒歩5分ほどの『韓国家庭料理トマト』です。休日でもあまり混んでない穴場ランチスポットです。韓国人の友人と来店、昼から焼酎、サムギョプサルを満腹食べてきました。
新大久保の韓国料理トマト。以前からよくメディアで拝見していてやっと行けました。休日でしたが並ぶことなく入れました。サムギョプサルのセットを頂きましたが3人でシェアしてちょうどいいくらいの量でした。
出典: chiichan39さんの口コミ
※本記事は、2019/05/14に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。