【浜松市】鰻ランキング
浜松市在住。関西風の鰻が大好きな私。 まだまだ探索中ですが、浜松市に来たら寄ってほしい鰻屋ランキングを作ってみました♥ 個人的な意見ですので参考までに。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3246件の口コミを参考にまとめました。
浜松市は鰻の養殖がとても盛んなので、鰻屋がたくさんあります。(一部磐田市もありますが)
関東風や関西風。どちらともあるのが特徴。
※書いている人は関西風が好きです。
関東風も関西風もどちらも食べているのですが、私の個人的なランキング参考にしていただければ♥
焼き加減といい味といい本当に私タイプです。
外はパリッと。中はふっくら♥
しかもコスパ最高!!
店内は座敷とカウンターがあり、2階もありました。
【2階には行っていないので雰囲気分からず】
注文をしてから20分くらいで鰻が来ました。
残念ながら肝焼きはもう無かったので、注文出来ず残念。
鰻は浜松でも何回か食べましたが、しまごんの特徴は浜松の鰻の相場より安いし!
多分1.000円くらい違うんじゃないのかな?って思うほど。
なのに、満足。
焼き方はふっくり焼きの関西風
夏の特上のフルーツはスイカでした。
もう鰻の大きさと値段の安さと美味しさに感動を覚えました。
満足して食べ終わると、外には100人くらい待っている方がいるので、ゆっくりは出来ないのが…ですが、味に満足しさらに、レジで鰻の肝が売っていたので2パック購入。
おしながき
夏はスイカ
158人
5375人
0538-55-2002
出典: tabelog.com
うな重は、関西風で焼いてありました。あともう少し焼いて欲しいなと友人の一言。
次回訪問時には、いつもより20秒くらい焼いてもらおうかなと思いました。
白焼きは、ワサビと一緒に食べました。
一緒にいた友人が「塩と食べたい」とのことで、塩を付けて食べたら…まさに絶品!
ワサビと塩と交互に
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22001606/
25人
1066人
053-482-0200
ここは早めに店頭に行って予約をしないと入れません。
10時に訪問するのがおすすめ。
待った甲斐があるほど。
サクサクしていて、中はふっくらです。
2回目も訪問に成功。_ここは「今日いくぞ」と気合いを入れてこないと、すぐに
「本日は終了です」と言われてしまうんです。
年末なんて訪問数がかなり多いので10時にお店に伺って予約を取ることをお勧めします。
と苦労して予約をとったので、なおさら美味しい♥
ビールもすすんでしまいます。
出典:https://tabelog.com/rvwr/19860222/rvwdtl/B202073190/
1153人
44264人
053-455-1460
出典: 毎日外食グルメ豚さんさん
駅近ということもあり、気になっていたので訪問。この周りにはたくさんの鰻屋がある中、気軽に入れるお店。
カウンターもあるので1人でも気軽に入れます。
出典:https://tabelog.com/rvwr/19860222/rvwdtl/B421322440/
445人
11259人
053-454-2032
駅から徒歩30秒くらいのアクセスの良さ。
電話予約ができるため、接待などにおすすめです。
ここは蒸している姿が見れるお店です。
上品な店内と上品な鰻を堪能したい時には是非。
515人
18015人
053-452-3232
次回浜松に帰省できたら必ず訪問した鰻屋です。
862人
32385人
053-464-6323
出典: 歌手ではありませんさん
外はサクサクで中はふわ。が気になります。
88人
2406人
053-463-3606
※本記事は、2020/07/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。