名古屋で接待といえば : 楽

この口コミは、美味創造の日々さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

名古屋で接待といえば

名古屋名物いろいろありますが お客様のご接待には 楽の鳥鍋です

錦の繁華街の中 静かな歴史あるお店です

久しぶりに鳥鍋のコースを頂きます 楽しみ
先ずは 向付 です 鮮やかに季節のものが 一つ一つ手作りの丁寧なお料理 これだけで飲めます

さてお次は 鶏霜降りです 懐かしい 名古屋で昔お刺身と言えばこれでした

鶏ささ身の湯引きを生姜醤油で頂きます もちろん美味しい

さて椀物は これも季節感いっぱい ハマグリと竹の子、ワラビ

程よい塩梅で御出汁が出ての美味しい 春ですね お出汁飲みたい

さて本命の鳥鍋です 先ずは鳥(名古屋はかしわ)と野菜

かしわは正身以外に肝類も つくねもありますので 鳥全身

お鍋は分厚い鉄鍋を熱し 鶏脂を塗って お出汁を入れます これに真っ黒な練り味噌を溶いていきます
さらに鳥,野菜、焼豆腐を入れ煮込んで 仲居さんのOKで頂けます

ぐつぐつ煮込んで赤味噌の良い香り 初めはちょっと薄いぐらいですが
煮込んでいく間にコッテリとした良いお味になります 美味しい
鍋の調理は仲居さん任せ つくねの具合など難しい
そろそろ〆にしていいですか? きしめんと御飯を用意します

これもよく煮込んで 玉子も入れます 半熟ぐらいになりましたなら
名古屋人の王道 煮込みきしめんをおかずに とろりとした味噌のお出しと半熟玉子を御飯にかけて頂きます
黄身がちょっと硬くなったぐらいが美味しい 
御幼少の頃はよく頂きました 味噌汁かけ御飯にきしめん
このお店は有名人もよく来られるようです 歌舞伎役者の・・・・・さんとか
久しぶりに堪能しました 美味しかった

  • 楽 - 錦の繁華街の片隅 落ち着いた場所

    錦の繁華街の片隅 落ち着いた場所

  • 楽 - 向付

    向付

  • 楽 - 名古屋のお刺身 霜降り

    名古屋のお刺身 霜降り

  • 楽 - 季節の椀物

    季節の椀物

  • 楽 - かしわがまるごと

    かしわがまるごと

  • 楽 - これぞ名古屋の鳥鍋

    これぞ名古屋の鳥鍋

  • 楽 - 〆はきしめんと御飯と玉子

    〆はきしめんと御飯と玉子

  • {"count_target":".js-result-Review-3928354 .js-count","target":".js-like-button-Review-3928354","content_type":"Review","content_id":3928354,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

美味創造の日々

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美味創造の日々さんの他のお店の口コミ

美味創造の日々さんの口コミ一覧(526件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジャンル 鳥料理、鍋、郷土料理
予約・
お問い合わせ

052-951-1125

予約可否

完全予約制

住所

愛知県名古屋市中区三丁目9-29

交通手段

地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩8分
地下鉄桜通線・名城線「久屋大通駅」より徒歩8分

栄駅(名古屋)から500m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料15%

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1969年

初投稿者

のりくん。のりくん。(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栄×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あま木 - メイン写真:

    あま木 (寿司)

    4.21

  • 2 寿し道 桜田 - メイン写真:

    寿し道 桜田 (寿司)

    4.02

  • 3 鮨 土方 - メイン写真:

    鮨 土方 (寿司)

    4.01

  • 4 出雲 - メイン写真:

    出雲 (日本料理)

    3.94

  • 5 柳家錦 - 料理写真:おなががもの焼きもの

    柳家錦 (郷土料理、日本料理)

    3.92

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ