亀屋良永(かめやよしなが) - 京都市役所前(和菓子)

亀屋良永

(かめやよしなが)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

予算:

-

-

定休日
日曜日
  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 -

  • 亀屋良永 - 綺麗な色味

  • 亀屋良永 - 細工

口コミ

投稿する

  • fd1ee5
    口コミ 361件 フォロワー 83人

    ピックアップ!口コミ

    御池煎餅も羊羹も行かないとHPの説明もわからない老舗

     やっぱりメインは、亀屋(かめや)良永(ヨシナガ、こちらの漢字に要注意)の御池煎餅(おいけセンベイ)だそうです。御池煎餅は丸い缶22枚え単位、賞味期限30日。さらさら、ふわふわでほんのり甘い。サクサクですが口の水分がなくなる感じより、涎がでてまた一枚二枚と食べたくなる美味しさでした。 御池煎餅... 詳細を見る

    亀屋良永 - 料理写真:夏の光琳

    2024/10 訪問

    1回

  • 5395c6
    口コミ 320件 フォロワー 291人

    「明日の幸福」は今日の口福からはじまる ー 京都市役所から徒歩2分程の所にある和菓子屋さん。江戸時代・天保3(1832)年創業で、代表銘菓 は御池煎餅や小倉山。 あけぼの 8... 詳細を見る

    亀屋良永 - やぶこうじ 花言葉は明日の幸福、ふくよかな愛…

    2024/12 訪問

    1回

  • ハラミ串
    口コミ 4,063件 フォロワー 6,032人

    干菓子の傑作!サクサク軽い木賊煎餅

    【総評】 京都市役所前駅から徒歩ですぐ。寺町専門店街アーケードの市役所側入り口にある1832年創業の老舗和菓子店です。 こちらは干菓子・羊羹に定評があって麩焼煎餅の御池煎餅のラ... 詳細を見る

    亀屋良永 - 寒椿

    2024/12 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀屋良永(かめやよしなが)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-231-7850

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区寺町通御池下ル本能寺前町504

交通手段

京都市役所前駅から154m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第一、第三水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.kameyayoshinaga.jp/

オープン日

1832年

初投稿者

tsumiki-mtsumiki-m(51)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     定休日

    ■ 定休日
    第一、第三水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    京都市役所前駅から154m

  • このお店の口コミを教えてください

    「明日の幸福」は今日の口福からはじまる ー 京都市役所から徒歩2分程の所にある和菓子屋さん。江戸時代・天保3(1832)年創業で、代表銘菓 は御池煎餅や小倉山。

    あけぼの 8枚入 ¥1,600-
    季節の生菓子 やぶこうじ ¥480-
    ※生菓子は店頭販売のみ

    あけぼのは、薄くやわらかな おぼろ種(穀粉製すり種を薄くスライスしたもの)に梅肉砂糖を挟み込んだ半生菓子。季節ごとに焼き印が変...

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 今西軒 - 料理写真:

    今西軒 (和菓子)

    3.84

  • 2 パティスリーエス - 料理写真:

    パティスリーエス (ケーキ、マカロン)

    3.82

  • 3 フランソア喫茶室 - 料理写真:ケーキセット(紅茶・レアチーズケーキ)、コーヒーゼリー

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.72

  • 4 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.72

  • 5 村上開新堂 - 料理写真:

    村上開新堂 (洋菓子、和菓子)

    3.71

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画